物干しロープ

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
redstarworks.incさんの実例写真
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mk0328さんの実例写真
部屋干し用にセリアの物干しロープを使ってます(。•̀ᴗ-)✧ 襖を外した鴨居を有効活用✧◝(⁰▿⁰)◜✧ たっぷり干せるし、エアコンの風もあたり乾きも抜群!
部屋干し用にセリアの物干しロープを使ってます(。•̀ᴗ-)✧ 襖を外した鴨居を有効活用✧◝(⁰▿⁰)◜✧ たっぷり干せるし、エアコンの風もあたり乾きも抜群!
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
uzukumaさんの実例写真
1階住みなので、 基本部屋干しか浴室乾燥なのですが… 冬場はカーテンレールに干すと 部屋が寒い寒い😵❄️ かといって 暖房がエアコンのみなので 浴室乾燥すると電気代が気になる🤔 ので、エアコンの前に 物干しロープをセットしてみました〜
1階住みなので、 基本部屋干しか浴室乾燥なのですが… 冬場はカーテンレールに干すと 部屋が寒い寒い😵❄️ かといって 暖房がエアコンのみなので 浴室乾燥すると電気代が気になる🤔 ので、エアコンの前に 物干しロープをセットしてみました〜
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
keiさんの実例写真
ウッドデッキにワイヤー物干し、 1階で洗濯物が干せます
ウッドデッキにワイヤー物干し、 1階で洗濯物が干せます
kei
kei
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※我が家の乾燥対策※ 冬に入る前に、リビングの一角に物干しロープを設置しました。 pid4mの森田アルミさんの、ストックランドリーという新製品です⭐️ この季節、外の物干しスペースに日があたりづらくなり夕方でも乾ききらないことが多く、夕方以降こちら。 日中は乾燥対策も兼ねてタオルを干しています。 一晩干すとカラカラに乾き、部屋の乾燥を感じます。乾燥対策&部屋干し、冬にはオススメです😄 ストックランドリーについて紹介しますと、壁に直角ではなくある程度斜めでも設置OK (下地の関係でこれは必須) 使わない時はロープが取り外せ、フック部分を増設すれば違う場所でもロープが使いまわせる→経済的! ただ、pidはワイヤーですがこれはロープのため、耐重量、伸ばせる長さがpidの半分です。
※我が家の乾燥対策※ 冬に入る前に、リビングの一角に物干しロープを設置しました。 pid4mの森田アルミさんの、ストックランドリーという新製品です⭐️ この季節、外の物干しスペースに日があたりづらくなり夕方でも乾ききらないことが多く、夕方以降こちら。 日中は乾燥対策も兼ねてタオルを干しています。 一晩干すとカラカラに乾き、部屋の乾燥を感じます。乾燥対策&部屋干し、冬にはオススメです😄 ストックランドリーについて紹介しますと、壁に直角ではなくある程度斜めでも設置OK (下地の関係でこれは必須) 使わない時はロープが取り外せ、フック部分を増設すれば違う場所でもロープが使いまわせる→経済的! ただ、pidはワイヤーですがこれはロープのため、耐重量、伸ばせる長さがpidの半分です。
t--ie
t--ie
ponhanaさんの実例写真
ここをどういう仕様にしようか悩み中です。
ここをどういう仕様にしようか悩み中です。
ponhana
ponhana
2LDK
Granadillaさんの実例写真
セリアの、丸型レース柄マットを6等分にカットし それをキャンピング用品の伸縮物干しロープに挟んだだけ、 フックもクリップもついていたので 200円で10分で出来ました♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12587237950.html
セリアの、丸型レース柄マットを6等分にカットし それをキャンピング用品の伸縮物干しロープに挟んだだけ、 フックもクリップもついていたので 200円で10分で出来ました♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12587237950.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
ura05さんの実例写真
ura05
ura05
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
玄関にはステンパイプが付けていて、濡れたものが掛けられます。 雪遊びのあとは玄関でウエアを脱がせて、そのまま干す! 私の目論見通り(^w^) でも、お客さんがきたり、大雪が降って家族総出で雪掻きをしたら、干す場所が足りなくなるので、今年は物干しロープつけました(^_^)/ 巻き取り式なのて、使わないときも邪魔にならなくて良いです(^w^) ロープがワイヤーではないので、たくさん掛けて重たくなるのは無理かと思いますが、簡易的に使うなら十分で、 コスパ最高です( ☆∀☆)
玄関にはステンパイプが付けていて、濡れたものが掛けられます。 雪遊びのあとは玄関でウエアを脱がせて、そのまま干す! 私の目論見通り(^w^) でも、お客さんがきたり、大雪が降って家族総出で雪掻きをしたら、干す場所が足りなくなるので、今年は物干しロープつけました(^_^)/ 巻き取り式なのて、使わないときも邪魔にならなくて良いです(^w^) ロープがワイヤーではないので、たくさん掛けて重たくなるのは無理かと思いますが、簡易的に使うなら十分で、 コスパ最高です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
spyroさんの実例写真
物干し場のサンルームというかキャットウォークというかです 床をすのこ状にしたのでリビングに光が零れてきます( ´∀`)
物干し場のサンルームというかキャットウォークというかです 床をすのこ状にしたのでリビングに光が零れてきます( ´∀`)
spyro
spyro
家族
yukikoさんの実例写真
木と木の間にロープを張って(^^) バスタオル4枚いけます‼︎
木と木の間にロープを張って(^^) バスタオル4枚いけます‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
happypureさんの実例写真
梅雨時期に!部屋干しが増えたので購入しました(*゚▽゚*)
梅雨時期に!部屋干しが増えたので購入しました(*゚▽゚*)
happypure
happypure
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru家 室内干し問題! やっと 解決致しました😊 アマゾンでステンレス物干しロープを購入! ラブリコ柱に取り付けました✨ これなら✧︎*。邪魔にならず!見た目🆗 エアコンの風で速乾よ🤩 干した所はこんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/B223DkdgolB/?igshid=qrbn3tpnnxkw なかなか良いよ💗 おススメです😁
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru家 室内干し問題! やっと 解決致しました😊 アマゾンでステンレス物干しロープを購入! ラブリコ柱に取り付けました✨ これなら✧︎*。邪魔にならず!見た目🆗 エアコンの風で速乾よ🤩 干した所はこんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/B223DkdgolB/?igshid=qrbn3tpnnxkw なかなか良いよ💗 おススメです😁
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
階段、2階の廊下なので来客があっても 干しっぱなしに出来るのは嬉しいです❤️
階段、2階の廊下なので来客があっても 干しっぱなしに出来るのは嬉しいです❤️
czr
czr
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
雪がちらついてた日の写真です。 ゲージが2階建てになってから高さが出たので、よく上に登って外を見ています。 ちなみにうちは物干し竿は買っていません。 彼氏の前の家に半同棲していた頃からずっと100均の物干しロープを使っています。 穴に通せるのでハンガーも飛ばないしズレないし、わりとこれで満足してます٩(◜ᴗ◝ )۶ 家でも買ったら物干し竿も買おうかな!笑
雪がちらついてた日の写真です。 ゲージが2階建てになってから高さが出たので、よく上に登って外を見ています。 ちなみにうちは物干し竿は買っていません。 彼氏の前の家に半同棲していた頃からずっと100均の物干しロープを使っています。 穴に通せるのでハンガーも飛ばないしズレないし、わりとこれで満足してます٩(◜ᴗ◝ )۶ 家でも買ったら物干し竿も買おうかな!笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
manayuさんの実例写真
室内干しワイヤー購入しました。 使わない時はワイヤーしまえるので、とっても便利。
室内干しワイヤー購入しました。 使わない時はワイヤーしまえるので、とっても便利。
manayu
manayu
家族
riettaさんの実例写真
自作の物干
自作の物干
rietta
rietta
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
orange-toast
orange-toast
家族
koihiさんの実例写真
今日から雨降りということで〜 昨日の夕方 急いでラベンダーを 摘み取りました❀.(*´◡`*)❀. 普段は物干しとして利用しているスペースに 300円ショップで購入した伸縮ロープを S字フックに引っ掛けただけですが なかなか伸縮ロープの使い道がなかったので やっと利用することができました!
今日から雨降りということで〜 昨日の夕方 急いでラベンダーを 摘み取りました❀.(*´◡`*)❀. 普段は物干しとして利用しているスペースに 300円ショップで購入した伸縮ロープを S字フックに引っ掛けただけですが なかなか伸縮ロープの使い道がなかったので やっと利用することができました!
koihi
koihi
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
手動式の「ホシ姫サマ」です❤︎ お洗濯物を干す時は ロープを スルスルっと下げれるので首と肩がとても楽に干せます^_^ 干し終わったらロープをグググっと天井まで上げれるので バスルームへ行くのにも邪魔になりません❤︎
手動式の「ホシ姫サマ」です❤︎ お洗濯物を干す時は ロープを スルスルっと下げれるので首と肩がとても楽に干せます^_^ 干し終わったらロープをグググっと天井まで上げれるので バスルームへ行くのにも邪魔になりません❤︎
kaz
kaz
家族
dianaさんの実例写真
スポンジ ・スクイージー・ボディブラシは物干しロープに 無印良品のブレにくいS字フックで引っ掛けて
スポンジ ・スクイージー・ボディブラシは物干しロープに 無印良品のブレにくいS字フックで引っ掛けて
diana
diana
1LDK | カップル

物干しロープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干しロープ

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
redstarworks.incさんの実例写真
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
雨降りの日。 それでもシーリングファンのお陰で洗濯物も乾きます♪
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mk0328さんの実例写真
部屋干し用にセリアの物干しロープを使ってます(。•̀ᴗ-)✧ 襖を外した鴨居を有効活用✧◝(⁰▿⁰)◜✧ たっぷり干せるし、エアコンの風もあたり乾きも抜群!
部屋干し用にセリアの物干しロープを使ってます(。•̀ᴗ-)✧ 襖を外した鴨居を有効活用✧◝(⁰▿⁰)◜✧ たっぷり干せるし、エアコンの風もあたり乾きも抜群!
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
uzukumaさんの実例写真
1階住みなので、 基本部屋干しか浴室乾燥なのですが… 冬場はカーテンレールに干すと 部屋が寒い寒い😵❄️ かといって 暖房がエアコンのみなので 浴室乾燥すると電気代が気になる🤔 ので、エアコンの前に 物干しロープをセットしてみました〜
1階住みなので、 基本部屋干しか浴室乾燥なのですが… 冬場はカーテンレールに干すと 部屋が寒い寒い😵❄️ かといって 暖房がエアコンのみなので 浴室乾燥すると電気代が気になる🤔 ので、エアコンの前に 物干しロープをセットしてみました〜
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
keiさんの実例写真
ウッドデッキにワイヤー物干し、 1階で洗濯物が干せます
ウッドデッキにワイヤー物干し、 1階で洗濯物が干せます
kei
kei
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
夜洗濯多々、春〜夏は花粉や畑から飛んでくる砂埃や虫、紫外線も強い地域なので濃い色の衣類の色あせも気になる…ということで、完全室干し派✊ ベランダは作らず、2階の南側に3畳ほどの洗濯物を干す専用部屋を作りました☺︎ 元々晴天率が高く乾燥した地域なので、部屋干し臭の心配もありません♪ pidを2本に、IKEAの置き型物干しで、かなりの大容量!
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
※我が家の乾燥対策※ 冬に入る前に、リビングの一角に物干しロープを設置しました。 pid4mの森田アルミさんの、ストックランドリーという新製品です⭐️ この季節、外の物干しスペースに日があたりづらくなり夕方でも乾ききらないことが多く、夕方以降こちら。 日中は乾燥対策も兼ねてタオルを干しています。 一晩干すとカラカラに乾き、部屋の乾燥を感じます。乾燥対策&部屋干し、冬にはオススメです😄 ストックランドリーについて紹介しますと、壁に直角ではなくある程度斜めでも設置OK (下地の関係でこれは必須) 使わない時はロープが取り外せ、フック部分を増設すれば違う場所でもロープが使いまわせる→経済的! ただ、pidはワイヤーですがこれはロープのため、耐重量、伸ばせる長さがpidの半分です。
※我が家の乾燥対策※ 冬に入る前に、リビングの一角に物干しロープを設置しました。 pid4mの森田アルミさんの、ストックランドリーという新製品です⭐️ この季節、外の物干しスペースに日があたりづらくなり夕方でも乾ききらないことが多く、夕方以降こちら。 日中は乾燥対策も兼ねてタオルを干しています。 一晩干すとカラカラに乾き、部屋の乾燥を感じます。乾燥対策&部屋干し、冬にはオススメです😄 ストックランドリーについて紹介しますと、壁に直角ではなくある程度斜めでも設置OK (下地の関係でこれは必須) 使わない時はロープが取り外せ、フック部分を増設すれば違う場所でもロープが使いまわせる→経済的! ただ、pidはワイヤーですがこれはロープのため、耐重量、伸ばせる長さがpidの半分です。
t--ie
t--ie
ponhanaさんの実例写真
ここをどういう仕様にしようか悩み中です。
ここをどういう仕様にしようか悩み中です。
ponhana
ponhana
2LDK
Granadillaさんの実例写真
セリアの、丸型レース柄マットを6等分にカットし それをキャンピング用品の伸縮物干しロープに挟んだだけ、 フックもクリップもついていたので 200円で10分で出来ました♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12587237950.html
セリアの、丸型レース柄マットを6等分にカットし それをキャンピング用品の伸縮物干しロープに挟んだだけ、 フックもクリップもついていたので 200円で10分で出来ました♪ https://ameblo.jp/kyupir/entry-12587237950.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
ura05さんの実例写真
ura05
ura05
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
玄関にはステンパイプが付けていて、濡れたものが掛けられます。 雪遊びのあとは玄関でウエアを脱がせて、そのまま干す! 私の目論見通り(^w^) でも、お客さんがきたり、大雪が降って家族総出で雪掻きをしたら、干す場所が足りなくなるので、今年は物干しロープつけました(^_^)/ 巻き取り式なのて、使わないときも邪魔にならなくて良いです(^w^) ロープがワイヤーではないので、たくさん掛けて重たくなるのは無理かと思いますが、簡易的に使うなら十分で、 コスパ最高です( ☆∀☆)
玄関にはステンパイプが付けていて、濡れたものが掛けられます。 雪遊びのあとは玄関でウエアを脱がせて、そのまま干す! 私の目論見通り(^w^) でも、お客さんがきたり、大雪が降って家族総出で雪掻きをしたら、干す場所が足りなくなるので、今年は物干しロープつけました(^_^)/ 巻き取り式なのて、使わないときも邪魔にならなくて良いです(^w^) ロープがワイヤーではないので、たくさん掛けて重たくなるのは無理かと思いますが、簡易的に使うなら十分で、 コスパ最高です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
spyroさんの実例写真
物干し場のサンルームというかキャットウォークというかです 床をすのこ状にしたのでリビングに光が零れてきます( ´∀`)
物干し場のサンルームというかキャットウォークというかです 床をすのこ状にしたのでリビングに光が零れてきます( ´∀`)
spyro
spyro
家族
yukikoさんの実例写真
木と木の間にロープを張って(^^) バスタオル4枚いけます‼︎
木と木の間にロープを張って(^^) バスタオル4枚いけます‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
happypureさんの実例写真
梅雨時期に!部屋干しが増えたので購入しました(*゚▽゚*)
梅雨時期に!部屋干しが増えたので購入しました(*゚▽゚*)
happypure
happypure
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru家 室内干し問題! やっと 解決致しました😊 アマゾンでステンレス物干しロープを購入! ラブリコ柱に取り付けました✨ これなら✧︎*。邪魔にならず!見た目🆗 エアコンの風で速乾よ🤩 干した所はこんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/B223DkdgolB/?igshid=qrbn3tpnnxkw なかなか良いよ💗 おススメです😁
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru家 室内干し問題! やっと 解決致しました😊 アマゾンでステンレス物干しロープを購入! ラブリコ柱に取り付けました✨ これなら✧︎*。邪魔にならず!見た目🆗 エアコンの風で速乾よ🤩 干した所はこんな感じ↓ https://www.instagram.com/p/B223DkdgolB/?igshid=qrbn3tpnnxkw なかなか良いよ💗 おススメです😁
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
階段、2階の廊下なので来客があっても 干しっぱなしに出来るのは嬉しいです❤️
階段、2階の廊下なので来客があっても 干しっぱなしに出来るのは嬉しいです❤️
czr
czr
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
雪がちらついてた日の写真です。 ゲージが2階建てになってから高さが出たので、よく上に登って外を見ています。 ちなみにうちは物干し竿は買っていません。 彼氏の前の家に半同棲していた頃からずっと100均の物干しロープを使っています。 穴に通せるのでハンガーも飛ばないしズレないし、わりとこれで満足してます٩(◜ᴗ◝ )۶ 家でも買ったら物干し竿も買おうかな!笑
雪がちらついてた日の写真です。 ゲージが2階建てになってから高さが出たので、よく上に登って外を見ています。 ちなみにうちは物干し竿は買っていません。 彼氏の前の家に半同棲していた頃からずっと100均の物干しロープを使っています。 穴に通せるのでハンガーも飛ばないしズレないし、わりとこれで満足してます٩(◜ᴗ◝ )۶ 家でも買ったら物干し竿も買おうかな!笑
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
manayuさんの実例写真
室内干しワイヤー購入しました。 使わない時はワイヤーしまえるので、とっても便利。
室内干しワイヤー購入しました。 使わない時はワイヤーしまえるので、とっても便利。
manayu
manayu
家族
riettaさんの実例写真
自作の物干
自作の物干
rietta
rietta
家族
orange-toastさんの実例写真
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
カバードポーチにぶら下がっているのは、孫のチャイルドシート。 昨日車で嘔吐したらしく、アパート暮らしの次男が、うちに丸洗いに来ています😅 で、一番陽の当たる場所を探してここに臨時物干しを作っていました😊 さすが本職。(ロープはいつも車に常備) ロープワークはお手のもの🎵 珍しい光景なので、写真を撮ってみました🤳 日常でも役に立つ、ロープです😉
orange-toast
orange-toast
家族
koihiさんの実例写真
今日から雨降りということで〜 昨日の夕方 急いでラベンダーを 摘み取りました❀.(*´◡`*)❀. 普段は物干しとして利用しているスペースに 300円ショップで購入した伸縮ロープを S字フックに引っ掛けただけですが なかなか伸縮ロープの使い道がなかったので やっと利用することができました!
今日から雨降りということで〜 昨日の夕方 急いでラベンダーを 摘み取りました❀.(*´◡`*)❀. 普段は物干しとして利用しているスペースに 300円ショップで購入した伸縮ロープを S字フックに引っ掛けただけですが なかなか伸縮ロープの使い道がなかったので やっと利用することができました!
koihi
koihi
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
手動式の「ホシ姫サマ」です❤︎ お洗濯物を干す時は ロープを スルスルっと下げれるので首と肩がとても楽に干せます^_^ 干し終わったらロープをグググっと天井まで上げれるので バスルームへ行くのにも邪魔になりません❤︎
手動式の「ホシ姫サマ」です❤︎ お洗濯物を干す時は ロープを スルスルっと下げれるので首と肩がとても楽に干せます^_^ 干し終わったらロープをグググっと天井まで上げれるので バスルームへ行くのにも邪魔になりません❤︎
kaz
kaz
家族
dianaさんの実例写真
スポンジ ・スクイージー・ボディブラシは物干しロープに 無印良品のブレにくいS字フックで引っ掛けて
スポンジ ・スクイージー・ボディブラシは物干しロープに 無印良品のブレにくいS字フックで引っ掛けて
diana
diana
1LDK | カップル

物干しロープの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ