全面板張り

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
koujiさんの実例写真
トイレも全面板張りに そろそろ何か手を加えたいなと思っています
トイレも全面板張りに そろそろ何か手を加えたいなと思っています
kouji
kouji
3LDK | 家族
f_noieさんの実例写真
我が家の天井。 全面板張りの勾配天井 梁が見えるのがお気に入り♡
我が家の天井。 全面板張りの勾配天井 梁が見えるのがお気に入り♡
f_noie
f_noie
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
wahaha
wahaha
taka_waterfrontさんの実例写真
ダイニングスペースの壁もディアウォールと杉板を使用して全面板張りにしました。 10mm厚の杉板を寸法オーダーでカットして貰いbriwaxを擦り付ける地道な作業でした。 2×4材にディアウォールを履かせて突っ張りましたが、自分はキッチンに使用した八幡ネジのキットの方がより強く突っ張れるのでそちらの方がオススメかなと思いました。 壁板の杉板はbriwaxの色の入りがとても良く満足の行く仕上がり!!
ダイニングスペースの壁もディアウォールと杉板を使用して全面板張りにしました。 10mm厚の杉板を寸法オーダーでカットして貰いbriwaxを擦り付ける地道な作業でした。 2×4材にディアウォールを履かせて突っ張りましたが、自分はキッチンに使用した八幡ネジのキットの方がより強く突っ張れるのでそちらの方がオススメかなと思いました。 壁板の杉板はbriwaxの色の入りがとても良く満足の行く仕上がり!!
taka_waterfront
taka_waterfront
2LDK | 一人暮らし
foremanさんの実例写真
イベント参加用 我が家のリビングダイニングは全面板張り仕様なので 天井はあえて漆喰にしてあります! 金額的にはほんの少しだけ割高になるんですが、 床・壁・天井の全てをパイン材にしてしまうと あまりにも山小屋感が強すぎるだろうという理由です! それとこれは考えてやった訳ではないですが、 勾配天井に加えて色も白なので、 より圧迫感のない開放的な空間になったと思います!
イベント参加用 我が家のリビングダイニングは全面板張り仕様なので 天井はあえて漆喰にしてあります! 金額的にはほんの少しだけ割高になるんですが、 床・壁・天井の全てをパイン材にしてしまうと あまりにも山小屋感が強すぎるだろうという理由です! それとこれは考えてやった訳ではないですが、 勾配天井に加えて色も白なので、 より圧迫感のない開放的な空間になったと思います!
foreman
foreman
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
molpieさんの実例写真
北側の使用頻度の少ない部屋を お客様お泊まり用にしていましたが、 この度ここの部屋にもテレビを導入することに。 そこで、せっかくなので、 客間兼プチリビングとしてアップデート計画中。 いつもの、DIY得意な友人にヘルプしてもらいながら、 釘がうてなくて空間を無駄にしていた壁に全面板張りをして、機能アップしました。 まだまだいろいろといじり甲斐がありそうで、インテリアは試行錯誤段階です。
北側の使用頻度の少ない部屋を お客様お泊まり用にしていましたが、 この度ここの部屋にもテレビを導入することに。 そこで、せっかくなので、 客間兼プチリビングとしてアップデート計画中。 いつもの、DIY得意な友人にヘルプしてもらいながら、 釘がうてなくて空間を無駄にしていた壁に全面板張りをして、機能アップしました。 まだまだいろいろといじり甲斐がありそうで、インテリアは試行錯誤段階です。
molpie
molpie
3LDK | 家族
Mayusさんの実例写真
リビングの壁全面が板張りなのですが、釘もネジも打ちまくりです…(*´∀`)
リビングの壁全面が板張りなのですが、釘もネジも打ちまくりです…(*´∀`)
Mayus
Mayus
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
Ys_works
Ys_works
reiさんの実例写真
1年補修にて壁紙全面張替予定でしたが この右側の壁全面を板張りすることに! 暗くなるかもしれないけれど、 古材予定で今から楽しみです!
1年補修にて壁紙全面張替予定でしたが この右側の壁全面を板張りすることに! 暗くなるかもしれないけれど、 古材予定で今から楽しみです!
rei
rei
家族
hirariさんの実例写真
端材ばかりで作ったおままごとカウンター。保育園2人が喜んで使ってくれてます♪でも、小学生高学年のお姉ちゃんが一番喜んで使ってるかも(笑) 時間ができたら全面は全部板張りにしたいなぁ♪
端材ばかりで作ったおままごとカウンター。保育園2人が喜んで使ってくれてます♪でも、小学生高学年のお姉ちゃんが一番喜んで使ってるかも(笑) 時間ができたら全面は全部板張りにしたいなぁ♪
hirari
hirari
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
とりあえずベランダの掃除と植え替えなどが終わりました(꒪ȏ꒪;) 次は全面板張りしていきます!
とりあえずベランダの掃除と植え替えなどが終わりました(꒪ȏ꒪;) 次は全面板張りしていきます!
kao
kao
4LDK | 家族

全面板張りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

全面板張り

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
koujiさんの実例写真
トイレも全面板張りに そろそろ何か手を加えたいなと思っています
トイレも全面板張りに そろそろ何か手を加えたいなと思っています
kouji
kouji
3LDK | 家族
f_noieさんの実例写真
我が家の天井。 全面板張りの勾配天井 梁が見えるのがお気に入り♡
我が家の天井。 全面板張りの勾配天井 梁が見えるのがお気に入り♡
f_noie
f_noie
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
全面板張り。白の塗装を一度塗りし、木目を残しました。 木のいい香りがします^ ^
wahaha
wahaha
taka_waterfrontさんの実例写真
ダイニングスペースの壁もディアウォールと杉板を使用して全面板張りにしました。 10mm厚の杉板を寸法オーダーでカットして貰いbriwaxを擦り付ける地道な作業でした。 2×4材にディアウォールを履かせて突っ張りましたが、自分はキッチンに使用した八幡ネジのキットの方がより強く突っ張れるのでそちらの方がオススメかなと思いました。 壁板の杉板はbriwaxの色の入りがとても良く満足の行く仕上がり!!
ダイニングスペースの壁もディアウォールと杉板を使用して全面板張りにしました。 10mm厚の杉板を寸法オーダーでカットして貰いbriwaxを擦り付ける地道な作業でした。 2×4材にディアウォールを履かせて突っ張りましたが、自分はキッチンに使用した八幡ネジのキットの方がより強く突っ張れるのでそちらの方がオススメかなと思いました。 壁板の杉板はbriwaxの色の入りがとても良く満足の行く仕上がり!!
taka_waterfront
taka_waterfront
2LDK | 一人暮らし
foremanさんの実例写真
イベント参加用 我が家のリビングダイニングは全面板張り仕様なので 天井はあえて漆喰にしてあります! 金額的にはほんの少しだけ割高になるんですが、 床・壁・天井の全てをパイン材にしてしまうと あまりにも山小屋感が強すぎるだろうという理由です! それとこれは考えてやった訳ではないですが、 勾配天井に加えて色も白なので、 より圧迫感のない開放的な空間になったと思います!
イベント参加用 我が家のリビングダイニングは全面板張り仕様なので 天井はあえて漆喰にしてあります! 金額的にはほんの少しだけ割高になるんですが、 床・壁・天井の全てをパイン材にしてしまうと あまりにも山小屋感が強すぎるだろうという理由です! それとこれは考えてやった訳ではないですが、 勾配天井に加えて色も白なので、 より圧迫感のない開放的な空間になったと思います!
foreman
foreman
3LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
molpieさんの実例写真
北側の使用頻度の少ない部屋を お客様お泊まり用にしていましたが、 この度ここの部屋にもテレビを導入することに。 そこで、せっかくなので、 客間兼プチリビングとしてアップデート計画中。 いつもの、DIY得意な友人にヘルプしてもらいながら、 釘がうてなくて空間を無駄にしていた壁に全面板張りをして、機能アップしました。 まだまだいろいろといじり甲斐がありそうで、インテリアは試行錯誤段階です。
北側の使用頻度の少ない部屋を お客様お泊まり用にしていましたが、 この度ここの部屋にもテレビを導入することに。 そこで、せっかくなので、 客間兼プチリビングとしてアップデート計画中。 いつもの、DIY得意な友人にヘルプしてもらいながら、 釘がうてなくて空間を無駄にしていた壁に全面板張りをして、機能アップしました。 まだまだいろいろといじり甲斐がありそうで、インテリアは試行錯誤段階です。
molpie
molpie
3LDK | 家族
Mayusさんの実例写真
リビングの壁全面が板張りなのですが、釘もネジも打ちまくりです…(*´∀`)
リビングの壁全面が板張りなのですが、釘もネジも打ちまくりです…(*´∀`)
Mayus
Mayus
Ys_worksさんの実例写真
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
キッチンカウンター上ラックDIYの続き。 ブレッドケース部分(上部)は良かれと思って中が見えないように全面板張りにしたんだけど、全体的に頭でっかちな感じがしたので修正。 プラダンシートを使うことにしました。 色も入れて完成間近。でも色、、、もう少し暗めでもいいかなとまた悩む。
Ys_works
Ys_works
reiさんの実例写真
1年補修にて壁紙全面張替予定でしたが この右側の壁全面を板張りすることに! 暗くなるかもしれないけれど、 古材予定で今から楽しみです!
1年補修にて壁紙全面張替予定でしたが この右側の壁全面を板張りすることに! 暗くなるかもしれないけれど、 古材予定で今から楽しみです!
rei
rei
家族
hirariさんの実例写真
端材ばかりで作ったおままごとカウンター。保育園2人が喜んで使ってくれてます♪でも、小学生高学年のお姉ちゃんが一番喜んで使ってるかも(笑) 時間ができたら全面は全部板張りにしたいなぁ♪
端材ばかりで作ったおままごとカウンター。保育園2人が喜んで使ってくれてます♪でも、小学生高学年のお姉ちゃんが一番喜んで使ってるかも(笑) 時間ができたら全面は全部板張りにしたいなぁ♪
hirari
hirari
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
とりあえずベランダの掃除と植え替えなどが終わりました(꒪ȏ꒪;) 次は全面板張りしていきます!
とりあえずベランダの掃除と植え替えなどが終わりました(꒪ȏ꒪;) 次は全面板張りしていきます!
kao
kao
4LDK | 家族

全面板張りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ