摘み取り

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
mameshibaさんの実例写真
クリスマスローズ🥀 全部摘んで終わりました ドライフラワーに…
クリスマスローズ🥀 全部摘んで終わりました ドライフラワーに…
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
テラスのハーブ🌿の成長が著しく、 大量に摘み取りました😊 ミントティで🍵
テラスのハーブ🌿の成長が著しく、 大量に摘み取りました😊 ミントティで🍵
nocomom
nocomom
1R | 家族
Blancheさんの実例写真
先週撮影したビオラ😍 伸び伸び~💦と伸びすぎたので摘み取って お部屋に飾る前に 万が一の恐怖に備えてやさお酢でアブラムシ予防💦 やさお酢は予防に最適 スプレーなので液体が広がりますが 100%食品なので🐕️わんこの居るわが家では 安心して使えるのが嬉しいです😊
先週撮影したビオラ😍 伸び伸び~💦と伸びすぎたので摘み取って お部屋に飾る前に 万が一の恐怖に備えてやさお酢でアブラムシ予防💦 やさお酢は予防に最適 スプレーなので液体が広がりますが 100%食品なので🐕️わんこの居るわが家では 安心して使えるのが嬉しいです😊
Blanche
Blanche
家族
onsix777さんの実例写真
今日は暑くなく☁️生垣の剪定日和でした 10年以上シラカシという木と向き合って気づいたことがあります。 暴れん坊のシラカシは、数日放っておくだけでものすごい勢いで伸びます。 伸びた枝は太くて硬く、結構切るのも片付けるのも一苦労😓 そこで、おんし流剪定方☝️ 🌿新芽が枝になっちまう前に摘み取る🌿 ここに落ちてる葉っぱは全部、ハサミを使わずおんしがもぎ取ったやつです。 この方法が正しいかどうか分かりませんが、結構簡単にキレイになりますよ(3枚目)🤗
今日は暑くなく☁️生垣の剪定日和でした 10年以上シラカシという木と向き合って気づいたことがあります。 暴れん坊のシラカシは、数日放っておくだけでものすごい勢いで伸びます。 伸びた枝は太くて硬く、結構切るのも片付けるのも一苦労😓 そこで、おんし流剪定方☝️ 🌿新芽が枝になっちまう前に摘み取る🌿 ここに落ちてる葉っぱは全部、ハサミを使わずおんしがもぎ取ったやつです。 この方法が正しいかどうか分かりませんが、結構簡単にキレイになりますよ(3枚目)🤗
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
REIさんの実例写真
ベランダ菜園 ちょっとだけハーブ系を。 キッチンには摘み取ったハーブが 可愛い小さな花瓶で飾ってあります。
ベランダ菜園 ちょっとだけハーブ系を。 キッチンには摘み取ったハーブが 可愛い小さな花瓶で飾ってあります。
REI
REI
pafpafさんの実例写真
ラベンダーを剪定したのでお花を摘み取ってハーブウォーターを作りました🌿 汗が引かないときも冷やしたハーブウォーターを首もとにかけたり、お部屋にもシュッとしたり😊 ふんわりと優しい香りに心がホッとします゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 残ったラベンダーはドライにしてサシェにしてクローゼットへ❣️ 暑い毎日を元気に過ごしたいですね💪
ラベンダーを剪定したのでお花を摘み取ってハーブウォーターを作りました🌿 汗が引かないときも冷やしたハーブウォーターを首もとにかけたり、お部屋にもシュッとしたり😊 ふんわりと優しい香りに心がホッとします゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 残ったラベンダーはドライにしてサシェにしてクローゼットへ❣️ 暑い毎日を元気に過ごしたいですね💪
pafpaf
pafpaf
家族
yoyoyoさんの実例写真
ベランダ菜園のミント。摘み取って、ホワイトリカーに漬けます❣️
ベランダ菜園のミント。摘み取って、ホワイトリカーに漬けます❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Kさんの実例写真
花壇で育てたカモミールが熱にやられてしまったので一旦摘み取りカモミールティーにしました🫖
花壇で育てたカモミールが熱にやられてしまったので一旦摘み取りカモミールティーにしました🫖
K
K
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハロウィン🎃👻 こちらのハイビスカスハロウィン🎃👻ちゃんはオレンジ色が濃そうです👍😆🎶 蕾がたくさんあり楽しみです🎶🥰🎶
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハロウィン🎃👻 こちらのハイビスカスハロウィン🎃👻ちゃんはオレンジ色が濃そうです👍😆🎶 蕾がたくさんあり楽しみです🎶🥰🎶
hanachan
hanachan
Rororiさんの実例写真
元気いっぱいに育つ植物たち🕊‪🌱‬🌿🍃 最近おうちに迎えたトゲのないレモン🍋 どうしたら育成していいんだろう❓ꕀ꙳花が咲く前に摘み取ったらいいのかな❓𖦹‎.𖦹‎
元気いっぱいに育つ植物たち🕊‪🌱‬🌿🍃 最近おうちに迎えたトゲのないレモン🍋 どうしたら育成していいんだろう❓ꕀ꙳花が咲く前に摘み取ったらいいのかな❓𖦹‎.𖦹‎
Rorori
Rorori
2LDK
gurigura.tさんの実例写真
ポピー切り花体験で摘み取りました
ポピー切り花体験で摘み取りました
gurigura.t
gurigura.t
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
梅雨入りしましたね~。 シンボルツリーのスモークツリーのフワフワをドライにしたくて、雨が続く前に摘み取りました。 これは摘み取る前に記念に撮りました☆ アンティークレンガのアプローチ脇にくる殻を撒いて、所々芝を剥いで黒いクローバーを植えてみました。グランドカバーになればいいなぁ♪
梅雨入りしましたね~。 シンボルツリーのスモークツリーのフワフワをドライにしたくて、雨が続く前に摘み取りました。 これは摘み取る前に記念に撮りました☆ アンティークレンガのアプローチ脇にくる殻を撒いて、所々芝を剥いで黒いクローバーを植えてみました。グランドカバーになればいいなぁ♪
capel
capel
家族
chiyukouさんの実例写真
南側にベジトラグ2台にハーブと北側に ナスやきゅうり、トマト野菜を栽培してます。 サラダにイタリアンパセリをその都度庭から取ったりと、とても役に立ってます。 5月に植えた野菜苗も大きくなり収穫が,楽しみ〜
南側にベジトラグ2台にハーブと北側に ナスやきゅうり、トマト野菜を栽培してます。 サラダにイタリアンパセリをその都度庭から取ったりと、とても役に立ってます。 5月に植えた野菜苗も大きくなり収穫が,楽しみ〜
chiyukou
chiyukou
家族
qooさんの実例写真
🍓 家の中で水耕栽培している苺ちゃん 初めは花芽やランナーを摘み取ってましたが 家の中で育てている為 休眠せず次々と蕾を付けるので 可哀想で この子達は観賞用として 育てることにしました🍓 …もしかしたら食べれるかも🤪 甘い苺の収穫は 外のデッキで  只今休眠中のプランターの🍓ちゃんに託します 春が待ち遠しいな🥰
🍓 家の中で水耕栽培している苺ちゃん 初めは花芽やランナーを摘み取ってましたが 家の中で育てている為 休眠せず次々と蕾を付けるので 可哀想で この子達は観賞用として 育てることにしました🍓 …もしかしたら食べれるかも🤪 甘い苺の収穫は 外のデッキで  只今休眠中のプランターの🍓ちゃんに託します 春が待ち遠しいな🥰
qoo
qoo
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 キッチンにも お気に入りの一輪挿しを置いて眺めています*.゜ こちらもミニミニサイズ♡ しずくちゃんにはその辺で摘んだ謎の花を飾っています🌼🤭💕
連投すみません💦 キッチンにも お気に入りの一輪挿しを置いて眺めています*.゜ こちらもミニミニサイズ♡ しずくちゃんにはその辺で摘んだ謎の花を飾っています🌼🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
無加水鍋¥29,440
春になってきたので、今年もキッチンで ちょこっと吊り下げガーデン♡ 去年に引き続きバジルと 今年は、しそのかわりにパセリ♪ 奥の赤いやつは、 ヘルシオのホットクック。 その名の通り、材料入れてほっとくだけで カレーや煮込み料理ができます。 予約もできるし、自動でかき混ぜてくれて 本当に働く主婦の味方です。
春になってきたので、今年もキッチンで ちょこっと吊り下げガーデン♡ 去年に引き続きバジルと 今年は、しそのかわりにパセリ♪ 奥の赤いやつは、 ヘルシオのホットクック。 その名の通り、材料入れてほっとくだけで カレーや煮込み料理ができます。 予約もできるし、自動でかき混ぜてくれて 本当に働く主婦の味方です。
tf
tf
2LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
タイム、ローズマリー、バジル、イタリアンパセリ、大葉… おすすめのハーブたちです。料理に使える、うさぎ食べられる(重要w)、虫がつきにくい。 必要な時にベランダに出て摘み取ってくれば彩りや香り付けに使えます。ちょっとだけ料理の腕前がアップした気持ちになれるし(笑) フレッシュハーブってスーパーで買うといいお値段するけど、自分で育てれば買うより安いですよ!無農薬にもこだわれます! 中でも大葉は小さな株もかなり大きくなるし、使いどころも多いし一番のおすすめ。 でも、虫がつきやすいのでそこだけが難点です(´∀`;)
タイム、ローズマリー、バジル、イタリアンパセリ、大葉… おすすめのハーブたちです。料理に使える、うさぎ食べられる(重要w)、虫がつきにくい。 必要な時にベランダに出て摘み取ってくれば彩りや香り付けに使えます。ちょっとだけ料理の腕前がアップした気持ちになれるし(笑) フレッシュハーブってスーパーで買うといいお値段するけど、自分で育てれば買うより安いですよ!無農薬にもこだわれます! 中でも大葉は小さな株もかなり大きくなるし、使いどころも多いし一番のおすすめ。 でも、虫がつきやすいのでそこだけが難点です(´∀`;)
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
プルメリアが咲く側から子供達に摘み取られ何時も緑のまんま、、、
プルメリアが咲く側から子供達に摘み取られ何時も緑のまんま、、、
shinobu
shinobu
家族
kikiさんの実例写真
「植物のある暮らし」 窓際にある植物はライムの木です。 今は5つ実がなりました😊 毎日暑いので、ソーダものが飲みたくなるので、そんな時に摘み取ってライムソーダが飲めるように育ててます😏
「植物のある暮らし」 窓際にある植物はライムの木です。 今は5つ実がなりました😊 毎日暑いので、ソーダものが飲みたくなるので、そんな時に摘み取ってライムソーダが飲めるように育ててます😏
kiki
kiki
3LDK | 家族
ajiutakoさんの実例写真
お庭に植えていたお花が咲きました。 緑のお花だったのに切り花にしたら黄色くなってきた~! 摘み取る前の写真じゃなくてすみません(´`:)
お庭に植えていたお花が咲きました。 緑のお花だったのに切り花にしたら黄色くなってきた~! 摘み取る前の写真じゃなくてすみません(´`:)
ajiutako
ajiutako
家族
tentenさんの実例写真
雪で埋もれそうになってたレースラベンダーを保護😅全部摘み取りました🎄
雪で埋もれそうになってたレースラベンダーを保護😅全部摘み取りました🎄
tenten
tenten
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
こんにちは😃 お皿の上でサフランの花咲きました♪ 赤いめしべを摘み取り陰干ししてハーブティーやパエリアに使います。 咲くまで長い間待ったので綺麗に咲いてくれて嬉しいデス😃
こんにちは😃 お皿の上でサフランの花咲きました♪ 赤いめしべを摘み取り陰干ししてハーブティーやパエリアに使います。 咲くまで長い間待ったので綺麗に咲いてくれて嬉しいデス😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
k.yamaさんの実例写真
玄関の写真です。花瓶は手作り市で購入しました。植物は庭から摘み取って飾りました。
玄関の写真です。花瓶は手作り市で購入しました。植物は庭から摘み取って飾りました。
k.yama
k.yama
家族
hanaさんの実例写真
ピエールさん。 今年もいっぱいお花をつけてくれました。 満開の時に撮ったpicですが、終わった花を摘んで、今はお花も少なくなりました。 また来年楽しみにしているよ🌹
ピエールさん。 今年もいっぱいお花をつけてくれました。 満開の時に撮ったpicですが、終わった花を摘んで、今はお花も少なくなりました。 また来年楽しみにしているよ🌹
hana
hana
家族
chim3さんの実例写真
庭に植えたユーカリを 摘み取り花瓶へ。(一番右~) 我が家の下の名前はみんな イニシャルがSなので「S」の小物が 家の中にちらほらと。
庭に植えたユーカリを 摘み取り花瓶へ。(一番右~) 我が家の下の名前はみんな イニシャルがSなので「S」の小物が 家の中にちらほらと。
chim3
chim3
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
pipikapiさんの実例写真
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
pipikapi
pipikapi
家族
もっと見る

摘み取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

摘み取り

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
mameshibaさんの実例写真
クリスマスローズ🥀 全部摘んで終わりました ドライフラワーに…
クリスマスローズ🥀 全部摘んで終わりました ドライフラワーに…
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
テラスのハーブ🌿の成長が著しく、 大量に摘み取りました😊 ミントティで🍵
テラスのハーブ🌿の成長が著しく、 大量に摘み取りました😊 ミントティで🍵
nocomom
nocomom
1R | 家族
Blancheさんの実例写真
先週撮影したビオラ😍 伸び伸び~💦と伸びすぎたので摘み取って お部屋に飾る前に 万が一の恐怖に備えてやさお酢でアブラムシ予防💦 やさお酢は予防に最適 スプレーなので液体が広がりますが 100%食品なので🐕️わんこの居るわが家では 安心して使えるのが嬉しいです😊
先週撮影したビオラ😍 伸び伸び~💦と伸びすぎたので摘み取って お部屋に飾る前に 万が一の恐怖に備えてやさお酢でアブラムシ予防💦 やさお酢は予防に最適 スプレーなので液体が広がりますが 100%食品なので🐕️わんこの居るわが家では 安心して使えるのが嬉しいです😊
Blanche
Blanche
家族
onsix777さんの実例写真
今日は暑くなく☁️生垣の剪定日和でした 10年以上シラカシという木と向き合って気づいたことがあります。 暴れん坊のシラカシは、数日放っておくだけでものすごい勢いで伸びます。 伸びた枝は太くて硬く、結構切るのも片付けるのも一苦労😓 そこで、おんし流剪定方☝️ 🌿新芽が枝になっちまう前に摘み取る🌿 ここに落ちてる葉っぱは全部、ハサミを使わずおんしがもぎ取ったやつです。 この方法が正しいかどうか分かりませんが、結構簡単にキレイになりますよ(3枚目)🤗
今日は暑くなく☁️生垣の剪定日和でした 10年以上シラカシという木と向き合って気づいたことがあります。 暴れん坊のシラカシは、数日放っておくだけでものすごい勢いで伸びます。 伸びた枝は太くて硬く、結構切るのも片付けるのも一苦労😓 そこで、おんし流剪定方☝️ 🌿新芽が枝になっちまう前に摘み取る🌿 ここに落ちてる葉っぱは全部、ハサミを使わずおんしがもぎ取ったやつです。 この方法が正しいかどうか分かりませんが、結構簡単にキレイになりますよ(3枚目)🤗
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
REIさんの実例写真
ベランダ菜園 ちょっとだけハーブ系を。 キッチンには摘み取ったハーブが 可愛い小さな花瓶で飾ってあります。
ベランダ菜園 ちょっとだけハーブ系を。 キッチンには摘み取ったハーブが 可愛い小さな花瓶で飾ってあります。
REI
REI
pafpafさんの実例写真
ラベンダーを剪定したのでお花を摘み取ってハーブウォーターを作りました🌿 汗が引かないときも冷やしたハーブウォーターを首もとにかけたり、お部屋にもシュッとしたり😊 ふんわりと優しい香りに心がホッとします゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 残ったラベンダーはドライにしてサシェにしてクローゼットへ❣️ 暑い毎日を元気に過ごしたいですね💪
ラベンダーを剪定したのでお花を摘み取ってハーブウォーターを作りました🌿 汗が引かないときも冷やしたハーブウォーターを首もとにかけたり、お部屋にもシュッとしたり😊 ふんわりと優しい香りに心がホッとします゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 残ったラベンダーはドライにしてサシェにしてクローゼットへ❣️ 暑い毎日を元気に過ごしたいですね💪
pafpaf
pafpaf
家族
yoyoyoさんの実例写真
ベランダ菜園のミント。摘み取って、ホワイトリカーに漬けます❣️
ベランダ菜園のミント。摘み取って、ホワイトリカーに漬けます❣️
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Kさんの実例写真
花壇で育てたカモミールが熱にやられてしまったので一旦摘み取りカモミールティーにしました🫖
花壇で育てたカモミールが熱にやられてしまったので一旦摘み取りカモミールティーにしました🫖
K
K
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハロウィン🎃👻 こちらのハイビスカスハロウィン🎃👻ちゃんはオレンジ色が濃そうです👍😆🎶 蕾がたくさんあり楽しみです🎶🥰🎶
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハロウィン🎃👻 こちらのハイビスカスハロウィン🎃👻ちゃんはオレンジ色が濃そうです👍😆🎶 蕾がたくさんあり楽しみです🎶🥰🎶
hanachan
hanachan
Rororiさんの実例写真
元気いっぱいに育つ植物たち🕊‪🌱‬🌿🍃 最近おうちに迎えたトゲのないレモン🍋 どうしたら育成していいんだろう❓ꕀ꙳花が咲く前に摘み取ったらいいのかな❓𖦹‎.𖦹‎
元気いっぱいに育つ植物たち🕊‪🌱‬🌿🍃 最近おうちに迎えたトゲのないレモン🍋 どうしたら育成していいんだろう❓ꕀ꙳花が咲く前に摘み取ったらいいのかな❓𖦹‎.𖦹‎
Rorori
Rorori
2LDK
gurigura.tさんの実例写真
ポピー切り花体験で摘み取りました
ポピー切り花体験で摘み取りました
gurigura.t
gurigura.t
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
梅雨入りしましたね~。 シンボルツリーのスモークツリーのフワフワをドライにしたくて、雨が続く前に摘み取りました。 これは摘み取る前に記念に撮りました☆ アンティークレンガのアプローチ脇にくる殻を撒いて、所々芝を剥いで黒いクローバーを植えてみました。グランドカバーになればいいなぁ♪
梅雨入りしましたね~。 シンボルツリーのスモークツリーのフワフワをドライにしたくて、雨が続く前に摘み取りました。 これは摘み取る前に記念に撮りました☆ アンティークレンガのアプローチ脇にくる殻を撒いて、所々芝を剥いで黒いクローバーを植えてみました。グランドカバーになればいいなぁ♪
capel
capel
家族
chiyukouさんの実例写真
南側にベジトラグ2台にハーブと北側に ナスやきゅうり、トマト野菜を栽培してます。 サラダにイタリアンパセリをその都度庭から取ったりと、とても役に立ってます。 5月に植えた野菜苗も大きくなり収穫が,楽しみ〜
南側にベジトラグ2台にハーブと北側に ナスやきゅうり、トマト野菜を栽培してます。 サラダにイタリアンパセリをその都度庭から取ったりと、とても役に立ってます。 5月に植えた野菜苗も大きくなり収穫が,楽しみ〜
chiyukou
chiyukou
家族
qooさんの実例写真
🍓 家の中で水耕栽培している苺ちゃん 初めは花芽やランナーを摘み取ってましたが 家の中で育てている為 休眠せず次々と蕾を付けるので 可哀想で この子達は観賞用として 育てることにしました🍓 …もしかしたら食べれるかも🤪 甘い苺の収穫は 外のデッキで  只今休眠中のプランターの🍓ちゃんに託します 春が待ち遠しいな🥰
🍓 家の中で水耕栽培している苺ちゃん 初めは花芽やランナーを摘み取ってましたが 家の中で育てている為 休眠せず次々と蕾を付けるので 可哀想で この子達は観賞用として 育てることにしました🍓 …もしかしたら食べれるかも🤪 甘い苺の収穫は 外のデッキで  只今休眠中のプランターの🍓ちゃんに託します 春が待ち遠しいな🥰
qoo
qoo
2LDK | 家族
mak.さんの実例写真
連投すみません💦 キッチンにも お気に入りの一輪挿しを置いて眺めています*.゜ こちらもミニミニサイズ♡ しずくちゃんにはその辺で摘んだ謎の花を飾っています🌼🤭💕
連投すみません💦 キッチンにも お気に入りの一輪挿しを置いて眺めています*.゜ こちらもミニミニサイズ♡ しずくちゃんにはその辺で摘んだ謎の花を飾っています🌼🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
春になってきたので、今年もキッチンで ちょこっと吊り下げガーデン♡ 去年に引き続きバジルと 今年は、しそのかわりにパセリ♪ 奥の赤いやつは、 ヘルシオのホットクック。 その名の通り、材料入れてほっとくだけで カレーや煮込み料理ができます。 予約もできるし、自動でかき混ぜてくれて 本当に働く主婦の味方です。
春になってきたので、今年もキッチンで ちょこっと吊り下げガーデン♡ 去年に引き続きバジルと 今年は、しそのかわりにパセリ♪ 奥の赤いやつは、 ヘルシオのホットクック。 その名の通り、材料入れてほっとくだけで カレーや煮込み料理ができます。 予約もできるし、自動でかき混ぜてくれて 本当に働く主婦の味方です。
tf
tf
2LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
タイム、ローズマリー、バジル、イタリアンパセリ、大葉… おすすめのハーブたちです。料理に使える、うさぎ食べられる(重要w)、虫がつきにくい。 必要な時にベランダに出て摘み取ってくれば彩りや香り付けに使えます。ちょっとだけ料理の腕前がアップした気持ちになれるし(笑) フレッシュハーブってスーパーで買うといいお値段するけど、自分で育てれば買うより安いですよ!無農薬にもこだわれます! 中でも大葉は小さな株もかなり大きくなるし、使いどころも多いし一番のおすすめ。 でも、虫がつきやすいのでそこだけが難点です(´∀`;)
タイム、ローズマリー、バジル、イタリアンパセリ、大葉… おすすめのハーブたちです。料理に使える、うさぎ食べられる(重要w)、虫がつきにくい。 必要な時にベランダに出て摘み取ってくれば彩りや香り付けに使えます。ちょっとだけ料理の腕前がアップした気持ちになれるし(笑) フレッシュハーブってスーパーで買うといいお値段するけど、自分で育てれば買うより安いですよ!無農薬にもこだわれます! 中でも大葉は小さな株もかなり大きくなるし、使いどころも多いし一番のおすすめ。 でも、虫がつきやすいのでそこだけが難点です(´∀`;)
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
プルメリアが咲く側から子供達に摘み取られ何時も緑のまんま、、、
プルメリアが咲く側から子供達に摘み取られ何時も緑のまんま、、、
shinobu
shinobu
家族
kikiさんの実例写真
「植物のある暮らし」 窓際にある植物はライムの木です。 今は5つ実がなりました😊 毎日暑いので、ソーダものが飲みたくなるので、そんな時に摘み取ってライムソーダが飲めるように育ててます😏
「植物のある暮らし」 窓際にある植物はライムの木です。 今は5つ実がなりました😊 毎日暑いので、ソーダものが飲みたくなるので、そんな時に摘み取ってライムソーダが飲めるように育ててます😏
kiki
kiki
3LDK | 家族
ajiutakoさんの実例写真
お庭に植えていたお花が咲きました。 緑のお花だったのに切り花にしたら黄色くなってきた~! 摘み取る前の写真じゃなくてすみません(´`:)
お庭に植えていたお花が咲きました。 緑のお花だったのに切り花にしたら黄色くなってきた~! 摘み取る前の写真じゃなくてすみません(´`:)
ajiutako
ajiutako
家族
tentenさんの実例写真
雪で埋もれそうになってたレースラベンダーを保護😅全部摘み取りました🎄
雪で埋もれそうになってたレースラベンダーを保護😅全部摘み取りました🎄
tenten
tenten
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
こんにちは😃 お皿の上でサフランの花咲きました♪ 赤いめしべを摘み取り陰干ししてハーブティーやパエリアに使います。 咲くまで長い間待ったので綺麗に咲いてくれて嬉しいデス😃
こんにちは😃 お皿の上でサフランの花咲きました♪ 赤いめしべを摘み取り陰干ししてハーブティーやパエリアに使います。 咲くまで長い間待ったので綺麗に咲いてくれて嬉しいデス😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
k.yamaさんの実例写真
玄関の写真です。花瓶は手作り市で購入しました。植物は庭から摘み取って飾りました。
玄関の写真です。花瓶は手作り市で購入しました。植物は庭から摘み取って飾りました。
k.yama
k.yama
家族
hanaさんの実例写真
ピエールさん。 今年もいっぱいお花をつけてくれました。 満開の時に撮ったpicですが、終わった花を摘んで、今はお花も少なくなりました。 また来年楽しみにしているよ🌹
ピエールさん。 今年もいっぱいお花をつけてくれました。 満開の時に撮ったpicですが、終わった花を摘んで、今はお花も少なくなりました。 また来年楽しみにしているよ🌹
hana
hana
家族
chim3さんの実例写真
庭に植えたユーカリを 摘み取り花瓶へ。(一番右~) 我が家の下の名前はみんな イニシャルがSなので「S」の小物が 家の中にちらほらと。
庭に植えたユーカリを 摘み取り花瓶へ。(一番右~) 我が家の下の名前はみんな イニシャルがSなので「S」の小物が 家の中にちらほらと。
chim3
chim3
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
先月トレーいっぱいのビオラをお安く購入。 どんな色のビオラかしらぁ〜? ①② 程よく、色が確認出来たのから、鉢植えにしました。 ③ まだまだ、トレーには、いっぱいあります。 ④ 花摘み取り〜☝️ 水に投げ入れしてみました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
pipikapiさんの実例写真
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
今年はヤブカンゾウの花が食べられると知り、よく摘み取っています 茹でてお浸しが1番好きだった♡ 想像と違ってクセがなく、食感が良いです それにしても、実家のアガパンサス株分けしてもらって植えたのに、生えてきたのヤブカンゾウで、本当不思議🙃 爽やかな薄紫の花が増える予定だったのに、情熱的なオレンジの花に😘 一気に増えたし、来年は裏のミニ畑に株分しようかな✨
pipikapi
pipikapi
家族
もっと見る

摘み取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ