RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

本棚の側面

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
lassieさんの実例写真
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
lassie
lassie
3LDK | 家族
yulintyuさんの実例写真
本棚の側面にギャラリーっぽく設置してみました。何年か前にフェリシモで買った大図まことさんのクロスステッチキット、まだ3、4個残ってる気がする…ベースはセリアのMDF有孔ボードにスプレーで着色して6mmの木ダボを潰してねじこみました。
本棚の側面にギャラリーっぽく設置してみました。何年か前にフェリシモで買った大図まことさんのクロスステッチキット、まだ3、4個残ってる気がする…ベースはセリアのMDF有孔ボードにスプレーで着色して6mmの木ダボを潰してねじこみました。
yulintyu
yulintyu
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
今までカラーボックスはソファーの横に置いていたので、どうしても1番下が取り出しにくくて。 このサイドオープン型だと取り出しやすいし、スッキリだし。大満足です^_^
今までカラーボックスはソファーの横に置いていたので、どうしても1番下が取り出しにくくて。 このサイドオープン型だと取り出しやすいし、スッキリだし。大満足です^_^
sakuma
sakuma
kfさんの実例写真
¥16,180
天蓋もどきのカラクリ① 先日の布だらけ、どうなってるの?の質問いただきましたので、カラクリを。 よくある和室の天井は薄い板のため、なにか吊り下げるとヘタすりゃ天井抜けます。ラブリコの類も危険。 なので、kfの小さい脳で考えた。 いかにラクにテク要らずで布を間仕切りに使うかを。 そうだ、天蓋にしよう。 そうだ、京都、いこう。 そうだ、ホームセンター、いこう。 2×4と1×4の木材、L字金具、I金具、黒ネジ を購入。 まず木材を切り、白に塗り塗り←意外とマメです。 そして、なんと柱になる木材をIKEAのトロファストに直にL字金具で固定します。 木材の継ぎ目はI字金具で。 →つづく
天蓋もどきのカラクリ① 先日の布だらけ、どうなってるの?の質問いただきましたので、カラクリを。 よくある和室の天井は薄い板のため、なにか吊り下げるとヘタすりゃ天井抜けます。ラブリコの類も危険。 なので、kfの小さい脳で考えた。 いかにラクにテク要らずで布を間仕切りに使うかを。 そうだ、天蓋にしよう。 そうだ、京都、いこう。 そうだ、ホームセンター、いこう。 2×4と1×4の木材、L字金具、I金具、黒ネジ を購入。 まず木材を切り、白に塗り塗り←意外とマメです。 そして、なんと柱になる木材をIKEAのトロファストに直にL字金具で固定します。 木材の継ぎ目はI字金具で。 →つづく
kf
kf
家族
cheerさんの実例写真
今日は、mtCASAの日です( ´ ▽ ` )ノ リビングの本棚の側面と (愛犬がすりすりして汚れる為 笑) キッチンを仕切る昭和な扉に、 ハリハリしましたぁ〜( ̄▽ ̄) 不器用なあたしでも、ひとマスずつ 貼れるんで、ヨレ知らずψ(`∇´)ψ
今日は、mtCASAの日です( ´ ▽ ` )ノ リビングの本棚の側面と (愛犬がすりすりして汚れる為 笑) キッチンを仕切る昭和な扉に、 ハリハリしましたぁ〜( ̄▽ ̄) 不器用なあたしでも、ひとマスずつ 貼れるんで、ヨレ知らずψ(`∇´)ψ
cheer
cheer
3DK | 家族
troisさんの実例写真
イベント参加します➳✩⡱ 長女のお勉強、長男の工作、主人のパソコンスペースです。 背面には有効ボードで子供の作品、側面にはツッパリ式本棚で大量の本や教科書を収納、本棚の側面は帽子掛けにもなっています。 足元にはダンボール製の引き出しがあり、ハンカチやタオル、靴下など、子供達が自分で管理できるようにしてあります。 デスクの上は小さな箱にラベリングして、鉛筆、消しゴム、ハサミ、のり、テープなど、場所を決めて置いています。 狭いスペースの活用したくて、試行錯誤しています(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) イスのカバーを久しぶりに変えました。 このイス、カバーをしないとかなり地味なブラウンなのです・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今回は、色違いに♡ ピンクはソファのクッションカバーとお揃いです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
イベント参加します➳✩⡱ 長女のお勉強、長男の工作、主人のパソコンスペースです。 背面には有効ボードで子供の作品、側面にはツッパリ式本棚で大量の本や教科書を収納、本棚の側面は帽子掛けにもなっています。 足元にはダンボール製の引き出しがあり、ハンカチやタオル、靴下など、子供達が自分で管理できるようにしてあります。 デスクの上は小さな箱にラベリングして、鉛筆、消しゴム、ハサミ、のり、テープなど、場所を決めて置いています。 狭いスペースの活用したくて、試行錯誤しています(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) イスのカバーを久しぶりに変えました。 このイス、カバーをしないとかなり地味なブラウンなのです・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今回は、色違いに♡ ピンクはソファのクッションカバーとお揃いです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
trois
trois
3LDK | 家族
booonさんの実例写真
booon
booon
tentenさんの実例写真
本棚の側面に、 セリアの「粘着テープフック」で、 吊り下げ収納♪ ぞうさんのバッグには、 子供のおもちゃを収納しています。 可愛いバッグは見せる収納にぴったり♪ 子供でも、簡単に手に取れる 高さなので、自分でお片付けしてくれます。 今は軽い物しか入れていませんが、 ある程度重い物も入れられるよう、 耐荷重1kgのものを選びました♪ そして、上に置いている ジュークボックス型CDプレーヤー。 スピーカーの所は木製で、 ちょっとレトロないい音が出ます♪ 横に立てている掃除機は、 プラスマイナスのコードレスです。 ガンダムみたいな青(笑)が、 玩具っぽくてお気に入り(*^^*)♪ 子供の食べこぼしは、 これで楽しくお掃除しています♪ 大きめのS字フックがあれば、 吊り下げ収納出来そうです。 これも吊り下げちゃおうかな!?(笑)
本棚の側面に、 セリアの「粘着テープフック」で、 吊り下げ収納♪ ぞうさんのバッグには、 子供のおもちゃを収納しています。 可愛いバッグは見せる収納にぴったり♪ 子供でも、簡単に手に取れる 高さなので、自分でお片付けしてくれます。 今は軽い物しか入れていませんが、 ある程度重い物も入れられるよう、 耐荷重1kgのものを選びました♪ そして、上に置いている ジュークボックス型CDプレーヤー。 スピーカーの所は木製で、 ちょっとレトロないい音が出ます♪ 横に立てている掃除機は、 プラスマイナスのコードレスです。 ガンダムみたいな青(笑)が、 玩具っぽくてお気に入り(*^^*)♪ 子供の食べこぼしは、 これで楽しくお掃除しています♪ 大きめのS字フックがあれば、 吊り下げ収納出来そうです。 これも吊り下げちゃおうかな!?(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
kano
kano
1K
alchoさんの実例写真
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
bijou-lienさんの実例写真
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
bijou-lien
bijou-lien
aki.danchilifeさんの実例写真
ダイニングにちょこっと飛び出た細長い壁。黒く塗ったベニヤを貼って黒板風に♪ 隣の飾り棚は本棚の側面を隠すためにDIYで取り付けました(*^^)v
ダイニングにちょこっと飛び出た細長い壁。黒く塗ったベニヤを貼って黒板風に♪ 隣の飾り棚は本棚の側面を隠すためにDIYで取り付けました(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
以前モールディングつけてペイントリメイクした本棚。側面にハンギングフックとフレームをつけてみた٩(๑'ꇴ'๑)۶
以前モールディングつけてペイントリメイクした本棚。側面にハンギングフックとフレームをつけてみた٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
コロコロ新しくしました。 以前は床置きタイプでしたが、 やっぱり浮かせたい衝動が… Livingの本棚の側面に浮かせてみた。 DAISOのコロコロも黒で良き!
コロコロ新しくしました。 以前は床置きタイプでしたが、 やっぱり浮かせたい衝動が… Livingの本棚の側面に浮かせてみた。 DAISOのコロコロも黒で良き!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
レトロな本棚を 窓辺に置いています🤗 先祖伝来の本棚は側面がオシャレなんです だから、それが見えるようにここへ 長く使い続けているレースを カフェカーテンにしたのもお気に入り 今日も雪が降っています🌨
レトロな本棚を 窓辺に置いています🤗 先祖伝来の本棚は側面がオシャレなんです だから、それが見えるようにここへ 長く使い続けているレースを カフェカーテンにしたのもお気に入り 今日も雪が降っています🌨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
manamintさんの実例写真
壁にはレンガ調のシート、本棚の側面には、本棚風のシートを貼っています。 地震で穴が空いてしまった部分を、上手く隠せたなって思っています。
壁にはレンガ調のシート、本棚の側面には、本棚風のシートを貼っています。 地震で穴が空いてしまった部分を、上手く隠せたなって思っています。
manamint
manamint
家族
pineさんの実例写真
エディ・ヴァン・ヘイレンに黙祷! 本棚の側面を使って、CDのジャケットを展示 どうでもいい話 (レコードジャケット) 昔々のレコードジャケットは、芸術性の高いものが多い。 レコードからCD、CDからダウンロードと、音楽の聴く方法が変わるのは、しょうがないけど! ジャケットなくなるの、寂しい! 画像のCDは、そこそこ名盤なんで、良ければ、聴いてみそ!
エディ・ヴァン・ヘイレンに黙祷! 本棚の側面を使って、CDのジャケットを展示 どうでもいい話 (レコードジャケット) 昔々のレコードジャケットは、芸術性の高いものが多い。 レコードからCD、CDからダウンロードと、音楽の聴く方法が変わるのは、しょうがないけど! ジャケットなくなるの、寂しい! 画像のCDは、そこそこ名盤なんで、良ければ、聴いてみそ!
pine
pine
家族
miyayumiさんの実例写真
miyayumi
miyayumi
一人暮らし
yuzuさんの実例写真
DIYラブリコ本棚の側面に📦荷造り用セットを100均グッズのフックなどを使ってぶら下げてます。
DIYラブリコ本棚の側面に📦荷造り用セットを100均グッズのフックなどを使ってぶら下げてます。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
riddimさんの実例写真
勉強机に続きサイドに本棚作りました。
勉強机に続きサイドに本棚作りました。
riddim
riddim
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
本棚の側面にも壁紙を貼ってみました。
本棚の側面にも壁紙を貼ってみました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
素敵な倉庫カフェ(メンバー限定)をお持ちのGarageDDさん、フォロワー全員プレゼント企画! 視力検査表のネットプリントです。 コーヒーとライターでエイジングして、そのまま壁に留めてます。 トイレに座り、ドアを開けたら、いつでも視力検査できます。 このまま一夏、自然のエイジングをして秋口に本棚側面にデコパージュします。 ずっとずっと大切にします。 楽しい企画をありがとうございました。
素敵な倉庫カフェ(メンバー限定)をお持ちのGarageDDさん、フォロワー全員プレゼント企画! 視力検査表のネットプリントです。 コーヒーとライターでエイジングして、そのまま壁に留めてます。 トイレに座り、ドアを開けたら、いつでも視力検査できます。 このまま一夏、自然のエイジングをして秋口に本棚側面にデコパージュします。 ずっとずっと大切にします。 楽しい企画をありがとうございました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiroko4831さんの実例写真
消毒液入れ作りました^_^
消毒液入れ作りました^_^
hiroko4831
hiroko4831
家族
soyokoさんの実例写真
本棚の側面に子どもの写真を貼ってみました。 白黒に加工して、英文も。
本棚の側面に子どもの写真を貼ってみました。 白黒に加工して、英文も。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

本棚の側面が気になるあなたにおすすめ

本棚の側面の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚の側面

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
lassieさんの実例写真
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
lassie
lassie
3LDK | 家族
yulintyuさんの実例写真
本棚の側面にギャラリーっぽく設置してみました。何年か前にフェリシモで買った大図まことさんのクロスステッチキット、まだ3、4個残ってる気がする…ベースはセリアのMDF有孔ボードにスプレーで着色して6mmの木ダボを潰してねじこみました。
本棚の側面にギャラリーっぽく設置してみました。何年か前にフェリシモで買った大図まことさんのクロスステッチキット、まだ3、4個残ってる気がする…ベースはセリアのMDF有孔ボードにスプレーで着色して6mmの木ダボを潰してねじこみました。
yulintyu
yulintyu
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
今までカラーボックスはソファーの横に置いていたので、どうしても1番下が取り出しにくくて。 このサイドオープン型だと取り出しやすいし、スッキリだし。大満足です^_^
今までカラーボックスはソファーの横に置いていたので、どうしても1番下が取り出しにくくて。 このサイドオープン型だと取り出しやすいし、スッキリだし。大満足です^_^
sakuma
sakuma
kfさんの実例写真
¥16,180
天蓋もどきのカラクリ① 先日の布だらけ、どうなってるの?の質問いただきましたので、カラクリを。 よくある和室の天井は薄い板のため、なにか吊り下げるとヘタすりゃ天井抜けます。ラブリコの類も危険。 なので、kfの小さい脳で考えた。 いかにラクにテク要らずで布を間仕切りに使うかを。 そうだ、天蓋にしよう。 そうだ、京都、いこう。 そうだ、ホームセンター、いこう。 2×4と1×4の木材、L字金具、I金具、黒ネジ を購入。 まず木材を切り、白に塗り塗り←意外とマメです。 そして、なんと柱になる木材をIKEAのトロファストに直にL字金具で固定します。 木材の継ぎ目はI字金具で。 →つづく
天蓋もどきのカラクリ① 先日の布だらけ、どうなってるの?の質問いただきましたので、カラクリを。 よくある和室の天井は薄い板のため、なにか吊り下げるとヘタすりゃ天井抜けます。ラブリコの類も危険。 なので、kfの小さい脳で考えた。 いかにラクにテク要らずで布を間仕切りに使うかを。 そうだ、天蓋にしよう。 そうだ、京都、いこう。 そうだ、ホームセンター、いこう。 2×4と1×4の木材、L字金具、I金具、黒ネジ を購入。 まず木材を切り、白に塗り塗り←意外とマメです。 そして、なんと柱になる木材をIKEAのトロファストに直にL字金具で固定します。 木材の継ぎ目はI字金具で。 →つづく
kf
kf
家族
cheerさんの実例写真
今日は、mtCASAの日です( ´ ▽ ` )ノ リビングの本棚の側面と (愛犬がすりすりして汚れる為 笑) キッチンを仕切る昭和な扉に、 ハリハリしましたぁ〜( ̄▽ ̄) 不器用なあたしでも、ひとマスずつ 貼れるんで、ヨレ知らずψ(`∇´)ψ
今日は、mtCASAの日です( ´ ▽ ` )ノ リビングの本棚の側面と (愛犬がすりすりして汚れる為 笑) キッチンを仕切る昭和な扉に、 ハリハリしましたぁ〜( ̄▽ ̄) 不器用なあたしでも、ひとマスずつ 貼れるんで、ヨレ知らずψ(`∇´)ψ
cheer
cheer
3DK | 家族
troisさんの実例写真
イベント参加します➳✩⡱ 長女のお勉強、長男の工作、主人のパソコンスペースです。 背面には有効ボードで子供の作品、側面にはツッパリ式本棚で大量の本や教科書を収納、本棚の側面は帽子掛けにもなっています。 足元にはダンボール製の引き出しがあり、ハンカチやタオル、靴下など、子供達が自分で管理できるようにしてあります。 デスクの上は小さな箱にラベリングして、鉛筆、消しゴム、ハサミ、のり、テープなど、場所を決めて置いています。 狭いスペースの活用したくて、試行錯誤しています(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) イスのカバーを久しぶりに変えました。 このイス、カバーをしないとかなり地味なブラウンなのです・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今回は、色違いに♡ ピンクはソファのクッションカバーとお揃いです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
イベント参加します➳✩⡱ 長女のお勉強、長男の工作、主人のパソコンスペースです。 背面には有効ボードで子供の作品、側面にはツッパリ式本棚で大量の本や教科書を収納、本棚の側面は帽子掛けにもなっています。 足元にはダンボール製の引き出しがあり、ハンカチやタオル、靴下など、子供達が自分で管理できるようにしてあります。 デスクの上は小さな箱にラベリングして、鉛筆、消しゴム、ハサミ、のり、テープなど、場所を決めて置いています。 狭いスペースの活用したくて、試行錯誤しています(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) イスのカバーを久しぶりに変えました。 このイス、カバーをしないとかなり地味なブラウンなのです・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 今回は、色違いに♡ ピンクはソファのクッションカバーとお揃いです⑅ ୨୧ *̩̩̥*̩̩̥
trois
trois
3LDK | 家族
booonさんの実例写真
booon
booon
tentenさんの実例写真
本棚の側面に、 セリアの「粘着テープフック」で、 吊り下げ収納♪ ぞうさんのバッグには、 子供のおもちゃを収納しています。 可愛いバッグは見せる収納にぴったり♪ 子供でも、簡単に手に取れる 高さなので、自分でお片付けしてくれます。 今は軽い物しか入れていませんが、 ある程度重い物も入れられるよう、 耐荷重1kgのものを選びました♪ そして、上に置いている ジュークボックス型CDプレーヤー。 スピーカーの所は木製で、 ちょっとレトロないい音が出ます♪ 横に立てている掃除機は、 プラスマイナスのコードレスです。 ガンダムみたいな青(笑)が、 玩具っぽくてお気に入り(*^^*)♪ 子供の食べこぼしは、 これで楽しくお掃除しています♪ 大きめのS字フックがあれば、 吊り下げ収納出来そうです。 これも吊り下げちゃおうかな!?(笑)
本棚の側面に、 セリアの「粘着テープフック」で、 吊り下げ収納♪ ぞうさんのバッグには、 子供のおもちゃを収納しています。 可愛いバッグは見せる収納にぴったり♪ 子供でも、簡単に手に取れる 高さなので、自分でお片付けしてくれます。 今は軽い物しか入れていませんが、 ある程度重い物も入れられるよう、 耐荷重1kgのものを選びました♪ そして、上に置いている ジュークボックス型CDプレーヤー。 スピーカーの所は木製で、 ちょっとレトロないい音が出ます♪ 横に立てている掃除機は、 プラスマイナスのコードレスです。 ガンダムみたいな青(笑)が、 玩具っぽくてお気に入り(*^^*)♪ 子供の食べこぼしは、 これで楽しくお掃除しています♪ 大きめのS字フックがあれば、 吊り下げ収納出来そうです。 これも吊り下げちゃおうかな!?(笑)
tenten
tenten
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
模様替えしました。 とりあえず本棚の側面になにか貼ろうと思います。
kano
kano
1K
alchoさんの実例写真
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
ベッドボード⁈ヘッドボード? どっちが正解?🤔 ボンドと両面テープと 1箇所だけネジで締めました。 割としっかり出来ました! もと本棚の側面には ダイソークッションレンガシート を貼りました。 あの昭和感溢れるブラウン管テレビは📺 次女の部屋💦 これって棄てるのにはお金が要るのね? あと、加湿器とかも置きたいなぁ〜〜 妄想はまだまだ膨らみます💕 コメントお気遣いなくです〜〜 いつもありがとうございます😊💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
bijou-lienさんの実例写真
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
bijou-lien
bijou-lien
aki.danchilifeさんの実例写真
ダイニングにちょこっと飛び出た細長い壁。黒く塗ったベニヤを貼って黒板風に♪ 隣の飾り棚は本棚の側面を隠すためにDIYで取り付けました(*^^)v
ダイニングにちょこっと飛び出た細長い壁。黒く塗ったベニヤを貼って黒板風に♪ 隣の飾り棚は本棚の側面を隠すためにDIYで取り付けました(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
以前モールディングつけてペイントリメイクした本棚。側面にハンギングフックとフレームをつけてみた٩(๑'ꇴ'๑)۶
以前モールディングつけてペイントリメイクした本棚。側面にハンギングフックとフレームをつけてみた٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
コロコロ新しくしました。 以前は床置きタイプでしたが、 やっぱり浮かせたい衝動が… Livingの本棚の側面に浮かせてみた。 DAISOのコロコロも黒で良き!
コロコロ新しくしました。 以前は床置きタイプでしたが、 やっぱり浮かせたい衝動が… Livingの本棚の側面に浮かせてみた。 DAISOのコロコロも黒で良き!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
レトロな本棚を 窓辺に置いています🤗 先祖伝来の本棚は側面がオシャレなんです だから、それが見えるようにここへ 長く使い続けているレースを カフェカーテンにしたのもお気に入り 今日も雪が降っています🌨
レトロな本棚を 窓辺に置いています🤗 先祖伝来の本棚は側面がオシャレなんです だから、それが見えるようにここへ 長く使い続けているレースを カフェカーテンにしたのもお気に入り 今日も雪が降っています🌨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
manamintさんの実例写真
壁にはレンガ調のシート、本棚の側面には、本棚風のシートを貼っています。 地震で穴が空いてしまった部分を、上手く隠せたなって思っています。
壁にはレンガ調のシート、本棚の側面には、本棚風のシートを貼っています。 地震で穴が空いてしまった部分を、上手く隠せたなって思っています。
manamint
manamint
家族
pineさんの実例写真
エディ・ヴァン・ヘイレンに黙祷! 本棚の側面を使って、CDのジャケットを展示 どうでもいい話 (レコードジャケット) 昔々のレコードジャケットは、芸術性の高いものが多い。 レコードからCD、CDからダウンロードと、音楽の聴く方法が変わるのは、しょうがないけど! ジャケットなくなるの、寂しい! 画像のCDは、そこそこ名盤なんで、良ければ、聴いてみそ!
エディ・ヴァン・ヘイレンに黙祷! 本棚の側面を使って、CDのジャケットを展示 どうでもいい話 (レコードジャケット) 昔々のレコードジャケットは、芸術性の高いものが多い。 レコードからCD、CDからダウンロードと、音楽の聴く方法が変わるのは、しょうがないけど! ジャケットなくなるの、寂しい! 画像のCDは、そこそこ名盤なんで、良ければ、聴いてみそ!
pine
pine
家族
miyayumiさんの実例写真
miyayumi
miyayumi
一人暮らし
yuzuさんの実例写真
DIYラブリコ本棚の側面に📦荷造り用セットを100均グッズのフックなどを使ってぶら下げてます。
DIYラブリコ本棚の側面に📦荷造り用セットを100均グッズのフックなどを使ってぶら下げてます。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
riddimさんの実例写真
勉強机に続きサイドに本棚作りました。
勉強机に続きサイドに本棚作りました。
riddim
riddim
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
本棚の側面にも壁紙を貼ってみました。
本棚の側面にも壁紙を貼ってみました。
ringo
ringo
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
素敵な倉庫カフェ(メンバー限定)をお持ちのGarageDDさん、フォロワー全員プレゼント企画! 視力検査表のネットプリントです。 コーヒーとライターでエイジングして、そのまま壁に留めてます。 トイレに座り、ドアを開けたら、いつでも視力検査できます。 このまま一夏、自然のエイジングをして秋口に本棚側面にデコパージュします。 ずっとずっと大切にします。 楽しい企画をありがとうございました。
素敵な倉庫カフェ(メンバー限定)をお持ちのGarageDDさん、フォロワー全員プレゼント企画! 視力検査表のネットプリントです。 コーヒーとライターでエイジングして、そのまま壁に留めてます。 トイレに座り、ドアを開けたら、いつでも視力検査できます。 このまま一夏、自然のエイジングをして秋口に本棚側面にデコパージュします。 ずっとずっと大切にします。 楽しい企画をありがとうございました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiroko4831さんの実例写真
消毒液入れ作りました^_^
消毒液入れ作りました^_^
hiroko4831
hiroko4831
家族
soyokoさんの実例写真
本棚の側面に子どもの写真を貼ってみました。 白黒に加工して、英文も。
本棚の側面に子どもの写真を貼ってみました。 白黒に加工して、英文も。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

本棚の側面が気になるあなたにおすすめ

本棚の側面の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ