死角収納

149枚の部屋写真から29枚をセレクト
pinonさんの実例写真
姉妹部屋は木多めです 6畳に机2台、2段ベッドを置いてます👧 ごちゃっと見えないように部屋に入ったときに机の上は見えない配置にしてます 次女の巣は遮光カーテンを付けて先に寝てます😌 ベッドの後ろの空間は死角収納にしてます|ω・`) https://roomclip.jp/photo/1qBt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
姉妹部屋は木多めです 6畳に机2台、2段ベッドを置いてます👧 ごちゃっと見えないように部屋に入ったときに机の上は見えない配置にしてます 次女の巣は遮光カーテンを付けて先に寝てます😌 ベッドの後ろの空間は死角収納にしてます|ω・`) https://roomclip.jp/photo/1qBt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチンもウォールナット系
キッチンもウォールナット系
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
連休は近場で遊んで 今夜は狭いテラスでBBQをします♩ この前NHKで観た死角を利用する収納、めちゃくちゃ刺激されました!写真を撮ると死角が分かります( ◠‿◠ )
連休は近場で遊んで 今夜は狭いテラスでBBQをします♩ この前NHKで観た死角を利用する収納、めちゃくちゃ刺激されました!写真を撮ると死角が分かります( ◠‿◠ )
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
連続投稿ですいません。 早速設置しました。 テレビ台の側面にフックをつけてさげてみました。 気づいたときにサッと掃除ができるようにあえてここにつけましたー。 死角になっていて玄関からリビングに入るときも見えないです。
連続投稿ですいません。 早速設置しました。 テレビ台の側面にフックをつけてさげてみました。 気づいたときにサッと掃除ができるようにあえてここにつけましたー。 死角になっていて玄関からリビングに入るときも見えないです。
mai
mai
家族
chienishiさんの実例写真
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
シュークロの入口から見た図。やはり、左縦1列隠れます。他の写真もご参照ください。見せる収納と死角の工夫で、雑多なものを収納できます!壁面棚の位置を、ゴミ箱やストーブ上になるように取り付けると、うまいこと壁面に収まります!
シュークロの入口から見た図。やはり、左縦1列隠れます。他の写真もご参照ください。見せる収納と死角の工夫で、雑多なものを収納できます!壁面棚の位置を、ゴミ箱やストーブ上になるように取り付けると、うまいこと壁面に収まります!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
机の横の棚。ここは死角なので、詰め込むだけ詰め込んでいます(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ミシン、アイロン、ペンキ、布ストック、釘、ネジと私が使うもの全てが収まり、移動し無くて完結は楽チンです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡何色に塗ろうかまだ悩み中です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
机の横の棚。ここは死角なので、詰め込むだけ詰め込んでいます(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ミシン、アイロン、ペンキ、布ストック、釘、ネジと私が使うもの全てが収まり、移動し無くて完結は楽チンです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡何色に塗ろうかまだ悩み中です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
heidiさんの実例写真
キッチン死角側です。ごちゃごちゃしていますが使い勝手がいいです。
キッチン死角側です。ごちゃごちゃしていますが使い勝手がいいです。
heidi
heidi
b4Nさんの実例写真
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
b4N
b4N
3DK | 家族
pyyyoさんの実例写真
キッチンの死角はごちゃごちゃです。 そしてこんな生活感たっぷりの写真で目標にしていた200picになりました! いつもありがとうございます‼︎ これからもよろしくおねがいします♡
キッチンの死角はごちゃごちゃです。 そしてこんな生活感たっぷりの写真で目標にしていた200picになりました! いつもありがとうございます‼︎ これからもよろしくおねがいします♡
pyyyo
pyyyo
家族
hihaさんの実例写真
キッチンのカウンター代わりにしている無印のユニットシェルフ。 上の段によく使う食器を、下の段にはゴミ箱を収納しています。 丸見えが嫌なので背面パネルを付けています🤗 左側のカゴにはマグカップを。 ARABIAのムーミンマグはペアだったのに割ってしまい1つだけに😢 オリゴのマグカップはレッド・ベージュ・ブラックをイロチ買いしました😋 真ん中のカゴにはittalaの21cmのティーマプレートを。 ライトブルー×2枚とブルーとドッテドブルーの計4枚をヘビロテしてます。 右側のカゴには無印良品の波佐見焼の蕎麦猪口や取り皿、他にお茶碗などを収納しています。 主人の転勤等で何度も引っ越しをして断捨離したのでお気に入りの食器だけを残して普段使いしています💕 背面キッチンなので、お料理中にくるっと後ろを振り返ってカゴを引き出せばすぐに取り出せます🎶
キッチンのカウンター代わりにしている無印のユニットシェルフ。 上の段によく使う食器を、下の段にはゴミ箱を収納しています。 丸見えが嫌なので背面パネルを付けています🤗 左側のカゴにはマグカップを。 ARABIAのムーミンマグはペアだったのに割ってしまい1つだけに😢 オリゴのマグカップはレッド・ベージュ・ブラックをイロチ買いしました😋 真ん中のカゴにはittalaの21cmのティーマプレートを。 ライトブルー×2枚とブルーとドッテドブルーの計4枚をヘビロテしてます。 右側のカゴには無印良品の波佐見焼の蕎麦猪口や取り皿、他にお茶碗などを収納しています。 主人の転勤等で何度も引っ越しをして断捨離したのでお気に入りの食器だけを残して普段使いしています💕 背面キッチンなので、お料理中にくるっと後ろを振り返ってカゴを引き出せばすぐに取り出せます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
AZazさんの実例写真
リビングのお掃除グッズは、死角になる本棚の脇に吊り下げ収納しました。
リビングのお掃除グッズは、死角になる本棚の脇に吊り下げ収納しました。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
キッチンの死角部分
キッチンの死角部分
emiko
emiko
3DK | 家族
ymさんの実例写真
脱衣所のドアの死角に 収納スペースを作ってもらい バスグッズを並べています🛀 奥行は20㎝程度だけど こまごまとした日用品を置くのに とても便利。 外側からドアを開けたときに死角になり 並べたゴチャゴチャ感が 見えないのもポイント💡
脱衣所のドアの死角に 収納スペースを作ってもらい バスグッズを並べています🛀 奥行は20㎝程度だけど こまごまとした日用品を置くのに とても便利。 外側からドアを開けたときに死角になり 並べたゴチャゴチャ感が 見えないのもポイント💡
ym
ym
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
2階の死角部分。 本棚にカバーして、上の書類はジグソーパズルで隠しました😆 ...落とされました😱 普段は下に立て掛けて置きます😓 寝室に置いていたドレッサーをこちらに変更しました。 お掃除ロボットの家もこちらに😉
2階の死角部分。 本棚にカバーして、上の書類はジグソーパズルで隠しました😆 ...落とされました😱 普段は下に立て掛けて置きます😓 寝室に置いていたドレッサーをこちらに変更しました。 お掃除ロボットの家もこちらに😉
nachi
nachi
2LDK
tomoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりラックに続き別注インボックスのモニターをさせていただきました。 リビング死角に大容量の収納スペースが出来ました。 主に溢れがちなdiy用品を収納しています。 綺麗なグレーがインテリアから浮かずおしゃれに見せてくれます。
山善さんのおうちすっきりラックに続き別注インボックスのモニターをさせていただきました。 リビング死角に大容量の収納スペースが出来ました。 主に溢れがちなdiy用品を収納しています。 綺麗なグレーがインテリアから浮かずおしゃれに見せてくれます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
無印のトタンボックスに付属でついている白いタグを黒の厚紙と交換しました。 見た目重視の場所のラベリングは黒マステに白で書きたいので白に黒マステで目立ちすぎてたのが馴染んで良かったです。 (しかも無理して英語を使う。なぜなら見た目重視だから。でもテプラは管理がちょっとめんどくさくて非導入🫠)
無印のトタンボックスに付属でついている白いタグを黒の厚紙と交換しました。 見た目重視の場所のラベリングは黒マステに白で書きたいので白に黒マステで目立ちすぎてたのが馴染んで良かったです。 (しかも無理して英語を使う。なぜなら見た目重視だから。でもテプラは管理がちょっとめんどくさくて非導入🫠)
daifuku3yade
daifuku3yade
minnさんの実例写真
一昨日着手した、おもちゃの押入れ収納の見直し。 今日息子が登校日で留守にした為、散らかった部屋はさておき、やりきりました(笑) 以前は片付けやすくするため、ワンアクションで取れる&返せるよう、ボックスに投げ入れ方式にしていました。 下の子も大きくなり片付けが上手になってきた為、埃が入りにくい引き出し収納に変更しました。 学用品や図鑑などは、リビングに入ってすぐの棚に収納。 今年入学したばかりなので、学校の準備や片付けをなるべくスムーズにする為です(*^^*) 我が家は子どもに優しい収納が第一です。 ですがリビングは見た目すっきりがいいので、子ども用品は全てリビングの入り口からは死角に収納しています(*^o^*)
一昨日着手した、おもちゃの押入れ収納の見直し。 今日息子が登校日で留守にした為、散らかった部屋はさておき、やりきりました(笑) 以前は片付けやすくするため、ワンアクションで取れる&返せるよう、ボックスに投げ入れ方式にしていました。 下の子も大きくなり片付けが上手になってきた為、埃が入りにくい引き出し収納に変更しました。 学用品や図鑑などは、リビングに入ってすぐの棚に収納。 今年入学したばかりなので、学校の準備や片付けをなるべくスムーズにする為です(*^^*) 我が家は子どもに優しい収納が第一です。 ですがリビングは見た目すっきりがいいので、子ども用品は全てリビングの入り口からは死角に収納しています(*^o^*)
minn
minn
3DK | 家族
nonp--yさんの実例写真
掃除機・クイックルワイパーの定位置は脱衣所前の通路です! 死角になるこの位置、気に入ってます🫶
掃除機・クイックルワイパーの定位置は脱衣所前の通路です! 死角になるこの位置、気に入ってます🫶
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ソファの横の死角にピンチハンガー。 伸縮してスリムになるタイプなので、お値段はそこそこします。 あと、色が気に入りませんが、隙間収納出来て、ベランダに干す時に動線的にバッチリです。 今日も休み♪ 引きこもります‼︎ 長男が車を使うので、昨日の休みは点検と洗車してもらいました。 バッテリー上がったら大変ですからね((((;゚Д゚))))))) そして、洗車したら雨が降りやしたー あるあるですね(-_-;)
ソファの横の死角にピンチハンガー。 伸縮してスリムになるタイプなので、お値段はそこそこします。 あと、色が気に入りませんが、隙間収納出来て、ベランダに干す時に動線的にバッチリです。 今日も休み♪ 引きこもります‼︎ 長男が車を使うので、昨日の休みは点検と洗車してもらいました。 バッテリー上がったら大変ですからね((((;゚Д゚))))))) そして、洗車したら雨が降りやしたー あるあるですね(-_-;)
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
¥998
ふきんはすぐに使えるように、無印のタオルハンガーに掛けています。 死角にあるので目立ちません。 落ちわたふきんを使用中。
ふきんはすぐに使えるように、無印のタオルハンガーに掛けています。 死角にあるので目立ちません。 落ちわたふきんを使用中。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
ザ舞台裏・・ 死角に生活感や趣味性の強い、表舞台に出しにくいものを潜ませるのが好きです(^^) もう一枚、怖いの上げます・・
ザ舞台裏・・ 死角に生活感や趣味性の強い、表舞台に出しにくいものを潜ませるのが好きです(^^) もう一枚、怖いの上げます・・
yurin
yurin
4LDK
Mugiさんの実例写真
壁の死角にギュウと押し込んでいた物を、とにかく棚に収めたのですっきりしました。 棚はすっきりしなくなりました
壁の死角にギュウと押し込んでいた物を、とにかく棚に収めたのですっきりしました。 棚はすっきりしなくなりました
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
イベント参加♡ タイル調の壁がお気に入りです(*^^*) お風呂場ってシンプルだけど難しい。。。 おチビのおもちゃはドア開けてすぐには見えにくい死角にまとめるようにしてます(>_<) …水車以外ヽ(;▽;)ノ笑
イベント参加♡ タイル調の壁がお気に入りです(*^^*) お風呂場ってシンプルだけど難しい。。。 おチビのおもちゃはドア開けてすぐには見えにくい死角にまとめるようにしてます(>_<) …水車以外ヽ(;▽;)ノ笑
kanaccho
kanaccho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
キッチンのティッシュは セリアのプラ製ケースです サッと取り出せる場所に欲しいけど 何かと邪魔くさいのがティッシュ…😅 なので… レンジ台の炊飯器が置いてある 上部側面にマジックテープで 貼り付けてあります😁 底がパカッと外せるタイプなので 中身の取り替えも簡単です👍 表からは死角だし 色も茶色なので目立たなくて 気に入っています🙆
キッチンのティッシュは セリアのプラ製ケースです サッと取り出せる場所に欲しいけど 何かと邪魔くさいのがティッシュ…😅 なので… レンジ台の炊飯器が置いてある 上部側面にマジックテープで 貼り付けてあります😁 底がパカッと外せるタイプなので 中身の取り替えも簡単です👍 表からは死角だし 色も茶色なので目立たなくて 気に入っています🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

死角収納が気になるあなたにおすすめ

死角収納の投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

死角収納

149枚の部屋写真から29枚をセレクト
pinonさんの実例写真
姉妹部屋は木多めです 6畳に机2台、2段ベッドを置いてます👧 ごちゃっと見えないように部屋に入ったときに机の上は見えない配置にしてます 次女の巣は遮光カーテンを付けて先に寝てます😌 ベッドの後ろの空間は死角収納にしてます|ω・`) https://roomclip.jp/photo/1qBt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
姉妹部屋は木多めです 6畳に机2台、2段ベッドを置いてます👧 ごちゃっと見えないように部屋に入ったときに机の上は見えない配置にしてます 次女の巣は遮光カーテンを付けて先に寝てます😌 ベッドの後ろの空間は死角収納にしてます|ω・`) https://roomclip.jp/photo/1qBt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
re-re-reさんの実例写真
キッチンもウォールナット系
キッチンもウォールナット系
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
yxyxyxnさんの実例写真
連休は近場で遊んで 今夜は狭いテラスでBBQをします♩ この前NHKで観た死角を利用する収納、めちゃくちゃ刺激されました!写真を撮ると死角が分かります( ◠‿◠ )
連休は近場で遊んで 今夜は狭いテラスでBBQをします♩ この前NHKで観た死角を利用する収納、めちゃくちゃ刺激されました!写真を撮ると死角が分かります( ◠‿◠ )
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
生活感が出やすい家電ゾーンを隠しながら使いやすいように死角に収納! ゴミ箱とちょっとした雑貨とかも収納!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
連続投稿ですいません。 早速設置しました。 テレビ台の側面にフックをつけてさげてみました。 気づいたときにサッと掃除ができるようにあえてここにつけましたー。 死角になっていて玄関からリビングに入るときも見えないです。
連続投稿ですいません。 早速設置しました。 テレビ台の側面にフックをつけてさげてみました。 気づいたときにサッと掃除ができるようにあえてここにつけましたー。 死角になっていて玄関からリビングに入るときも見えないです。
mai
mai
家族
chienishiさんの実例写真
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
シュークロの入口から見た図。やはり、左縦1列隠れます。他の写真もご参照ください。見せる収納と死角の工夫で、雑多なものを収納できます!壁面棚の位置を、ゴミ箱やストーブ上になるように取り付けると、うまいこと壁面に収まります!
シュークロの入口から見た図。やはり、左縦1列隠れます。他の写真もご参照ください。見せる収納と死角の工夫で、雑多なものを収納できます!壁面棚の位置を、ゴミ箱やストーブ上になるように取り付けると、うまいこと壁面に収まります!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
机の横の棚。ここは死角なので、詰め込むだけ詰め込んでいます(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ミシン、アイロン、ペンキ、布ストック、釘、ネジと私が使うもの全てが収まり、移動し無くて完結は楽チンです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡何色に塗ろうかまだ悩み中です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
机の横の棚。ここは死角なので、詰め込むだけ詰め込んでいます(ˊo̴̶̷̤ ॢ  ॢo̴̶̷̤ˋ)ミシン、アイロン、ペンキ、布ストック、釘、ネジと私が使うもの全てが収まり、移動し無くて完結は楽チンです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡何色に塗ろうかまだ悩み中です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
heidiさんの実例写真
キッチン死角側です。ごちゃごちゃしていますが使い勝手がいいです。
キッチン死角側です。ごちゃごちゃしていますが使い勝手がいいです。
heidi
heidi
b4Nさんの実例写真
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
掃除道具の収納 *+:。.。:+**+:。.。:+** ご無沙汰しております(。>ㅅ<。)՞՞ 自分の机は使わずダイニングテーブルで毎日の宿題をする子どもたち。 今春下の子も小学生になり、消しゴムのかすが増えました。 卓上ほうきとちりとりをダイニング脇に置いて すぐに掃除できるようにしています。 死角なので、椅子をよけてここからしか見えません。 ちなみにちりとりは、〇十年前に中学の技術の授業で作ったものですꉂ(*ノ∀`)
b4N
b4N
3DK | 家族
pyyyoさんの実例写真
キッチンの死角はごちゃごちゃです。 そしてこんな生活感たっぷりの写真で目標にしていた200picになりました! いつもありがとうございます‼︎ これからもよろしくおねがいします♡
キッチンの死角はごちゃごちゃです。 そしてこんな生活感たっぷりの写真で目標にしていた200picになりました! いつもありがとうございます‼︎ これからもよろしくおねがいします♡
pyyyo
pyyyo
家族
hihaさんの実例写真
キッチンのカウンター代わりにしている無印のユニットシェルフ。 上の段によく使う食器を、下の段にはゴミ箱を収納しています。 丸見えが嫌なので背面パネルを付けています🤗 左側のカゴにはマグカップを。 ARABIAのムーミンマグはペアだったのに割ってしまい1つだけに😢 オリゴのマグカップはレッド・ベージュ・ブラックをイロチ買いしました😋 真ん中のカゴにはittalaの21cmのティーマプレートを。 ライトブルー×2枚とブルーとドッテドブルーの計4枚をヘビロテしてます。 右側のカゴには無印良品の波佐見焼の蕎麦猪口や取り皿、他にお茶碗などを収納しています。 主人の転勤等で何度も引っ越しをして断捨離したのでお気に入りの食器だけを残して普段使いしています💕 背面キッチンなので、お料理中にくるっと後ろを振り返ってカゴを引き出せばすぐに取り出せます🎶
キッチンのカウンター代わりにしている無印のユニットシェルフ。 上の段によく使う食器を、下の段にはゴミ箱を収納しています。 丸見えが嫌なので背面パネルを付けています🤗 左側のカゴにはマグカップを。 ARABIAのムーミンマグはペアだったのに割ってしまい1つだけに😢 オリゴのマグカップはレッド・ベージュ・ブラックをイロチ買いしました😋 真ん中のカゴにはittalaの21cmのティーマプレートを。 ライトブルー×2枚とブルーとドッテドブルーの計4枚をヘビロテしてます。 右側のカゴには無印良品の波佐見焼の蕎麦猪口や取り皿、他にお茶碗などを収納しています。 主人の転勤等で何度も引っ越しをして断捨離したのでお気に入りの食器だけを残して普段使いしています💕 背面キッチンなので、お料理中にくるっと後ろを振り返ってカゴを引き出せばすぐに取り出せます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
AZazさんの実例写真
リビングのお掃除グッズは、死角になる本棚の脇に吊り下げ収納しました。
リビングのお掃除グッズは、死角になる本棚の脇に吊り下げ収納しました。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
emikoさんの実例写真
キッチンの死角部分
キッチンの死角部分
emiko
emiko
3DK | 家族
ymさんの実例写真
脱衣所のドアの死角に 収納スペースを作ってもらい バスグッズを並べています🛀 奥行は20㎝程度だけど こまごまとした日用品を置くのに とても便利。 外側からドアを開けたときに死角になり 並べたゴチャゴチャ感が 見えないのもポイント💡
脱衣所のドアの死角に 収納スペースを作ってもらい バスグッズを並べています🛀 奥行は20㎝程度だけど こまごまとした日用品を置くのに とても便利。 外側からドアを開けたときに死角になり 並べたゴチャゴチャ感が 見えないのもポイント💡
ym
ym
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
2階の死角部分。 本棚にカバーして、上の書類はジグソーパズルで隠しました😆 ...落とされました😱 普段は下に立て掛けて置きます😓 寝室に置いていたドレッサーをこちらに変更しました。 お掃除ロボットの家もこちらに😉
2階の死角部分。 本棚にカバーして、上の書類はジグソーパズルで隠しました😆 ...落とされました😱 普段は下に立て掛けて置きます😓 寝室に置いていたドレッサーをこちらに変更しました。 お掃除ロボットの家もこちらに😉
nachi
nachi
2LDK
tomoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりラックに続き別注インボックスのモニターをさせていただきました。 リビング死角に大容量の収納スペースが出来ました。 主に溢れがちなdiy用品を収納しています。 綺麗なグレーがインテリアから浮かずおしゃれに見せてくれます。
山善さんのおうちすっきりラックに続き別注インボックスのモニターをさせていただきました。 リビング死角に大容量の収納スペースが出来ました。 主に溢れがちなdiy用品を収納しています。 綺麗なグレーがインテリアから浮かずおしゃれに見せてくれます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
無印のトタンボックスに付属でついている白いタグを黒の厚紙と交換しました。 見た目重視の場所のラベリングは黒マステに白で書きたいので白に黒マステで目立ちすぎてたのが馴染んで良かったです。 (しかも無理して英語を使う。なぜなら見た目重視だから。でもテプラは管理がちょっとめんどくさくて非導入🫠)
無印のトタンボックスに付属でついている白いタグを黒の厚紙と交換しました。 見た目重視の場所のラベリングは黒マステに白で書きたいので白に黒マステで目立ちすぎてたのが馴染んで良かったです。 (しかも無理して英語を使う。なぜなら見た目重視だから。でもテプラは管理がちょっとめんどくさくて非導入🫠)
daifuku3yade
daifuku3yade
minnさんの実例写真
一昨日着手した、おもちゃの押入れ収納の見直し。 今日息子が登校日で留守にした為、散らかった部屋はさておき、やりきりました(笑) 以前は片付けやすくするため、ワンアクションで取れる&返せるよう、ボックスに投げ入れ方式にしていました。 下の子も大きくなり片付けが上手になってきた為、埃が入りにくい引き出し収納に変更しました。 学用品や図鑑などは、リビングに入ってすぐの棚に収納。 今年入学したばかりなので、学校の準備や片付けをなるべくスムーズにする為です(*^^*) 我が家は子どもに優しい収納が第一です。 ですがリビングは見た目すっきりがいいので、子ども用品は全てリビングの入り口からは死角に収納しています(*^o^*)
一昨日着手した、おもちゃの押入れ収納の見直し。 今日息子が登校日で留守にした為、散らかった部屋はさておき、やりきりました(笑) 以前は片付けやすくするため、ワンアクションで取れる&返せるよう、ボックスに投げ入れ方式にしていました。 下の子も大きくなり片付けが上手になってきた為、埃が入りにくい引き出し収納に変更しました。 学用品や図鑑などは、リビングに入ってすぐの棚に収納。 今年入学したばかりなので、学校の準備や片付けをなるべくスムーズにする為です(*^^*) 我が家は子どもに優しい収納が第一です。 ですがリビングは見た目すっきりがいいので、子ども用品は全てリビングの入り口からは死角に収納しています(*^o^*)
minn
minn
3DK | 家族
nonp--yさんの実例写真
掃除機・クイックルワイパーの定位置は脱衣所前の通路です! 死角になるこの位置、気に入ってます🫶
掃除機・クイックルワイパーの定位置は脱衣所前の通路です! 死角になるこの位置、気に入ってます🫶
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ソファの横の死角にピンチハンガー。 伸縮してスリムになるタイプなので、お値段はそこそこします。 あと、色が気に入りませんが、隙間収納出来て、ベランダに干す時に動線的にバッチリです。 今日も休み♪ 引きこもります‼︎ 長男が車を使うので、昨日の休みは点検と洗車してもらいました。 バッテリー上がったら大変ですからね((((;゚Д゚))))))) そして、洗車したら雨が降りやしたー あるあるですね(-_-;)
ソファの横の死角にピンチハンガー。 伸縮してスリムになるタイプなので、お値段はそこそこします。 あと、色が気に入りませんが、隙間収納出来て、ベランダに干す時に動線的にバッチリです。 今日も休み♪ 引きこもります‼︎ 長男が車を使うので、昨日の休みは点検と洗車してもらいました。 バッテリー上がったら大変ですからね((((;゚Д゚))))))) そして、洗車したら雨が降りやしたー あるあるですね(-_-;)
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
¥998
ふきんはすぐに使えるように、無印のタオルハンガーに掛けています。 死角にあるので目立ちません。 落ちわたふきんを使用中。
ふきんはすぐに使えるように、無印のタオルハンガーに掛けています。 死角にあるので目立ちません。 落ちわたふきんを使用中。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
ザ舞台裏・・ 死角に生活感や趣味性の強い、表舞台に出しにくいものを潜ませるのが好きです(^^) もう一枚、怖いの上げます・・
ザ舞台裏・・ 死角に生活感や趣味性の強い、表舞台に出しにくいものを潜ませるのが好きです(^^) もう一枚、怖いの上げます・・
yurin
yurin
4LDK
Mugiさんの実例写真
壁の死角にギュウと押し込んでいた物を、とにかく棚に収めたのですっきりしました。 棚はすっきりしなくなりました
壁の死角にギュウと押し込んでいた物を、とにかく棚に収めたのですっきりしました。 棚はすっきりしなくなりました
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
イベント参加♡ タイル調の壁がお気に入りです(*^^*) お風呂場ってシンプルだけど難しい。。。 おチビのおもちゃはドア開けてすぐには見えにくい死角にまとめるようにしてます(>_<) …水車以外ヽ(;▽;)ノ笑
イベント参加♡ タイル調の壁がお気に入りです(*^^*) お風呂場ってシンプルだけど難しい。。。 おチビのおもちゃはドア開けてすぐには見えにくい死角にまとめるようにしてます(>_<) …水車以外ヽ(;▽;)ノ笑
kanaccho
kanaccho
家族
ToReTaRiさんの実例写真
キッチンのティッシュは セリアのプラ製ケースです サッと取り出せる場所に欲しいけど 何かと邪魔くさいのがティッシュ…😅 なので… レンジ台の炊飯器が置いてある 上部側面にマジックテープで 貼り付けてあります😁 底がパカッと外せるタイプなので 中身の取り替えも簡単です👍 表からは死角だし 色も茶色なので目立たなくて 気に入っています🙆
キッチンのティッシュは セリアのプラ製ケースです サッと取り出せる場所に欲しいけど 何かと邪魔くさいのがティッシュ…😅 なので… レンジ台の炊飯器が置いてある 上部側面にマジックテープで 貼り付けてあります😁 底がパカッと外せるタイプなので 中身の取り替えも簡単です👍 表からは死角だし 色も茶色なので目立たなくて 気に入っています🙆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

死角収納が気になるあなたにおすすめ

死角収納の投稿一覧

118枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ