RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水廻り

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
akafukuさんの実例写真
お気に入りのアーチ壁です! 元々は壁でしたが、アーチ壁を作ってもらい水廻りの動線をよくしました
お気に入りのアーチ壁です! 元々は壁でしたが、アーチ壁を作ってもらい水廻りの動線をよくしました
akafuku
akafuku
家族
homealさんの実例写真
休日の晴れた朝は庭木の木漏れ日を見ながら朝風呂に入るのが最高です🛁 外が明るい場所ガラスで反射して外から見られる心配はありません。逆に夜は外から丸見えになってしまうので、障子を閉めたり木製ブラインドを下ろしてから入浴します。
休日の晴れた朝は庭木の木漏れ日を見ながら朝風呂に入るのが最高です🛁 外が明るい場所ガラスで反射して外から見られる心配はありません。逆に夜は外から丸見えになってしまうので、障子を閉めたり木製ブラインドを下ろしてから入浴します。
homeal
homeal
家族
rikkoさんの実例写真
わが家は二階に水廻りがある間取りです 洗面は造作洗面台で、アクセントにタイルを貼りました
わが家は二階に水廻りがある間取りです 洗面は造作洗面台で、アクセントにタイルを貼りました
rikko
rikko
家族
momonokiさんの実例写真
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
ダイニングテーブルに誰か座ったらキッチン使い難くないか?と質問をよくされます。 パントリー兼食器棚から死角棚までは幅110センチですが、 キッチンからダイニングテーブルまでは幅160センチとなっています。 普通のキッチン幅よりはかなり広くとっているので誰かが座っていても特に気になりません。 キッチンの収納棚も全開までいけます。 参考までに写っている私の身長は166センチです。 死角棚によくモノを隠しています。
ダイニングテーブルに誰か座ったらキッチン使い難くないか?と質問をよくされます。 パントリー兼食器棚から死角棚までは幅110センチですが、 キッチンからダイニングテーブルまでは幅160センチとなっています。 普通のキッチン幅よりはかなり広くとっているので誰かが座っていても特に気になりません。 キッチンの収納棚も全開までいけます。 参考までに写っている私の身長は166センチです。 死角棚によくモノを隠しています。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
meloさんの実例写真
水廻りは全部TOTOが好き。
水廻りは全部TOTOが好き。
melo
melo
家族
rie751113さんの実例写真
水廻り設備を整えました! 水栓金具をグースネックタイプに交換❗️ 大きなお鍋やフライパン🍳のゆすぎも楽々😊こんなに使い勝手が変わるの〜とビックリ!これから設備を選ぶ方にホントオススメします!カーブがミソです❣️ 還元水生成器を設置! シンクに穴を開けるのはドキドキしましたがキレイ✨に開けてもらいました!
水廻り設備を整えました! 水栓金具をグースネックタイプに交換❗️ 大きなお鍋やフライパン🍳のゆすぎも楽々😊こんなに使い勝手が変わるの〜とビックリ!これから設備を選ぶ方にホントオススメします!カーブがミソです❣️ 還元水生成器を設置! シンクに穴を開けるのはドキドキしましたがキレイ✨に開けてもらいました!
rie751113
rie751113
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
水廻りとレンジ周りはなるべくあまり物を出さないように心がけてます。 その方が掃除が楽なので(´∀`;) でも、ずぼら人間な私…毎日このようにとはいかないんだなぁ…。
水廻りとレンジ周りはなるべくあまり物を出さないように心がけてます。 その方が掃除が楽なので(´∀`;) でも、ずぼら人間な私…毎日このようにとはいかないんだなぁ…。
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
mapoさんの実例写真
水廻りなので白く塗りクリヤーで防水を。
水廻りなので白く塗りクリヤーで防水を。
mapo
mapo
4LDK | 家族
masa414さんの実例写真
造作で棚と流し台の高さを揃えてスッキリした水廻りに仕上げました。
造作で棚と流し台の高さを揃えてスッキリした水廻りに仕上げました。
masa414
masa414
家族
mamyuさんの実例写真
アース製薬 お風呂の防カビ剤モニターです。 パッケージを開けて水を入れてカビーヌをセットするだけ。 気楽に始められます♪
アース製薬 お風呂の防カビ剤モニターです。 パッケージを開けて水を入れてカビーヌをセットするだけ。 気楽に始められます♪
mamyu
mamyu
家族
BOWCS-tile_market-さんの実例写真
外床にも施工出来るイタリア製木目調タイル「Nature – ナチュレ」。 カバノキ・フユナラ・クリ・モクセイをモチーフにした日本人好みのカラーバリエーション。 リアルな木目と節を再現し、落ち着いた美しさと高級感を自然に醸しだします。 グリップが効いた表面加工は、ベランダやテラスなどの屋外や、水廻りの使用にも最適です。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/shape/gr791/102563294 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
外床にも施工出来るイタリア製木目調タイル「Nature – ナチュレ」。 カバノキ・フユナラ・クリ・モクセイをモチーフにした日本人好みのカラーバリエーション。 リアルな木目と節を再現し、落ち着いた美しさと高級感を自然に醸しだします。 グリップが効いた表面加工は、ベランダやテラスなどの屋外や、水廻りの使用にも最適です。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/shape/gr791/102563294 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
BOWCS-tile_market-
BOWCS-tile_market-
ayappeさんの実例写真
水廻りリフォームしました!素敵な職人さんに出会えて希望通りになりました。
水廻りリフォームしました!素敵な職人さんに出会えて希望通りになりました。
ayappe
ayappe
4DK | 家族
hacoさんの実例写真
haco
haco
Bamboo4manさんの実例写真
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Tadashiさんの実例写真
Tadashi
Tadashi
nyankoさんの実例写真
水廻りリフォームしています。思った様な感じになって、よかった!
水廻りリフォームしています。思った様な感じになって、よかった!
nyanko
nyanko
yu-ka-naさんの実例写真
閲覧注意です😓 キッチンの解体が始まりました。 今回、問題になったシンク下の排水漏れの跡です。「腐ってますね…💧」と職人さん。 壁まで水が上がっているそうです。
閲覧注意です😓 キッチンの解体が始まりました。 今回、問題になったシンク下の排水漏れの跡です。「腐ってますね…💧」と職人さん。 壁まで水が上がっているそうです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
tower大好き我が家の洗面台は、towerの便利アイテムでスッキリ揃えています✨ 特にマグネットタンブラー&歯磨き粉ホルダーは、かなり画期的な商品だと思います🤩 山崎産業さんの商品は、丈夫でスタイリッシュなデザインとシンプルなモノトーンがお気に入りで、とくに水廻りはお世話になってます🧴🫧
tower大好き我が家の洗面台は、towerの便利アイテムでスッキリ揃えています✨ 特にマグネットタンブラー&歯磨き粉ホルダーは、かなり画期的な商品だと思います🤩 山崎産業さんの商品は、丈夫でスタイリッシュなデザインとシンプルなモノトーンがお気に入りで、とくに水廻りはお世話になってます🧴🫧
Akubi
Akubi
家族
tomoさんの実例写真
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

水廻りの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

水廻り

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
akafukuさんの実例写真
お気に入りのアーチ壁です! 元々は壁でしたが、アーチ壁を作ってもらい水廻りの動線をよくしました
お気に入りのアーチ壁です! 元々は壁でしたが、アーチ壁を作ってもらい水廻りの動線をよくしました
akafuku
akafuku
家族
homealさんの実例写真
休日の晴れた朝は庭木の木漏れ日を見ながら朝風呂に入るのが最高です🛁 外が明るい場所ガラスで反射して外から見られる心配はありません。逆に夜は外から丸見えになってしまうので、障子を閉めたり木製ブラインドを下ろしてから入浴します。
休日の晴れた朝は庭木の木漏れ日を見ながら朝風呂に入るのが最高です🛁 外が明るい場所ガラスで反射して外から見られる心配はありません。逆に夜は外から丸見えになってしまうので、障子を閉めたり木製ブラインドを下ろしてから入浴します。
homeal
homeal
家族
rikkoさんの実例写真
わが家は二階に水廻りがある間取りです 洗面は造作洗面台で、アクセントにタイルを貼りました
わが家は二階に水廻りがある間取りです 洗面は造作洗面台で、アクセントにタイルを貼りました
rikko
rikko
家族
momonokiさんの実例写真
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
洗濯機の上の、その後です。 すぐ横がお風呂場なので、お風呂上がってすぐにタオルが取れる位置にセットしてみました。 ニトリのワイヤーバスケットをダイソーの突っ張り棒(マステ貼ってます)で固定しました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
キッチンとダイニングの間に、目隠し用に板を設置しています。 こっちはキッチン側。 マグネットプレートを付けて包丁を取りやすく収納してます。 その隣はダイソーのマルチ缶ケース(窓付)。 上の缶は蓋の窓を外して、排水溝ネットを収納。 下の缶にはメラミンスポンジを入れてます。 どちらも片側粘着のマグネットプレートを板に付けて、缶をくっつけてます。 包丁は小さな子が居たら危ないけど、うちはもう大きいのでこれでも大丈夫です(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
ダイニングテーブルに誰か座ったらキッチン使い難くないか?と質問をよくされます。 パントリー兼食器棚から死角棚までは幅110センチですが、 キッチンからダイニングテーブルまでは幅160センチとなっています。 普通のキッチン幅よりはかなり広くとっているので誰かが座っていても特に気になりません。 キッチンの収納棚も全開までいけます。 参考までに写っている私の身長は166センチです。 死角棚によくモノを隠しています。
ダイニングテーブルに誰か座ったらキッチン使い難くないか?と質問をよくされます。 パントリー兼食器棚から死角棚までは幅110センチですが、 キッチンからダイニングテーブルまでは幅160センチとなっています。 普通のキッチン幅よりはかなり広くとっているので誰かが座っていても特に気になりません。 キッチンの収納棚も全開までいけます。 参考までに写っている私の身長は166センチです。 死角棚によくモノを隠しています。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
meloさんの実例写真
水廻りは全部TOTOが好き。
水廻りは全部TOTOが好き。
melo
melo
家族
rie751113さんの実例写真
水廻り設備を整えました! 水栓金具をグースネックタイプに交換❗️ 大きなお鍋やフライパン🍳のゆすぎも楽々😊こんなに使い勝手が変わるの〜とビックリ!これから設備を選ぶ方にホントオススメします!カーブがミソです❣️ 還元水生成器を設置! シンクに穴を開けるのはドキドキしましたがキレイ✨に開けてもらいました!
水廻り設備を整えました! 水栓金具をグースネックタイプに交換❗️ 大きなお鍋やフライパン🍳のゆすぎも楽々😊こんなに使い勝手が変わるの〜とビックリ!これから設備を選ぶ方にホントオススメします!カーブがミソです❣️ 還元水生成器を設置! シンクに穴を開けるのはドキドキしましたがキレイ✨に開けてもらいました!
rie751113
rie751113
家族
ladybug.さんの実例写真
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
キッチン水栓を新しくしました 築15年 トイレと洗面で水漏れがありキッチンは先手を打ちました 水廻りはどうしてもパッキンがもたないらしい 知らないうちに少しずつ滲み出てると流しの土台がやられてしまうと。 20年もつかもしれないし、明日ダメになるかもしれないしタイミングが難しいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
水廻りとレンジ周りはなるべくあまり物を出さないように心がけてます。 その方が掃除が楽なので(´∀`;) でも、ずぼら人間な私…毎日このようにとはいかないんだなぁ…。
水廻りとレンジ周りはなるべくあまり物を出さないように心がけてます。 その方が掃除が楽なので(´∀`;) でも、ずぼら人間な私…毎日このようにとはいかないんだなぁ…。
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
mapoさんの実例写真
水廻りなので白く塗りクリヤーで防水を。
水廻りなので白く塗りクリヤーで防水を。
mapo
mapo
4LDK | 家族
masa414さんの実例写真
造作で棚と流し台の高さを揃えてスッキリした水廻りに仕上げました。
造作で棚と流し台の高さを揃えてスッキリした水廻りに仕上げました。
masa414
masa414
家族
mamyuさんの実例写真
アース製薬 お風呂の防カビ剤モニターです。 パッケージを開けて水を入れてカビーヌをセットするだけ。 気楽に始められます♪
アース製薬 お風呂の防カビ剤モニターです。 パッケージを開けて水を入れてカビーヌをセットするだけ。 気楽に始められます♪
mamyu
mamyu
家族
BOWCS-tile_market-さんの実例写真
外床にも施工出来るイタリア製木目調タイル「Nature – ナチュレ」。 カバノキ・フユナラ・クリ・モクセイをモチーフにした日本人好みのカラーバリエーション。 リアルな木目と節を再現し、落ち着いた美しさと高級感を自然に醸しだします。 グリップが効いた表面加工は、ベランダやテラスなどの屋外や、水廻りの使用にも最適です。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/shape/gr791/102563294 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
外床にも施工出来るイタリア製木目調タイル「Nature – ナチュレ」。 カバノキ・フユナラ・クリ・モクセイをモチーフにした日本人好みのカラーバリエーション。 リアルな木目と節を再現し、落ち着いた美しさと高級感を自然に醸しだします。 グリップが効いた表面加工は、ベランダやテラスなどの屋外や、水廻りの使用にも最適です。 バラ売りはこちら https://bowcs.tilemarket.jp/c/category/tile/shape/gr791/102563294 カタログ請求お気軽に♪ https://bowcs.tilemarket.jp/f/catalog
BOWCS-tile_market-
BOWCS-tile_market-
ayappeさんの実例写真
水廻りリフォームしました!素敵な職人さんに出会えて希望通りになりました。
水廻りリフォームしました!素敵な職人さんに出会えて希望通りになりました。
ayappe
ayappe
4DK | 家族
hacoさんの実例写真
haco
haco
Bamboo4manさんの実例写真
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Tadashiさんの実例写真
Tadashi
Tadashi
nyankoさんの実例写真
水廻りリフォームしています。思った様な感じになって、よかった!
水廻りリフォームしています。思った様な感じになって、よかった!
nyanko
nyanko
yu-ka-naさんの実例写真
閲覧注意です😓 キッチンの解体が始まりました。 今回、問題になったシンク下の排水漏れの跡です。「腐ってますね…💧」と職人さん。 壁まで水が上がっているそうです。
閲覧注意です😓 キッチンの解体が始まりました。 今回、問題になったシンク下の排水漏れの跡です。「腐ってますね…💧」と職人さん。 壁まで水が上がっているそうです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
tower大好き我が家の洗面台は、towerの便利アイテムでスッキリ揃えています✨ 特にマグネットタンブラー&歯磨き粉ホルダーは、かなり画期的な商品だと思います🤩 山崎産業さんの商品は、丈夫でスタイリッシュなデザインとシンプルなモノトーンがお気に入りで、とくに水廻りはお世話になってます🧴🫧
tower大好き我が家の洗面台は、towerの便利アイテムでスッキリ揃えています✨ 特にマグネットタンブラー&歯磨き粉ホルダーは、かなり画期的な商品だと思います🤩 山崎産業さんの商品は、丈夫でスタイリッシュなデザインとシンプルなモノトーンがお気に入りで、とくに水廻りはお世話になってます🧴🫧
Akubi
Akubi
家族
tomoさんの実例写真
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
最近忙しさに感けて思うように家事が進まずモヤモヤした気持ちが抜けずにいました ようやく忙しさも落ち着き一段落ついたタイミングでやりたかった箇所‥‥洗面台の棚の中の拭き掃除やスキンケア商品の収納を見直すことができてスッキリと整えることができました✨ わが家では家族皆使うスキンケア商品がバラバラで子供たちは自分の部屋で管理してもらっています🩷 この洗面台収納には主人と私のものを収納していて取り出しやすさや身支度がスムーズに行えるようにぎゅうぎゅう詰めにせずゆとりのある収納を心掛けています🌸 朝の身支度で鏡扉を開けた時にスッキリと整えられていると気持ちよく迎えることができて良いスタートが切れます🌿 水廻りはいつも清潔にしておきたい場所のひとつで家族が気持ちよく使えるようにこれからも日々の小掃除を頑張っていきたいと思います🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

水廻りの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ