洗面台の下はもともとは開き扉がついてましたが、
入居早々にカーテンに付け替えていました。
付けた当初はカーテン上部から少しでも中が見えるのが嫌で、本来下向きにつけなきゃならないカーテンレールを無理矢理横向きに付けたところ、、、
レールに負荷がかかり、開け閉めがとてもしづらい。
そのまま数年間使いづらいな〜と、思いつつ使ってましたが、
とうとう、昨日カーテンレールを下向きに付け替えました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ww
レールを下向きに付けると、もともとついていた扉のビス穴が丸見えになってしまうので、マスキングテープを貼りました♪
少しの事だけど、
とっても気持ちがスッキリしました☻
洗面台の下はもともとは開き扉がついてましたが、
入居早々にカーテンに付け替えていました。
付けた当初はカーテン上部から少しでも中が見えるのが嫌で、本来下向きにつけなきゃならないカーテンレールを無理矢理横向きに付けたところ、、、
レールに負荷がかかり、開け閉めがとてもしづらい。
そのまま数年間使いづらいな〜と、思いつつ使ってましたが、
とうとう、昨日カーテンレールを下向きに付け替えました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ww
レールを下向きに付けると、もともとついていた扉のビス穴が丸見えになってしまうので、マスキングテープを貼りました♪
少しの事だけど、
とっても気持ちがスッキリしました☻