関連するタグの写真


セリアのブリックドラム缶… いろんなのが出てますね オレンジとブルーグレー系の 「アンティーク」タイプを選んでみました ナチュラル系が好きですが「アンティーク風」も好みです(*^^*) モノホンは高価過ぎて手が出ませんが 小さめ紙モノならリーズナブル♪ 缶の裏側?フランス語で「喜びに身震い」? とかなんとか??(翻訳アプリで変換しました( ̄▽ ̄)) 書いてあります こちら側を手前にワイヤーで連結して、グリーンを入れ アンティークバスチケットでこしらえたピックを刺しました オレンジジュースの瓶フタはS字フックで引っ掛け どちらもインクパッドで少し汚しています カンタンめがねホルダーの出来上がり(^^)/ ペン立てにしてもいいですね


小物をちょこちょこ動かして、ディスプレイを変えるのが好きです😊 そうする事で気分も変わりますし、小物にホコリがつきにくくなります。 今回は、アーサー王伝説をテーマにディスプレイしてみました😁って、壮大で大げさ過ぎますね(笑) 紫陽花を入れている器は、本来はウィスキーを作る時に使うアイスストッカーです。 私は、ウィスキーは飲まないので、こんな風に花瓶にしたり、物入れにしています。 金のナイフは、ペーパーナイフ。 小さな剣が沢山ささっている丸い置物は、フルーツピックで、スペインの工芸品です。 これらは全てリサイクルショップでゲットしました😁 派手なトカゲちゃんは、一応小物入れになっていて、胴体が半分に開きます😂ネットで購入。 ロウソクスタンドはIKEAのものです。