二軍のおもちゃ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
相変わらずゴチャゴチャしている和室のキッズエリア✩ よく遊ぶ一軍のおもちゃ達です。 (見えてないところにもまだまだあります) 2軍のおもちゃは子ども達と一緒に仕分けして2階の子ども部屋に。 でも何故か子ども達がせっせと2階からおもちゃを運んでくる… 置く場所ないやん(/´△`\)
相変わらずゴチャゴチャしている和室のキッズエリア✩ よく遊ぶ一軍のおもちゃ達です。 (見えてないところにもまだまだあります) 2軍のおもちゃは子ども達と一緒に仕分けして2階の子ども部屋に。 でも何故か子ども達がせっせと2階からおもちゃを運んでくる… 置く場所ないやん(/´△`\)
yunoha
yunoha
家族
kanhoshiさんの実例写真
イベント参加します。 キッズスペースを模様替えしました✨ 二軍のおもちゃは収納スペースにしまいました。 アンパンマングッズ増殖中です(о´∀`о)
イベント参加します。 キッズスペースを模様替えしました✨ 二軍のおもちゃは収納スペースにしまいました。 アンパンマングッズ増殖中です(о´∀`о)
kanhoshi
kanhoshi
家族
nekomusumeさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加中。 リビングの一角のギッズスペース。 ここに一軍のおもちゃが収納されています。 二軍のおもちゃは二階の子供部屋のカラーボックスに収納されています。
おもちゃ収納のイベントに参加中。 リビングの一角のギッズスペース。 ここに一軍のおもちゃが収納されています。 二軍のおもちゃは二階の子供部屋のカラーボックスに収納されています。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kotokichiさんの実例写真
トミカ、小型~中型の車は壁面収納★ 二軍のおもちゃはバケツにどーん! 大きいのはもはや出しっぱなし(=_=)
トミカ、小型~中型の車は壁面収納★ 二軍のおもちゃはバケツにどーん! 大きいのはもはや出しっぱなし(=_=)
kotokichi
kotokichi
yanさんの実例写真
¥90,200
こちらは子供部屋✩︎⡱ とはいっても、寝るのは私達と同じ寝室、 置いてるおもちゃも二軍のおもちゃのみで、遊ぶのはいつもリビング^^; 今はお昼寝するだけの部屋です。 滑り台や子供用テントとか置いてボールプールとかにしたらもっと遊んでくれるかな??
こちらは子供部屋✩︎⡱ とはいっても、寝るのは私達と同じ寝室、 置いてるおもちゃも二軍のおもちゃのみで、遊ぶのはいつもリビング^^; 今はお昼寝するだけの部屋です。 滑り台や子供用テントとか置いてボールプールとかにしたらもっと遊んでくれるかな??
yan
yan
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
taitai
taitai
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
2階には10畳のお部屋があってそこは子どものおもちゃ部屋🧸 大型、二軍のおもちゃさんがある部屋です。
2階には10畳のお部屋があってそこは子どものおもちゃ部屋🧸 大型、二軍のおもちゃさんがある部屋です。
GAO
GAO
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【おもちゃ収納】 2階の子供部屋が恐ろしい事に なってたのでやっと整理しました。 違う用途で使うはずだったカラボが 使わなくなって6個のカラボが放置 されてました💦 二階の子供部屋はどんどん物置化😱 重い腰を上げてカラボをおもちゃに 合うように組み立て直して… こんな感じになりました😊 1階のリビングには一軍のおもちゃ 2階の子供部屋には二軍のおもちゃ 壁に寄せたら幅がピッタリ👏 なんとか使い道あって良かった😭 この反対側には段ボールで作った 段ボールハウスがあります📦 部屋の半分以上ごちゃごちゃしてた からやっと広く遊べます😂
【おもちゃ収納】 2階の子供部屋が恐ろしい事に なってたのでやっと整理しました。 違う用途で使うはずだったカラボが 使わなくなって6個のカラボが放置 されてました💦 二階の子供部屋はどんどん物置化😱 重い腰を上げてカラボをおもちゃに 合うように組み立て直して… こんな感じになりました😊 1階のリビングには一軍のおもちゃ 2階の子供部屋には二軍のおもちゃ 壁に寄せたら幅がピッタリ👏 なんとか使い道あって良かった😭 この反対側には段ボールで作った 段ボールハウスがあります📦 部屋の半分以上ごちゃごちゃしてた からやっと広く遊べます😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
おもちゃの収納を見直しました。 二軍のおもちゃは2階の使っていない部屋に片付けて、リビングは厳選したおもちゃだけに。 基本は以前と同じ、ボックスに種類ごとにポイポイ入れるだけなので、4歳の子供でもお片付けできます♪ ずっと無印のパイン材ユニットシェルフの入荷を待っていましたが、上海のロックダウンの影響でいつになるか分からなかったので、一番サイズ感が似ている山善のものにしました。 様子を見ながらさらに改善していきたいと思います💪
おもちゃの収納を見直しました。 二軍のおもちゃは2階の使っていない部屋に片付けて、リビングは厳選したおもちゃだけに。 基本は以前と同じ、ボックスに種類ごとにポイポイ入れるだけなので、4歳の子供でもお片付けできます♪ ずっと無印のパイン材ユニットシェルフの入荷を待っていましたが、上海のロックダウンの影響でいつになるか分からなかったので、一番サイズ感が似ている山善のものにしました。 様子を見ながらさらに改善していきたいと思います💪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riさんの実例写真
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
ri
ri
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
日々試行錯誤のおもちゃ収納。今回は一軍をブルキナバスケットに。二軍をふたつきバケツに収納してみました。ブルキナにしたのは、母が使いたかっただけですが、見た目がかわいいと夜な夜な這いつくばりながら片付ける側としてもちょっと嬉しい。。。
日々試行錯誤のおもちゃ収納。今回は一軍をブルキナバスケットに。二軍をふたつきバケツに収納してみました。ブルキナにしたのは、母が使いたかっただけですが、見た目がかわいいと夜な夜な這いつくばりながら片付ける側としてもちょっと嬉しい。。。
abe
abe
2LDK | 家族
Marchさんの実例写真
子供部屋を少し模様替えしました。
子供部屋を少し模様替えしました。
March
March
家族
batakoさんの実例写真
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
batako
batako
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
二階を投稿するのは初めてです! 二階は三部屋あるうち一部屋は遊ぶ部屋として使用頻度の低いジャングルジムや二軍のおもちゃを置いたりしてたのですが、小学生になった長女に、もう少し女の子っぽい部屋にしてあげたいな、と思い改装しました! 我が家はダークブラウンを基調としてるので部屋が全体的に暗い雰囲気なのですが、それが可愛くない!というので、タイルカーペットを敷き詰めてみました(^_^;)
二階を投稿するのは初めてです! 二階は三部屋あるうち一部屋は遊ぶ部屋として使用頻度の低いジャングルジムや二軍のおもちゃを置いたりしてたのですが、小学生になった長女に、もう少し女の子っぽい部屋にしてあげたいな、と思い改装しました! 我が家はダークブラウンを基調としてるので部屋が全体的に暗い雰囲気なのですが、それが可愛くない!というので、タイルカーペットを敷き詰めてみました(^_^;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*) 前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼ その横に、おもちゃ箱‼ ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<) その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*) 無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。 ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^) その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。 その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼ リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*) 前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼ その横に、おもちゃ箱‼ ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<) その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*) 無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。 ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^) その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。 その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼ リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
monさんの実例写真
リビング横の和室は、子どもがまだ小さいのでおもちゃ部屋になっています。 こちらは一軍のおもちゃたち。 二軍のおもちゃは二階の子ども部屋にあります^_^
リビング横の和室は、子どもがまだ小さいのでおもちゃ部屋になっています。 こちらは一軍のおもちゃたち。 二軍のおもちゃは二階の子ども部屋にあります^_^
mon
mon
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
和室にかご収納 子どもが赤ちゃんの時は着替えを入れたりオムツを入れたり、 今はブランケットや二軍のおもちゃが入ってます◡̈
和室にかご収納 子どもが赤ちゃんの時は着替えを入れたりオムツを入れたり、 今はブランケットや二軍のおもちゃが入ってます◡̈
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
1LDKのリビングです。 おもちゃも絵本も一軍のみにしてスッキリと。二軍は寝室や押入れに片付けて、定期的に入れ替えしています❀
1LDKのリビングです。 おもちゃも絵本も一軍のみにしてスッキリと。二軍は寝室や押入れに片付けて、定期的に入れ替えしています❀
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族

二軍のおもちゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二軍のおもちゃ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
相変わらずゴチャゴチャしている和室のキッズエリア✩ よく遊ぶ一軍のおもちゃ達です。 (見えてないところにもまだまだあります) 2軍のおもちゃは子ども達と一緒に仕分けして2階の子ども部屋に。 でも何故か子ども達がせっせと2階からおもちゃを運んでくる… 置く場所ないやん(/´△`\)
相変わらずゴチャゴチャしている和室のキッズエリア✩ よく遊ぶ一軍のおもちゃ達です。 (見えてないところにもまだまだあります) 2軍のおもちゃは子ども達と一緒に仕分けして2階の子ども部屋に。 でも何故か子ども達がせっせと2階からおもちゃを運んでくる… 置く場所ないやん(/´△`\)
yunoha
yunoha
家族
kanhoshiさんの実例写真
イベント参加します。 キッズスペースを模様替えしました✨ 二軍のおもちゃは収納スペースにしまいました。 アンパンマングッズ増殖中です(о´∀`о)
イベント参加します。 キッズスペースを模様替えしました✨ 二軍のおもちゃは収納スペースにしまいました。 アンパンマングッズ増殖中です(о´∀`о)
kanhoshi
kanhoshi
家族
nekomusumeさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加中。 リビングの一角のギッズスペース。 ここに一軍のおもちゃが収納されています。 二軍のおもちゃは二階の子供部屋のカラーボックスに収納されています。
おもちゃ収納のイベントに参加中。 リビングの一角のギッズスペース。 ここに一軍のおもちゃが収納されています。 二軍のおもちゃは二階の子供部屋のカラーボックスに収納されています。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
kotokichiさんの実例写真
トミカ、小型~中型の車は壁面収納★ 二軍のおもちゃはバケツにどーん! 大きいのはもはや出しっぱなし(=_=)
トミカ、小型~中型の車は壁面収納★ 二軍のおもちゃはバケツにどーん! 大きいのはもはや出しっぱなし(=_=)
kotokichi
kotokichi
yanさんの実例写真
¥90,200
こちらは子供部屋✩︎⡱ とはいっても、寝るのは私達と同じ寝室、 置いてるおもちゃも二軍のおもちゃのみで、遊ぶのはいつもリビング^^; 今はお昼寝するだけの部屋です。 滑り台や子供用テントとか置いてボールプールとかにしたらもっと遊んでくれるかな??
こちらは子供部屋✩︎⡱ とはいっても、寝るのは私達と同じ寝室、 置いてるおもちゃも二軍のおもちゃのみで、遊ぶのはいつもリビング^^; 今はお昼寝するだけの部屋です。 滑り台や子供用テントとか置いてボールプールとかにしたらもっと遊んでくれるかな??
yan
yan
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
別角度から😊 息子が使わなくなったおもちゃや二軍のおもちゃ置き場ですが、娘が使うようになったりして1階に下ろしたおもちゃもあります👍
taitai
taitai
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
2階には10畳のお部屋があってそこは子どものおもちゃ部屋🧸 大型、二軍のおもちゃさんがある部屋です。
2階には10畳のお部屋があってそこは子どものおもちゃ部屋🧸 大型、二軍のおもちゃさんがある部屋です。
GAO
GAO
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【おもちゃ収納】 2階の子供部屋が恐ろしい事に なってたのでやっと整理しました。 違う用途で使うはずだったカラボが 使わなくなって6個のカラボが放置 されてました💦 二階の子供部屋はどんどん物置化😱 重い腰を上げてカラボをおもちゃに 合うように組み立て直して… こんな感じになりました😊 1階のリビングには一軍のおもちゃ 2階の子供部屋には二軍のおもちゃ 壁に寄せたら幅がピッタリ👏 なんとか使い道あって良かった😭 この反対側には段ボールで作った 段ボールハウスがあります📦 部屋の半分以上ごちゃごちゃしてた からやっと広く遊べます😂
【おもちゃ収納】 2階の子供部屋が恐ろしい事に なってたのでやっと整理しました。 違う用途で使うはずだったカラボが 使わなくなって6個のカラボが放置 されてました💦 二階の子供部屋はどんどん物置化😱 重い腰を上げてカラボをおもちゃに 合うように組み立て直して… こんな感じになりました😊 1階のリビングには一軍のおもちゃ 2階の子供部屋には二軍のおもちゃ 壁に寄せたら幅がピッタリ👏 なんとか使い道あって良かった😭 この反対側には段ボールで作った 段ボールハウスがあります📦 部屋の半分以上ごちゃごちゃしてた からやっと広く遊べます😂
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
おもちゃの収納を見直しました。 二軍のおもちゃは2階の使っていない部屋に片付けて、リビングは厳選したおもちゃだけに。 基本は以前と同じ、ボックスに種類ごとにポイポイ入れるだけなので、4歳の子供でもお片付けできます♪ ずっと無印のパイン材ユニットシェルフの入荷を待っていましたが、上海のロックダウンの影響でいつになるか分からなかったので、一番サイズ感が似ている山善のものにしました。 様子を見ながらさらに改善していきたいと思います💪
おもちゃの収納を見直しました。 二軍のおもちゃは2階の使っていない部屋に片付けて、リビングは厳選したおもちゃだけに。 基本は以前と同じ、ボックスに種類ごとにポイポイ入れるだけなので、4歳の子供でもお片付けできます♪ ずっと無印のパイン材ユニットシェルフの入荷を待っていましたが、上海のロックダウンの影響でいつになるか分からなかったので、一番サイズ感が似ている山善のものにしました。 様子を見ながらさらに改善していきたいと思います💪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riさんの実例写真
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
家中の物を見直して、色々な物を大量に断捨離しましたが、懐かしい思い出の品は捨てられませんでした。 断捨離できなかった息子(今は小学一年生)の物を、せっかくなので、見えるように飾りました。 1歳の誕生日プレゼントに買ったけれど、家でしか履かずにサイズアウトしたファーストシューズ。 出産して退院する日に家族3人で撮った写真の隣に飾りました。 くまのぬいぐるみ(くまちゃん)は、ぬいぐるみを怖がっていた息子のために、1歳頃にニトリで買いました。 息子も捨てないでと言うので、見守ってもらう感じに飾りました。
ri
ri
4LDK | 家族
abeさんの実例写真
日々試行錯誤のおもちゃ収納。今回は一軍をブルキナバスケットに。二軍をふたつきバケツに収納してみました。ブルキナにしたのは、母が使いたかっただけですが、見た目がかわいいと夜な夜な這いつくばりながら片付ける側としてもちょっと嬉しい。。。
日々試行錯誤のおもちゃ収納。今回は一軍をブルキナバスケットに。二軍をふたつきバケツに収納してみました。ブルキナにしたのは、母が使いたかっただけですが、見た目がかわいいと夜な夜な這いつくばりながら片付ける側としてもちょっと嬉しい。。。
abe
abe
2LDK | 家族
Marchさんの実例写真
子供部屋を少し模様替えしました。
子供部屋を少し模様替えしました。
March
March
家族
batakoさんの実例写真
押入れ収納¥3,465
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
batako
batako
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
二階を投稿するのは初めてです! 二階は三部屋あるうち一部屋は遊ぶ部屋として使用頻度の低いジャングルジムや二軍のおもちゃを置いたりしてたのですが、小学生になった長女に、もう少し女の子っぽい部屋にしてあげたいな、と思い改装しました! 我が家はダークブラウンを基調としてるので部屋が全体的に暗い雰囲気なのですが、それが可愛くない!というので、タイルカーペットを敷き詰めてみました(^_^;)
二階を投稿するのは初めてです! 二階は三部屋あるうち一部屋は遊ぶ部屋として使用頻度の低いジャングルジムや二軍のおもちゃを置いたりしてたのですが、小学生になった長女に、もう少し女の子っぽい部屋にしてあげたいな、と思い改装しました! 我が家はダークブラウンを基調としてるので部屋が全体的に暗い雰囲気なのですが、それが可愛くない!というので、タイルカーペットを敷き詰めてみました(^_^;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*) 前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼ その横に、おもちゃ箱‼ ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<) その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*) 無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。 ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^) その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。 その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼ リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
LDK隣のウォークスルークローゼットの可動棚の下部分です(*^^*) 前picでパソコン作業の時に使っている踏み台は、一番下が定位置です‼ その横に、おもちゃ箱‼ ここは、二軍おもちゃ置き場である2階の子供部屋から持ってきたおもちゃの一時置き場でどんどん増えていくので定期的に見直しが必要なところ(>_<) その上が息子クンの一軍おもちゃ置き場(*^^*) 無印良品のPPケースの2段には滑り止めを敷いたケースにトミカが約70~80台入っています。 ここから遊びたいトミカを持っていきリビングのIKEA道路マットで遊んでいます(^_^) その横2つのPPボックスは、プラレールと車のおもちゃがそれぞれ入っていてここから箱ごと持って遊んでいます。 その上の段のブルーのカゴは新聞・チラシ置き場‼100均のものですが、10年以上使っています(^_^ゞ その隣のPPボックスに一眼レフのカメラやレンズを収納しています‼ リビングに隣接するウォークスルークローゼット内でも一番リビングに近い棚なので、家事導線として必要なもの、リビングに置いてしまうと雑然となりがちなおもちゃを収納しています
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
monさんの実例写真
リビング横の和室は、子どもがまだ小さいのでおもちゃ部屋になっています。 こちらは一軍のおもちゃたち。 二軍のおもちゃは二階の子ども部屋にあります^_^
リビング横の和室は、子どもがまだ小さいのでおもちゃ部屋になっています。 こちらは一軍のおもちゃたち。 二軍のおもちゃは二階の子ども部屋にあります^_^
mon
mon
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
和室にかご収納 子どもが赤ちゃんの時は着替えを入れたりオムツを入れたり、 今はブランケットや二軍のおもちゃが入ってます◡̈
和室にかご収納 子どもが赤ちゃんの時は着替えを入れたりオムツを入れたり、 今はブランケットや二軍のおもちゃが入ってます◡̈
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
sherrymamaさんの実例写真
1LDKのリビングです。 おもちゃも絵本も一軍のみにしてスッキリと。二軍は寝室や押入れに片付けて、定期的に入れ替えしています❀
1LDKのリビングです。 おもちゃも絵本も一軍のみにしてスッキリと。二軍は寝室や押入れに片付けて、定期的に入れ替えしています❀
sherrymama
sherrymama
3LDK | 家族

二軍のおもちゃの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ