フックリース

427枚の部屋写真から49枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
お正月のお花として生けていた南天を、ナチュラルなちいさなリースにしました。 こらで、ずっと飾れる☺️
お正月のお花として生けていた南天を、ナチュラルなちいさなリースにしました。 こらで、ずっと飾れる☺️
oa.m
oa.m
yuikonaさんの実例写真
コマンドフックを使ってリース飾ってみました! リースはアサガオのツルを使って、家で育てているポポラス、オリーブ、ローズマリー、唐辛子を適当にぶっ刺した手作りリースです😅 フックはしっかりしていてグッド👍です!
コマンドフックを使ってリース飾ってみました! リースはアサガオのツルを使って、家で育てているポポラス、オリーブ、ローズマリー、唐辛子を適当にぶっ刺した手作りリースです😅 フックはしっかりしていてグッド👍です!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
リビングドアです。 リースを引っ掛けるフックを 何にしようか迷いましたが ダイソーで買った猫の後ろ姿のやつに☆ プラスチックの透明素材だったので ミッチャクロン吹き付けてからの ミルクペイント塗装で 可愛い黒猫に変身しました^_^ ついつい家の随所に猫アイテムつかっちゃう 猫好きあるある∩^ω^∩
リビングドアです。 リースを引っ掛けるフックを 何にしようか迷いましたが ダイソーで買った猫の後ろ姿のやつに☆ プラスチックの透明素材だったので ミッチャクロン吹き付けてからの ミルクペイント塗装で 可愛い黒猫に変身しました^_^ ついつい家の随所に猫アイテムつかっちゃう 猫好きあるある∩^ω^∩
tomato
tomato
家族
h.yさんの実例写真
手作りシューモールドをリースにプラスしました♡ インフルが流行中で怖くてイオンモールとかの大型店に行けない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )買いたいものがあるのに~…我慢!!
手作りシューモールドをリースにプラスしました♡ インフルが流行中で怖くてイオンモールとかの大型店に行けない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )買いたいものがあるのに~…我慢!!
h.y
h.y
家族
cinderellaさんの実例写真
キッチンキッチンで買った白いリース台と、ミニしめ縄をくっつけてしめ縄リースに.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ ねこちゃんのしっぽにぶら下げました♪
キッチンキッチンで買った白いリース台と、ミニしめ縄をくっつけてしめ縄リースに.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ ねこちゃんのしっぽにぶら下げました♪
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
HAsiさんの実例写真
コマンドフックモニターです。ありがとうございます✨ 念願のリースがつけられました😁 いろんな季節ごとに楽しみたいと思います!
コマンドフックモニターです。ありがとうございます✨ 念願のリースがつけられました😁 いろんな季節ごとに楽しみたいと思います!
HAsi
HAsi
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
昨日、ディズニーシーに行ってきました❤️ 混んでたけど、夢の国に癒されました☺️ 今日は幼稚園の運動会とハードな3連休です☺️
昨日、ディズニーシーに行ってきました❤️ 混んでたけど、夢の国に癒されました☺️ 今日は幼稚園の運動会とハードな3連休です☺️
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
コマンドフック⚓️. 屋外用ミニメタルフックを 玄関リース用に取り付けてみた🚪 今まで木製の🚪に フックをつける決心が つかなかったけど コマンドフックはシルバーなので フックは目立ちにくく 取り外しも簡単💁🏻‍♀️ 屋外用だから 耐UV粘着タブで剥がれにくいみたい🙆🏻‍♀️ リースの飾り方次第では フックを隠すこともできたんだけど 上につけすぎたから フック見えてる😅 目立たないからまぁいっか😬 昨日作ったバーラップリースは 👨🏻:春なのに色が寂しいと言われて イエローの🌼をリクエストされたから 本当はミモザ使いたかったし ミモザとユーカリのドライフラワーに アレンジし直した💐 玄関が春っぽく爽やかになったかな💛
コマンドフック⚓️. 屋外用ミニメタルフックを 玄関リース用に取り付けてみた🚪 今まで木製の🚪に フックをつける決心が つかなかったけど コマンドフックはシルバーなので フックは目立ちにくく 取り外しも簡単💁🏻‍♀️ 屋外用だから 耐UV粘着タブで剥がれにくいみたい🙆🏻‍♀️ リースの飾り方次第では フックを隠すこともできたんだけど 上につけすぎたから フック見えてる😅 目立たないからまぁいっか😬 昨日作ったバーラップリースは 👨🏻:春なのに色が寂しいと言われて イエローの🌼をリクエストされたから 本当はミモザ使いたかったし ミモザとユーカリのドライフラワーに アレンジし直した💐 玄関が春っぽく爽やかになったかな💛
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Gomaさんの実例写真
ヘクソカズラだけのリース 黄金色のツブツブがかわいいです 帰り道に線路わきのフェンスから むしり取ってきましたー 壁掛けはホームセンターの端材売り場で40円!の板にワックス フックはイケアで160円くらいでした 帰ってきてすぐごはんの支度をするので わたしの、コートとバッグは キッチンの入り口が定位置です
ヘクソカズラだけのリース 黄金色のツブツブがかわいいです 帰り道に線路わきのフェンスから むしり取ってきましたー 壁掛けはホームセンターの端材売り場で40円!の板にワックス フックはイケアで160円くらいでした 帰ってきてすぐごはんの支度をするので わたしの、コートとバッグは キッチンの入り口が定位置です
Goma
Goma
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
フックを買って、板につけてコートフック作りました。 夕べ板壁部分も増設しました♡
フックを買って、板につけてコートフック作りました。 夕べ板壁部分も増設しました♡
rooku
rooku
4DK | 家族
AZUさんの実例写真
300円ショップのフックリースに カインズのフェイクフラワーとDAISOのフェイクフラワーを下げてみました。 遠目に見たら ドライフラワーにみえるかな〜😊
300円ショップのフックリースに カインズのフェイクフラワーとDAISOのフェイクフラワーを下げてみました。 遠目に見たら ドライフラワーにみえるかな〜😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kokemomoさんの実例写真
Kumikoさん♪ はじめまして(*˙˘˙*)ஐ いいね❤️、フォローありがとうございます(*´˘`*)♡ よろしくお願い致します⭐︎
Kumikoさん♪ はじめまして(*˙˘˙*)ஐ いいね❤️、フォローありがとうございます(*´˘`*)♡ よろしくお願い致します⭐︎
kokemomo
kokemomo
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
玄関正面のフックにリースを飾りました。 存在感があるので、これだけで一気にクリスマスモードになります♪
玄関正面のフックにリースを飾りました。 存在感があるので、これだけで一気にクリスマスモードになります♪
akoo
akoo
家族
emさんの実例写真
吊るすとこんな感じ そろそろ乾いたかなぁ
吊るすとこんな感じ そろそろ乾いたかなぁ
em
em
家族
Cocoさんの実例写真
玄関に秋リース。 ダイソーで買った、マグネットフックで取り付けています。 もう少ししたら、クリスマスリースに変えよう🤤🎄
玄関に秋リース。 ダイソーで買った、マグネットフックで取り付けています。 もう少ししたら、クリスマスリースに変えよう🤤🎄
Coco
Coco
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
以前作った、古材の壁掛けフックとペッパーベリーのリースです。
以前作った、古材の壁掛けフックとペッパーベリーのリースです。
mako
mako
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
リビングのリースかけ
リビングのリースかけ
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
Misaeさんの実例写真
今さらの投稿ですが^ ^;お正月スワッグを庭の松を使って作りました♪
今さらの投稿ですが^ ^;お正月スワッグを庭の松を使って作りました♪
Misae
Misae
reonmamaさんの実例写真
お友達がお祝いにオールシーズン使える リースをハンドメイドしてくれました♪ とっても嬉しいです🥰 工事中から色々イメージを考えて造ってくれて感謝です。 キッチンの片付けも手伝ってくれました! 本当に大切な友人に感謝🤗
お友達がお祝いにオールシーズン使える リースをハンドメイドしてくれました♪ とっても嬉しいです🥰 工事中から色々イメージを考えて造ってくれて感謝です。 キッチンの片付けも手伝ってくれました! 本当に大切な友人に感謝🤗
reonmama
reonmama
3DK
ksrtさんの実例写真
クリスマスまでちょうどあと1ヶ月… まずは今年新調したリースを飾りました! ドアやドア枠にフックを取り付けるのは抵抗があり、何か良いアイディアはないかとRCを眺めていると、ドアフックを活用されてる方のお写真を拝見しました! さっそく近所のセリアにて、こちらの星型フックを発見!即買いです。 グレーもあったのですが、ドアの色に近いアイボリーに決めました。 特殊なドアのため、ドアの厚さがオーバーするかもでしたが、見事にすっぽりハマって鳥肌が立ちました! 玄関入ってすぐの部屋のドアなので、サンタさんもお客様も家族も、よく観てくれると思います☆ サンタさんは玄関から来ないか… 参考にさせていただいた方、ありがとうございました(^人^)
クリスマスまでちょうどあと1ヶ月… まずは今年新調したリースを飾りました! ドアやドア枠にフックを取り付けるのは抵抗があり、何か良いアイディアはないかとRCを眺めていると、ドアフックを活用されてる方のお写真を拝見しました! さっそく近所のセリアにて、こちらの星型フックを発見!即買いです。 グレーもあったのですが、ドアの色に近いアイボリーに決めました。 特殊なドアのため、ドアの厚さがオーバーするかもでしたが、見事にすっぽりハマって鳥肌が立ちました! 玄関入ってすぐの部屋のドアなので、サンタさんもお客様も家族も、よく観てくれると思います☆ サンタさんは玄関から来ないか… 参考にさせていただいた方、ありがとうございました(^人^)
ksrt
ksrt
家族
miwaさんの実例写真
さっきのpicの反対側から♪♪ 飾り扉を白くしたので、ごちゃついてきた壁面も明るくなって自己満足♡
さっきのpicの反対側から♪♪ 飾り扉を白くしたので、ごちゃついてきた壁面も明るくなって自己満足♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
musicさんの実例写真
music
music
pompomさんの実例写真
ホムセンでフックを選び、リースを掛けました。 白い壁には目立つ、金属製のフックを高い位置に取り付けるのはどうかと思いましたが、今後も定期的にリースやスワッグを飾ればいいや♪と、思い切りました。窓の開閉には問題はありません。
ホムセンでフックを選び、リースを掛けました。 白い壁には目立つ、金属製のフックを高い位置に取り付けるのはどうかと思いましたが、今後も定期的にリースやスワッグを飾ればいいや♪と、思い切りました。窓の開閉には問題はありません。
pompom
pompom
2LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 100均のしめ縄にドライフラワーをくっつけてしめ縄リースを作りました。 うちの玄関ドアはマグネットがつくので、セリアの小さいマグネットフックをつけて飾っています。
あけましておめでとうございます! 100均のしめ縄にドライフラワーをくっつけてしめ縄リースを作りました。 うちの玄関ドアはマグネットがつくので、セリアの小さいマグネットフックをつけて飾っています。
Lisa
Lisa
victorianさんの実例写真
紐をリースフックに巻き付けてみたら少しまともになりました。 やはりリースは紐で吊るすのはカッコ悪い。 しっかりリースフックに固定されている方がスマートです✨
紐をリースフックに巻き付けてみたら少しまともになりました。 やはりリースは紐で吊るすのはカッコ悪い。 しっかりリースフックに固定されている方がスマートです✨
victorian
victorian
家族
adamoさんの実例写真
「スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green イベント」 寄せ植えは時間が掛かりそうなのでまずは簡単に出来るDIYからトライしてみました♪ トイレの扉にサインを作りました。 今回使ったアイテムは ①コマンド™︎フック コード用クリア Sサイズ ②コマンドファスナー カチッとホルダー の2種類(2枚目参照) ワイヤーを適当にくるっと丸めたリースをベースに以前Micaさんからおまけで頂いたミニスワッグとDAISOで買ったグリーンをくっつけただけの簡単リース。 今回はmicaさんのスワッグが家にあったのでそれを使いましたが、100均で売っているドライフラワーでも可愛く出来ると思います♪ それをセリアの黒板に「①コード用のコマンドフック」で引っ掛けました。 枠の幅とフックの幅が合わなかったので、コーヒー用のマドラーをカットしてフックの接着面を増やしました。 次に使うのはカチッとホルダー これ、我が家では大活躍のアイテムです✨✨ 部屋のあちこちで大活躍中‼️ マジックテープのようになっていて、片面は壁側、もう一方は引っ掛けるものに接着してお互いがプチプチっとくっつくようになっています。 (3枚目参照) 今回はコマンドタブの幅がフレームの枠より広かったので、縦半分にカットして使います。 これはメーカーさん推奨の使い方ではないので、耐荷重などに影響すると思います。 なのであくまで自己責任でやっています。 1セットの耐荷重が400gに対して、今回のフレームが数十グラムだったのでほぼ問題ないと思っています。 これの良いところはとにかく安定感が素晴らしい✨✨ トイレの扉は開け閉めするので、普通のフックだとドアの開閉時にパタパタと引っ掛けているものが動いてしまい、開け方によっては落下もありうる💦 特に我が家はギリギリまで我慢してトイレに駆け込むボーイズがいるもので… 思いっきし扉を開ける輩がおりますゆえ、壁にガッチリ固定できるカチッとホルダーは最適✨ テストで激しく扉を開け閉めしてみたけど、びくともしない‼️ フックが見えないのもナイス👍 テープ同士をくっつける時のプイプチっという感触も好きです☺️💕
「スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green イベント」 寄せ植えは時間が掛かりそうなのでまずは簡単に出来るDIYからトライしてみました♪ トイレの扉にサインを作りました。 今回使ったアイテムは ①コマンド™︎フック コード用クリア Sサイズ ②コマンドファスナー カチッとホルダー の2種類(2枚目参照) ワイヤーを適当にくるっと丸めたリースをベースに以前Micaさんからおまけで頂いたミニスワッグとDAISOで買ったグリーンをくっつけただけの簡単リース。 今回はmicaさんのスワッグが家にあったのでそれを使いましたが、100均で売っているドライフラワーでも可愛く出来ると思います♪ それをセリアの黒板に「①コード用のコマンドフック」で引っ掛けました。 枠の幅とフックの幅が合わなかったので、コーヒー用のマドラーをカットしてフックの接着面を増やしました。 次に使うのはカチッとホルダー これ、我が家では大活躍のアイテムです✨✨ 部屋のあちこちで大活躍中‼️ マジックテープのようになっていて、片面は壁側、もう一方は引っ掛けるものに接着してお互いがプチプチっとくっつくようになっています。 (3枚目参照) 今回はコマンドタブの幅がフレームの枠より広かったので、縦半分にカットして使います。 これはメーカーさん推奨の使い方ではないので、耐荷重などに影響すると思います。 なのであくまで自己責任でやっています。 1セットの耐荷重が400gに対して、今回のフレームが数十グラムだったのでほぼ問題ないと思っています。 これの良いところはとにかく安定感が素晴らしい✨✨ トイレの扉は開け閉めするので、普通のフックだとドアの開閉時にパタパタと引っ掛けているものが動いてしまい、開け方によっては落下もありうる💦 特に我が家はギリギリまで我慢してトイレに駆け込むボーイズがいるもので… 思いっきし扉を開ける輩がおりますゆえ、壁にガッチリ固定できるカチッとホルダーは最適✨ テストで激しく扉を開け閉めしてみたけど、びくともしない‼️ フックが見えないのもナイス👍 テープ同士をくっつける時のプイプチっという感触も好きです☺️💕
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

フックリースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フックリース

427枚の部屋写真から49枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
お正月のお花として生けていた南天を、ナチュラルなちいさなリースにしました。 こらで、ずっと飾れる☺️
お正月のお花として生けていた南天を、ナチュラルなちいさなリースにしました。 こらで、ずっと飾れる☺️
oa.m
oa.m
yuikonaさんの実例写真
コマンドフックを使ってリース飾ってみました! リースはアサガオのツルを使って、家で育てているポポラス、オリーブ、ローズマリー、唐辛子を適当にぶっ刺した手作りリースです😅 フックはしっかりしていてグッド👍です!
コマンドフックを使ってリース飾ってみました! リースはアサガオのツルを使って、家で育てているポポラス、オリーブ、ローズマリー、唐辛子を適当にぶっ刺した手作りリースです😅 フックはしっかりしていてグッド👍です!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
リビングドアです。 リースを引っ掛けるフックを 何にしようか迷いましたが ダイソーで買った猫の後ろ姿のやつに☆ プラスチックの透明素材だったので ミッチャクロン吹き付けてからの ミルクペイント塗装で 可愛い黒猫に変身しました^_^ ついつい家の随所に猫アイテムつかっちゃう 猫好きあるある∩^ω^∩
リビングドアです。 リースを引っ掛けるフックを 何にしようか迷いましたが ダイソーで買った猫の後ろ姿のやつに☆ プラスチックの透明素材だったので ミッチャクロン吹き付けてからの ミルクペイント塗装で 可愛い黒猫に変身しました^_^ ついつい家の随所に猫アイテムつかっちゃう 猫好きあるある∩^ω^∩
tomato
tomato
家族
h.yさんの実例写真
手作りシューモールドをリースにプラスしました♡ インフルが流行中で怖くてイオンモールとかの大型店に行けない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )買いたいものがあるのに~…我慢!!
手作りシューモールドをリースにプラスしました♡ インフルが流行中で怖くてイオンモールとかの大型店に行けない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )買いたいものがあるのに~…我慢!!
h.y
h.y
家族
cinderellaさんの実例写真
キッチンキッチンで買った白いリース台と、ミニしめ縄をくっつけてしめ縄リースに.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ ねこちゃんのしっぽにぶら下げました♪
キッチンキッチンで買った白いリース台と、ミニしめ縄をくっつけてしめ縄リースに.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ ねこちゃんのしっぽにぶら下げました♪
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
HAsiさんの実例写真
コマンドフックモニターです。ありがとうございます✨ 念願のリースがつけられました😁 いろんな季節ごとに楽しみたいと思います!
コマンドフックモニターです。ありがとうございます✨ 念願のリースがつけられました😁 いろんな季節ごとに楽しみたいと思います!
HAsi
HAsi
家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
昨日、ディズニーシーに行ってきました❤️ 混んでたけど、夢の国に癒されました☺️ 今日は幼稚園の運動会とハードな3連休です☺️
昨日、ディズニーシーに行ってきました❤️ 混んでたけど、夢の国に癒されました☺️ 今日は幼稚園の運動会とハードな3連休です☺️
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
コマンドフック⚓️. 屋外用ミニメタルフックを 玄関リース用に取り付けてみた🚪 今まで木製の🚪に フックをつける決心が つかなかったけど コマンドフックはシルバーなので フックは目立ちにくく 取り外しも簡単💁🏻‍♀️ 屋外用だから 耐UV粘着タブで剥がれにくいみたい🙆🏻‍♀️ リースの飾り方次第では フックを隠すこともできたんだけど 上につけすぎたから フック見えてる😅 目立たないからまぁいっか😬 昨日作ったバーラップリースは 👨🏻:春なのに色が寂しいと言われて イエローの🌼をリクエストされたから 本当はミモザ使いたかったし ミモザとユーカリのドライフラワーに アレンジし直した💐 玄関が春っぽく爽やかになったかな💛
コマンドフック⚓️. 屋外用ミニメタルフックを 玄関リース用に取り付けてみた🚪 今まで木製の🚪に フックをつける決心が つかなかったけど コマンドフックはシルバーなので フックは目立ちにくく 取り外しも簡単💁🏻‍♀️ 屋外用だから 耐UV粘着タブで剥がれにくいみたい🙆🏻‍♀️ リースの飾り方次第では フックを隠すこともできたんだけど 上につけすぎたから フック見えてる😅 目立たないからまぁいっか😬 昨日作ったバーラップリースは 👨🏻:春なのに色が寂しいと言われて イエローの🌼をリクエストされたから 本当はミモザ使いたかったし ミモザとユーカリのドライフラワーに アレンジし直した💐 玄関が春っぽく爽やかになったかな💛
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Gomaさんの実例写真
ヘクソカズラだけのリース 黄金色のツブツブがかわいいです 帰り道に線路わきのフェンスから むしり取ってきましたー 壁掛けはホームセンターの端材売り場で40円!の板にワックス フックはイケアで160円くらいでした 帰ってきてすぐごはんの支度をするので わたしの、コートとバッグは キッチンの入り口が定位置です
ヘクソカズラだけのリース 黄金色のツブツブがかわいいです 帰り道に線路わきのフェンスから むしり取ってきましたー 壁掛けはホームセンターの端材売り場で40円!の板にワックス フックはイケアで160円くらいでした 帰ってきてすぐごはんの支度をするので わたしの、コートとバッグは キッチンの入り口が定位置です
Goma
Goma
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
フックを買って、板につけてコートフック作りました。 夕べ板壁部分も増設しました♡
フックを買って、板につけてコートフック作りました。 夕べ板壁部分も増設しました♡
rooku
rooku
4DK | 家族
AZUさんの実例写真
300円ショップのフックリースに カインズのフェイクフラワーとDAISOのフェイクフラワーを下げてみました。 遠目に見たら ドライフラワーにみえるかな〜😊
300円ショップのフックリースに カインズのフェイクフラワーとDAISOのフェイクフラワーを下げてみました。 遠目に見たら ドライフラワーにみえるかな〜😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kokemomoさんの実例写真
Kumikoさん♪ はじめまして(*˙˘˙*)ஐ いいね❤️、フォローありがとうございます(*´˘`*)♡ よろしくお願い致します⭐︎
Kumikoさん♪ はじめまして(*˙˘˙*)ஐ いいね❤️、フォローありがとうございます(*´˘`*)♡ よろしくお願い致します⭐︎
kokemomo
kokemomo
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
玄関正面のフックにリースを飾りました。 存在感があるので、これだけで一気にクリスマスモードになります♪
玄関正面のフックにリースを飾りました。 存在感があるので、これだけで一気にクリスマスモードになります♪
akoo
akoo
家族
emさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
吊るすとこんな感じ そろそろ乾いたかなぁ
吊るすとこんな感じ そろそろ乾いたかなぁ
em
em
家族
Cocoさんの実例写真
玄関に秋リース。 ダイソーで買った、マグネットフックで取り付けています。 もう少ししたら、クリスマスリースに変えよう🤤🎄
玄関に秋リース。 ダイソーで買った、マグネットフックで取り付けています。 もう少ししたら、クリスマスリースに変えよう🤤🎄
Coco
Coco
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
以前作った、古材の壁掛けフックとペッパーベリーのリースです。
以前作った、古材の壁掛けフックとペッパーベリーのリースです。
mako
mako
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
リビングのリースかけ
リビングのリースかけ
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
Misaeさんの実例写真
今さらの投稿ですが^ ^;お正月スワッグを庭の松を使って作りました♪
今さらの投稿ですが^ ^;お正月スワッグを庭の松を使って作りました♪
Misae
Misae
reonmamaさんの実例写真
お友達がお祝いにオールシーズン使える リースをハンドメイドしてくれました♪ とっても嬉しいです🥰 工事中から色々イメージを考えて造ってくれて感謝です。 キッチンの片付けも手伝ってくれました! 本当に大切な友人に感謝🤗
お友達がお祝いにオールシーズン使える リースをハンドメイドしてくれました♪ とっても嬉しいです🥰 工事中から色々イメージを考えて造ってくれて感謝です。 キッチンの片付けも手伝ってくれました! 本当に大切な友人に感謝🤗
reonmama
reonmama
3DK
ksrtさんの実例写真
クリスマスまでちょうどあと1ヶ月… まずは今年新調したリースを飾りました! ドアやドア枠にフックを取り付けるのは抵抗があり、何か良いアイディアはないかとRCを眺めていると、ドアフックを活用されてる方のお写真を拝見しました! さっそく近所のセリアにて、こちらの星型フックを発見!即買いです。 グレーもあったのですが、ドアの色に近いアイボリーに決めました。 特殊なドアのため、ドアの厚さがオーバーするかもでしたが、見事にすっぽりハマって鳥肌が立ちました! 玄関入ってすぐの部屋のドアなので、サンタさんもお客様も家族も、よく観てくれると思います☆ サンタさんは玄関から来ないか… 参考にさせていただいた方、ありがとうございました(^人^)
クリスマスまでちょうどあと1ヶ月… まずは今年新調したリースを飾りました! ドアやドア枠にフックを取り付けるのは抵抗があり、何か良いアイディアはないかとRCを眺めていると、ドアフックを活用されてる方のお写真を拝見しました! さっそく近所のセリアにて、こちらの星型フックを発見!即買いです。 グレーもあったのですが、ドアの色に近いアイボリーに決めました。 特殊なドアのため、ドアの厚さがオーバーするかもでしたが、見事にすっぽりハマって鳥肌が立ちました! 玄関入ってすぐの部屋のドアなので、サンタさんもお客様も家族も、よく観てくれると思います☆ サンタさんは玄関から来ないか… 参考にさせていただいた方、ありがとうございました(^人^)
ksrt
ksrt
家族
miwaさんの実例写真
さっきのpicの反対側から♪♪ 飾り扉を白くしたので、ごちゃついてきた壁面も明るくなって自己満足♡
さっきのpicの反対側から♪♪ 飾り扉を白くしたので、ごちゃついてきた壁面も明るくなって自己満足♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
musicさんの実例写真
music
music
pompomさんの実例写真
ホムセンでフックを選び、リースを掛けました。 白い壁には目立つ、金属製のフックを高い位置に取り付けるのはどうかと思いましたが、今後も定期的にリースやスワッグを飾ればいいや♪と、思い切りました。窓の開閉には問題はありません。
ホムセンでフックを選び、リースを掛けました。 白い壁には目立つ、金属製のフックを高い位置に取り付けるのはどうかと思いましたが、今後も定期的にリースやスワッグを飾ればいいや♪と、思い切りました。窓の開閉には問題はありません。
pompom
pompom
2LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
あけましておめでとうございます! 100均のしめ縄にドライフラワーをくっつけてしめ縄リースを作りました。 うちの玄関ドアはマグネットがつくので、セリアの小さいマグネットフックをつけて飾っています。
あけましておめでとうございます! 100均のしめ縄にドライフラワーをくっつけてしめ縄リースを作りました。 うちの玄関ドアはマグネットがつくので、セリアの小さいマグネットフックをつけて飾っています。
Lisa
Lisa
victorianさんの実例写真
紐をリースフックに巻き付けてみたら少しまともになりました。 やはりリースは紐で吊るすのはカッコ悪い。 しっかりリースフックに固定されている方がスマートです✨
紐をリースフックに巻き付けてみたら少しまともになりました。 やはりリースは紐で吊るすのはカッコ悪い。 しっかりリースフックに固定されている方がスマートです✨
victorian
victorian
家族
adamoさんの実例写真
「スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green イベント」 寄せ植えは時間が掛かりそうなのでまずは簡単に出来るDIYからトライしてみました♪ トイレの扉にサインを作りました。 今回使ったアイテムは ①コマンド™︎フック コード用クリア Sサイズ ②コマンドファスナー カチッとホルダー の2種類(2枚目参照) ワイヤーを適当にくるっと丸めたリースをベースに以前Micaさんからおまけで頂いたミニスワッグとDAISOで買ったグリーンをくっつけただけの簡単リース。 今回はmicaさんのスワッグが家にあったのでそれを使いましたが、100均で売っているドライフラワーでも可愛く出来ると思います♪ それをセリアの黒板に「①コード用のコマンドフック」で引っ掛けました。 枠の幅とフックの幅が合わなかったので、コーヒー用のマドラーをカットしてフックの接着面を増やしました。 次に使うのはカチッとホルダー これ、我が家では大活躍のアイテムです✨✨ 部屋のあちこちで大活躍中‼️ マジックテープのようになっていて、片面は壁側、もう一方は引っ掛けるものに接着してお互いがプチプチっとくっつくようになっています。 (3枚目参照) 今回はコマンドタブの幅がフレームの枠より広かったので、縦半分にカットして使います。 これはメーカーさん推奨の使い方ではないので、耐荷重などに影響すると思います。 なのであくまで自己責任でやっています。 1セットの耐荷重が400gに対して、今回のフレームが数十グラムだったのでほぼ問題ないと思っています。 これの良いところはとにかく安定感が素晴らしい✨✨ トイレの扉は開け閉めするので、普通のフックだとドアの開閉時にパタパタと引っ掛けているものが動いてしまい、開け方によっては落下もありうる💦 特に我が家はギリギリまで我慢してトイレに駆け込むボーイズがいるもので… 思いっきし扉を開ける輩がおりますゆえ、壁にガッチリ固定できるカチッとホルダーは最適✨ テストで激しく扉を開け閉めしてみたけど、びくともしない‼️ フックが見えないのもナイス👍 テープ同士をくっつける時のプイプチっという感触も好きです☺️💕
「スリーエムジャパン株式会社・コマンド™︎フック Green Green Green イベント」 寄せ植えは時間が掛かりそうなのでまずは簡単に出来るDIYからトライしてみました♪ トイレの扉にサインを作りました。 今回使ったアイテムは ①コマンド™︎フック コード用クリア Sサイズ ②コマンドファスナー カチッとホルダー の2種類(2枚目参照) ワイヤーを適当にくるっと丸めたリースをベースに以前Micaさんからおまけで頂いたミニスワッグとDAISOで買ったグリーンをくっつけただけの簡単リース。 今回はmicaさんのスワッグが家にあったのでそれを使いましたが、100均で売っているドライフラワーでも可愛く出来ると思います♪ それをセリアの黒板に「①コード用のコマンドフック」で引っ掛けました。 枠の幅とフックの幅が合わなかったので、コーヒー用のマドラーをカットしてフックの接着面を増やしました。 次に使うのはカチッとホルダー これ、我が家では大活躍のアイテムです✨✨ 部屋のあちこちで大活躍中‼️ マジックテープのようになっていて、片面は壁側、もう一方は引っ掛けるものに接着してお互いがプチプチっとくっつくようになっています。 (3枚目参照) 今回はコマンドタブの幅がフレームの枠より広かったので、縦半分にカットして使います。 これはメーカーさん推奨の使い方ではないので、耐荷重などに影響すると思います。 なのであくまで自己責任でやっています。 1セットの耐荷重が400gに対して、今回のフレームが数十グラムだったのでほぼ問題ないと思っています。 これの良いところはとにかく安定感が素晴らしい✨✨ トイレの扉は開け閉めするので、普通のフックだとドアの開閉時にパタパタと引っ掛けているものが動いてしまい、開け方によっては落下もありうる💦 特に我が家はギリギリまで我慢してトイレに駆け込むボーイズがいるもので… 思いっきし扉を開ける輩がおりますゆえ、壁にガッチリ固定できるカチッとホルダーは最適✨ テストで激しく扉を開け閉めしてみたけど、びくともしない‼️ フックが見えないのもナイス👍 テープ同士をくっつける時のプイプチっという感触も好きです☺️💕
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

フックリースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ