RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ヒヤシンス水耕栽培 イベント参加

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
窓辺のヒヤシンス🌿 春よ来い🍀🍀 何色のお花が咲くのか楽しみ✨
窓辺のヒヤシンス🌿 春よ来い🍀🍀 何色のお花が咲くのか楽しみ✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
ヒヤシンスはじめました🪻✨初めての球根水耕栽培✨咲きますように🥺✨
ヒヤシンスはじめました🪻✨初めての球根水耕栽培✨咲きますように🥺✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
イベント参加です^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^︎︎💭 連投ごめんなさい( ᵕᴗᵕ ) IKEAのサイドテーブル ネスナに、ランプシェードと観葉植物のソフォラ ミクロフィラと白いヒヤシンス水耕栽培を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 もう1つのサイドテーブルは、自宅のベビーハイチェアの背もたれを切って、リメイク。 普段使いの、ハンドクリーム、愛読書、マフラーなどの日常品を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 ダブルにサイドテーブルを飾ると、より華やかな印象になる気がします(*^^*) コメ🌾&イイネ👍お気遣いなく( ᵕᴗᵕ )
イベント参加です^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^︎︎💭 連投ごめんなさい( ᵕᴗᵕ ) IKEAのサイドテーブル ネスナに、ランプシェードと観葉植物のソフォラ ミクロフィラと白いヒヤシンス水耕栽培を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 もう1つのサイドテーブルは、自宅のベビーハイチェアの背もたれを切って、リメイク。 普段使いの、ハンドクリーム、愛読書、マフラーなどの日常品を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 ダブルにサイドテーブルを飾ると、より華やかな印象になる気がします(*^^*) コメ🌾&イイネ👍お気遣いなく( ᵕᴗᵕ )
chisa
chisa
家族
komachiさんの実例写真
イベント参加用に再投稿.。.:*♡✿ฺ 10分で出来る100均リメイクー❣❣ [なんちゃってテラリウム] 材料 ▪焼き網×4枚 ▪結束バンド×12本 ▪すのこ×1枚 ▪画ビョウ×4つ 作り方 ①焼き網を「く」の形になるように 結束バンドでとめる。 ②すのこの表面4ヵ所に画ビョウをつける。 ③画ビョウの内側に①で作った焼き網をテントの様に乗せる。 ④球根を水耕なに適したミニ花瓶に乗せる。 ⑤はいっ❣❣ 出来上がりっ(´✪ω✪`)キラーン 本物のテラリウムは高いので、 しばらくはこれにお世話になりますか ♡♡♡
イベント参加用に再投稿.。.:*♡✿ฺ 10分で出来る100均リメイクー❣❣ [なんちゃってテラリウム] 材料 ▪焼き網×4枚 ▪結束バンド×12本 ▪すのこ×1枚 ▪画ビョウ×4つ 作り方 ①焼き網を「く」の形になるように 結束バンドでとめる。 ②すのこの表面4ヵ所に画ビョウをつける。 ③画ビョウの内側に①で作った焼き網をテントの様に乗せる。 ④球根を水耕なに適したミニ花瓶に乗せる。 ⑤はいっ❣❣ 出来上がりっ(´✪ω✪`)キラーン 本物のテラリウムは高いので、 しばらくはこれにお世話になりますか ♡♡♡
komachi
komachi
家族
ryomomさんの実例写真
おうち時間のイベント参加! 部屋の中に花や観葉植物を置いておうち時間を楽しんでいます。
おうち時間のイベント参加! 部屋の中に花や観葉植物を置いておうち時間を楽しんでいます。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ちょっと暗がりから失礼します(笑) わたしの趣味時間ということで。 ヒヤシンスを冷蔵庫に入れて1ヶ月以上経ちましたので、ついにフラワーベースに移動! 今年も根と芽が出るまでシュークロの暗がりで、静かにその時を待ちたいと思います。 今年は咲いたら玄関に飾ろうと思ってます。 球根は四つの筈でしたが、一つ余り状態が良くないなぁと思いつつも冷蔵庫に入れましが、やはりそれだけ駄目でした。 球根が崩れて来ちゃって。 残念でした。 残りの3つ、無事に咲かせられたらイイなーと期待を込めて。 両端が白、真ん中が薄紫っぽいブルーの予定。 (前にブルーだと信じて育てたらピンクだった衝撃があったので)
ちょっと暗がりから失礼します(笑) わたしの趣味時間ということで。 ヒヤシンスを冷蔵庫に入れて1ヶ月以上経ちましたので、ついにフラワーベースに移動! 今年も根と芽が出るまでシュークロの暗がりで、静かにその時を待ちたいと思います。 今年は咲いたら玄関に飾ろうと思ってます。 球根は四つの筈でしたが、一つ余り状態が良くないなぁと思いつつも冷蔵庫に入れましが、やはりそれだけ駄目でした。 球根が崩れて来ちゃって。 残念でした。 残りの3つ、無事に咲かせられたらイイなーと期待を込めて。 両端が白、真ん中が薄紫っぽいブルーの予定。 (前にブルーだと信じて育てたらピンクだった衝撃があったので)
maric323
maric323
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ヒヤシンスの芽が少し出てきました😊
ヒヤシンスの芽が少し出てきました😊
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
ヒヤシンス花は小さめですが、咲き始めました♪♪♪ 良い香りがして、何度もクンクンしてます‥😬 お正月に飾った葉牡丹が、まだ元気なので一緒に飾ったら、お部屋が明るくなりました🌿
ヒヤシンス花は小さめですが、咲き始めました♪♪♪ 良い香りがして、何度もクンクンしてます‥😬 お正月に飾った葉牡丹が、まだ元気なので一緒に飾ったら、お部屋が明るくなりました🌿
Sara
Sara
家族
sayan_0321さんの実例写真
猫が入らないトイレはヒヤシンスとアボカドの水耕栽培エリアになってます。 最近猫がアボカドの葉っぱを噛むようになってきたので、トイレに避難中。ヒヤシンスも少しずつ蕾が出てきた✨ 建売でどの建具がどのメーカーのものかほぼ把握してませんが、トイレは分かりやすく書いてあったのでLIXILさんのイベント参加してみました😊
猫が入らないトイレはヒヤシンスとアボカドの水耕栽培エリアになってます。 最近猫がアボカドの葉っぱを噛むようになってきたので、トイレに避難中。ヒヤシンスも少しずつ蕾が出てきた✨ 建売でどの建具がどのメーカーのものかほぼ把握してませんが、トイレは分かりやすく書いてあったのでLIXILさんのイベント参加してみました😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族

ヒヤシンス水耕栽培 イベント参加の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒヤシンス水耕栽培 イベント参加

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
窓辺のヒヤシンス🌿 春よ来い🍀🍀 何色のお花が咲くのか楽しみ✨
窓辺のヒヤシンス🌿 春よ来い🍀🍀 何色のお花が咲くのか楽しみ✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
ヒヤシンスはじめました🪻✨初めての球根水耕栽培✨咲きますように🥺✨
ヒヤシンスはじめました🪻✨初めての球根水耕栽培✨咲きますように🥺✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
イベント参加です^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^︎︎💭 連投ごめんなさい( ᵕᴗᵕ ) IKEAのサイドテーブル ネスナに、ランプシェードと観葉植物のソフォラ ミクロフィラと白いヒヤシンス水耕栽培を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 もう1つのサイドテーブルは、自宅のベビーハイチェアの背もたれを切って、リメイク。 普段使いの、ハンドクリーム、愛読書、マフラーなどの日常品を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 ダブルにサイドテーブルを飾ると、より華やかな印象になる気がします(*^^*) コメ🌾&イイネ👍お気遣いなく( ᵕᴗᵕ )
イベント参加です^ ̳ᴗ ·̫ ᴗ ̳^︎︎💭 連投ごめんなさい( ᵕᴗᵕ ) IKEAのサイドテーブル ネスナに、ランプシェードと観葉植物のソフォラ ミクロフィラと白いヒヤシンス水耕栽培を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 もう1つのサイドテーブルは、自宅のベビーハイチェアの背もたれを切って、リメイク。 普段使いの、ハンドクリーム、愛読書、マフラーなどの日常品を飾りました‎𓂃◌𓈒𓐍 ダブルにサイドテーブルを飾ると、より華やかな印象になる気がします(*^^*) コメ🌾&イイネ👍お気遣いなく( ᵕᴗᵕ )
chisa
chisa
家族
komachiさんの実例写真
イベント参加用に再投稿.。.:*♡✿ฺ 10分で出来る100均リメイクー❣❣ [なんちゃってテラリウム] 材料 ▪焼き網×4枚 ▪結束バンド×12本 ▪すのこ×1枚 ▪画ビョウ×4つ 作り方 ①焼き網を「く」の形になるように 結束バンドでとめる。 ②すのこの表面4ヵ所に画ビョウをつける。 ③画ビョウの内側に①で作った焼き網をテントの様に乗せる。 ④球根を水耕なに適したミニ花瓶に乗せる。 ⑤はいっ❣❣ 出来上がりっ(´✪ω✪`)キラーン 本物のテラリウムは高いので、 しばらくはこれにお世話になりますか ♡♡♡
イベント参加用に再投稿.。.:*♡✿ฺ 10分で出来る100均リメイクー❣❣ [なんちゃってテラリウム] 材料 ▪焼き網×4枚 ▪結束バンド×12本 ▪すのこ×1枚 ▪画ビョウ×4つ 作り方 ①焼き網を「く」の形になるように 結束バンドでとめる。 ②すのこの表面4ヵ所に画ビョウをつける。 ③画ビョウの内側に①で作った焼き網をテントの様に乗せる。 ④球根を水耕なに適したミニ花瓶に乗せる。 ⑤はいっ❣❣ 出来上がりっ(´✪ω✪`)キラーン 本物のテラリウムは高いので、 しばらくはこれにお世話になりますか ♡♡♡
komachi
komachi
家族
ryomomさんの実例写真
おうち時間のイベント参加! 部屋の中に花や観葉植物を置いておうち時間を楽しんでいます。
おうち時間のイベント参加! 部屋の中に花や観葉植物を置いておうち時間を楽しんでいます。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ちょっと暗がりから失礼します(笑) わたしの趣味時間ということで。 ヒヤシンスを冷蔵庫に入れて1ヶ月以上経ちましたので、ついにフラワーベースに移動! 今年も根と芽が出るまでシュークロの暗がりで、静かにその時を待ちたいと思います。 今年は咲いたら玄関に飾ろうと思ってます。 球根は四つの筈でしたが、一つ余り状態が良くないなぁと思いつつも冷蔵庫に入れましが、やはりそれだけ駄目でした。 球根が崩れて来ちゃって。 残念でした。 残りの3つ、無事に咲かせられたらイイなーと期待を込めて。 両端が白、真ん中が薄紫っぽいブルーの予定。 (前にブルーだと信じて育てたらピンクだった衝撃があったので)
ちょっと暗がりから失礼します(笑) わたしの趣味時間ということで。 ヒヤシンスを冷蔵庫に入れて1ヶ月以上経ちましたので、ついにフラワーベースに移動! 今年も根と芽が出るまでシュークロの暗がりで、静かにその時を待ちたいと思います。 今年は咲いたら玄関に飾ろうと思ってます。 球根は四つの筈でしたが、一つ余り状態が良くないなぁと思いつつも冷蔵庫に入れましが、やはりそれだけ駄目でした。 球根が崩れて来ちゃって。 残念でした。 残りの3つ、無事に咲かせられたらイイなーと期待を込めて。 両端が白、真ん中が薄紫っぽいブルーの予定。 (前にブルーだと信じて育てたらピンクだった衝撃があったので)
maric323
maric323
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ヒヤシンスの芽が少し出てきました😊
ヒヤシンスの芽が少し出てきました😊
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
ヒヤシンス花は小さめですが、咲き始めました♪♪♪ 良い香りがして、何度もクンクンしてます‥😬 お正月に飾った葉牡丹が、まだ元気なので一緒に飾ったら、お部屋が明るくなりました🌿
ヒヤシンス花は小さめですが、咲き始めました♪♪♪ 良い香りがして、何度もクンクンしてます‥😬 お正月に飾った葉牡丹が、まだ元気なので一緒に飾ったら、お部屋が明るくなりました🌿
Sara
Sara
家族
sayan_0321さんの実例写真
猫が入らないトイレはヒヤシンスとアボカドの水耕栽培エリアになってます。 最近猫がアボカドの葉っぱを噛むようになってきたので、トイレに避難中。ヒヤシンスも少しずつ蕾が出てきた✨ 建売でどの建具がどのメーカーのものかほぼ把握してませんが、トイレは分かりやすく書いてあったのでLIXILさんのイベント参加してみました😊
猫が入らないトイレはヒヤシンスとアボカドの水耕栽培エリアになってます。 最近猫がアボカドの葉っぱを噛むようになってきたので、トイレに避難中。ヒヤシンスも少しずつ蕾が出てきた✨ 建売でどの建具がどのメーカーのものかほぼ把握してませんが、トイレは分かりやすく書いてあったのでLIXILさんのイベント参加してみました😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族

ヒヤシンス水耕栽培 イベント参加の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ