ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培

20枚の部屋写真から7枚をセレクト
ryomomさんの実例写真
最後のチューリップとヒヤシンス チューリップは水分がなくなり少しシワシワになっている。これが最後のチューリップかな。ありがとう。 ヒヤシンスの白&黄&桃は2番花終了。紫の2番花がもうすぐ終了。これが最後のヒヤシンス。 球根備忘録 ・ヒヤシンスの2番花は1番花より小さく香りも弱い。4つ育てた事で開花期間約50日。長く楽しめた。 ・チューリップは10球根中9球咲いた。黄色の発色は悪くクリーム色に咲く。太陽光がないせいかなと推測。 同じ球根を庭にも植えているので黄色の色を確認しようと思う。 10球育てた事で開花期間約30日。 来年もチューリップの水耕栽培は絶対やる!水耕栽培スタートから約45日で開花する!時期をズラしてスタートして、2ヶ月チューリップを絶やさないようにしよう!色はピンクと白! 来年も楽しみ~。 花、ホントかわいい。
最後のチューリップとヒヤシンス チューリップは水分がなくなり少しシワシワになっている。これが最後のチューリップかな。ありがとう。 ヒヤシンスの白&黄&桃は2番花終了。紫の2番花がもうすぐ終了。これが最後のヒヤシンス。 球根備忘録 ・ヒヤシンスの2番花は1番花より小さく香りも弱い。4つ育てた事で開花期間約50日。長く楽しめた。 ・チューリップは10球根中9球咲いた。黄色の発色は悪くクリーム色に咲く。太陽光がないせいかなと推測。 同じ球根を庭にも植えているので黄色の色を確認しようと思う。 10球育てた事で開花期間約30日。 来年もチューリップの水耕栽培は絶対やる!水耕栽培スタートから約45日で開花する!時期をズラしてスタートして、2ヶ月チューリップを絶やさないようにしよう!色はピンクと白! 来年も楽しみ~。 花、ホントかわいい。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ヒヤシンス咲きました そして工房西岡のメジロ、お気に入りです 春が待ち遠しい
ヒヤシンス咲きました そして工房西岡のメジロ、お気に入りです 春が待ち遠しい
natsu
natsu
2K | 一人暮らし
hagoさんの実例写真
芽出し球根を購入して水耕栽培を始めました。ヒヤシンスは3球入りにしたのですが、根が絡みあっていて、水の中でほどくのが大変でした😂次回は絶対1球入りにします! 1球は外の花壇へ植えたので、水耕栽培とどう違うか実験中‼️ チューリップ1球とヒヤシンス2球、毎日の観察を子供と楽しみにしています🙂
芽出し球根を購入して水耕栽培を始めました。ヒヤシンスは3球入りにしたのですが、根が絡みあっていて、水の中でほどくのが大変でした😂次回は絶対1球入りにします! 1球は外の花壇へ植えたので、水耕栽培とどう違うか実験中‼️ チューリップ1球とヒヤシンス2球、毎日の観察を子供と楽しみにしています🙂
hago
hago
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
先週広島観光へ。 宮島へ渡り厳島神社参拝。 希少な宮島張り子のフクロウを連れて帰ってきました。 帰宅した玄関はいい香りに包まれ ヒヤシンスがニョキニョキ伸びてて垂れ下がってしまっていました。 花瓶に移し2番花が顔を出してます。
先週広島観光へ。 宮島へ渡り厳島神社参拝。 希少な宮島張り子のフクロウを連れて帰ってきました。 帰宅した玄関はいい香りに包まれ ヒヤシンスがニョキニョキ伸びてて垂れ下がってしまっていました。 花瓶に移し2番花が顔を出してます。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
kaleidoscope.mdさんの実例写真
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
oa.m
oa.m
sugarさんの実例写真
sugar
sugar
4DK | 家族

ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培

20枚の部屋写真から7枚をセレクト
ryomomさんの実例写真
最後のチューリップとヒヤシンス チューリップは水分がなくなり少しシワシワになっている。これが最後のチューリップかな。ありがとう。 ヒヤシンスの白&黄&桃は2番花終了。紫の2番花がもうすぐ終了。これが最後のヒヤシンス。 球根備忘録 ・ヒヤシンスの2番花は1番花より小さく香りも弱い。4つ育てた事で開花期間約50日。長く楽しめた。 ・チューリップは10球根中9球咲いた。黄色の発色は悪くクリーム色に咲く。太陽光がないせいかなと推測。 同じ球根を庭にも植えているので黄色の色を確認しようと思う。 10球育てた事で開花期間約30日。 来年もチューリップの水耕栽培は絶対やる!水耕栽培スタートから約45日で開花する!時期をズラしてスタートして、2ヶ月チューリップを絶やさないようにしよう!色はピンクと白! 来年も楽しみ~。 花、ホントかわいい。
最後のチューリップとヒヤシンス チューリップは水分がなくなり少しシワシワになっている。これが最後のチューリップかな。ありがとう。 ヒヤシンスの白&黄&桃は2番花終了。紫の2番花がもうすぐ終了。これが最後のヒヤシンス。 球根備忘録 ・ヒヤシンスの2番花は1番花より小さく香りも弱い。4つ育てた事で開花期間約50日。長く楽しめた。 ・チューリップは10球根中9球咲いた。黄色の発色は悪くクリーム色に咲く。太陽光がないせいかなと推測。 同じ球根を庭にも植えているので黄色の色を確認しようと思う。 10球育てた事で開花期間約30日。 来年もチューリップの水耕栽培は絶対やる!水耕栽培スタートから約45日で開花する!時期をズラしてスタートして、2ヶ月チューリップを絶やさないようにしよう!色はピンクと白! 来年も楽しみ~。 花、ホントかわいい。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ヒヤシンス咲きました そして工房西岡のメジロ、お気に入りです 春が待ち遠しい
ヒヤシンス咲きました そして工房西岡のメジロ、お気に入りです 春が待ち遠しい
natsu
natsu
2K | 一人暮らし
hagoさんの実例写真
芽出し球根を購入して水耕栽培を始めました。ヒヤシンスは3球入りにしたのですが、根が絡みあっていて、水の中でほどくのが大変でした😂次回は絶対1球入りにします! 1球は外の花壇へ植えたので、水耕栽培とどう違うか実験中‼️ チューリップ1球とヒヤシンス2球、毎日の観察を子供と楽しみにしています🙂
芽出し球根を購入して水耕栽培を始めました。ヒヤシンスは3球入りにしたのですが、根が絡みあっていて、水の中でほどくのが大変でした😂次回は絶対1球入りにします! 1球は外の花壇へ植えたので、水耕栽培とどう違うか実験中‼️ チューリップ1球とヒヤシンス2球、毎日の観察を子供と楽しみにしています🙂
hago
hago
3LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
先週広島観光へ。 宮島へ渡り厳島神社参拝。 希少な宮島張り子のフクロウを連れて帰ってきました。 帰宅した玄関はいい香りに包まれ ヒヤシンスがニョキニョキ伸びてて垂れ下がってしまっていました。 花瓶に移し2番花が顔を出してます。
先週広島観光へ。 宮島へ渡り厳島神社参拝。 希少な宮島張り子のフクロウを連れて帰ってきました。 帰宅した玄関はいい香りに包まれ ヒヤシンスがニョキニョキ伸びてて垂れ下がってしまっていました。 花瓶に移し2番花が顔を出してます。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
kaleidoscope.mdさんの実例写真
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
チューリップや春の球根で、玄関が賑やかな春色になりました🌷 花のある風景が好きです。
oa.m
oa.m
sugarさんの実例写真
sugar
sugar
4DK | 家族

ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

ヒヤシンス水耕栽培 チューリップ水耕栽培の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ