RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

20年も前のDIY

82枚の部屋写真から37枚をセレクト
yumizoさんの実例写真
思えば、20年前にはじめてDIYで作ったガラスブロック風の目隠しです💦 DAISOでガラスの瓶をたくさん買って来てグルーガンでつなげて、蓋が開くから100均のグローブ電球💡も入れてみました⭐︎ 電球は日頃ほとんど点けません🫥
思えば、20年前にはじめてDIYで作ったガラスブロック風の目隠しです💦 DAISOでガラスの瓶をたくさん買って来てグルーガンでつなげて、蓋が開くから100均のグローブ電球💡も入れてみました⭐︎ 電球は日頃ほとんど点けません🫥
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
WOODPRO さんのスクエアプランターのモニター投稿です 若き日の夫がかつてDIYしたベンチは既に20年を超え朽ち果てて参りましたが こちらのプランターとの相性は中々良い感じ🌼
WOODPRO さんのスクエアプランターのモニター投稿です 若き日の夫がかつてDIYしたベンチは既に20年を超え朽ち果てて参りましたが こちらのプランターとの相性は中々良い感じ🌼
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Rockさんの実例写真
10年を一昔と言えば二昔前に作った車型テレビ台&ボンネット開ければ服のタンス替わりになるように簡単に作ってみました。 ですが場所はとるし、テレビ見にくいし、ボンネット重いしすぐ解体しました笑 骨組みは角材を使用。 昔の画質が悪いですがご了承下さいm(__)m
10年を一昔と言えば二昔前に作った車型テレビ台&ボンネット開ければ服のタンス替わりになるように簡単に作ってみました。 ですが場所はとるし、テレビ見にくいし、ボンネット重いしすぐ解体しました笑 骨組みは角材を使用。 昔の画質が悪いですがご了承下さいm(__)m
Rock
Rock
Rinrinさんの実例写真
*stay home* 観葉植物のミニコーナーと大好きな木のベンチとテーブル。 自然素材の物を少しでも取り入れて、明るく 寛げるインテリアを目指してます! テーブルはちょっぴりゴツいですが、20年前にDIYした物。 先日、片付けをしてたパパさんの部屋から久し振りに解放⁉︎されました〜🙌 20年前はDIYの知識もあまりなく、電動ドリルも初めて手にした頃の力作⁉︎です♡ この高さはテーブルにもなるし、ダイニングテーブルの椅子代わりにもなる高さ。 頑丈過ぎて重いのが難点だけど💦 今は腕を痛めて完全復活出来ず作れません😥 残念🤷🏻‍♀️💦
*stay home* 観葉植物のミニコーナーと大好きな木のベンチとテーブル。 自然素材の物を少しでも取り入れて、明るく 寛げるインテリアを目指してます! テーブルはちょっぴりゴツいですが、20年前にDIYした物。 先日、片付けをしてたパパさんの部屋から久し振りに解放⁉︎されました〜🙌 20年前はDIYの知識もあまりなく、電動ドリルも初めて手にした頃の力作⁉︎です♡ この高さはテーブルにもなるし、ダイニングテーブルの椅子代わりにもなる高さ。 頑丈過ぎて重いのが難点だけど💦 今は腕を痛めて完全復活出来ず作れません😥 残念🤷🏻‍♀️💦
Rinrin
Rinrin
家族
yoさんの実例写真
20年前にDIYしたお庭。雑草すごすぎなのですべてとっぱらってやり直しする事にしました。
20年前にDIYしたお庭。雑草すごすぎなのですべてとっぱらってやり直しする事にしました。
yo
yo
家族
white-Qさんの実例写真
約20年前つくった物。
約20年前つくった物。
white-Q
white-Q
hideさんの実例写真
20年位前に初めてのDYI❗️ TVボード今だに健在です😊
20年位前に初めてのDYI❗️ TVボード今だに健在です😊
hide
hide
家族
ricca0703さんの実例写真
20年前のキャビネットをDIYでペイントしました。
20年前のキャビネットをDIYでペイントしました。
ricca0703
ricca0703
utautaiさんの実例写真
昔、20年以上前にDIYした派手な水色のダストボックス&MERELY缶&リネンにステンシルしたペーパー入れを並べて。 手作りすると愛着があるから大切に長く使いますよね(^^)
昔、20年以上前にDIYした派手な水色のダストボックス&MERELY缶&リネンにステンシルしたペーパー入れを並べて。 手作りすると愛着があるから大切に長く使いますよね(^^)
utautai
utautai
2DK | 家族
Rikoさんの実例写真
20年前にDIYした扉付きの棚です。古いので扉がガタガタです( ̄∇ ̄)
20年前にDIYした扉付きの棚です。古いので扉がガタガタです( ̄∇ ̄)
Riko
Riko
2K | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
20年以上前に始めてDIYして作ったサイドテール。このころはカントリー調が好きで、トールペイントもハマってました。 今回思い切って塗りなおすことにしました。 こちらはビフォー画像です。ワンコはおまけで登場です。
20年以上前に始めてDIYして作ったサイドテール。このころはカントリー調が好きで、トールペイントもハマってました。 今回思い切って塗りなおすことにしました。 こちらはビフォー画像です。ワンコはおまけで登場です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
na-chanさんの実例写真
すべて手作りの庭〜玄関アプローチです。 道路から少し高い土地だったので、階段作ってます。階段の両脇にはブロック花壇を置いています。材料はすべてホムセン。 ここにニトリさんのソーラーライト設置したいなぁ♥︎∗*゚モニタ応募させていただきました。ご縁がありますように💕
すべて手作りの庭〜玄関アプローチです。 道路から少し高い土地だったので、階段作ってます。階段の両脇にはブロック花壇を置いています。材料はすべてホムセン。 ここにニトリさんのソーラーライト設置したいなぁ♥︎∗*゚モニタ応募させていただきました。ご縁がありますように💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
20年ほど前に DIYで作ったキッチンの収納棚。 トップは、タイル貼りです。 器好きで、 食器がすごく多いので 食器の一部をここに入れています。
20年ほど前に DIYで作ったキッチンの収納棚。 トップは、タイル貼りです。 器好きで、 食器がすごく多いので 食器の一部をここに入れています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
目隠しのイベント参加です゚・*:.。❁ 20年くらい前に置き場所に合わせて DIYしたオープンラック 当初は子ども達のおもちゃ🥁など 散らばりがちな物を放り込んで😅 今は、私のハンドメイド道具や 材料などなど すっきり見せる為 統一感のあるバスケットを並べ 棚のサイズに合わせて作った トーションレースを縫い付けた リネンの生地で覆っています😊 一番下は、ホームセンターで 売っていたワイン🍷の木箱に キャスターをつけて 掃除がしやすいように…(^- ^*) 棚もバスケットも木箱も 20年経つのにまだまだ 使えそう…スゴイな🤭
目隠しのイベント参加です゚・*:.。❁ 20年くらい前に置き場所に合わせて DIYしたオープンラック 当初は子ども達のおもちゃ🥁など 散らばりがちな物を放り込んで😅 今は、私のハンドメイド道具や 材料などなど すっきり見せる為 統一感のあるバスケットを並べ 棚のサイズに合わせて作った トーションレースを縫い付けた リネンの生地で覆っています😊 一番下は、ホームセンターで 売っていたワイン🍷の木箱に キャスターをつけて 掃除がしやすいように…(^- ^*) 棚もバスケットも木箱も 20年経つのにまだまだ 使えそう…スゴイな🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
20年前に主人が長男の為にDIYしたロフトベッドです。 ハシゴも一緒に作りましたが、写っていません(^^;) 全てパイン材を使用していて、当時は何もペイントせず、そのままで使っていました。 でも、昨年新居が出来たのをきっかけに、長男が自分でブライワックスを塗り、ベッドの高さも少し低くしてリメイクしていました。 今、ベッドの下には長男DIYの本棚と水槽を置いています。
20年前に主人が長男の為にDIYしたロフトベッドです。 ハシゴも一緒に作りましたが、写っていません(^^;) 全てパイン材を使用していて、当時は何もペイントせず、そのままで使っていました。 でも、昨年新居が出来たのをきっかけに、長男が自分でブライワックスを塗り、ベッドの高さも少し低くしてリメイクしていました。 今、ベッドの下には長男DIYの本棚と水槽を置いています。
maiyukapi
maiyukapi
家族
enoさんの実例写真
eno
eno
uupaさんの実例写真
20年前にDIYした棚をクリスマスバージョンに 棚も床も月日を経て深い色になってきました。
20年前にDIYした棚をクリスマスバージョンに 棚も床も月日を経て深い色になってきました。
uupa
uupa
JIJIさんの実例写真
20年経ったウッドデッキ。 まだ軋みは少々。 このGWに塗り直そう。 今年はギボウシが大きく葉を広げてくれました。 庭に遊びにくる鳥が運んでくれた【南天】もすくすく成長中。
20年経ったウッドデッキ。 まだ軋みは少々。 このGWに塗り直そう。 今年はギボウシが大きく葉を広げてくれました。 庭に遊びにくる鳥が運んでくれた【南天】もすくすく成長中。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
20年位前にDIYしたカウンターです。
20年位前にDIYしたカウンターです。
okube-
okube-
家族
Kaoriさんの実例写真
ドライフラワー 20年ものの、お父さんがDIYしたオープンシェルフ 無印良品のケースにステンシルを貼って。
ドライフラワー 20年ものの、お父さんがDIYしたオープンシェルフ 無印良品のケースにステンシルを貼って。
Kaori
Kaori
4LDK
HAWAII-LIFE.さんの実例写真
作ってみました④ このポスト塗ったりしながら20年使ってます。
作ってみました④ このポスト塗ったりしながら20年使ってます。
HAWAII-LIFE.
HAWAII-LIFE.
1LDK
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 次女の部屋からはみ出したシェルフ。 処分しようかと思ったのですが、多分20年じゃきかないくらい昔から使っていたので、忍びなくて、とりあえずベランダに😆
おはようございます😃 次女の部屋からはみ出したシェルフ。 処分しようかと思ったのですが、多分20年じゃきかないくらい昔から使っていたので、忍びなくて、とりあえずベランダに😆
leona
leona
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
去年から、やるやると宣言しておいて手付かずだったキッチンカウンターです。 今日、ようやく着手し始めました( Ĭ ^ Ĭ ) 20年くらい前に、旦那氏がDIYしたもので、ベネトンのイエローの塗料と、当時斬新だった(多分)貼れるレンガを使用してあります。 いざとなるとちょっとさみかったですが(車を買い替える時みたい)、やりましたよー!! つづく→
去年から、やるやると宣言しておいて手付かずだったキッチンカウンターです。 今日、ようやく着手し始めました( Ĭ ^ Ĭ ) 20年くらい前に、旦那氏がDIYしたもので、ベネトンのイエローの塗料と、当時斬新だった(多分)貼れるレンガを使用してあります。 いざとなるとちょっとさみかったですが(車を買い替える時みたい)、やりましたよー!! つづく→
zurin
zurin
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
M
M
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
前の家ではベットの上に取り付けてあったオールドグリーンの棚はトイレで使う事にしました。 トイレの照明はお気に入り♥️
前の家ではベットの上に取り付けてあったオールドグリーンの棚はトイレで使う事にしました。 トイレの照明はお気に入り♥️
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
リビングカーテンレール反対側の飾りです。 右側のステンドグラスは、随分前に小樽に旅行した時に購入したものです.*・゚  以前に付いていた白いプラスチックのカーテンレールを外して、当時(20年近く前です💦)200円しないくらいで竹をホームセンターで購入して、節を主人がヤスリで削ってはめたらピッタリでした笑 室内用洗濯物干しも竹を使っています🎶
リビングカーテンレール反対側の飾りです。 右側のステンドグラスは、随分前に小樽に旅行した時に購入したものです.*・゚  以前に付いていた白いプラスチックのカーテンレールを外して、当時(20年近く前です💦)200円しないくらいで竹をホームセンターで購入して、節を主人がヤスリで削ってはめたらピッタリでした笑 室内用洗濯物干しも竹を使っています🎶
kmcm
kmcm
家族
もっと見る

20年も前のDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

20年も前のDIY

82枚の部屋写真から37枚をセレクト
yumizoさんの実例写真
思えば、20年前にはじめてDIYで作ったガラスブロック風の目隠しです💦 DAISOでガラスの瓶をたくさん買って来てグルーガンでつなげて、蓋が開くから100均のグローブ電球💡も入れてみました⭐︎ 電球は日頃ほとんど点けません🫥
思えば、20年前にはじめてDIYで作ったガラスブロック風の目隠しです💦 DAISOでガラスの瓶をたくさん買って来てグルーガンでつなげて、蓋が開くから100均のグローブ電球💡も入れてみました⭐︎ 電球は日頃ほとんど点けません🫥
yumizo
yumizo
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
WOODPRO さんのスクエアプランターのモニター投稿です 若き日の夫がかつてDIYしたベンチは既に20年を超え朽ち果てて参りましたが こちらのプランターとの相性は中々良い感じ🌼
WOODPRO さんのスクエアプランターのモニター投稿です 若き日の夫がかつてDIYしたベンチは既に20年を超え朽ち果てて参りましたが こちらのプランターとの相性は中々良い感じ🌼
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Rockさんの実例写真
10年を一昔と言えば二昔前に作った車型テレビ台&ボンネット開ければ服のタンス替わりになるように簡単に作ってみました。 ですが場所はとるし、テレビ見にくいし、ボンネット重いしすぐ解体しました笑 骨組みは角材を使用。 昔の画質が悪いですがご了承下さいm(__)m
10年を一昔と言えば二昔前に作った車型テレビ台&ボンネット開ければ服のタンス替わりになるように簡単に作ってみました。 ですが場所はとるし、テレビ見にくいし、ボンネット重いしすぐ解体しました笑 骨組みは角材を使用。 昔の画質が悪いですがご了承下さいm(__)m
Rock
Rock
Rinrinさんの実例写真
*stay home* 観葉植物のミニコーナーと大好きな木のベンチとテーブル。 自然素材の物を少しでも取り入れて、明るく 寛げるインテリアを目指してます! テーブルはちょっぴりゴツいですが、20年前にDIYした物。 先日、片付けをしてたパパさんの部屋から久し振りに解放⁉︎されました〜🙌 20年前はDIYの知識もあまりなく、電動ドリルも初めて手にした頃の力作⁉︎です♡ この高さはテーブルにもなるし、ダイニングテーブルの椅子代わりにもなる高さ。 頑丈過ぎて重いのが難点だけど💦 今は腕を痛めて完全復活出来ず作れません😥 残念🤷🏻‍♀️💦
*stay home* 観葉植物のミニコーナーと大好きな木のベンチとテーブル。 自然素材の物を少しでも取り入れて、明るく 寛げるインテリアを目指してます! テーブルはちょっぴりゴツいですが、20年前にDIYした物。 先日、片付けをしてたパパさんの部屋から久し振りに解放⁉︎されました〜🙌 20年前はDIYの知識もあまりなく、電動ドリルも初めて手にした頃の力作⁉︎です♡ この高さはテーブルにもなるし、ダイニングテーブルの椅子代わりにもなる高さ。 頑丈過ぎて重いのが難点だけど💦 今は腕を痛めて完全復活出来ず作れません😥 残念🤷🏻‍♀️💦
Rinrin
Rinrin
家族
yoさんの実例写真
20年前にDIYしたお庭。雑草すごすぎなのですべてとっぱらってやり直しする事にしました。
20年前にDIYしたお庭。雑草すごすぎなのですべてとっぱらってやり直しする事にしました。
yo
yo
家族
white-Qさんの実例写真
約20年前つくった物。
約20年前つくった物。
white-Q
white-Q
hideさんの実例写真
20年位前に初めてのDYI❗️ TVボード今だに健在です😊
20年位前に初めてのDYI❗️ TVボード今だに健在です😊
hide
hide
家族
ricca0703さんの実例写真
20年前のキャビネットをDIYでペイントしました。
20年前のキャビネットをDIYでペイントしました。
ricca0703
ricca0703
utautaiさんの実例写真
昔、20年以上前にDIYした派手な水色のダストボックス&MERELY缶&リネンにステンシルしたペーパー入れを並べて。 手作りすると愛着があるから大切に長く使いますよね(^^)
昔、20年以上前にDIYした派手な水色のダストボックス&MERELY缶&リネンにステンシルしたペーパー入れを並べて。 手作りすると愛着があるから大切に長く使いますよね(^^)
utautai
utautai
2DK | 家族
Rikoさんの実例写真
20年前にDIYした扉付きの棚です。古いので扉がガタガタです( ̄∇ ̄)
20年前にDIYした扉付きの棚です。古いので扉がガタガタです( ̄∇ ̄)
Riko
Riko
2K | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
20年以上前に始めてDIYして作ったサイドテール。このころはカントリー調が好きで、トールペイントもハマってました。 今回思い切って塗りなおすことにしました。 こちらはビフォー画像です。ワンコはおまけで登場です。
20年以上前に始めてDIYして作ったサイドテール。このころはカントリー調が好きで、トールペイントもハマってました。 今回思い切って塗りなおすことにしました。 こちらはビフォー画像です。ワンコはおまけで登場です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
na-chanさんの実例写真
すべて手作りの庭〜玄関アプローチです。 道路から少し高い土地だったので、階段作ってます。階段の両脇にはブロック花壇を置いています。材料はすべてホムセン。 ここにニトリさんのソーラーライト設置したいなぁ♥︎∗*゚モニタ応募させていただきました。ご縁がありますように💕
すべて手作りの庭〜玄関アプローチです。 道路から少し高い土地だったので、階段作ってます。階段の両脇にはブロック花壇を置いています。材料はすべてホムセン。 ここにニトリさんのソーラーライト設置したいなぁ♥︎∗*゚モニタ応募させていただきました。ご縁がありますように💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
20年ほど前に DIYで作ったキッチンの収納棚。 トップは、タイル貼りです。 器好きで、 食器がすごく多いので 食器の一部をここに入れています。
20年ほど前に DIYで作ったキッチンの収納棚。 トップは、タイル貼りです。 器好きで、 食器がすごく多いので 食器の一部をここに入れています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
キッチン収納カウンターの上に キャニスター型のティッシュケース 20年前のDIY、未だに使用してます ティッシュは2箱分入ります 上部が蓋になってて、上から出し入れ
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
目隠しのイベント参加です゚・*:.。❁ 20年くらい前に置き場所に合わせて DIYしたオープンラック 当初は子ども達のおもちゃ🥁など 散らばりがちな物を放り込んで😅 今は、私のハンドメイド道具や 材料などなど すっきり見せる為 統一感のあるバスケットを並べ 棚のサイズに合わせて作った トーションレースを縫い付けた リネンの生地で覆っています😊 一番下は、ホームセンターで 売っていたワイン🍷の木箱に キャスターをつけて 掃除がしやすいように…(^- ^*) 棚もバスケットも木箱も 20年経つのにまだまだ 使えそう…スゴイな🤭
目隠しのイベント参加です゚・*:.。❁ 20年くらい前に置き場所に合わせて DIYしたオープンラック 当初は子ども達のおもちゃ🥁など 散らばりがちな物を放り込んで😅 今は、私のハンドメイド道具や 材料などなど すっきり見せる為 統一感のあるバスケットを並べ 棚のサイズに合わせて作った トーションレースを縫い付けた リネンの生地で覆っています😊 一番下は、ホームセンターで 売っていたワイン🍷の木箱に キャスターをつけて 掃除がしやすいように…(^- ^*) 棚もバスケットも木箱も 20年経つのにまだまだ 使えそう…スゴイな🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
20年前に主人が長男の為にDIYしたロフトベッドです。 ハシゴも一緒に作りましたが、写っていません(^^;) 全てパイン材を使用していて、当時は何もペイントせず、そのままで使っていました。 でも、昨年新居が出来たのをきっかけに、長男が自分でブライワックスを塗り、ベッドの高さも少し低くしてリメイクしていました。 今、ベッドの下には長男DIYの本棚と水槽を置いています。
20年前に主人が長男の為にDIYしたロフトベッドです。 ハシゴも一緒に作りましたが、写っていません(^^;) 全てパイン材を使用していて、当時は何もペイントせず、そのままで使っていました。 でも、昨年新居が出来たのをきっかけに、長男が自分でブライワックスを塗り、ベッドの高さも少し低くしてリメイクしていました。 今、ベッドの下には長男DIYの本棚と水槽を置いています。
maiyukapi
maiyukapi
家族
enoさんの実例写真
eno
eno
uupaさんの実例写真
20年前にDIYした棚をクリスマスバージョンに 棚も床も月日を経て深い色になってきました。
20年前にDIYした棚をクリスマスバージョンに 棚も床も月日を経て深い色になってきました。
uupa
uupa
JIJIさんの実例写真
20年経ったウッドデッキ。 まだ軋みは少々。 このGWに塗り直そう。 今年はギボウシが大きく葉を広げてくれました。 庭に遊びにくる鳥が運んでくれた【南天】もすくすく成長中。
20年経ったウッドデッキ。 まだ軋みは少々。 このGWに塗り直そう。 今年はギボウシが大きく葉を広げてくれました。 庭に遊びにくる鳥が運んでくれた【南天】もすくすく成長中。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
20年位前にDIYしたカウンターです。
20年位前にDIYしたカウンターです。
okube-
okube-
家族
Kaoriさんの実例写真
ドライフラワー 20年ものの、お父さんがDIYしたオープンシェルフ 無印良品のケースにステンシルを貼って。
ドライフラワー 20年ものの、お父さんがDIYしたオープンシェルフ 無印良品のケースにステンシルを貼って。
Kaori
Kaori
4LDK
HAWAII-LIFE.さんの実例写真
作ってみました④ このポスト塗ったりしながら20年使ってます。
作ってみました④ このポスト塗ったりしながら20年使ってます。
HAWAII-LIFE.
HAWAII-LIFE.
1LDK
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 次女の部屋からはみ出したシェルフ。 処分しようかと思ったのですが、多分20年じゃきかないくらい昔から使っていたので、忍びなくて、とりあえずベランダに😆
おはようございます😃 次女の部屋からはみ出したシェルフ。 処分しようかと思ったのですが、多分20年じゃきかないくらい昔から使っていたので、忍びなくて、とりあえずベランダに😆
leona
leona
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
去年から、やるやると宣言しておいて手付かずだったキッチンカウンターです。 今日、ようやく着手し始めました( Ĭ ^ Ĭ ) 20年くらい前に、旦那氏がDIYしたもので、ベネトンのイエローの塗料と、当時斬新だった(多分)貼れるレンガを使用してあります。 いざとなるとちょっとさみかったですが(車を買い替える時みたい)、やりましたよー!! つづく→
去年から、やるやると宣言しておいて手付かずだったキッチンカウンターです。 今日、ようやく着手し始めました( Ĭ ^ Ĭ ) 20年くらい前に、旦那氏がDIYしたもので、ベネトンのイエローの塗料と、当時斬新だった(多分)貼れるレンガを使用してあります。 いざとなるとちょっとさみかったですが(車を買い替える時みたい)、やりましたよー!! つづく→
zurin
zurin
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
前回のDIYをする20年前のレンジ台です。 作業の途中だったのでドアが半分無いので丸見えです…
M
M
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
前の家ではベットの上に取り付けてあったオールドグリーンの棚はトイレで使う事にしました。 トイレの照明はお気に入り♥️
前の家ではベットの上に取り付けてあったオールドグリーンの棚はトイレで使う事にしました。 トイレの照明はお気に入り♥️
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
リビングカーテンレール反対側の飾りです。 右側のステンドグラスは、随分前に小樽に旅行した時に購入したものです.*・゚  以前に付いていた白いプラスチックのカーテンレールを外して、当時(20年近く前です💦)200円しないくらいで竹をホームセンターで購入して、節を主人がヤスリで削ってはめたらピッタリでした笑 室内用洗濯物干しも竹を使っています🎶
リビングカーテンレール反対側の飾りです。 右側のステンドグラスは、随分前に小樽に旅行した時に購入したものです.*・゚  以前に付いていた白いプラスチックのカーテンレールを外して、当時(20年近く前です💦)200円しないくらいで竹をホームセンターで購入して、節を主人がヤスリで削ってはめたらピッタリでした笑 室内用洗濯物干しも竹を使っています🎶
kmcm
kmcm
家族
もっと見る

20年も前のDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ