東側の和室

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
makitomonさんの実例写真
部屋の中ですが…すだれをつけてみました 東側の和室で、朝日があたります でも外にどうすればつけられるのか分からなかったので、このようになりました(^_^;)
部屋の中ですが…すだれをつけてみました 東側の和室で、朝日があたります でも外にどうすればつけられるのか分からなかったので、このようになりました(^_^;)
makitomon
makitomon
4LDK | 家族
ako.auroraさんの実例写真
東側和室
東側和室
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
imR7_さんの実例写真
東側、和室の地窓。 2019.01.15
東側、和室の地窓。 2019.01.15
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
RIONさんの実例写真
皆さんおはようございます!東側の和室から。木から木漏れる太陽が綺麗すぎて毎朝眺めてしまいます。
皆さんおはようございます!東側の和室から。木から木漏れる太陽が綺麗すぎて毎朝眺めてしまいます。
RION
RION
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
mommyさんの実例写真
東西に長い家の東側、小さなサンルームに繋がる和室はお昼頃まで明るいです✨ 何てことのない写真ですが、陽の差込み具合が好きだったので撮った1枚です😅
東西に長い家の東側、小さなサンルームに繋がる和室はお昼頃まで明るいです✨ 何てことのない写真ですが、陽の差込み具合が好きだったので撮った1枚です😅
mommy
mommy
家族
marcheさんの実例写真
我が家の和室は障子を開けると、すぐそこにお隣さんのお風呂場があります。 たまたま障子を開けた時、お隣のご主人がお風呂場全力掃除中…… 目が合いそうになって慌てて閉めましたlll_ _ ) それ以来、障子を開けれず……網戸にも出来ず (;¬_¬) おまけに東側で、朝日直撃🌞 休みの日も眩しくてゆっくり寝れないのです。 何とかしたいなーと思っていたら、DCMさんのモニターが!! しかも風通しの良い日除けすだれ!! 完璧♡ 設置が楽しみです.。◦♡‬
我が家の和室は障子を開けると、すぐそこにお隣さんのお風呂場があります。 たまたま障子を開けた時、お隣のご主人がお風呂場全力掃除中…… 目が合いそうになって慌てて閉めましたlll_ _ ) それ以来、障子を開けれず……網戸にも出来ず (;¬_¬) おまけに東側で、朝日直撃🌞 休みの日も眩しくてゆっくり寝れないのです。 何とかしたいなーと思っていたら、DCMさんのモニターが!! しかも風通しの良い日除けすだれ!! 完璧♡ 設置が楽しみです.。◦♡‬
marche
marche
4LDK
tomominさんの実例写真
おはようございます♬ 今日もカラッと晴れていい天気♡ 西側にあるリビングなので、まだ薄暗い我が家 午後は西日との戦いです(>.<) 真夏は日中エアコンかけても中々涼しくならなくて、東側にある和室に避難します( ̄。 ̄;)
おはようございます♬ 今日もカラッと晴れていい天気♡ 西側にあるリビングなので、まだ薄暗い我が家 午後は西日との戦いです(>.<) 真夏は日中エアコンかけても中々涼しくならなくて、東側にある和室に避難します( ̄。 ̄;)
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の 暑さ対策 目隠しもかねてます➿ 我が家は東南向きで 角地でもあり 一日中陽が当たり  冬は暖かくて良いのですが 夏の時期は 灼熱です➿➿ 二階は特に➿➿ 4枚投稿 ① 和室の窓にサッシの枠にフックを掛け 下はレンガをおもりにしてロープで止めてます ②リビングの窓 サッシの枠にフックを付けて 掛け 下は日除けシェード用のコンクリートで出来たオモリにロープをして止めてます ③ 西側の出窓に 屋根の枠に結束バンドで止め 下はロープで エアコンの室外機とブロックにロープをして突っ張ってます ④ 東側の和室の窓に日除け 目隠しも兼ねて しています。 日除けがあるのとないのでは 部屋の温度差も違います。 今年は特に 暑さが異常です。 皆さん 熱中症には気をつけ 無理しないよう エアコンも入れて 暑さ対策して下さい。
我が家の 暑さ対策 目隠しもかねてます➿ 我が家は東南向きで 角地でもあり 一日中陽が当たり  冬は暖かくて良いのですが 夏の時期は 灼熱です➿➿ 二階は特に➿➿ 4枚投稿 ① 和室の窓にサッシの枠にフックを掛け 下はレンガをおもりにしてロープで止めてます ②リビングの窓 サッシの枠にフックを付けて 掛け 下は日除けシェード用のコンクリートで出来たオモリにロープをして止めてます ③ 西側の出窓に 屋根の枠に結束バンドで止め 下はロープで エアコンの室外機とブロックにロープをして突っ張ってます ④ 東側の和室の窓に日除け 目隠しも兼ねて しています。 日除けがあるのとないのでは 部屋の温度差も違います。 今年は特に 暑さが異常です。 皆さん 熱中症には気をつけ 無理しないよう エアコンも入れて 暑さ対策して下さい。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
minetamaさんの実例写真
中古住宅(築45年)をリノベして購入した我が家。庭に面した東側の和室をキッチンに。6年目です。カウンターは私がデザインし、夫が制作しました。ここで家族が出かけた後、コーヒーを飲んで庭を眺めるのが至福の時間です。
中古住宅(築45年)をリノベして購入した我が家。庭に面した東側の和室をキッチンに。6年目です。カウンターは私がデザインし、夫が制作しました。ここで家族が出かけた後、コーヒーを飲んで庭を眺めるのが至福の時間です。
minetama
minetama
家族
CoCo0617さんの実例写真
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
CoCo0617
CoCo0617
家族

東側の和室の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

東側の和室

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
makitomonさんの実例写真
部屋の中ですが…すだれをつけてみました 東側の和室で、朝日があたります でも外にどうすればつけられるのか分からなかったので、このようになりました(^_^;)
部屋の中ですが…すだれをつけてみました 東側の和室で、朝日があたります でも外にどうすればつけられるのか分からなかったので、このようになりました(^_^;)
makitomon
makitomon
4LDK | 家族
ako.auroraさんの実例写真
東側和室
東側和室
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
imR7_さんの実例写真
東側、和室の地窓。 2019.01.15
東側、和室の地窓。 2019.01.15
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
〜東側の腰窓〜 ダイソーのステンドグラス風シートで、全面リメイクしました! ここはいつも、こげ茶のブラインドカーテンをしていますが、ステンドグラスのカラーがわかるように、白のブラインドカーテンに変えようか検討中です。 まだ息子がいたずらをするので、まだしばらくは今のままになりそうです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
RIONさんの実例写真
皆さんおはようございます!東側の和室から。木から木漏れる太陽が綺麗すぎて毎朝眺めてしまいます。
皆さんおはようございます!東側の和室から。木から木漏れる太陽が綺麗すぎて毎朝眺めてしまいます。
RION
RION
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
応募投稿Part1です。 東側の和室の窓ガラスには建築当初からシャッターをつけたいと思っていました。 隣は2区画の宅地が買われていて、お孫さんの為に買われたとか...その為20年以上建物が建ちません。 その奥には工場があり、外にはスチール製の大きな資材が積まれています。 隣が空いているので陽当たりが良いのはありがたいですが、風当たりも強く、植木は斜めに傾いてしまいます。 3年前の台風で窓の横に建っていた物置は全壊してしまいました。その時、この窓ガラスが無事だったのは奇跡でした。 物干しのテラスを取り付けた時も後にシャッターが付けられるように、高めの位置に設置してもらいました。 2年前に侵入者もあり、この窓が狙われました。 その為、防犯カメラも設置しましたがシャッターを付けたら尚のこと良いと考えます。 娘たちも年頃になり心配はつきません。 今回は、絶好のチャンスだと思い応募しました。 どうか、LIXILさんに選んで貰えますように🙏✨
blue
blue
家族
mommyさんの実例写真
東西に長い家の東側、小さなサンルームに繋がる和室はお昼頃まで明るいです✨ 何てことのない写真ですが、陽の差込み具合が好きだったので撮った1枚です😅
東西に長い家の東側、小さなサンルームに繋がる和室はお昼頃まで明るいです✨ 何てことのない写真ですが、陽の差込み具合が好きだったので撮った1枚です😅
mommy
mommy
家族
marcheさんの実例写真
我が家の和室は障子を開けると、すぐそこにお隣さんのお風呂場があります。 たまたま障子を開けた時、お隣のご主人がお風呂場全力掃除中…… 目が合いそうになって慌てて閉めましたlll_ _ ) それ以来、障子を開けれず……網戸にも出来ず (;¬_¬) おまけに東側で、朝日直撃🌞 休みの日も眩しくてゆっくり寝れないのです。 何とかしたいなーと思っていたら、DCMさんのモニターが!! しかも風通しの良い日除けすだれ!! 完璧♡ 設置が楽しみです.。◦♡‬
我が家の和室は障子を開けると、すぐそこにお隣さんのお風呂場があります。 たまたま障子を開けた時、お隣のご主人がお風呂場全力掃除中…… 目が合いそうになって慌てて閉めましたlll_ _ ) それ以来、障子を開けれず……網戸にも出来ず (;¬_¬) おまけに東側で、朝日直撃🌞 休みの日も眩しくてゆっくり寝れないのです。 何とかしたいなーと思っていたら、DCMさんのモニターが!! しかも風通しの良い日除けすだれ!! 完璧♡ 設置が楽しみです.。◦♡‬
marche
marche
4LDK
tomominさんの実例写真
おはようございます♬ 今日もカラッと晴れていい天気♡ 西側にあるリビングなので、まだ薄暗い我が家 午後は西日との戦いです(>.<) 真夏は日中エアコンかけても中々涼しくならなくて、東側にある和室に避難します( ̄。 ̄;)
おはようございます♬ 今日もカラッと晴れていい天気♡ 西側にあるリビングなので、まだ薄暗い我が家 午後は西日との戦いです(>.<) 真夏は日中エアコンかけても中々涼しくならなくて、東側にある和室に避難します( ̄。 ̄;)
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の 暑さ対策 目隠しもかねてます➿ 我が家は東南向きで 角地でもあり 一日中陽が当たり  冬は暖かくて良いのですが 夏の時期は 灼熱です➿➿ 二階は特に➿➿ 4枚投稿 ① 和室の窓にサッシの枠にフックを掛け 下はレンガをおもりにしてロープで止めてます ②リビングの窓 サッシの枠にフックを付けて 掛け 下は日除けシェード用のコンクリートで出来たオモリにロープをして止めてます ③ 西側の出窓に 屋根の枠に結束バンドで止め 下はロープで エアコンの室外機とブロックにロープをして突っ張ってます ④ 東側の和室の窓に日除け 目隠しも兼ねて しています。 日除けがあるのとないのでは 部屋の温度差も違います。 今年は特に 暑さが異常です。 皆さん 熱中症には気をつけ 無理しないよう エアコンも入れて 暑さ対策して下さい。
我が家の 暑さ対策 目隠しもかねてます➿ 我が家は東南向きで 角地でもあり 一日中陽が当たり  冬は暖かくて良いのですが 夏の時期は 灼熱です➿➿ 二階は特に➿➿ 4枚投稿 ① 和室の窓にサッシの枠にフックを掛け 下はレンガをおもりにしてロープで止めてます ②リビングの窓 サッシの枠にフックを付けて 掛け 下は日除けシェード用のコンクリートで出来たオモリにロープをして止めてます ③ 西側の出窓に 屋根の枠に結束バンドで止め 下はロープで エアコンの室外機とブロックにロープをして突っ張ってます ④ 東側の和室の窓に日除け 目隠しも兼ねて しています。 日除けがあるのとないのでは 部屋の温度差も違います。 今年は特に 暑さが異常です。 皆さん 熱中症には気をつけ 無理しないよう エアコンも入れて 暑さ対策して下さい。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
minetamaさんの実例写真
中古住宅(築45年)をリノベして購入した我が家。庭に面した東側の和室をキッチンに。6年目です。カウンターは私がデザインし、夫が制作しました。ここで家族が出かけた後、コーヒーを飲んで庭を眺めるのが至福の時間です。
中古住宅(築45年)をリノベして購入した我が家。庭に面した東側の和室をキッチンに。6年目です。カウンターは私がデザインし、夫が制作しました。ここで家族が出かけた後、コーヒーを飲んで庭を眺めるのが至福の時間です。
minetama
minetama
家族
CoCo0617さんの実例写真
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
CoCo0617
CoCo0617
家族

東側の和室の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ