水のゾーン

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
maaさんの実例写真
我が家の場合ですが、 シンク下収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、水のゾーン(シンク下)。 シンクで野菜を洗ったり、 お米を研ぐ際に使うボウルや お湯を沸かすのに使う鍋などを入れてます。 掃除グッズもここにまとめてます😊 ⇨ボウル/布巾/掃除グッズetc. ここにニトリの米びつを置いていましたが、 風通しも悪いのでやめました🙅‍♀️💡
我が家の場合ですが、 シンク下収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、水のゾーン(シンク下)。 シンクで野菜を洗ったり、 お米を研ぐ際に使うボウルや お湯を沸かすのに使う鍋などを入れてます。 掃除グッズもここにまとめてます😊 ⇨ボウル/布巾/掃除グッズetc. ここにニトリの米びつを置いていましたが、 風通しも悪いのでやめました🙅‍♀️💡
maa
maa
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
水周りゾーン撮りたくても撮れないから 初めてパノラマ機能使ってみた!ドキ(*゚д゚*)ドキ 使い方…あってるの…か?? ホンマむっちゃ今更やけど パノラマ機能オモシロイ!(笑)‹‹\(´ω` )/››
水周りゾーン撮りたくても撮れないから 初めてパノラマ機能使ってみた!ドキ(*゚д゚*)ドキ 使い方…あってるの…か?? ホンマむっちゃ今更やけど パノラマ機能オモシロイ!(笑)‹‹\(´ω` )/››
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
panさんの実例写真
家を建てるときにサンワカンパニーのショールームで見て、気に入った木目柄のタイル。水回りゾーンへの通路の壁に使いました。 今は子どものギャラリー。
家を建てるときにサンワカンパニーのショールームで見て、気に入った木目柄のタイル。水回りゾーンへの通路の壁に使いました。 今は子どものギャラリー。
pan
pan
家族
ponchu37さんの実例写真
猫の水、餌ゾーン。
猫の水、餌ゾーン。
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
HKSさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥660
小さい炭八さんを吊るしてます。 水周り集中ゾーンだから、湿度対策と消臭の為、邪魔にならないミニサイズを、レギンスを購入した時に付いてきたハンガーにつけて吊るしてます。 電気製品が多い場所だけに、炭が電磁波を吸収してくれるので、炭はいいですよ。 なんかジトッと効き目が薄れてきたかなぁ⁈と思った時は、ハンガーにつけたまま外にだして、日光浴させるだけで蘇ります。
小さい炭八さんを吊るしてます。 水周り集中ゾーンだから、湿度対策と消臭の為、邪魔にならないミニサイズを、レギンスを購入した時に付いてきたハンガーにつけて吊るしてます。 電気製品が多い場所だけに、炭が電磁波を吸収してくれるので、炭はいいですよ。 なんかジトッと効き目が薄れてきたかなぁ⁈と思った時は、ハンガーにつけたまま外にだして、日光浴させるだけで蘇ります。
HKS
HKS
家族

水のゾーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水のゾーン

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
maaさんの実例写真
我が家の場合ですが、 シンク下収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、水のゾーン(シンク下)。 シンクで野菜を洗ったり、 お米を研ぐ際に使うボウルや お湯を沸かすのに使う鍋などを入れてます。 掃除グッズもここにまとめてます😊 ⇨ボウル/布巾/掃除グッズetc. ここにニトリの米びつを置いていましたが、 風通しも悪いのでやめました🙅‍♀️💡
我が家の場合ですが、 シンク下収納箇所が大きく4ヶ所に分かれているため 導線を考えたゾーン分けで 収納をしています🙌🏻 ここは、水のゾーン(シンク下)。 シンクで野菜を洗ったり、 お米を研ぐ際に使うボウルや お湯を沸かすのに使う鍋などを入れてます。 掃除グッズもここにまとめてます😊 ⇨ボウル/布巾/掃除グッズetc. ここにニトリの米びつを置いていましたが、 風通しも悪いのでやめました🙅‍♀️💡
maa
maa
2LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
水周りゾーン撮りたくても撮れないから 初めてパノラマ機能使ってみた!ドキ(*゚д゚*)ドキ 使い方…あってるの…か?? ホンマむっちゃ今更やけど パノラマ機能オモシロイ!(笑)‹‹\(´ω` )/››
水周りゾーン撮りたくても撮れないから 初めてパノラマ機能使ってみた!ドキ(*゚д゚*)ドキ 使い方…あってるの…か?? ホンマむっちゃ今更やけど パノラマ機能オモシロイ!(笑)‹‹\(´ω` )/››
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
panさんの実例写真
家を建てるときにサンワカンパニーのショールームで見て、気に入った木目柄のタイル。水回りゾーンへの通路の壁に使いました。 今は子どものギャラリー。
家を建てるときにサンワカンパニーのショールームで見て、気に入った木目柄のタイル。水回りゾーンへの通路の壁に使いました。 今は子どものギャラリー。
pan
pan
家族
ponchu37さんの実例写真
猫の水、餌ゾーン。
猫の水、餌ゾーン。
ponchu37
ponchu37
2DK | 家族
HKSさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥660
小さい炭八さんを吊るしてます。 水周り集中ゾーンだから、湿度対策と消臭の為、邪魔にならないミニサイズを、レギンスを購入した時に付いてきたハンガーにつけて吊るしてます。 電気製品が多い場所だけに、炭が電磁波を吸収してくれるので、炭はいいですよ。 なんかジトッと効き目が薄れてきたかなぁ⁈と思った時は、ハンガーにつけたまま外にだして、日光浴させるだけで蘇ります。
小さい炭八さんを吊るしてます。 水周り集中ゾーンだから、湿度対策と消臭の為、邪魔にならないミニサイズを、レギンスを購入した時に付いてきたハンガーにつけて吊るしてます。 電気製品が多い場所だけに、炭が電磁波を吸収してくれるので、炭はいいですよ。 なんかジトッと効き目が薄れてきたかなぁ⁈と思った時は、ハンガーにつけたまま外にだして、日光浴させるだけで蘇ります。
HKS
HKS
家族

水のゾーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ