夜寝ないね…

716枚の部屋写真から49枚をセレクト
mさんの実例写真
枕カバーを新調しました☺︎
枕カバーを新調しました☺︎
m
m
1R | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
イベント用に過去picから☆ エアコンが左端の頭の上に付いているので、左右の風の向きを一番右向きにしてはいるものの、左端のベッドだと寒くて右側のベッドだと暑いので、ガーゼケットで調節(o´罒`o) 昨日はベビちゃんお昼寝ほとんどしなかった分、夕方に爆睡してしまって、夜なかなか寝てくれず、、、抱っこで腰が痛い(。ノω<。)
イベント用に過去picから☆ エアコンが左端の頭の上に付いているので、左右の風の向きを一番右向きにしてはいるものの、左端のベッドだと寒くて右側のベッドだと暑いので、ガーゼケットで調節(o´罒`o) 昨日はベビちゃんお昼寝ほとんどしなかった分、夕方に爆睡してしまって、夜なかなか寝てくれず、、、抱っこで腰が痛い(。ノω<。)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
ベッドルームはリラックスできる空間を意識して 夜は寝るまで間接照明を灯しています。
ベッドルームはリラックスできる空間を意識して 夜は寝るまで間接照明を灯しています。
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
forさんの実例写真
夜の寝室です。寝る前にテレビを見たいときはブラケット付けてます。 越してきたばかりの時は、息子が「ホテルみたーい☆」とテンション上がってました^ ^。
夜の寝室です。寝る前にテレビを見たいときはブラケット付けてます。 越してきたばかりの時は、息子が「ホテルみたーい☆」とテンション上がってました^ ^。
for
for
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
夜中に娘の授乳を終えて寝かせる前の写真です(о´∀`о) 右下に授乳表、左上にはオムツの入った缶があったり生活感あふれていますが、今は毎日こんな感じです(^_^) 娘は体重の増えも良く夜結構寝てくれるので夜中は2回ほど授乳があるだけですがいつもこのライトを付けたまま寝ています! 4時ごろになると明るくなるのでミッフィのライトは消してしまう為、この明るさで照らされているのは本当に夜寝る前の深夜だけです( ^ω^ ) このライトを点けるとまた明日〜と言うよりよし夜中も頑張ろうと思えます♡
夜中に娘の授乳を終えて寝かせる前の写真です(о´∀`о) 右下に授乳表、左上にはオムツの入った缶があったり生活感あふれていますが、今は毎日こんな感じです(^_^) 娘は体重の増えも良く夜結構寝てくれるので夜中は2回ほど授乳があるだけですがいつもこのライトを付けたまま寝ています! 4時ごろになると明るくなるのでミッフィのライトは消してしまう為、この明るさで照らされているのは本当に夜寝る前の深夜だけです( ^ω^ ) このライトを点けるとまた明日〜と言うよりよし夜中も頑張ろうと思えます♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
Yesilさんの実例写真
Yesil
Yesil
___yoko.rtyさんの実例写真
シンプル 寝室
シンプル 寝室
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
17さんの実例写真
我が家は、夜寝る前にビーズクッションやクッション、ブランケット、全て片付けます。 なので、朝起きた時は床に何もない状態♪ (実際はカゴもスツールの上に置いてます) この状態からだと、掃除機をかけるのも楽ちん(*´-`) 朝は苦手だけど、観葉植物たちに水をあげたりして、ゆっくり体を目覚めさせます(笑)
我が家は、夜寝る前にビーズクッションやクッション、ブランケット、全て片付けます。 なので、朝起きた時は床に何もない状態♪ (実際はカゴもスツールの上に置いてます) この状態からだと、掃除機をかけるのも楽ちん(*´-`) 朝は苦手だけど、観葉植物たちに水をあげたりして、ゆっくり体を目覚めさせます(笑)
17
17
1LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
tukudani
tukudani
2LDK
yamatomoさんの実例写真
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
mk
mk
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
puritan_r
puritan_r
家族
gooさんの実例写真
寝る前は、スピーカーで音楽を聴いてまったりタイムです。 ディフューザーからのほのかな香りも癒されます。
寝る前は、スピーカーで音楽を聴いてまったりタイムです。 ディフューザーからのほのかな香りも癒されます。
goo
goo
1R | 一人暮らし
NONOさんの実例写真
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
NONO
NONO
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,689
ロフトは楽天で買ったもので成り立っていました(^-^) 手前は8月にSEKIDOUYAで購入したプフです。本を読む時に座ったり背もたれにしたりして活用しています。着ないけど捨てられない保留中の服を収納することができ、クローゼットの整理にも役立つところが気に入っています。 手前の本棚は10月に本棚専門店で購入した伸縮式ECラックです。伸縮式で幅を変更でき、いろんなサイズの本を収納できるところが気に入っています。 奥の本棚は10月にニトリで購入したスライド本棚です。スライド式で二重に収納できるので主人のシリーズ物の小説や漫画が綺麗に収納できました。 80センチの高さの部分に収まる本棚を見つけられるだろうかと思っていましたが、楽天で検索したところ、すぐに壁や天井の色に溶け込むちょうど良いサイズのものを見つけられました(*´꒳`*)
ロフトは楽天で買ったもので成り立っていました(^-^) 手前は8月にSEKIDOUYAで購入したプフです。本を読む時に座ったり背もたれにしたりして活用しています。着ないけど捨てられない保留中の服を収納することができ、クローゼットの整理にも役立つところが気に入っています。 手前の本棚は10月に本棚専門店で購入した伸縮式ECラックです。伸縮式で幅を変更でき、いろんなサイズの本を収納できるところが気に入っています。 奥の本棚は10月にニトリで購入したスライド本棚です。スライド式で二重に収納できるので主人のシリーズ物の小説や漫画が綺麗に収納できました。 80センチの高さの部分に収まる本棚を見つけられるだろうかと思っていましたが、楽天で検索したところ、すぐに壁や天井の色に溶け込むちょうど良いサイズのものを見つけられました(*´꒳`*)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
台風、過ぎました(^^;; 皆さまは、被害はなかったですか? 夜中の凄まじい風雨が怖かったです(T . T) イベント参加です。 久々に夜pic♪ 寝る前のほんのりした灯りです。 静かな時間です(o^^o) 平穏な日々が続きますように♡ おやすみなさい♪
台風、過ぎました(^^;; 皆さまは、被害はなかったですか? 夜中の凄まじい風雨が怖かったです(T . T) イベント参加です。 久々に夜pic♪ 寝る前のほんのりした灯りです。 静かな時間です(o^^o) 平穏な日々が続きますように♡ おやすみなさい♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
じゃーん うちの密かに内緒にしていた 私の寝る所🤣 これ見たらワンルーム感満載ですよね なーるほどって思いますよね😆 夜な夜な クローゼットから マットレスや掛け布団を 出して😭寝ています たまーに力尽きてソファーや 床で寝てます🤣🤣 そして次の日体 バキバキ(笑) お布団生活も2年ほど経って 結構気に入ってます🥳🥳
じゃーん うちの密かに内緒にしていた 私の寝る所🤣 これ見たらワンルーム感満載ですよね なーるほどって思いますよね😆 夜な夜な クローゼットから マットレスや掛け布団を 出して😭寝ています たまーに力尽きてソファーや 床で寝てます🤣🤣 そして次の日体 バキバキ(笑) お布団生活も2年ほど経って 結構気に入ってます🥳🥳
pippi
pippi
1DK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します(°´ ˘ `°)/ 先日ご紹介したタワーファンは寝室に置きました♡高さがあるのでベッドの足元に置いても風が届いて快適です(*´艸`*)✨
イベントに参加します(°´ ˘ `°)/ 先日ご紹介したタワーファンは寝室に置きました♡高さがあるのでベッドの足元に置いても風が届いて快適です(*´艸`*)✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
男の子4人兄弟の我が家。上3人は毎日ゲーム三昧( ̄ω ̄;)しかもいつも充電器のコードがぐっちゃぐちゃ…。それをなんとかしたいと思って、充電スペースを作りました☆ 夜寝る前に充電して、遊んで充電がなくなったらここに戻す。充電さながらのゲームはダメ!ってことで、習慣づけてくれるといいんだけど…(^^;
男の子4人兄弟の我が家。上3人は毎日ゲーム三昧( ̄ω ̄;)しかもいつも充電器のコードがぐっちゃぐちゃ…。それをなんとかしたいと思って、充電スペースを作りました☆ 夜寝る前に充電して、遊んで充電がなくなったらここに戻す。充電さながらのゲームはダメ!ってことで、習慣づけてくれるといいんだけど…(^^;
Sachiko
Sachiko
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
★アロマ★ 最近夜寝る前にアロマディフューザーを使って リラックスと乾燥対策をしています。 寝る前の絵本タイムが終わった後もこの灯りがある方がいい!と子供達も話しています 無印のディフューザーです。
★アロマ★ 最近夜寝る前にアロマディフューザーを使って リラックスと乾燥対策をしています。 寝る前の絵本タイムが終わった後もこの灯りがある方がいい!と子供達も話しています 無印のディフューザーです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
bedroom
bedroom
macky
macky
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
ベッド側から。間仕切りカーテンを閉めたとこです。
ベッド側から。間仕切りカーテンを閉めたとこです。
rumiko
rumiko
3DK | 家族
koyuさんの実例写真
koyu
koyu
もっと見る

夜寝ないね…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夜寝ないね…

716枚の部屋写真から49枚をセレクト
mさんの実例写真
枕カバーを新調しました☺︎
枕カバーを新調しました☺︎
m
m
1R | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
イベント用に過去picから☆ エアコンが左端の頭の上に付いているので、左右の風の向きを一番右向きにしてはいるものの、左端のベッドだと寒くて右側のベッドだと暑いので、ガーゼケットで調節(o´罒`o) 昨日はベビちゃんお昼寝ほとんどしなかった分、夕方に爆睡してしまって、夜なかなか寝てくれず、、、抱っこで腰が痛い(。ノω<。)
イベント用に過去picから☆ エアコンが左端の頭の上に付いているので、左右の風の向きを一番右向きにしてはいるものの、左端のベッドだと寒くて右側のベッドだと暑いので、ガーゼケットで調節(o´罒`o) 昨日はベビちゃんお昼寝ほとんどしなかった分、夕方に爆睡してしまって、夜なかなか寝てくれず、、、抱っこで腰が痛い(。ノω<。)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
ベッドルームはリラックスできる空間を意識して 夜は寝るまで間接照明を灯しています。
ベッドルームはリラックスできる空間を意識して 夜は寝るまで間接照明を灯しています。
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
forさんの実例写真
夜の寝室です。寝る前にテレビを見たいときはブラケット付けてます。 越してきたばかりの時は、息子が「ホテルみたーい☆」とテンション上がってました^ ^。
夜の寝室です。寝る前にテレビを見たいときはブラケット付けてます。 越してきたばかりの時は、息子が「ホテルみたーい☆」とテンション上がってました^ ^。
for
for
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
夜中に娘の授乳を終えて寝かせる前の写真です(о´∀`о) 右下に授乳表、左上にはオムツの入った缶があったり生活感あふれていますが、今は毎日こんな感じです(^_^) 娘は体重の増えも良く夜結構寝てくれるので夜中は2回ほど授乳があるだけですがいつもこのライトを付けたまま寝ています! 4時ごろになると明るくなるのでミッフィのライトは消してしまう為、この明るさで照らされているのは本当に夜寝る前の深夜だけです( ^ω^ ) このライトを点けるとまた明日〜と言うよりよし夜中も頑張ろうと思えます♡
夜中に娘の授乳を終えて寝かせる前の写真です(о´∀`о) 右下に授乳表、左上にはオムツの入った缶があったり生活感あふれていますが、今は毎日こんな感じです(^_^) 娘は体重の増えも良く夜結構寝てくれるので夜中は2回ほど授乳があるだけですがいつもこのライトを付けたまま寝ています! 4時ごろになると明るくなるのでミッフィのライトは消してしまう為、この明るさで照らされているのは本当に夜寝る前の深夜だけです( ^ω^ ) このライトを点けるとまた明日〜と言うよりよし夜中も頑張ろうと思えます♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
Yesilさんの実例写真
Yesil
Yesil
___yoko.rtyさんの実例写真
シンプル 寝室
シンプル 寝室
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
17さんの実例写真
我が家は、夜寝る前にビーズクッションやクッション、ブランケット、全て片付けます。 なので、朝起きた時は床に何もない状態♪ (実際はカゴもスツールの上に置いてます) この状態からだと、掃除機をかけるのも楽ちん(*´-`) 朝は苦手だけど、観葉植物たちに水をあげたりして、ゆっくり体を目覚めさせます(笑)
我が家は、夜寝る前にビーズクッションやクッション、ブランケット、全て片付けます。 なので、朝起きた時は床に何もない状態♪ (実際はカゴもスツールの上に置いてます) この状態からだと、掃除機をかけるのも楽ちん(*´-`) 朝は苦手だけど、観葉植物たちに水をあげたりして、ゆっくり体を目覚めさせます(笑)
17
17
1LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
tukudani
tukudani
2LDK
yamatomoさんの実例写真
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
12月!子供のやる気スイッチを入れるやることマグネット(お支度ボード)◡̈⃝ラベル以外全て100均です☆
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
洗面所にはシェルのトレーを置き、そこにタオルを置いています。使った後の飛んだ水をこのタオルでその都度ささっと拭く習慣を主人とつけているので、普段の掃除も楽です。夜は寝る前に歯磨きしながらボウルをスポンジで軽く洗って、このタオルで拭き取りそのまま洗濯機へ。
mk
mk
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
山善さんのバスケットトローリースリム 一番上の段にセリアの洗剤ボックスが3つピッタリ‼️シンデレラフィット✨ 2つは箸などのカトラリーのちょい置き場所につかっています!このまま食卓に中身の入れ物だけ持っていったり!食器棚にしまう前のちょい置き場所(笑) そして、1つはふきんのハイター除菌に使っています。 毎日、1日終わりにハイター水を入れふきんを投入、朝、水道水で軽く流して、毎日手軽に意気込まずに除菌できます! 水筒のパッキンや小物の除菌にも使っています‼️
puritan_r
puritan_r
家族
gooさんの実例写真
¥3,490
寝る前は、スピーカーで音楽を聴いてまったりタイムです。 ディフューザーからのほのかな香りも癒されます。
寝る前は、スピーカーで音楽を聴いてまったりタイムです。 ディフューザーからのほのかな香りも癒されます。
goo
goo
1R | 一人暮らし
NONOさんの実例写真
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
洗濯〜乾燥までやってくれる、SHARPのAI洗濯機「ES-W112」 夜寝る前に回して、朝仕上がってるといった感じです。 朝色々忙しい私にとって、朝に洗濯物を干す手間がなくなるのは本当に嬉しいです。 少ない水で、かつ汚れをきちんと落としてくれます。乾燥までするタイプは匂いが気になるってことが多いと思いますが、この洗濯機だと、全く気になりません。しかもこの洗濯機の乾燥が、タオルがフワッフワで、仕上がりがいつも購入したてのタオルのようです。 また、使用している洗剤を登録できるので、分量など、洗濯物の量によって、洗濯機が合ったのを教えてくれます。 スマホと連動してるので、 洗濯が終わるとお知らせしてくれるので、ほかのことをしながらでも、気兼ねなく回せます。
NONO
NONO
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
ロフトは楽天で買ったもので成り立っていました(^-^) 手前は8月にSEKIDOUYAで購入したプフです。本を読む時に座ったり背もたれにしたりして活用しています。着ないけど捨てられない保留中の服を収納することができ、クローゼットの整理にも役立つところが気に入っています。 手前の本棚は10月に本棚専門店で購入した伸縮式ECラックです。伸縮式で幅を変更でき、いろんなサイズの本を収納できるところが気に入っています。 奥の本棚は10月にニトリで購入したスライド本棚です。スライド式で二重に収納できるので主人のシリーズ物の小説や漫画が綺麗に収納できました。 80センチの高さの部分に収まる本棚を見つけられるだろうかと思っていましたが、楽天で検索したところ、すぐに壁や天井の色に溶け込むちょうど良いサイズのものを見つけられました(*´꒳`*)
ロフトは楽天で買ったもので成り立っていました(^-^) 手前は8月にSEKIDOUYAで購入したプフです。本を読む時に座ったり背もたれにしたりして活用しています。着ないけど捨てられない保留中の服を収納することができ、クローゼットの整理にも役立つところが気に入っています。 手前の本棚は10月に本棚専門店で購入した伸縮式ECラックです。伸縮式で幅を変更でき、いろんなサイズの本を収納できるところが気に入っています。 奥の本棚は10月にニトリで購入したスライド本棚です。スライド式で二重に収納できるので主人のシリーズ物の小説や漫画が綺麗に収納できました。 80センチの高さの部分に収まる本棚を見つけられるだろうかと思っていましたが、楽天で検索したところ、すぐに壁や天井の色に溶け込むちょうど良いサイズのものを見つけられました(*´꒳`*)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
台風、過ぎました(^^;; 皆さまは、被害はなかったですか? 夜中の凄まじい風雨が怖かったです(T . T) イベント参加です。 久々に夜pic♪ 寝る前のほんのりした灯りです。 静かな時間です(o^^o) 平穏な日々が続きますように♡ おやすみなさい♪
台風、過ぎました(^^;; 皆さまは、被害はなかったですか? 夜中の凄まじい風雨が怖かったです(T . T) イベント参加です。 久々に夜pic♪ 寝る前のほんのりした灯りです。 静かな時間です(o^^o) 平穏な日々が続きますように♡ おやすみなさい♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
観葉植物もスクスク育つ時期。 夜寝る前にお水をあげると、朝は葉っぱがピーンと元気になっています。 そんな緑を見ながらのスタートは、今日のような雨の朝でも気分は上がりますね😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
じゃーん うちの密かに内緒にしていた 私の寝る所🤣 これ見たらワンルーム感満載ですよね なーるほどって思いますよね😆 夜な夜な クローゼットから マットレスや掛け布団を 出して😭寝ています たまーに力尽きてソファーや 床で寝てます🤣🤣 そして次の日体 バキバキ(笑) お布団生活も2年ほど経って 結構気に入ってます🥳🥳
じゃーん うちの密かに内緒にしていた 私の寝る所🤣 これ見たらワンルーム感満載ですよね なーるほどって思いますよね😆 夜な夜な クローゼットから マットレスや掛け布団を 出して😭寝ています たまーに力尽きてソファーや 床で寝てます🤣🤣 そして次の日体 バキバキ(笑) お布団生活も2年ほど経って 結構気に入ってます🥳🥳
pippi
pippi
1DK | 家族
yuyustoneさんの実例写真
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
Hue Goはコードレスなので部屋中どこにでも持って行けるのがすごくうれしい! 夜寝る前に本を読む時にはベッドに持ち込んで過ごしています。 手元に置いておけるので眠くなったらすぐ消せるし、ゆっくり暗くしていくフェードアウトタイマーもアプリを使ってかけられるのでとても便利です☺️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します(°´ ˘ `°)/ 先日ご紹介したタワーファンは寝室に置きました♡高さがあるのでベッドの足元に置いても風が届いて快適です(*´艸`*)✨
イベントに参加します(°´ ˘ `°)/ 先日ご紹介したタワーファンは寝室に置きました♡高さがあるのでベッドの足元に置いても風が届いて快適です(*´艸`*)✨
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
男の子4人兄弟の我が家。上3人は毎日ゲーム三昧( ̄ω ̄;)しかもいつも充電器のコードがぐっちゃぐちゃ…。それをなんとかしたいと思って、充電スペースを作りました☆ 夜寝る前に充電して、遊んで充電がなくなったらここに戻す。充電さながらのゲームはダメ!ってことで、習慣づけてくれるといいんだけど…(^^;
男の子4人兄弟の我が家。上3人は毎日ゲーム三昧( ̄ω ̄;)しかもいつも充電器のコードがぐっちゃぐちゃ…。それをなんとかしたいと思って、充電スペースを作りました☆ 夜寝る前に充電して、遊んで充電がなくなったらここに戻す。充電さながらのゲームはダメ!ってことで、習慣づけてくれるといいんだけど…(^^;
Sachiko
Sachiko
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥2,990
★アロマ★ 最近夜寝る前にアロマディフューザーを使って リラックスと乾燥対策をしています。 寝る前の絵本タイムが終わった後もこの灯りがある方がいい!と子供達も話しています 無印のディフューザーです。
★アロマ★ 最近夜寝る前にアロマディフューザーを使って リラックスと乾燥対策をしています。 寝る前の絵本タイムが終わった後もこの灯りがある方がいい!と子供達も話しています 無印のディフューザーです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
bedroom
bedroom
macky
macky
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
食器棚の中にゴミ箱を挿入できるタイプです。毎日出る各ゴミをこちらに一旦捨てて夜寝る前には勝手口にあるベランダの大きなゴミ箱にまとめます。 溜まってしまうスーパーの袋も溜まりすぎずに活用出来ます。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
ベッド側から。間仕切りカーテンを閉めたとこです。
ベッド側から。間仕切りカーテンを閉めたとこです。
rumiko
rumiko
3DK | 家族
koyuさんの実例写真
koyu
koyu
もっと見る

夜寝ないね…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ