自然に生きる

22枚の部屋写真から8枚をセレクト
ichonさんの実例写真
自然の中ですくすく育ってください 自然がお友達 自然がおもちゃ 自然と共存
自然の中ですくすく育ってください 自然がお友達 自然がおもちゃ 自然と共存
ichon
ichon
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ここは部屋でなく廊下 このコーナーを色々と考えながら飾り方を変えるのが好き グリーンのお手入れお世話は苦手 というか才能がない 大きくするため鉢を変えると枯らしてしまう… 永遠に枯れない植物で我慢 いつか植物に向かって 「あんな小さな🌱が…こんなに大きくなって🌿」と言ってみたい
ここは部屋でなく廊下 このコーナーを色々と考えながら飾り方を変えるのが好き グリーンのお手入れお世話は苦手 というか才能がない 大きくするため鉢を変えると枯らしてしまう… 永遠に枯れない植物で我慢 いつか植物に向かって 「あんな小さな🌱が…こんなに大きくなって🌿」と言ってみたい
kazu15
kazu15
家族
SLさんの実例写真
ポージング楽しい
ポージング楽しい
SL
SL
Claraさんの実例写真
冬の天気の良い日には、こんなふうに部屋の奥の奥まで日差しが入ります。 葉を落とした木の長い影…。 葉を落としてくれてこその陽だまり…。 枝先の膨らみが日々大きくなって、若葉の季節を予感させます。
冬の天気の良い日には、こんなふうに部屋の奥の奥まで日差しが入ります。 葉を落とした木の長い影…。 葉を落としてくれてこその陽だまり…。 枝先の膨らみが日々大きくなって、若葉の季節を予感させます。
Clara
Clara
家族
kitoneさんの実例写真
家の真ん中に生きてる木が生えてます。 ミシミシ音がするし雨漏りもしますが自然とともに生きてる感じがします。
家の真ん中に生きてる木が生えてます。 ミシミシ音がするし雨漏りもしますが自然とともに生きてる感じがします。
kitone
kitone
家族
sorairoさんの実例写真
今朝 庭で摘んだばかりのチューリップ。固く巻いていた花弁が朝日の中でみるみるうちにほどけてきて。。 自然の生きる力を感じると共に少し戸惑ってます。これ以上開かないで~ という、わがままな人間の気持ち。 そして、間近で見るしっとりとした花びらのつややかさ。 やっぱり自然ってすごい!を改めて実感。
今朝 庭で摘んだばかりのチューリップ。固く巻いていた花弁が朝日の中でみるみるうちにほどけてきて。。 自然の生きる力を感じると共に少し戸惑ってます。これ以上開かないで~ という、わがままな人間の気持ち。 そして、間近で見るしっとりとした花びらのつややかさ。 やっぱり自然ってすごい!を改めて実感。
sorairo
sorairo
2LDK | カップル
yu.813さんの実例写真
お引越し🌿✌🏽
お引越し🌿✌🏽
yu.813
yu.813
2DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
先日、ノスタルジーと一緒にお迎えしたピエールドゥロンサール🌹 一昨日、東側目隠しフェンスの端に地植えしました♪ もう一つのピエールはローズガーデンのアーチにいるので、 第2号には、こちらの何もない壁面を飾ってもらいたいと思います♥ 蕾が沢山付いているので喜んでいたら今日から雨☔ しかもずっとらしくて、今日明日なんて大雨って😱 九州南部が梅雨入りしたので、おそらく此方北部も時間の問題💦 ニュードーンがこれからって時に😭 今年は何もかも早くて、そんなにお花も季節も早かったら秋頃には冬なの?なんてアホなこと考えたり… 自然ばかりは人の手にはどうにもならないけれど… せめて、大雨や台風はやめてくれと九州の小さな小さな片隅から願ってます😊
先日、ノスタルジーと一緒にお迎えしたピエールドゥロンサール🌹 一昨日、東側目隠しフェンスの端に地植えしました♪ もう一つのピエールはローズガーデンのアーチにいるので、 第2号には、こちらの何もない壁面を飾ってもらいたいと思います♥ 蕾が沢山付いているので喜んでいたら今日から雨☔ しかもずっとらしくて、今日明日なんて大雨って😱 九州南部が梅雨入りしたので、おそらく此方北部も時間の問題💦 ニュードーンがこれからって時に😭 今年は何もかも早くて、そんなにお花も季節も早かったら秋頃には冬なの?なんてアホなこと考えたり… 自然ばかりは人の手にはどうにもならないけれど… せめて、大雨や台風はやめてくれと九州の小さな小さな片隅から願ってます😊
Bienvenue
Bienvenue

自然に生きるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自然に生きる

22枚の部屋写真から8枚をセレクト
ichonさんの実例写真
自然の中ですくすく育ってください 自然がお友達 自然がおもちゃ 自然と共存
自然の中ですくすく育ってください 自然がお友達 自然がおもちゃ 自然と共存
ichon
ichon
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ここは部屋でなく廊下 このコーナーを色々と考えながら飾り方を変えるのが好き グリーンのお手入れお世話は苦手 というか才能がない 大きくするため鉢を変えると枯らしてしまう… 永遠に枯れない植物で我慢 いつか植物に向かって 「あんな小さな🌱が…こんなに大きくなって🌿」と言ってみたい
ここは部屋でなく廊下 このコーナーを色々と考えながら飾り方を変えるのが好き グリーンのお手入れお世話は苦手 というか才能がない 大きくするため鉢を変えると枯らしてしまう… 永遠に枯れない植物で我慢 いつか植物に向かって 「あんな小さな🌱が…こんなに大きくなって🌿」と言ってみたい
kazu15
kazu15
家族
SLさんの実例写真
ポージング楽しい
ポージング楽しい
SL
SL
Claraさんの実例写真
冬の天気の良い日には、こんなふうに部屋の奥の奥まで日差しが入ります。 葉を落とした木の長い影…。 葉を落としてくれてこその陽だまり…。 枝先の膨らみが日々大きくなって、若葉の季節を予感させます。
冬の天気の良い日には、こんなふうに部屋の奥の奥まで日差しが入ります。 葉を落とした木の長い影…。 葉を落としてくれてこその陽だまり…。 枝先の膨らみが日々大きくなって、若葉の季節を予感させます。
Clara
Clara
家族
kitoneさんの実例写真
家の真ん中に生きてる木が生えてます。 ミシミシ音がするし雨漏りもしますが自然とともに生きてる感じがします。
家の真ん中に生きてる木が生えてます。 ミシミシ音がするし雨漏りもしますが自然とともに生きてる感じがします。
kitone
kitone
家族
sorairoさんの実例写真
今朝 庭で摘んだばかりのチューリップ。固く巻いていた花弁が朝日の中でみるみるうちにほどけてきて。。 自然の生きる力を感じると共に少し戸惑ってます。これ以上開かないで~ という、わがままな人間の気持ち。 そして、間近で見るしっとりとした花びらのつややかさ。 やっぱり自然ってすごい!を改めて実感。
今朝 庭で摘んだばかりのチューリップ。固く巻いていた花弁が朝日の中でみるみるうちにほどけてきて。。 自然の生きる力を感じると共に少し戸惑ってます。これ以上開かないで~ という、わがままな人間の気持ち。 そして、間近で見るしっとりとした花びらのつややかさ。 やっぱり自然ってすごい!を改めて実感。
sorairo
sorairo
2LDK | カップル
yu.813さんの実例写真
お引越し🌿✌🏽
お引越し🌿✌🏽
yu.813
yu.813
2DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
先日、ノスタルジーと一緒にお迎えしたピエールドゥロンサール🌹 一昨日、東側目隠しフェンスの端に地植えしました♪ もう一つのピエールはローズガーデンのアーチにいるので、 第2号には、こちらの何もない壁面を飾ってもらいたいと思います♥ 蕾が沢山付いているので喜んでいたら今日から雨☔ しかもずっとらしくて、今日明日なんて大雨って😱 九州南部が梅雨入りしたので、おそらく此方北部も時間の問題💦 ニュードーンがこれからって時に😭 今年は何もかも早くて、そんなにお花も季節も早かったら秋頃には冬なの?なんてアホなこと考えたり… 自然ばかりは人の手にはどうにもならないけれど… せめて、大雨や台風はやめてくれと九州の小さな小さな片隅から願ってます😊
先日、ノスタルジーと一緒にお迎えしたピエールドゥロンサール🌹 一昨日、東側目隠しフェンスの端に地植えしました♪ もう一つのピエールはローズガーデンのアーチにいるので、 第2号には、こちらの何もない壁面を飾ってもらいたいと思います♥ 蕾が沢山付いているので喜んでいたら今日から雨☔ しかもずっとらしくて、今日明日なんて大雨って😱 九州南部が梅雨入りしたので、おそらく此方北部も時間の問題💦 ニュードーンがこれからって時に😭 今年は何もかも早くて、そんなにお花も季節も早かったら秋頃には冬なの?なんてアホなこと考えたり… 自然ばかりは人の手にはどうにもならないけれど… せめて、大雨や台風はやめてくれと九州の小さな小さな片隅から願ってます😊
Bienvenue
Bienvenue

自然に生きるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ