RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

クリスマスローズの葉

77枚の部屋写真から44枚をセレクト
NSDさんの実例写真
開花の前に🤓 おはようございます☁️ 開花の前に 🌺クリスマスローズの 古葉🍃✂️の剪定をしました🤓 風通しも良くなり あとは開花を待つだけ😑 ❄️雪が積もりませんように🙏
開花の前に🤓 おはようございます☁️ 開花の前に 🌺クリスマスローズの 古葉🍃✂️の剪定をしました🤓 風通しも良くなり あとは開花を待つだけ😑 ❄️雪が積もりませんように🙏
NSD
NSD
risaさんの実例写真
クリスマスローズの葉が元気いっぱい。
クリスマスローズの葉が元気いっぱい。
risa
risa
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨日までの寒さが落ちつき 風で飛んだシェードを貼り直り せっせと落ちた葉広い で、よく見ると クリスマスローズに新しい葉が出だしてる 全部ではないが もうそんな季節なんだ! で、一年太陽の光を一杯すって ビタミンDを作った←ウソです じゃなくて 根を太らせてくれた葉をカット✂️ 地面がすっきりしすぎかなぁ でも1ヶ月もすれば 新しい葉がたっぷり生えてくる予定。 新しい葉には肥料をあげなくっちゃ!
昨日までの寒さが落ちつき 風で飛んだシェードを貼り直り せっせと落ちた葉広い で、よく見ると クリスマスローズに新しい葉が出だしてる 全部ではないが もうそんな季節なんだ! で、一年太陽の光を一杯すって ビタミンDを作った←ウソです じゃなくて 根を太らせてくれた葉をカット✂️ 地面がすっきりしすぎかなぁ でも1ヶ月もすれば 新しい葉がたっぷり生えてくる予定。 新しい葉には肥料をあげなくっちゃ!
mamiza
mamiza
家族
cagosukiさんの実例写真
今日姉の所に行き「クリスマスローズの葉」 「ハラン」 「秋明菊」を貰って大好きな花瓶に投げ入で飾りました✴️ 秋明菊は家に着いたらちょっと元気なく😭 明日の朝はシャンとしてると良いなぁ💕
今日姉の所に行き「クリスマスローズの葉」 「ハラン」 「秋明菊」を貰って大好きな花瓶に投げ入で飾りました✴️ 秋明菊は家に着いたらちょっと元気なく😭 明日の朝はシャンとしてると良いなぁ💕
cagosuki
cagosuki
家族
nobikoさんの実例写真
ハナミズキが紅葉しています 2枚目 アルテルナンテラもこんもり茂って紫色に紅葉中 この時期は落ち葉掃除も大変です 昨日から裏庭のミョウガを解体して、クリスマスローズの古葉をカットして、ついでにヤマゴボウを丸ごと地面から引っこ抜いて、今朝は生ゴミと合わせて5袋のゴミを出して来ました🗑️ あぁ〜スッキリ☀️
ハナミズキが紅葉しています 2枚目 アルテルナンテラもこんもり茂って紫色に紅葉中 この時期は落ち葉掃除も大変です 昨日から裏庭のミョウガを解体して、クリスマスローズの古葉をカットして、ついでにヤマゴボウを丸ごと地面から引っこ抜いて、今朝は生ゴミと合わせて5袋のゴミを出して来ました🗑️ あぁ〜スッキリ☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
ラベンダー~~✴️ クリスマスローズも終わり…来シーズンのために 栄養を蓄えています🎵 ラベンダーもいい香りといっしょに 可愛いお花をたくさんつけてくれました🎵 今年もありがとうね~♥️
ラベンダー~~✴️ クリスマスローズも終わり…来シーズンのために 栄養を蓄えています🎵 ラベンダーもいい香りといっしょに 可愛いお花をたくさんつけてくれました🎵 今年もありがとうね~♥️
VIORA
VIORA
maimai0110さんの実例写真
朝、子供を学校に送り出した後、家の周りの植物チェックをしています☺️ 左上 先日、春に新芽が出てこない場所にギボウシの一部をお引越し。根付くか心配でしたが、新芽が出ていました💓 右上 多肉植物は形が崩れてきたら寄植えしなおしています。モリモリにボリュームアップして、お花も咲いていて満足💓 左下 この春はクリスマスローズの花付きが悪く、葉っぱばかり元気に育ちました。肥料が多かったかなぁ😅クリスマスローズの葉を飾るのもなかなか良いです💓しかも長持ち✨ 右下 玄関前のコーナーも新芽が出てきていました💓
朝、子供を学校に送り出した後、家の周りの植物チェックをしています☺️ 左上 先日、春に新芽が出てこない場所にギボウシの一部をお引越し。根付くか心配でしたが、新芽が出ていました💓 右上 多肉植物は形が崩れてきたら寄植えしなおしています。モリモリにボリュームアップして、お花も咲いていて満足💓 左下 この春はクリスマスローズの花付きが悪く、葉っぱばかり元気に育ちました。肥料が多かったかなぁ😅クリスマスローズの葉を飾るのもなかなか良いです💓しかも長持ち✨ 右下 玄関前のコーナーも新芽が出てきていました💓
maimai0110
maimai0110
家族
hiro.904さんの実例写真
植えた覚えのないお花が畑の3箇所に咲きました 調べるとナツズイセン(夏水仙) と言うお花だそうです
植えた覚えのないお花が畑の3箇所に咲きました 調べるとナツズイセン(夏水仙) と言うお花だそうです
hiro.904
hiro.904
家族
sachieyさんの実例写真
庭のクリスマスローズでリース作り まだフレッシュなので キャンドルリースにしてみました もう暫く楽しんだら 壁に吊るしてドライになるのを待つ予定 です
庭のクリスマスローズでリース作り まだフレッシュなので キャンドルリースにしてみました もう暫く楽しんだら 壁に吊るしてドライになるのを待つ予定 です
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「クリスマスローズロード」 新葉がもりもり育って来ました。 花が咲くまでまだまだですが 酷暑を乗り越えた 新葉の姿に元気をもらいます。 ^_^
題 「クリスマスローズロード」 新葉がもりもり育って来ました。 花が咲くまでまだまだですが 酷暑を乗り越えた 新葉の姿に元気をもらいます。 ^_^
buchi
buchi
家族
uraraさんの実例写真
松村ナーセリーさんのゴールドダブルという葉が黄色の種類で、咲いてない株を買ったら、残念😢 クリーム色でした😭 ピンクが良かったなぁー😱
松村ナーセリーさんのゴールドダブルという葉が黄色の種類で、咲いてない株を買ったら、残念😢 クリーム色でした😭 ピンクが良かったなぁー😱
urara
urara
家族
shin0719さんの実例写真
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
shin0719
shin0719
gin_mamaさんの実例写真
玄関横のつるバラ、カクテルが咲き始めました❣️ほんのり良い香り。 暑すぎて根元のパンジーやビオラがヨロヨロしてきちゃったけど、可愛くってまだ抜けません💦
玄関横のつるバラ、カクテルが咲き始めました❣️ほんのり良い香り。 暑すぎて根元のパンジーやビオラがヨロヨロしてきちゃったけど、可愛くってまだ抜けません💦
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2021年6月に挿し芽した紫陽花の佳澄 2年越しで初めて花が咲きました☔️ 2枚目 まだまだ小さくて雑草に埋もれてたので草抜きして手前のクリスマスローズも綺麗な葉のみ残して、なんとか外から見えるように☺️ 中央下にいます 右奥の子からの挿し芽です 壁とシャッターが茶色で写真じゃ分かりづらいですが😅 3枚目 このスモークツリーに虫が付いてると母に言われて薬根元に撒くために周辺草抜きしてついでに剪定しました 花が綺麗に咲いてるのに風通し良くするために剪定しちゃって勿体なかったけど カイガラムシかと思ったけど、白いふわふわ付いてる変な虫が大量に付いてて気持ち悪くて切ってしまいました😖 隣のユーカリポポラスにも離れたとこのセイヨウニンジンボクにも付いてて、ミモザにはいなかったけど4本とも薬撒いときました カイガラムシは風通しが悪いとつきやすいやつだったと記憶してるけど、密集してない所ににいっぱい付いてたし何者だったんだろう🧐 虫全般無理なので調べなかったけど、明日Googleレンズで調べてみようかなー
2021年6月に挿し芽した紫陽花の佳澄 2年越しで初めて花が咲きました☔️ 2枚目 まだまだ小さくて雑草に埋もれてたので草抜きして手前のクリスマスローズも綺麗な葉のみ残して、なんとか外から見えるように☺️ 中央下にいます 右奥の子からの挿し芽です 壁とシャッターが茶色で写真じゃ分かりづらいですが😅 3枚目 このスモークツリーに虫が付いてると母に言われて薬根元に撒くために周辺草抜きしてついでに剪定しました 花が綺麗に咲いてるのに風通し良くするために剪定しちゃって勿体なかったけど カイガラムシかと思ったけど、白いふわふわ付いてる変な虫が大量に付いてて気持ち悪くて切ってしまいました😖 隣のユーカリポポラスにも離れたとこのセイヨウニンジンボクにも付いてて、ミモザにはいなかったけど4本とも薬撒いときました カイガラムシは風通しが悪いとつきやすいやつだったと記憶してるけど、密集してない所ににいっぱい付いてたし何者だったんだろう🧐 虫全般無理なので調べなかったけど、明日Googleレンズで調べてみようかなー
kiki
kiki
家族
fumitanさんの実例写真
先日のクリスマスローズが すっかりドライになりました 花はクシュっとなりますが 葉のグリーンは鮮やかで 花も あまり色落ちせずに ドライフラワーになりました ワックスペーパーと 紙紐で ナチュラルに束ねました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
先日のクリスマスローズが すっかりドライになりました 花はクシュっとなりますが 葉のグリーンは鮮やかで 花も あまり色落ちせずに ドライフラワーになりました ワックスペーパーと 紙紐で ナチュラルに束ねました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
fumitan
fumitan
家族
na-chanさんの実例写真
¥1,628
11月にDIYで完成した板壁に残った葉っぱをむしり取り、ツルバラ🌹剪定誘引。まだあったかい週末にお庭にある5本やり終え、アナベルも短く剪定。草取り、取り忘れてる古いクリスマスローズの葉も切って、手前にトレリスに絡む時計草を1/3にバッサリ✂️まだ1輪咲いてますね🌸 手前の3鉢の寄せ植えも土を新しく春にモリモリになるよう植え直し、鉢植えの薔薇も蕾がついてる1鉢を残し全て植え替え、剪定。 8月終わりから種まきしていたお花11トレーもお庭とna-chanfarm にほぼ定植終えました🌸 おうち🏠の大掃除と共に、お庭の大掃除と今年はツルバラを誘引するこの季節に間に合うように板壁を作り直したくて💓 何事も計画が大切ですよね〜😙 でも計画通りにいかないのが常💦 今年はコロナ→長男の結婚で、家中の断捨離。あちらこちらのやりたかったDIYまで完成できました♪ちょっと頑張りすぎた🤏 ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 旅行なんて行けない😰っていう恐怖心が凄かったにも関わらず、息子の新居引越しで東京へ✈️お嫁ちゃんの実家の山梨へ🚙その帰りに滋賀へ。気がつけば結婚以来1番よく出掛けました。来年は結婚25年。おうちも25年。 新しい命の誕生を前に更に🏠も進化させたいと思ってるこの頃です🍀 って年の瀬挨拶みたいになってる… これから暖かいお部屋で、収穫剪定したお花やグリーンを使ってリースやスワッグ、お飾りなんかをハンドメイドしてゆっくりと過ごしたいと思います。
11月にDIYで完成した板壁に残った葉っぱをむしり取り、ツルバラ🌹剪定誘引。まだあったかい週末にお庭にある5本やり終え、アナベルも短く剪定。草取り、取り忘れてる古いクリスマスローズの葉も切って、手前にトレリスに絡む時計草を1/3にバッサリ✂️まだ1輪咲いてますね🌸 手前の3鉢の寄せ植えも土を新しく春にモリモリになるよう植え直し、鉢植えの薔薇も蕾がついてる1鉢を残し全て植え替え、剪定。 8月終わりから種まきしていたお花11トレーもお庭とna-chanfarm にほぼ定植終えました🌸 おうち🏠の大掃除と共に、お庭の大掃除と今年はツルバラを誘引するこの季節に間に合うように板壁を作り直したくて💓 何事も計画が大切ですよね〜😙 でも計画通りにいかないのが常💦 今年はコロナ→長男の結婚で、家中の断捨離。あちらこちらのやりたかったDIYまで完成できました♪ちょっと頑張りすぎた🤏 ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 旅行なんて行けない😰っていう恐怖心が凄かったにも関わらず、息子の新居引越しで東京へ✈️お嫁ちゃんの実家の山梨へ🚙その帰りに滋賀へ。気がつけば結婚以来1番よく出掛けました。来年は結婚25年。おうちも25年。 新しい命の誕生を前に更に🏠も進化させたいと思ってるこの頃です🍀 って年の瀬挨拶みたいになってる… これから暖かいお部屋で、収穫剪定したお花やグリーンを使ってリースやスワッグ、お飾りなんかをハンドメイドしてゆっくりと過ごしたいと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ4 昨日昭和記念公園に運動不足引きこもり犬を放牧しに行ったらですね、ミヨシのクリスマスローズ即売会やってたです。 http://www.showakinen-koen.jp/information/christmasroze-week/ 変な色のこの子と黒を購入しましたよ。 高いのは1万円でしたが、この子は500円。 白からの変色系だそうな。 また白だけど、コレならヨシ!! 黒はまだ花がついてないやつなので、ちと不安ですが、ミヨシのお兄さんに説明聞きながら良い株選んでもらえたのでこれまたヨシ!! (๑•̀ㅁ•́๑)✧池の前のテントでクリスマスローズ売ってるですが、その横のキッチンカーの壺焼き焼き芋が激美味かったのも伝えずにはいられない。
クリスマスローズ4 昨日昭和記念公園に運動不足引きこもり犬を放牧しに行ったらですね、ミヨシのクリスマスローズ即売会やってたです。 http://www.showakinen-koen.jp/information/christmasroze-week/ 変な色のこの子と黒を購入しましたよ。 高いのは1万円でしたが、この子は500円。 白からの変色系だそうな。 また白だけど、コレならヨシ!! 黒はまだ花がついてないやつなので、ちと不安ですが、ミヨシのお兄さんに説明聞きながら良い株選んでもらえたのでこれまたヨシ!! (๑•̀ㅁ•́๑)✧池の前のテントでクリスマスローズ売ってるですが、その横のキッチンカーの壺焼き焼き芋が激美味かったのも伝えずにはいられない。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは☀️ 暖かいです 門扉横の花壇 クリスマスローズの葉が増えてきました🌿
こんにちは☀️ 暖かいです 門扉横の花壇 クリスマスローズの葉が増えてきました🌿
midori
midori
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
みーつけたッ! わしゃわしゃした葉に隠れていました😁
みーつけたッ! わしゃわしゃした葉に隠れていました😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
puchitomatoさんの実例写真
散りかけのアネモネと葉ばかり様のクリスマスローズ。
散りかけのアネモネと葉ばかり様のクリスマスローズ。
puchitomato
puchitomato
Emiさんの実例写真
今年で2年目…咲くか咲かないか…来年か…クリスマスローズ^_^楽しみです🎶
今年で2年目…咲くか咲かないか…来年か…クリスマスローズ^_^楽しみです🎶
Emi
Emi
家族
Hiroさんの実例写真
雨上がりのお庭。 クリスマスローズの新葉もきれいです😊
雨上がりのお庭。 クリスマスローズの新葉もきれいです😊
Hiro
Hiro
Tenさんの実例写真
記録用にお顔をUPで❤️
記録用にお顔をUPで❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
左上 アイビーが蔦って雰囲気良かったのですが、薔薇を這わせようと思って、抜くことに。 45Lの袋1杯分ためたあとの、まだこの状態… うんとこしょ、どっこいしょ♪ それでもアイビーは抜けません💦 左下 どうにか抜けました。 やれやれ┐(´д`)┌ 右上 シンボルツリーのマヌウメイアン🌹 まだ蕾が沢山付いていますが年末恒例の強剪定! 右下 40cmほどに切り詰めたお姿。 これが春から夏には高さ170cmほど、横張りは詰めて1mになります。 Darがクリスマスローズを頂いてきて、地植えしているクリスマスローズの葉切りを思い出し、遅ればせながらせっせと♪ ドウダンツツジを植えて、秋明菊がとんでもない所から出てたので、それも移植して。 なんやかんやと一日がかり…でも、終わらない^^; ゴミ4袋になりました。 木曜は最後の収集日!生ゴミも足して6袋… あぁ、師走…ビアンも走る(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
左上 アイビーが蔦って雰囲気良かったのですが、薔薇を這わせようと思って、抜くことに。 45Lの袋1杯分ためたあとの、まだこの状態… うんとこしょ、どっこいしょ♪ それでもアイビーは抜けません💦 左下 どうにか抜けました。 やれやれ┐(´д`)┌ 右上 シンボルツリーのマヌウメイアン🌹 まだ蕾が沢山付いていますが年末恒例の強剪定! 右下 40cmほどに切り詰めたお姿。 これが春から夏には高さ170cmほど、横張りは詰めて1mになります。 Darがクリスマスローズを頂いてきて、地植えしているクリスマスローズの葉切りを思い出し、遅ればせながらせっせと♪ ドウダンツツジを植えて、秋明菊がとんでもない所から出てたので、それも移植して。 なんやかんやと一日がかり…でも、終わらない^^; ゴミ4袋になりました。 木曜は最後の収集日!生ゴミも足して6袋… あぁ、師走…ビアンも走る(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Bienvenue
Bienvenue
mieeeさんの実例写真
植物と向き合うのは苦手… 今日は母に教わってクリスマスローズの葉をパチパチ切りました! 見映えがよくなりました🌷
植物と向き合うのは苦手… 今日は母に教わってクリスマスローズの葉をパチパチ切りました! 見映えがよくなりました🌷
mieee
mieee
家族
takakoさんの実例写真
生花 春のバスケット 水仙 ふきのとう クリスマスローズ ラナンキュラス 銀葉アカシア かじいちご ユキヤナギ 春たっぷりです😊
生花 春のバスケット 水仙 ふきのとう クリスマスローズ ラナンキュラス 銀葉アカシア かじいちご ユキヤナギ 春たっぷりです😊
takako
takako
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
種がとんだ、ビオラ(o^^o)毎年鉢にいれてあげるけど、今年はほっておいてみた、自然な感じでいい感じ❤︎ クリスマスローズ今年は咲くのかな〜夏冬越えはしたようだけど…
種がとんだ、ビオラ(o^^o)毎年鉢にいれてあげるけど、今年はほっておいてみた、自然な感じでいい感じ❤︎ クリスマスローズ今年は咲くのかな〜夏冬越えはしたようだけど…
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
もっと見る

クリスマスローズの葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリスマスローズの葉

77枚の部屋写真から44枚をセレクト
NSDさんの実例写真
開花の前に🤓 おはようございます☁️ 開花の前に 🌺クリスマスローズの 古葉🍃✂️の剪定をしました🤓 風通しも良くなり あとは開花を待つだけ😑 ❄️雪が積もりませんように🙏
開花の前に🤓 おはようございます☁️ 開花の前に 🌺クリスマスローズの 古葉🍃✂️の剪定をしました🤓 風通しも良くなり あとは開花を待つだけ😑 ❄️雪が積もりませんように🙏
NSD
NSD
risaさんの実例写真
クリスマスローズの葉が元気いっぱい。
クリスマスローズの葉が元気いっぱい。
risa
risa
2LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
昨日までの寒さが落ちつき 風で飛んだシェードを貼り直り せっせと落ちた葉広い で、よく見ると クリスマスローズに新しい葉が出だしてる 全部ではないが もうそんな季節なんだ! で、一年太陽の光を一杯すって ビタミンDを作った←ウソです じゃなくて 根を太らせてくれた葉をカット✂️ 地面がすっきりしすぎかなぁ でも1ヶ月もすれば 新しい葉がたっぷり生えてくる予定。 新しい葉には肥料をあげなくっちゃ!
昨日までの寒さが落ちつき 風で飛んだシェードを貼り直り せっせと落ちた葉広い で、よく見ると クリスマスローズに新しい葉が出だしてる 全部ではないが もうそんな季節なんだ! で、一年太陽の光を一杯すって ビタミンDを作った←ウソです じゃなくて 根を太らせてくれた葉をカット✂️ 地面がすっきりしすぎかなぁ でも1ヶ月もすれば 新しい葉がたっぷり生えてくる予定。 新しい葉には肥料をあげなくっちゃ!
mamiza
mamiza
家族
cagosukiさんの実例写真
今日姉の所に行き「クリスマスローズの葉」 「ハラン」 「秋明菊」を貰って大好きな花瓶に投げ入で飾りました✴️ 秋明菊は家に着いたらちょっと元気なく😭 明日の朝はシャンとしてると良いなぁ💕
今日姉の所に行き「クリスマスローズの葉」 「ハラン」 「秋明菊」を貰って大好きな花瓶に投げ入で飾りました✴️ 秋明菊は家に着いたらちょっと元気なく😭 明日の朝はシャンとしてると良いなぁ💕
cagosuki
cagosuki
家族
nobikoさんの実例写真
ハナミズキが紅葉しています 2枚目 アルテルナンテラもこんもり茂って紫色に紅葉中 この時期は落ち葉掃除も大変です 昨日から裏庭のミョウガを解体して、クリスマスローズの古葉をカットして、ついでにヤマゴボウを丸ごと地面から引っこ抜いて、今朝は生ゴミと合わせて5袋のゴミを出して来ました🗑️ あぁ〜スッキリ☀️
ハナミズキが紅葉しています 2枚目 アルテルナンテラもこんもり茂って紫色に紅葉中 この時期は落ち葉掃除も大変です 昨日から裏庭のミョウガを解体して、クリスマスローズの古葉をカットして、ついでにヤマゴボウを丸ごと地面から引っこ抜いて、今朝は生ゴミと合わせて5袋のゴミを出して来ました🗑️ あぁ〜スッキリ☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
ラベンダー~~✴️ クリスマスローズも終わり…来シーズンのために 栄養を蓄えています🎵 ラベンダーもいい香りといっしょに 可愛いお花をたくさんつけてくれました🎵 今年もありがとうね~♥️
ラベンダー~~✴️ クリスマスローズも終わり…来シーズンのために 栄養を蓄えています🎵 ラベンダーもいい香りといっしょに 可愛いお花をたくさんつけてくれました🎵 今年もありがとうね~♥️
VIORA
VIORA
maimai0110さんの実例写真
朝、子供を学校に送り出した後、家の周りの植物チェックをしています☺️ 左上 先日、春に新芽が出てこない場所にギボウシの一部をお引越し。根付くか心配でしたが、新芽が出ていました💓 右上 多肉植物は形が崩れてきたら寄植えしなおしています。モリモリにボリュームアップして、お花も咲いていて満足💓 左下 この春はクリスマスローズの花付きが悪く、葉っぱばかり元気に育ちました。肥料が多かったかなぁ😅クリスマスローズの葉を飾るのもなかなか良いです💓しかも長持ち✨ 右下 玄関前のコーナーも新芽が出てきていました💓
朝、子供を学校に送り出した後、家の周りの植物チェックをしています☺️ 左上 先日、春に新芽が出てこない場所にギボウシの一部をお引越し。根付くか心配でしたが、新芽が出ていました💓 右上 多肉植物は形が崩れてきたら寄植えしなおしています。モリモリにボリュームアップして、お花も咲いていて満足💓 左下 この春はクリスマスローズの花付きが悪く、葉っぱばかり元気に育ちました。肥料が多かったかなぁ😅クリスマスローズの葉を飾るのもなかなか良いです💓しかも長持ち✨ 右下 玄関前のコーナーも新芽が出てきていました💓
maimai0110
maimai0110
家族
hiro.904さんの実例写真
植えた覚えのないお花が畑の3箇所に咲きました 調べるとナツズイセン(夏水仙) と言うお花だそうです
植えた覚えのないお花が畑の3箇所に咲きました 調べるとナツズイセン(夏水仙) と言うお花だそうです
hiro.904
hiro.904
家族
sachieyさんの実例写真
庭のクリスマスローズでリース作り まだフレッシュなので キャンドルリースにしてみました もう暫く楽しんだら 壁に吊るしてドライになるのを待つ予定 です
庭のクリスマスローズでリース作り まだフレッシュなので キャンドルリースにしてみました もう暫く楽しんだら 壁に吊るしてドライになるのを待つ予定 です
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「クリスマスローズロード」 新葉がもりもり育って来ました。 花が咲くまでまだまだですが 酷暑を乗り越えた 新葉の姿に元気をもらいます。 ^_^
題 「クリスマスローズロード」 新葉がもりもり育って来ました。 花が咲くまでまだまだですが 酷暑を乗り越えた 新葉の姿に元気をもらいます。 ^_^
buchi
buchi
家族
uraraさんの実例写真
松村ナーセリーさんのゴールドダブルという葉が黄色の種類で、咲いてない株を買ったら、残念😢 クリーム色でした😭 ピンクが良かったなぁー😱
松村ナーセリーさんのゴールドダブルという葉が黄色の種類で、咲いてない株を買ったら、残念😢 クリーム色でした😭 ピンクが良かったなぁー😱
urara
urara
家族
shin0719さんの実例写真
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
葉の下からこっそり蕾を出したクリスマスローズ やっと蕾が膨らんできた沈丁花 今日も園芸店で安くていい花の苗あったんですが暖かくなるまで室内で育てるって考えたら、もう一二週間待った方が良いかなと思いスルーしてきました🤔
shin0719
shin0719
gin_mamaさんの実例写真
玄関横のつるバラ、カクテルが咲き始めました❣️ほんのり良い香り。 暑すぎて根元のパンジーやビオラがヨロヨロしてきちゃったけど、可愛くってまだ抜けません💦
玄関横のつるバラ、カクテルが咲き始めました❣️ほんのり良い香り。 暑すぎて根元のパンジーやビオラがヨロヨロしてきちゃったけど、可愛くってまだ抜けません💦
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2021年6月に挿し芽した紫陽花の佳澄 2年越しで初めて花が咲きました☔️ 2枚目 まだまだ小さくて雑草に埋もれてたので草抜きして手前のクリスマスローズも綺麗な葉のみ残して、なんとか外から見えるように☺️ 中央下にいます 右奥の子からの挿し芽です 壁とシャッターが茶色で写真じゃ分かりづらいですが😅 3枚目 このスモークツリーに虫が付いてると母に言われて薬根元に撒くために周辺草抜きしてついでに剪定しました 花が綺麗に咲いてるのに風通し良くするために剪定しちゃって勿体なかったけど カイガラムシかと思ったけど、白いふわふわ付いてる変な虫が大量に付いてて気持ち悪くて切ってしまいました😖 隣のユーカリポポラスにも離れたとこのセイヨウニンジンボクにも付いてて、ミモザにはいなかったけど4本とも薬撒いときました カイガラムシは風通しが悪いとつきやすいやつだったと記憶してるけど、密集してない所ににいっぱい付いてたし何者だったんだろう🧐 虫全般無理なので調べなかったけど、明日Googleレンズで調べてみようかなー
2021年6月に挿し芽した紫陽花の佳澄 2年越しで初めて花が咲きました☔️ 2枚目 まだまだ小さくて雑草に埋もれてたので草抜きして手前のクリスマスローズも綺麗な葉のみ残して、なんとか外から見えるように☺️ 中央下にいます 右奥の子からの挿し芽です 壁とシャッターが茶色で写真じゃ分かりづらいですが😅 3枚目 このスモークツリーに虫が付いてると母に言われて薬根元に撒くために周辺草抜きしてついでに剪定しました 花が綺麗に咲いてるのに風通し良くするために剪定しちゃって勿体なかったけど カイガラムシかと思ったけど、白いふわふわ付いてる変な虫が大量に付いてて気持ち悪くて切ってしまいました😖 隣のユーカリポポラスにも離れたとこのセイヨウニンジンボクにも付いてて、ミモザにはいなかったけど4本とも薬撒いときました カイガラムシは風通しが悪いとつきやすいやつだったと記憶してるけど、密集してない所ににいっぱい付いてたし何者だったんだろう🧐 虫全般無理なので調べなかったけど、明日Googleレンズで調べてみようかなー
kiki
kiki
家族
fumitanさんの実例写真
先日のクリスマスローズが すっかりドライになりました 花はクシュっとなりますが 葉のグリーンは鮮やかで 花も あまり色落ちせずに ドライフラワーになりました ワックスペーパーと 紙紐で ナチュラルに束ねました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
先日のクリスマスローズが すっかりドライになりました 花はクシュっとなりますが 葉のグリーンは鮮やかで 花も あまり色落ちせずに ドライフラワーになりました ワックスペーパーと 紙紐で ナチュラルに束ねました ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
fumitan
fumitan
家族
na-chanさんの実例写真
11月にDIYで完成した板壁に残った葉っぱをむしり取り、ツルバラ🌹剪定誘引。まだあったかい週末にお庭にある5本やり終え、アナベルも短く剪定。草取り、取り忘れてる古いクリスマスローズの葉も切って、手前にトレリスに絡む時計草を1/3にバッサリ✂️まだ1輪咲いてますね🌸 手前の3鉢の寄せ植えも土を新しく春にモリモリになるよう植え直し、鉢植えの薔薇も蕾がついてる1鉢を残し全て植え替え、剪定。 8月終わりから種まきしていたお花11トレーもお庭とna-chanfarm にほぼ定植終えました🌸 おうち🏠の大掃除と共に、お庭の大掃除と今年はツルバラを誘引するこの季節に間に合うように板壁を作り直したくて💓 何事も計画が大切ですよね〜😙 でも計画通りにいかないのが常💦 今年はコロナ→長男の結婚で、家中の断捨離。あちらこちらのやりたかったDIYまで完成できました♪ちょっと頑張りすぎた🤏 ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 旅行なんて行けない😰っていう恐怖心が凄かったにも関わらず、息子の新居引越しで東京へ✈️お嫁ちゃんの実家の山梨へ🚙その帰りに滋賀へ。気がつけば結婚以来1番よく出掛けました。来年は結婚25年。おうちも25年。 新しい命の誕生を前に更に🏠も進化させたいと思ってるこの頃です🍀 って年の瀬挨拶みたいになってる… これから暖かいお部屋で、収穫剪定したお花やグリーンを使ってリースやスワッグ、お飾りなんかをハンドメイドしてゆっくりと過ごしたいと思います。
11月にDIYで完成した板壁に残った葉っぱをむしり取り、ツルバラ🌹剪定誘引。まだあったかい週末にお庭にある5本やり終え、アナベルも短く剪定。草取り、取り忘れてる古いクリスマスローズの葉も切って、手前にトレリスに絡む時計草を1/3にバッサリ✂️まだ1輪咲いてますね🌸 手前の3鉢の寄せ植えも土を新しく春にモリモリになるよう植え直し、鉢植えの薔薇も蕾がついてる1鉢を残し全て植え替え、剪定。 8月終わりから種まきしていたお花11トレーもお庭とna-chanfarm にほぼ定植終えました🌸 おうち🏠の大掃除と共に、お庭の大掃除と今年はツルバラを誘引するこの季節に間に合うように板壁を作り直したくて💓 何事も計画が大切ですよね〜😙 でも計画通りにいかないのが常💦 今年はコロナ→長男の結婚で、家中の断捨離。あちらこちらのやりたかったDIYまで完成できました♪ちょっと頑張りすぎた🤏 ✂︎-----㋖㋷㋣㋷線-----✂︎ 旅行なんて行けない😰っていう恐怖心が凄かったにも関わらず、息子の新居引越しで東京へ✈️お嫁ちゃんの実家の山梨へ🚙その帰りに滋賀へ。気がつけば結婚以来1番よく出掛けました。来年は結婚25年。おうちも25年。 新しい命の誕生を前に更に🏠も進化させたいと思ってるこの頃です🍀 って年の瀬挨拶みたいになってる… これから暖かいお部屋で、収穫剪定したお花やグリーンを使ってリースやスワッグ、お飾りなんかをハンドメイドしてゆっくりと過ごしたいと思います。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ4 昨日昭和記念公園に運動不足引きこもり犬を放牧しに行ったらですね、ミヨシのクリスマスローズ即売会やってたです。 http://www.showakinen-koen.jp/information/christmasroze-week/ 変な色のこの子と黒を購入しましたよ。 高いのは1万円でしたが、この子は500円。 白からの変色系だそうな。 また白だけど、コレならヨシ!! 黒はまだ花がついてないやつなので、ちと不安ですが、ミヨシのお兄さんに説明聞きながら良い株選んでもらえたのでこれまたヨシ!! (๑•̀ㅁ•́๑)✧池の前のテントでクリスマスローズ売ってるですが、その横のキッチンカーの壺焼き焼き芋が激美味かったのも伝えずにはいられない。
クリスマスローズ4 昨日昭和記念公園に運動不足引きこもり犬を放牧しに行ったらですね、ミヨシのクリスマスローズ即売会やってたです。 http://www.showakinen-koen.jp/information/christmasroze-week/ 変な色のこの子と黒を購入しましたよ。 高いのは1万円でしたが、この子は500円。 白からの変色系だそうな。 また白だけど、コレならヨシ!! 黒はまだ花がついてないやつなので、ちと不安ですが、ミヨシのお兄さんに説明聞きながら良い株選んでもらえたのでこれまたヨシ!! (๑•̀ㅁ•́๑)✧池の前のテントでクリスマスローズ売ってるですが、その横のキッチンカーの壺焼き焼き芋が激美味かったのも伝えずにはいられない。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは☀️ 暖かいです 門扉横の花壇 クリスマスローズの葉が増えてきました🌿
こんにちは☀️ 暖かいです 門扉横の花壇 クリスマスローズの葉が増えてきました🌿
midori
midori
4LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
みーつけたッ! わしゃわしゃした葉に隠れていました😁
みーつけたッ! わしゃわしゃした葉に隠れていました😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
puchitomatoさんの実例写真
散りかけのアネモネと葉ばかり様のクリスマスローズ。
散りかけのアネモネと葉ばかり様のクリスマスローズ。
puchitomato
puchitomato
Emiさんの実例写真
今年で2年目…咲くか咲かないか…来年か…クリスマスローズ^_^楽しみです🎶
今年で2年目…咲くか咲かないか…来年か…クリスマスローズ^_^楽しみです🎶
Emi
Emi
家族
Hiroさんの実例写真
雨上がりのお庭。 クリスマスローズの新葉もきれいです😊
雨上がりのお庭。 クリスマスローズの新葉もきれいです😊
Hiro
Hiro
Tenさんの実例写真
記録用にお顔をUPで❤️
記録用にお顔をUPで❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
左上 アイビーが蔦って雰囲気良かったのですが、薔薇を這わせようと思って、抜くことに。 45Lの袋1杯分ためたあとの、まだこの状態… うんとこしょ、どっこいしょ♪ それでもアイビーは抜けません💦 左下 どうにか抜けました。 やれやれ┐(´д`)┌ 右上 シンボルツリーのマヌウメイアン🌹 まだ蕾が沢山付いていますが年末恒例の強剪定! 右下 40cmほどに切り詰めたお姿。 これが春から夏には高さ170cmほど、横張りは詰めて1mになります。 Darがクリスマスローズを頂いてきて、地植えしているクリスマスローズの葉切りを思い出し、遅ればせながらせっせと♪ ドウダンツツジを植えて、秋明菊がとんでもない所から出てたので、それも移植して。 なんやかんやと一日がかり…でも、終わらない^^; ゴミ4袋になりました。 木曜は最後の収集日!生ゴミも足して6袋… あぁ、師走…ビアンも走る(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
左上 アイビーが蔦って雰囲気良かったのですが、薔薇を這わせようと思って、抜くことに。 45Lの袋1杯分ためたあとの、まだこの状態… うんとこしょ、どっこいしょ♪ それでもアイビーは抜けません💦 左下 どうにか抜けました。 やれやれ┐(´д`)┌ 右上 シンボルツリーのマヌウメイアン🌹 まだ蕾が沢山付いていますが年末恒例の強剪定! 右下 40cmほどに切り詰めたお姿。 これが春から夏には高さ170cmほど、横張りは詰めて1mになります。 Darがクリスマスローズを頂いてきて、地植えしているクリスマスローズの葉切りを思い出し、遅ればせながらせっせと♪ ドウダンツツジを植えて、秋明菊がとんでもない所から出てたので、それも移植して。 なんやかんやと一日がかり…でも、終わらない^^; ゴミ4袋になりました。 木曜は最後の収集日!生ゴミも足して6袋… あぁ、師走…ビアンも走る(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Bienvenue
Bienvenue
mieeeさんの実例写真
植物と向き合うのは苦手… 今日は母に教わってクリスマスローズの葉をパチパチ切りました! 見映えがよくなりました🌷
植物と向き合うのは苦手… 今日は母に教わってクリスマスローズの葉をパチパチ切りました! 見映えがよくなりました🌷
mieee
mieee
家族
takakoさんの実例写真
生花 春のバスケット 水仙 ふきのとう クリスマスローズ ラナンキュラス 銀葉アカシア かじいちご ユキヤナギ 春たっぷりです😊
生花 春のバスケット 水仙 ふきのとう クリスマスローズ ラナンキュラス 銀葉アカシア かじいちご ユキヤナギ 春たっぷりです😊
takako
takako
4LDK | 家族
le-nuage-blancさんの実例写真
種がとんだ、ビオラ(o^^o)毎年鉢にいれてあげるけど、今年はほっておいてみた、自然な感じでいい感じ❤︎ クリスマスローズ今年は咲くのかな〜夏冬越えはしたようだけど…
種がとんだ、ビオラ(o^^o)毎年鉢にいれてあげるけど、今年はほっておいてみた、自然な感じでいい感じ❤︎ クリスマスローズ今年は咲くのかな〜夏冬越えはしたようだけど…
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
もっと見る

クリスマスローズの葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ