抑止力

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
love_kei_ryoさんの実例写真
防犯性を高めるため、玄関にはオートロックの装置と監視カメラを左右に設置しました。 丈夫にあるFIX窓には高性能な防犯フィルムを貼り、CPマークも貼付しました。
防犯性を高めるため、玄関にはオートロックの装置と監視カメラを左右に設置しました。 丈夫にあるFIX窓には高性能な防犯フィルムを貼り、CPマークも貼付しました。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
tak-itoさんの実例写真
玄関には、センサーライトとセキュリティカメラを設置しています。 抑止力にはなっているかなぁ🤔
玄関には、センサーライトとセキュリティカメラを設置しています。 抑止力にはなっているかなぁ🤔
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
mogumoguさんの実例写真
わが家の防犯対策は、防犯カメラとセンサーライトです。 センサーライトは、外に一台、防犯カメラは、玄関の中に1台、外に2台設置しています。 カメラとセンサーライトがあると防犯対策に役立っているのかな?と思っています。 ちなみにカメラが反応すると、スマホのアプリに通知があります。
わが家の防犯対策は、防犯カメラとセンサーライトです。 センサーライトは、外に一台、防犯カメラは、玄関の中に1台、外に2台設置しています。 カメラとセンサーライトがあると防犯対策に役立っているのかな?と思っています。 ちなみにカメラが反応すると、スマホのアプリに通知があります。
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ビフォーアフターのイベントに 参加します 完全独立型二世帯住宅の間の土間空間 1️⃣アフター 前にもお話ししましたが、この空間を 夫が物置スペースに私物を置いていく 事に手を焼いて、心理的に物が置けない 状態を作るべくコツコツDIYしました 2️⃣ビフォー ただポットのお花だけ置いていた時 この状態では夫への抑止力の効果は ありませんでした😰 母がホームに入居する前でヘヤーカット を私がここでやっていました (美容室でバイトしてた事はありますが 美容師の経験はありません) 3️⃣アフター2 チューリップが咲く頃のこの場所が 1番のお気に入りです 4️⃣ビフォー2 玄関周り本当に何も置いてない頃 12月にはここに🎄を飾っていました が、通り抜け空間なので時々突風が 吹き何度ツリーが倒れたことか😱 勿論転倒防止対策はしてたのですが ここから余談です pic2のように母のヘヤーカットを していましたが私自身もここ30年 以上美容院には行かずセルフケアー しています 子どもを産んでから体質が変わり 化学物質過敏症が酷くなり美容院が 苦手になりました まだ髪の毛を染めた事はありません 勿論白髪が全く無いわけでは ありませんが染めるのは無理だと 思うので自然に任せようと思ってます プロフィール写真は去年の6月撮影 のもので髪の毛アップのセットも 着付けも自分でやっています この歳でまだ髪の毛に艶も残って いるのはお風呂に浸かって血行を よくする事とパーマや毛染めをして こなかったからみたいです❣️ 文字だけでは???と思われるかも と8月末までこのアイコンにして みました🙇‍♀️ボケてますけど😰
ビフォーアフターのイベントに 参加します 完全独立型二世帯住宅の間の土間空間 1️⃣アフター 前にもお話ししましたが、この空間を 夫が物置スペースに私物を置いていく 事に手を焼いて、心理的に物が置けない 状態を作るべくコツコツDIYしました 2️⃣ビフォー ただポットのお花だけ置いていた時 この状態では夫への抑止力の効果は ありませんでした😰 母がホームに入居する前でヘヤーカット を私がここでやっていました (美容室でバイトしてた事はありますが 美容師の経験はありません) 3️⃣アフター2 チューリップが咲く頃のこの場所が 1番のお気に入りです 4️⃣ビフォー2 玄関周り本当に何も置いてない頃 12月にはここに🎄を飾っていました が、通り抜け空間なので時々突風が 吹き何度ツリーが倒れたことか😱 勿論転倒防止対策はしてたのですが ここから余談です pic2のように母のヘヤーカットを していましたが私自身もここ30年 以上美容院には行かずセルフケアー しています 子どもを産んでから体質が変わり 化学物質過敏症が酷くなり美容院が 苦手になりました まだ髪の毛を染めた事はありません 勿論白髪が全く無いわけでは ありませんが染めるのは無理だと 思うので自然に任せようと思ってます プロフィール写真は去年の6月撮影 のもので髪の毛アップのセットも 着付けも自分でやっています この歳でまだ髪の毛に艶も残って いるのはお風呂に浸かって血行を よくする事とパーマや毛染めをして こなかったからみたいです❣️ 文字だけでは???と思われるかも と8月末までこのアイコンにして みました🙇‍♀️ボケてますけど😰
NAO
NAO
家族
bonobono54さんの実例写真
きのう、その②。 先日うちが付けた防犯カメラの 範囲内に写るご近所さんから、 お礼⁉️に、とお菓子を頂きました。 (車上荒らしや車への危害が あって。うちはインナーガレージなので直接被害はなかった。) カメラは抑止力には なるけれど、犯人特定に即つながるかどうかは、分かりません。 夫、ご近所同士で意識を 高めておくことが大事だから。と。 物要りですが、設置して 良かったと思いたいです。
きのう、その②。 先日うちが付けた防犯カメラの 範囲内に写るご近所さんから、 お礼⁉️に、とお菓子を頂きました。 (車上荒らしや車への危害が あって。うちはインナーガレージなので直接被害はなかった。) カメラは抑止力には なるけれど、犯人特定に即つながるかどうかは、分かりません。 夫、ご近所同士で意識を 高めておくことが大事だから。と。 物要りですが、設置して 良かったと思いたいです。
bonobono54
bonobono54
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
おはようございます 外壁塗装がおわり、今朝は地域清掃でした ご近所大集合で、和気あいあいとした大掃除 梅雨前にすっきり片付きました ご近所に年配の方たちが多いので、 外壁を黄色からグレーに変えたのは好評でした グレーは落ち着くそうです 1枚目:我が家の玄関 ※防犯対策は徹底してます 2枚目:ご近所のおじいちゃんから頂いたなんとか葵🤔 3枚目:今年の我が家のカレーリーフ
おはようございます 外壁塗装がおわり、今朝は地域清掃でした ご近所大集合で、和気あいあいとした大掃除 梅雨前にすっきり片付きました ご近所に年配の方たちが多いので、 外壁を黄色からグレーに変えたのは好評でした グレーは落ち着くそうです 1枚目:我が家の玄関 ※防犯対策は徹底してます 2枚目:ご近所のおじいちゃんから頂いたなんとか葵🤔 3枚目:今年の我が家のカレーリーフ
Shion+
Shion+
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善バスケットトローリー スリムタイプの モニター応募は本日まで! https://roomclip.jp/mag/archives/59751/ 最近ハマっているカクテルの 材料を入れてみました 今まで置いてた キッチンボード上がスッキリ〜♫ オニキスミラーの冷蔵庫は 色々と写り込むので 散らかしちゃいけねぇ!と 抑止力になってます(笑)
山善バスケットトローリー スリムタイプの モニター応募は本日まで! https://roomclip.jp/mag/archives/59751/ 最近ハマっているカクテルの 材料を入れてみました 今まで置いてた キッチンボード上がスッキリ〜♫ オニキスミラーの冷蔵庫は 色々と写り込むので 散らかしちゃいけねぇ!と 抑止力になってます(笑)
tarezo33
tarezo33
家族

抑止力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

抑止力

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
love_kei_ryoさんの実例写真
防犯性を高めるため、玄関にはオートロックの装置と監視カメラを左右に設置しました。 丈夫にあるFIX窓には高性能な防犯フィルムを貼り、CPマークも貼付しました。
防犯性を高めるため、玄関にはオートロックの装置と監視カメラを左右に設置しました。 丈夫にあるFIX窓には高性能な防犯フィルムを貼り、CPマークも貼付しました。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
tak-itoさんの実例写真
玄関には、センサーライトとセキュリティカメラを設置しています。 抑止力にはなっているかなぁ🤔
玄関には、センサーライトとセキュリティカメラを設置しています。 抑止力にはなっているかなぁ🤔
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
mogumoguさんの実例写真
わが家の防犯対策は、防犯カメラとセンサーライトです。 センサーライトは、外に一台、防犯カメラは、玄関の中に1台、外に2台設置しています。 カメラとセンサーライトがあると防犯対策に役立っているのかな?と思っています。 ちなみにカメラが反応すると、スマホのアプリに通知があります。
わが家の防犯対策は、防犯カメラとセンサーライトです。 センサーライトは、外に一台、防犯カメラは、玄関の中に1台、外に2台設置しています。 カメラとセンサーライトがあると防犯対策に役立っているのかな?と思っています。 ちなみにカメラが反応すると、スマホのアプリに通知があります。
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ビフォーアフターのイベントに 参加します 完全独立型二世帯住宅の間の土間空間 1️⃣アフター 前にもお話ししましたが、この空間を 夫が物置スペースに私物を置いていく 事に手を焼いて、心理的に物が置けない 状態を作るべくコツコツDIYしました 2️⃣ビフォー ただポットのお花だけ置いていた時 この状態では夫への抑止力の効果は ありませんでした😰 母がホームに入居する前でヘヤーカット を私がここでやっていました (美容室でバイトしてた事はありますが 美容師の経験はありません) 3️⃣アフター2 チューリップが咲く頃のこの場所が 1番のお気に入りです 4️⃣ビフォー2 玄関周り本当に何も置いてない頃 12月にはここに🎄を飾っていました が、通り抜け空間なので時々突風が 吹き何度ツリーが倒れたことか😱 勿論転倒防止対策はしてたのですが ここから余談です pic2のように母のヘヤーカットを していましたが私自身もここ30年 以上美容院には行かずセルフケアー しています 子どもを産んでから体質が変わり 化学物質過敏症が酷くなり美容院が 苦手になりました まだ髪の毛を染めた事はありません 勿論白髪が全く無いわけでは ありませんが染めるのは無理だと 思うので自然に任せようと思ってます プロフィール写真は去年の6月撮影 のもので髪の毛アップのセットも 着付けも自分でやっています この歳でまだ髪の毛に艶も残って いるのはお風呂に浸かって血行を よくする事とパーマや毛染めをして こなかったからみたいです❣️ 文字だけでは???と思われるかも と8月末までこのアイコンにして みました🙇‍♀️ボケてますけど😰
ビフォーアフターのイベントに 参加します 完全独立型二世帯住宅の間の土間空間 1️⃣アフター 前にもお話ししましたが、この空間を 夫が物置スペースに私物を置いていく 事に手を焼いて、心理的に物が置けない 状態を作るべくコツコツDIYしました 2️⃣ビフォー ただポットのお花だけ置いていた時 この状態では夫への抑止力の効果は ありませんでした😰 母がホームに入居する前でヘヤーカット を私がここでやっていました (美容室でバイトしてた事はありますが 美容師の経験はありません) 3️⃣アフター2 チューリップが咲く頃のこの場所が 1番のお気に入りです 4️⃣ビフォー2 玄関周り本当に何も置いてない頃 12月にはここに🎄を飾っていました が、通り抜け空間なので時々突風が 吹き何度ツリーが倒れたことか😱 勿論転倒防止対策はしてたのですが ここから余談です pic2のように母のヘヤーカットを していましたが私自身もここ30年 以上美容院には行かずセルフケアー しています 子どもを産んでから体質が変わり 化学物質過敏症が酷くなり美容院が 苦手になりました まだ髪の毛を染めた事はありません 勿論白髪が全く無いわけでは ありませんが染めるのは無理だと 思うので自然に任せようと思ってます プロフィール写真は去年の6月撮影 のもので髪の毛アップのセットも 着付けも自分でやっています この歳でまだ髪の毛に艶も残って いるのはお風呂に浸かって血行を よくする事とパーマや毛染めをして こなかったからみたいです❣️ 文字だけでは???と思われるかも と8月末までこのアイコンにして みました🙇‍♀️ボケてますけど😰
NAO
NAO
家族
bonobono54さんの実例写真
きのう、その②。 先日うちが付けた防犯カメラの 範囲内に写るご近所さんから、 お礼⁉️に、とお菓子を頂きました。 (車上荒らしや車への危害が あって。うちはインナーガレージなので直接被害はなかった。) カメラは抑止力には なるけれど、犯人特定に即つながるかどうかは、分かりません。 夫、ご近所同士で意識を 高めておくことが大事だから。と。 物要りですが、設置して 良かったと思いたいです。
きのう、その②。 先日うちが付けた防犯カメラの 範囲内に写るご近所さんから、 お礼⁉️に、とお菓子を頂きました。 (車上荒らしや車への危害が あって。うちはインナーガレージなので直接被害はなかった。) カメラは抑止力には なるけれど、犯人特定に即つながるかどうかは、分かりません。 夫、ご近所同士で意識を 高めておくことが大事だから。と。 物要りですが、設置して 良かったと思いたいです。
bonobono54
bonobono54
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
おはようございます 外壁塗装がおわり、今朝は地域清掃でした ご近所大集合で、和気あいあいとした大掃除 梅雨前にすっきり片付きました ご近所に年配の方たちが多いので、 外壁を黄色からグレーに変えたのは好評でした グレーは落ち着くそうです 1枚目:我が家の玄関 ※防犯対策は徹底してます 2枚目:ご近所のおじいちゃんから頂いたなんとか葵🤔 3枚目:今年の我が家のカレーリーフ
おはようございます 外壁塗装がおわり、今朝は地域清掃でした ご近所大集合で、和気あいあいとした大掃除 梅雨前にすっきり片付きました ご近所に年配の方たちが多いので、 外壁を黄色からグレーに変えたのは好評でした グレーは落ち着くそうです 1枚目:我が家の玄関 ※防犯対策は徹底してます 2枚目:ご近所のおじいちゃんから頂いたなんとか葵🤔 3枚目:今年の我が家のカレーリーフ
Shion+
Shion+
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善バスケットトローリー スリムタイプの モニター応募は本日まで! https://roomclip.jp/mag/archives/59751/ 最近ハマっているカクテルの 材料を入れてみました 今まで置いてた キッチンボード上がスッキリ〜♫ オニキスミラーの冷蔵庫は 色々と写り込むので 散らかしちゃいけねぇ!と 抑止力になってます(笑)
山善バスケットトローリー スリムタイプの モニター応募は本日まで! https://roomclip.jp/mag/archives/59751/ 最近ハマっているカクテルの 材料を入れてみました 今まで置いてた キッチンボード上がスッキリ〜♫ オニキスミラーの冷蔵庫は 色々と写り込むので 散らかしちゃいけねぇ!と 抑止力になってます(笑)
tarezo33
tarezo33
家族

抑止力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ