棚フック

26,454枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 寝室改造 その2の写真がやっと 撮れました。 イマジンのホワイトペンキで 塗装しました〜〜 箇所は、3面の壁と天井と廻り縁と押入れの枠です。 カーテンポールも外しました。 モノ集めは、 物干しラック。 床面積の狭いマンションでは 出来るだけ 宙に浮いてて欲しいもの。 このピンチハンガーは 折り曲げた状態でも 洗濯物を吊るせて便利です(*^ω^*) 洗濯ばさみは劣化するので 交換しながら もう10年くらい使用してます♫
おはようございます(*´∀`*) 寝室改造 その2の写真がやっと 撮れました。 イマジンのホワイトペンキで 塗装しました〜〜 箇所は、3面の壁と天井と廻り縁と押入れの枠です。 カーテンポールも外しました。 モノ集めは、 物干しラック。 床面積の狭いマンションでは 出来るだけ 宙に浮いてて欲しいもの。 このピンチハンガーは 折り曲げた状態でも 洗濯物を吊るせて便利です(*^ω^*) 洗濯ばさみは劣化するので 交換しながら もう10年くらい使用してます♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
フランフランのリボンなべつかみ、 ココかなー?と置いてみました*✲゚* 普段タオルは無地が好みなんですが フランフランのタオルをnew in😊
フランフランのリボンなべつかみ、 ココかなー?と置いてみました*✲゚* 普段タオルは無地が好みなんですが フランフランのタオルをnew in😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
キッチンの棚にフックを付けました♡ 元々黒いフックを付けてみたらなんか気になって、、白く塗りました。
キッチンの棚にフックを付けました♡ 元々黒いフックを付けてみたらなんか気になって、、白く塗りました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
Kimilianoさんの実例写真
無印の棚にフックを付けてます。
無印の棚にフックを付けてます。
Kimiliano
Kimiliano
4LDK | 家族
kennyさんの実例写真
インパクト買って正解★DIYがはかどります
インパクト買って正解★DIYがはかどります
kenny
kenny
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
玄関の壁 反対側は白いままです。 お花形をしたフックを板に付けて、石膏ボード用のピンで設置。 棚やフックをつけたい願望がだいぶ満たされました♡ 少し前に作ったレースのランプシェードを結んでみました。 天井からは吊るせないので、こんな飾り方もありかな?
玄関の壁 反対側は白いままです。 お花形をしたフックを板に付けて、石膏ボード用のピンで設置。 棚やフックをつけたい願望がだいぶ満たされました♡ 少し前に作ったレースのランプシェードを結んでみました。 天井からは吊るせないので、こんな飾り方もありかな?
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
白地に赤❤️❤️❤️
白地に赤❤️❤️❤️
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
TAN
TAN
4LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
1K キッチン 1人暮らし
1K キッチン 1人暮らし
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
ishicoroさんの実例写真
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
ishicoro
ishicoro
家族
shokoさんの実例写真
階段スペース有効活用!! 1×4材にセリアの水性ニスとフック使いました。 子供4人。なぜか子供の帽子がよく行方不明になるので、帰ってきたら必ずここに掛けてもらうようにしたらなくならないかな✨
階段スペース有効活用!! 1×4材にセリアの水性ニスとフック使いました。 子供4人。なぜか子供の帽子がよく行方不明になるので、帰ってきたら必ずここに掛けてもらうようにしたらなくならないかな✨
shoko
shoko
家族
rietiさんの実例写真
アトリエ♪ 当初の予定では、手芸道具などの収納、作業スペースのための部屋でした。 さらに、保育園の準備や書類収納、読みかけの本や筆記具、コートかけなどなど、我が家には不可欠なスペースになってます。
アトリエ♪ 当初の予定では、手芸道具などの収納、作業スペースのための部屋でした。 さらに、保育園の準備や書類収納、読みかけの本や筆記具、コートかけなどなど、我が家には不可欠なスペースになってます。
rieti
rieti
家族
Sayakaさんの実例写真
ついに本日引渡し♪ 奥はパントリー。 狭いけど可動棚とフックもつけてもらいました(*^^*) キッチンの棚の下にコップかけ用のフックつけてくれるって言ってたのについてないからつけてもらわなきゃ(-_-;)
ついに本日引渡し♪ 奥はパントリー。 狭いけど可動棚とフックもつけてもらいました(*^^*) キッチンの棚の下にコップかけ用のフックつけてくれるって言ってたのについてないからつけてもらわなきゃ(-_-;)
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
今日はいい天気! 普段使いのマグカップ、漂白してスッキリ。 無印の棚に100均のフックを付けただけだけど、毎日使うので、とりやすくて便利だし、これは気に入ってる✨
今日はいい天気! 普段使いのマグカップ、漂白してスッキリ。 無印の棚に100均のフックを付けただけだけど、毎日使うので、とりやすくて便利だし、これは気に入ってる✨
naosan
naosan
2LDK | 家族
melodyさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,376
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
melody
melody
yurikoさんの実例写真
ダイソーの木材にセリアのフックを付けてみました~♬♬
ダイソーの木材にセリアのフックを付けてみました~♬♬
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
奥に主人のスノボの板とウェアーを掛けたくて縦長の収納にしました、が… 建築中にゴルフを始めてしまい、現在はゴルフバックとウェアーの収納場所となりました。 もう少し早く始めてくれれば広くしたのに💦💦
奥に主人のスノボの板とウェアーを掛けたくて縦長の収納にしました、が… 建築中にゴルフを始めてしまい、現在はゴルフバックとウェアーの収納場所となりました。 もう少し早く始めてくれれば広くしたのに💦💦
mami3
mami3
家族
Libertyさんの実例写真
キッチンの壁。 お弁当バッグとか、ゴミ袋とか。 使う、でも置いとくの、邪魔!ってものを置くところ。 stackstoのかごは、丸洗いできるし、作りがしっかりしてるのがいい。
キッチンの壁。 お弁当バッグとか、ゴミ袋とか。 使う、でも置いとくの、邪魔!ってものを置くところ。 stackstoのかごは、丸洗いできるし、作りがしっかりしてるのがいい。
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
niniさんの実例写真
玄関入ってすぐの一角。
玄関入ってすぐの一角。
nini
nini
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
春っぽく模様替え♪
春っぽく模様替え♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具。 棚には ムーミンウッデンフィギュアを 飾っています。 フックには 鍵 靴べらを。 ウニコで 購入した ひものれんは 玄関との仕切りに 使っていますが なんだか落ち着きます。
無印の壁に付けられる家具。 棚には ムーミンウッデンフィギュアを 飾っています。 フックには 鍵 靴べらを。 ウニコで 購入した ひものれんは 玄関との仕切りに 使っていますが なんだか落ち着きます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
両手鍋¥8,100
ガッキーが同じフライパン使ってるやんかぁ〜❤ 瓦そばでも作っちゃおうかしらʕ•ٹ•ʔ 娘は恋ダンスの猛特訓中…。
ガッキーが同じフライパン使ってるやんかぁ〜❤ 瓦そばでも作っちゃおうかしらʕ•ٹ•ʔ 娘は恋ダンスの猛特訓中…。
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
以前作った棚に、フックを追加しました。
以前作った棚に、フックを追加しました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
u-koさんの実例写真
百均クオリティ👍🏻👍🏻👍🏻
百均クオリティ👍🏻👍🏻👍🏻
u-ko
u-ko
家族
nanaさんの実例写真
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
nana
nana
waniwaniさんの実例写真
仕事の都合で半年ほどでまた引っ越した息子の家 広めの洗面所には洗濯機の上の収納棚があり、収納ラックとか買わなくていい 洗面台にはフックがあり、コップを掛けられる
仕事の都合で半年ほどでまた引っ越した息子の家 広めの洗面所には洗濯機の上の収納棚があり、収納ラックとか買わなくていい 洗面台にはフックがあり、コップを掛けられる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

棚フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚フック

26,454枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*) 寝室改造 その2の写真がやっと 撮れました。 イマジンのホワイトペンキで 塗装しました〜〜 箇所は、3面の壁と天井と廻り縁と押入れの枠です。 カーテンポールも外しました。 モノ集めは、 物干しラック。 床面積の狭いマンションでは 出来るだけ 宙に浮いてて欲しいもの。 このピンチハンガーは 折り曲げた状態でも 洗濯物を吊るせて便利です(*^ω^*) 洗濯ばさみは劣化するので 交換しながら もう10年くらい使用してます♫
おはようございます(*´∀`*) 寝室改造 その2の写真がやっと 撮れました。 イマジンのホワイトペンキで 塗装しました〜〜 箇所は、3面の壁と天井と廻り縁と押入れの枠です。 カーテンポールも外しました。 モノ集めは、 物干しラック。 床面積の狭いマンションでは 出来るだけ 宙に浮いてて欲しいもの。 このピンチハンガーは 折り曲げた状態でも 洗濯物を吊るせて便利です(*^ω^*) 洗濯ばさみは劣化するので 交換しながら もう10年くらい使用してます♫
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
フランフランのリボンなべつかみ、 ココかなー?と置いてみました*✲゚* 普段タオルは無地が好みなんですが フランフランのタオルをnew in😊
フランフランのリボンなべつかみ、 ココかなー?と置いてみました*✲゚* 普段タオルは無地が好みなんですが フランフランのタオルをnew in😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
キッチンの棚にフックを付けました♡ 元々黒いフックを付けてみたらなんか気になって、、白く塗りました。
キッチンの棚にフックを付けました♡ 元々黒いフックを付けてみたらなんか気になって、、白く塗りました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
Kimilianoさんの実例写真
無印の棚にフックを付けてます。
無印の棚にフックを付けてます。
Kimiliano
Kimiliano
4LDK | 家族
kennyさんの実例写真
インパクト買って正解★DIYがはかどります
インパクト買って正解★DIYがはかどります
kenny
kenny
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
玄関の壁 反対側は白いままです。 お花形をしたフックを板に付けて、石膏ボード用のピンで設置。 棚やフックをつけたい願望がだいぶ満たされました♡ 少し前に作ったレースのランプシェードを結んでみました。 天井からは吊るせないので、こんな飾り方もありかな?
玄関の壁 反対側は白いままです。 お花形をしたフックを板に付けて、石膏ボード用のピンで設置。 棚やフックをつけたい願望がだいぶ満たされました♡ 少し前に作ったレースのランプシェードを結んでみました。 天井からは吊るせないので、こんな飾り方もありかな?
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
白地に赤❤️❤️❤️
白地に赤❤️❤️❤️
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
TANさんの実例写真
TAN
TAN
4LDK | 家族
tacchii_aさんの実例写真
1K キッチン 1人暮らし
1K キッチン 1人暮らし
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
ishicoroさんの実例写真
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
ishicoro
ishicoro
家族
shokoさんの実例写真
階段スペース有効活用!! 1×4材にセリアの水性ニスとフック使いました。 子供4人。なぜか子供の帽子がよく行方不明になるので、帰ってきたら必ずここに掛けてもらうようにしたらなくならないかな✨
階段スペース有効活用!! 1×4材にセリアの水性ニスとフック使いました。 子供4人。なぜか子供の帽子がよく行方不明になるので、帰ってきたら必ずここに掛けてもらうようにしたらなくならないかな✨
shoko
shoko
家族
rietiさんの実例写真
アトリエ♪ 当初の予定では、手芸道具などの収納、作業スペースのための部屋でした。 さらに、保育園の準備や書類収納、読みかけの本や筆記具、コートかけなどなど、我が家には不可欠なスペースになってます。
アトリエ♪ 当初の予定では、手芸道具などの収納、作業スペースのための部屋でした。 さらに、保育園の準備や書類収納、読みかけの本や筆記具、コートかけなどなど、我が家には不可欠なスペースになってます。
rieti
rieti
家族
Sayakaさんの実例写真
ついに本日引渡し♪ 奥はパントリー。 狭いけど可動棚とフックもつけてもらいました(*^^*) キッチンの棚の下にコップかけ用のフックつけてくれるって言ってたのについてないからつけてもらわなきゃ(-_-;)
ついに本日引渡し♪ 奥はパントリー。 狭いけど可動棚とフックもつけてもらいました(*^^*) キッチンの棚の下にコップかけ用のフックつけてくれるって言ってたのについてないからつけてもらわなきゃ(-_-;)
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
今日はいい天気! 普段使いのマグカップ、漂白してスッキリ。 無印の棚に100均のフックを付けただけだけど、毎日使うので、とりやすくて便利だし、これは気に入ってる✨
今日はいい天気! 普段使いのマグカップ、漂白してスッキリ。 無印の棚に100均のフックを付けただけだけど、毎日使うので、とりやすくて便利だし、これは気に入ってる✨
naosan
naosan
2LDK | 家族
melodyさんの実例写真
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
melody
melody
yurikoさんの実例写真
ダイソーの木材にセリアのフックを付けてみました~♬♬
ダイソーの木材にセリアのフックを付けてみました~♬♬
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
奥に主人のスノボの板とウェアーを掛けたくて縦長の収納にしました、が… 建築中にゴルフを始めてしまい、現在はゴルフバックとウェアーの収納場所となりました。 もう少し早く始めてくれれば広くしたのに💦💦
奥に主人のスノボの板とウェアーを掛けたくて縦長の収納にしました、が… 建築中にゴルフを始めてしまい、現在はゴルフバックとウェアーの収納場所となりました。 もう少し早く始めてくれれば広くしたのに💦💦
mami3
mami3
家族
Libertyさんの実例写真
キッチンの壁。 お弁当バッグとか、ゴミ袋とか。 使う、でも置いとくの、邪魔!ってものを置くところ。 stackstoのかごは、丸洗いできるし、作りがしっかりしてるのがいい。
キッチンの壁。 お弁当バッグとか、ゴミ袋とか。 使う、でも置いとくの、邪魔!ってものを置くところ。 stackstoのかごは、丸洗いできるし、作りがしっかりしてるのがいい。
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
niniさんの実例写真
玄関入ってすぐの一角。
玄関入ってすぐの一角。
nini
nini
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
春っぽく模様替え♪
春っぽく模様替え♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具。 棚には ムーミンウッデンフィギュアを 飾っています。 フックには 鍵 靴べらを。 ウニコで 購入した ひものれんは 玄関との仕切りに 使っていますが なんだか落ち着きます。
無印の壁に付けられる家具。 棚には ムーミンウッデンフィギュアを 飾っています。 フックには 鍵 靴べらを。 ウニコで 購入した ひものれんは 玄関との仕切りに 使っていますが なんだか落ち着きます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
両手鍋¥8,100
ガッキーが同じフライパン使ってるやんかぁ〜❤ 瓦そばでも作っちゃおうかしらʕ•ٹ•ʔ 娘は恋ダンスの猛特訓中…。
ガッキーが同じフライパン使ってるやんかぁ〜❤ 瓦そばでも作っちゃおうかしらʕ•ٹ•ʔ 娘は恋ダンスの猛特訓中…。
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
以前作った棚に、フックを追加しました。
以前作った棚に、フックを追加しました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
u-koさんの実例写真
百均クオリティ👍🏻👍🏻👍🏻
百均クオリティ👍🏻👍🏻👍🏻
u-ko
u-ko
家族
nanaさんの実例写真
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
nana
nana
waniwaniさんの実例写真
仕事の都合で半年ほどでまた引っ越した息子の家 広めの洗面所には洗濯機の上の収納棚があり、収納ラックとか買わなくていい 洗面台にはフックがあり、コップを掛けられる
仕事の都合で半年ほどでまた引っ越した息子の家 広めの洗面所には洗濯機の上の収納棚があり、収納ラックとか買わなくていい 洗面台にはフックがあり、コップを掛けられる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

棚フックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ