使用前使用後

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
necoさんの実例写真
写真はちょっとわかりづらいのですが、鏡のウロコ取り使用前、使用後です。 クエン酸、レモン、重曹など試しましたがこの薬剤が一番綺麗にとれました。
写真はちょっとわかりづらいのですが、鏡のウロコ取り使用前、使用後です。 クエン酸、レモン、重曹など試しましたがこの薬剤が一番綺麗にとれました。
neco
neco
4LDK
kikiさんの実例写真
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
kiki
kiki
家族
moimoiさんの実例写真
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
moimoi
moimoi
家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
RanRanさんの実例写真
バスルームの入り口 使用前・使用後のタオル掛けはつっぱり棒❤︎
バスルームの入り口 使用前・使用後のタオル掛けはつっぱり棒❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
使用前使用後・・ やっぱり娘っ子の赤いパンツ(ズボンです)。 右が使用前左が使用後・・・キケン、キケン危なかった。シート入れてなかったら・・😱😱
使用前使用後・・ やっぱり娘っ子の赤いパンツ(ズボンです)。 右が使用前左が使用後・・・キケン、キケン危なかった。シート入れてなかったら・・😱😱
RURU
RURU
家族
naosaki0320さんの実例写真
使用前使用後?で簡単にイメージを変えれました。 全部タイルカーペットなので置くだけ施工。 靴を置くところは塩ビタイルなので、雨の日も平気!!
使用前使用後?で簡単にイメージを変えれました。 全部タイルカーペットなので置くだけ施工。 靴を置くところは塩ビタイルなので、雨の日も平気!!
naosaki0320
naosaki0320
karin1967さんの実例写真
雑然としたクローゼットを、ウェルカムキャンペーンで購入したマワハンガーで整理しました。 分厚いハンガーをやめてマワハンガーに変えたり、着ない服を処分に回したり。 使用前、使用後の写真を載せましたが、少しはスッキリしたかしらん?(^_^;)
雑然としたクローゼットを、ウェルカムキャンペーンで購入したマワハンガーで整理しました。 分厚いハンガーをやめてマワハンガーに変えたり、着ない服を処分に回したり。 使用前、使用後の写真を載せましたが、少しはスッキリしたかしらん?(^_^;)
karin1967
karin1967
3DK | カップル
mama333828さんの実例写真
こげとりぱっとビカ 今年最強のお掃除グッズです 使用前使用後お見せ出来ないのが〜残念 でもめっちゃ凄すぎるー 是非お試しあれ〜
こげとりぱっとビカ 今年最強のお掃除グッズです 使用前使用後お見せ出来ないのが〜残念 でもめっちゃ凄すぎるー 是非お試しあれ〜
mama333828
mama333828
akezouさんの実例写真
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
この前買ったハイホーム使ってみました。一瞬で落ちた。こんなに水垢落ちるなんて。。びびってます。
この前買ったハイホーム使ってみました。一瞬で落ちた。こんなに水垢落ちるなんて。。びびってます。
YUUMA
YUUMA
家族
mizuyoさんの実例写真
カイガラムシの大量発生😭 お陰様で、退治できそうです\( ˆoˆ )/ ayaちゃん、ありがとう😊 4枚有ります。 2枚目→使用前 3枚目→使用後 4枚目は、ちょっと気持ち悪いよ🙀
カイガラムシの大量発生😭 お陰様で、退治できそうです\( ˆoˆ )/ ayaちゃん、ありがとう😊 4枚有ります。 2枚目→使用前 3枚目→使用後 4枚目は、ちょっと気持ち悪いよ🙀
mizuyo
mizuyo
家族
writer-machikaさんの実例写真
MUJIのボトル洗いスポンジ。右は使用前、左は使用後。汚れはそんなに付かないみたいだけど、色の劣化があるんですね~!
MUJIのボトル洗いスポンジ。右は使用前、左は使用後。汚れはそんなに付かないみたいだけど、色の劣化があるんですね~!
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
モニター中のスコッチブライト クリーナーを半分にして使いました。 右側が使用前、左側が使用後です。 半分で、洗面器などの小物、排水口、床まで洗えました。 半分で使えば16カットになるので、お得ですね✨
モニター中のスコッチブライト クリーナーを半分にして使いました。 右側が使用前、左側が使用後です。 半分で、洗面器などの小物、排水口、床まで洗えました。 半分で使えば16カットになるので、お得ですね✨
mama
mama
家族
nanaさんの実例写真
モニター参加中の投稿です。 使い捨てのパットで、脱衣場、洗面所、廊下を掃除したら こんなに汚れが取れましたーー(σ≧∀≦)σ …汚くてすみません💦 一目瞭然ですが、左が使用後 右が使用前です(σ≧∀≦)σ おかげで、裸足で歩いても 床がサラサラして嬉しいー😆
モニター参加中の投稿です。 使い捨てのパットで、脱衣場、洗面所、廊下を掃除したら こんなに汚れが取れましたーー(σ≧∀≦)σ …汚くてすみません💦 一目瞭然ですが、左が使用後 右が使用前です(σ≧∀≦)σ おかげで、裸足で歩いても 床がサラサラして嬉しいー😆
nana
nana
家族
KEIKOさんの実例写真
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
KEIKO
KEIKO
2LDK
d.sikiさんの実例写真
アイアンペイント使用前、使用後
アイアンペイント使用前、使用後
d.siki
d.siki
家族
Atsukoさんの実例写真
DAISOで見つけた多目的クレンザー。ネットでよく落ちるというのを見て気になっていたので買ってみました。 使用前、使用後です。 ガスコンロのグリル。気になりつつ放置していた油汚れが見事にピカピカに☆ あと、1番嬉しかったのはシンクの水垢。何を使ってもイマイチきれいに落ちなかったのに、この通り。 まるで新品のようにきれいになりました。 今度行ったらまとめ買いしちゃおうかな(笑)
DAISOで見つけた多目的クレンザー。ネットでよく落ちるというのを見て気になっていたので買ってみました。 使用前、使用後です。 ガスコンロのグリル。気になりつつ放置していた油汚れが見事にピカピカに☆ あと、1番嬉しかったのはシンクの水垢。何を使ってもイマイチきれいに落ちなかったのに、この通り。 まるで新品のようにきれいになりました。 今度行ったらまとめ買いしちゃおうかな(笑)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
whitesnowさんの実例写真
お風呂の手桶にスプレーして、擦らず洗い流しただけで!! 浴槽の使用前、使用後は写真では違いを写し出せなかったのですが、この手桶のように綺麗になっている!と思ってください♪
お風呂の手桶にスプレーして、擦らず洗い流しただけで!! 浴槽の使用前、使用後は写真では違いを写し出せなかったのですが、この手桶のように綺麗になっている!と思ってください♪
whitesnow
whitesnow
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
アース製薬「らくハピ」のモニターをさせていただいています。これで最後です。 使用前、使用後の写真を撮ってみました。細かなホコリが取れて明らかにきれいになっています!作動させてみましたが、特に問題なく、久しぶりにつけた時の嫌な匂いなども全くなくて感動♡ 見た目も空気もきれいになって気分最高です。簡単に使えて違いも目に見えて分かるのでとっても良い商品だなーっと思いました😊 今後のエアコン掃除もこれを使っていこうと思います。これで安心して使えます! アース製薬さん、RoomClipのスタッフの皆様、ありがとうございます😊 フォロワーの皆様もモニター投稿のお付き合いありがとうございました✨
アース製薬「らくハピ」のモニターをさせていただいています。これで最後です。 使用前、使用後の写真を撮ってみました。細かなホコリが取れて明らかにきれいになっています!作動させてみましたが、特に問題なく、久しぶりにつけた時の嫌な匂いなども全くなくて感動♡ 見た目も空気もきれいになって気分最高です。簡単に使えて違いも目に見えて分かるのでとっても良い商品だなーっと思いました😊 今後のエアコン掃除もこれを使っていこうと思います。これで安心して使えます! アース製薬さん、RoomClipのスタッフの皆様、ありがとうございます😊 フォロワーの皆様もモニター投稿のお付き合いありがとうございました✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
igokochiさんの実例写真
撮るのが素人ですが 使用前:ホワイト 使用後:ライトグレー こんなにふんわり感が違うなんて… 吸水も抜群でもうこのタオルの虜です。
撮るのが素人ですが 使用前:ホワイト 使用後:ライトグレー こんなにふんわり感が違うなんて… 吸水も抜群でもうこのタオルの虜です。
igokochi
igokochi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,374
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
shiratama
shiratama
家族
ponさんの実例写真
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
pon
pon
2LDK | 家族
kellyさんの実例写真
使用前→使用後(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
使用前→使用後(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
kelly
kelly
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
こちらのピックは2度目の投稿になります✨ コストコの大きいキッチンペーパーが入る可愛いホルダーがなかなか見つけれなかったんで自分で作っちゃいました❤️ 見にくいかもしれませんが全て木でうさぎちゃんが座っているホルダーの土台と軸の先端をハートの形にしたのでとっても可愛く仕上がりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前回でき上がった時にキッチンペーパーの買いおきがなくなっていたので実際にキッチンペーパーを セットしたピックを見て頂いてないなーと言う事に昨日気付いたので連投で申し訳ないんですけど 使用前使用後として見て頂ければ有難いです❤️
こちらのピックは2度目の投稿になります✨ コストコの大きいキッチンペーパーが入る可愛いホルダーがなかなか見つけれなかったんで自分で作っちゃいました❤️ 見にくいかもしれませんが全て木でうさぎちゃんが座っているホルダーの土台と軸の先端をハートの形にしたのでとっても可愛く仕上がりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前回でき上がった時にキッチンペーパーの買いおきがなくなっていたので実際にキッチンペーパーを セットしたピックを見て頂いてないなーと言う事に昨日気付いたので連投で申し訳ないんですけど 使用前使用後として見て頂ければ有難いです❤️
coco
coco

使用前使用後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使用前使用後

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
necoさんの実例写真
写真はちょっとわかりづらいのですが、鏡のウロコ取り使用前、使用後です。 クエン酸、レモン、重曹など試しましたがこの薬剤が一番綺麗にとれました。
写真はちょっとわかりづらいのですが、鏡のウロコ取り使用前、使用後です。 クエン酸、レモン、重曹など試しましたがこの薬剤が一番綺麗にとれました。
neco
neco
4LDK
kikiさんの実例写真
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
kiki
kiki
家族
moimoiさんの実例写真
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
シンク下の一角は布巾コーナーです。 使用前と使用後を分けて、使い終わったら手前のボックスにポイと入れておきます。ここなら残量も目に見えるし、他の洗濯物とも分別できます。 溜まってきたらお鍋でオキシ漬け→煮沸消毒。無印の落ちワタふきんは12枚組だし丈夫だし、場所を取らないので食器布巾に重宝しています。
moimoi
moimoi
家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
RanRanさんの実例写真
バスルームの入り口 使用前・使用後のタオル掛けはつっぱり棒❤︎
バスルームの入り口 使用前・使用後のタオル掛けはつっぱり棒❤︎
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
RURUさんの実例写真
使用前使用後・・ やっぱり娘っ子の赤いパンツ(ズボンです)。 右が使用前左が使用後・・・キケン、キケン危なかった。シート入れてなかったら・・😱😱
使用前使用後・・ やっぱり娘っ子の赤いパンツ(ズボンです)。 右が使用前左が使用後・・・キケン、キケン危なかった。シート入れてなかったら・・😱😱
RURU
RURU
家族
naosaki0320さんの実例写真
使用前使用後?で簡単にイメージを変えれました。 全部タイルカーペットなので置くだけ施工。 靴を置くところは塩ビタイルなので、雨の日も平気!!
使用前使用後?で簡単にイメージを変えれました。 全部タイルカーペットなので置くだけ施工。 靴を置くところは塩ビタイルなので、雨の日も平気!!
naosaki0320
naosaki0320
karin1967さんの実例写真
雑然としたクローゼットを、ウェルカムキャンペーンで購入したマワハンガーで整理しました。 分厚いハンガーをやめてマワハンガーに変えたり、着ない服を処分に回したり。 使用前、使用後の写真を載せましたが、少しはスッキリしたかしらん?(^_^;)
雑然としたクローゼットを、ウェルカムキャンペーンで購入したマワハンガーで整理しました。 分厚いハンガーをやめてマワハンガーに変えたり、着ない服を処分に回したり。 使用前、使用後の写真を載せましたが、少しはスッキリしたかしらん?(^_^;)
karin1967
karin1967
3DK | カップル
mama333828さんの実例写真
こげとりぱっとビカ 今年最強のお掃除グッズです 使用前使用後お見せ出来ないのが〜残念 でもめっちゃ凄すぎるー 是非お試しあれ〜
こげとりぱっとビカ 今年最強のお掃除グッズです 使用前使用後お見せ出来ないのが〜残念 でもめっちゃ凄すぎるー 是非お試しあれ〜
mama333828
mama333828
akezouさんの実例写真
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
モニター投稿⑥ まだモニター投稿します😆 アース製薬様 らくハピ お風呂の排水口 ピンクぬめり予防グッズを置いて 20日が経ちました! その間、あえて全く掃除せずに 様子を見てみました😅 入浴後が左上 少し白っぽく汚いですね😅 ですが、このグッズをおき、上からシャワーをかけると左下のように、なんにも磨いてないのに、何故かピカピカと綺麗になります😆 ワサビ成分だそうでワサビってすごい! って思います。 受け皿を外し、排水口の水を触るとかなり滑りがあります💦 ただ、周りのプラスチック 多少、汚れてきたかな?って感じですが、 全く掃除しなかったのに、通常では考えられないくらい汚れていません。 本当にびっくりです😆 きっと1週間に一度くらい、ざざっと、スポンジでコスったら、綺麗が長続きするかな?と 思います。 水が汚れてきたので、さすがにお掃除したいと思います。 薬局、ホームセンターで価格リサーチも してみましたが400円から500円くらいでした。 これでこんなにお掃除楽になるなら買います❤️ アース製薬様モニターさせて頂きありがとうございました❤️ 是非続けて使ってみたいと思います。 モニター投稿終わりになります。 フォロワー様、お付き合い頂きありがとうございました。 お返事は明日以降になりますが、マイペースでしますので 良かったら🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
この前買ったハイホーム使ってみました。一瞬で落ちた。こんなに水垢落ちるなんて。。びびってます。
この前買ったハイホーム使ってみました。一瞬で落ちた。こんなに水垢落ちるなんて。。びびってます。
YUUMA
YUUMA
家族
mizuyoさんの実例写真
カイガラムシの大量発生😭 お陰様で、退治できそうです\( ˆoˆ )/ ayaちゃん、ありがとう😊 4枚有ります。 2枚目→使用前 3枚目→使用後 4枚目は、ちょっと気持ち悪いよ🙀
カイガラムシの大量発生😭 お陰様で、退治できそうです\( ˆoˆ )/ ayaちゃん、ありがとう😊 4枚有ります。 2枚目→使用前 3枚目→使用後 4枚目は、ちょっと気持ち悪いよ🙀
mizuyo
mizuyo
家族
writer-machikaさんの実例写真
MUJIのボトル洗いスポンジ。右は使用前、左は使用後。汚れはそんなに付かないみたいだけど、色の劣化があるんですね~!
MUJIのボトル洗いスポンジ。右は使用前、左は使用後。汚れはそんなに付かないみたいだけど、色の劣化があるんですね~!
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥170
モニター中のスコッチブライト クリーナーを半分にして使いました。 右側が使用前、左側が使用後です。 半分で、洗面器などの小物、排水口、床まで洗えました。 半分で使えば16カットになるので、お得ですね✨
モニター中のスコッチブライト クリーナーを半分にして使いました。 右側が使用前、左側が使用後です。 半分で、洗面器などの小物、排水口、床まで洗えました。 半分で使えば16カットになるので、お得ですね✨
mama
mama
家族
nanaさんの実例写真
モニター参加中の投稿です。 使い捨てのパットで、脱衣場、洗面所、廊下を掃除したら こんなに汚れが取れましたーー(σ≧∀≦)σ …汚くてすみません💦 一目瞭然ですが、左が使用後 右が使用前です(σ≧∀≦)σ おかげで、裸足で歩いても 床がサラサラして嬉しいー😆
モニター参加中の投稿です。 使い捨てのパットで、脱衣場、洗面所、廊下を掃除したら こんなに汚れが取れましたーー(σ≧∀≦)σ …汚くてすみません💦 一目瞭然ですが、左が使用後 右が使用前です(σ≧∀≦)σ おかげで、裸足で歩いても 床がサラサラして嬉しいー😆
nana
nana
家族
KEIKOさんの実例写真
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
調湿木炭を購入してから約一週間‥かな? クローゼットに一番大きいをひとつと、クローゼット用の細長いのを2つ入れてます。 扉を開けて、もあっとしない時もあれば、時間帯によってはもあっとする時もあり。 感覚としてはそんな感じです。 購入の前に吊るしてあった除湿剤。 吊るしてからあっという間にジトッとしたのですが、調湿木炭を置いてからは、ジトッとするのが止まってる?気がします。 写真、上段は木炭を使用前→使用後、下段は使用後←使用前となってます。写真の撮り方で分かりにくいかもしれませんが、あまり変化がありません。 炭の効果かな?と思います。 重点的に下さいクローゼットに置き、残りはベッド下、洗面所、SIC等に置いてるのですが、まだ置きたい所もあるので、追加購入が必要そうです。 一人暮らしの私がこんな感想なので、一軒家やもっと広いお家に住まわれてる方は結構揃えないといけないですね💦 最初にお金かかるけど半永久的に使えるので、後もう少しだけ追加購入したいなと思います。
KEIKO
KEIKO
2LDK
d.sikiさんの実例写真
アイアンペイント使用前、使用後
アイアンペイント使用前、使用後
d.siki
d.siki
家族
Atsukoさんの実例写真
DAISOで見つけた多目的クレンザー。ネットでよく落ちるというのを見て気になっていたので買ってみました。 使用前、使用後です。 ガスコンロのグリル。気になりつつ放置していた油汚れが見事にピカピカに☆ あと、1番嬉しかったのはシンクの水垢。何を使ってもイマイチきれいに落ちなかったのに、この通り。 まるで新品のようにきれいになりました。 今度行ったらまとめ買いしちゃおうかな(笑)
DAISOで見つけた多目的クレンザー。ネットでよく落ちるというのを見て気になっていたので買ってみました。 使用前、使用後です。 ガスコンロのグリル。気になりつつ放置していた油汚れが見事にピカピカに☆ あと、1番嬉しかったのはシンクの水垢。何を使ってもイマイチきれいに落ちなかったのに、この通り。 まるで新品のようにきれいになりました。 今度行ったらまとめ買いしちゃおうかな(笑)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
whitesnowさんの実例写真
お風呂の手桶にスプレーして、擦らず洗い流しただけで!! 浴槽の使用前、使用後は写真では違いを写し出せなかったのですが、この手桶のように綺麗になっている!と思ってください♪
お風呂の手桶にスプレーして、擦らず洗い流しただけで!! 浴槽の使用前、使用後は写真では違いを写し出せなかったのですが、この手桶のように綺麗になっている!と思ってください♪
whitesnow
whitesnow
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
アース製薬「らくハピ」のモニターをさせていただいています。これで最後です。 使用前、使用後の写真を撮ってみました。細かなホコリが取れて明らかにきれいになっています!作動させてみましたが、特に問題なく、久しぶりにつけた時の嫌な匂いなども全くなくて感動♡ 見た目も空気もきれいになって気分最高です。簡単に使えて違いも目に見えて分かるのでとっても良い商品だなーっと思いました😊 今後のエアコン掃除もこれを使っていこうと思います。これで安心して使えます! アース製薬さん、RoomClipのスタッフの皆様、ありがとうございます😊 フォロワーの皆様もモニター投稿のお付き合いありがとうございました✨
アース製薬「らくハピ」のモニターをさせていただいています。これで最後です。 使用前、使用後の写真を撮ってみました。細かなホコリが取れて明らかにきれいになっています!作動させてみましたが、特に問題なく、久しぶりにつけた時の嫌な匂いなども全くなくて感動♡ 見た目も空気もきれいになって気分最高です。簡単に使えて違いも目に見えて分かるのでとっても良い商品だなーっと思いました😊 今後のエアコン掃除もこれを使っていこうと思います。これで安心して使えます! アース製薬さん、RoomClipのスタッフの皆様、ありがとうございます😊 フォロワーの皆様もモニター投稿のお付き合いありがとうございました✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
igokochiさんの実例写真
撮るのが素人ですが 使用前:ホワイト 使用後:ライトグレー こんなにふんわり感が違うなんて… 吸水も抜群でもうこのタオルの虜です。
撮るのが素人ですが 使用前:ホワイト 使用後:ライトグレー こんなにふんわり感が違うなんて… 吸水も抜群でもうこのタオルの虜です。
igokochi
igokochi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
おはようございます(* ゚∀゚) このシンプルな絵面…🤣 1年前から使い始めたパルスイクロス。長期に渡る使用実験を地味~にしてました(笑) ホントは過去pic貼れたら良かったんだけど😅 布巾独特の臭い…水洗いだけで全く付かず‼️(たまに洗濯機では洗いました) 汚れ落ち…使い込むと油汚れの落ちは悪くなりますが、まだまだいけそう👍 布巾自体の汚れ落ち…やっぱりpicくらいは汚れますね。そりゃ1年使ってますからね(笑) 結果…布巾としては高価だけど、使用感、コスパともに良かったのではないでしょうか💕 ちなみに早い段階で布巾の汚れは落ちなくなるので、しっかり洗濯機で洗えばもう少しきれいに使えると思います👍 ま、私はきれい好きではないのでね🤣👍 ここで1年たったため、新しいものに変えてキッチンの油汚れを拭きあげましたが、スッキリしました😊
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,374
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
shiratama
shiratama
家族
ponさんの実例写真
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
pon
pon
2LDK | 家族
kellyさんの実例写真
使用前→使用後(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
使用前→使用後(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
kelly
kelly
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
こちらのピックは2度目の投稿になります✨ コストコの大きいキッチンペーパーが入る可愛いホルダーがなかなか見つけれなかったんで自分で作っちゃいました❤️ 見にくいかもしれませんが全て木でうさぎちゃんが座っているホルダーの土台と軸の先端をハートの形にしたのでとっても可愛く仕上がりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前回でき上がった時にキッチンペーパーの買いおきがなくなっていたので実際にキッチンペーパーを セットしたピックを見て頂いてないなーと言う事に昨日気付いたので連投で申し訳ないんですけど 使用前使用後として見て頂ければ有難いです❤️
こちらのピックは2度目の投稿になります✨ コストコの大きいキッチンペーパーが入る可愛いホルダーがなかなか見つけれなかったんで自分で作っちゃいました❤️ 見にくいかもしれませんが全て木でうさぎちゃんが座っているホルダーの土台と軸の先端をハートの形にしたのでとっても可愛く仕上がりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 前回でき上がった時にキッチンペーパーの買いおきがなくなっていたので実際にキッチンペーパーを セットしたピックを見て頂いてないなーと言う事に昨日気付いたので連投で申し訳ないんですけど 使用前使用後として見て頂ければ有難いです❤️
coco
coco

使用前使用後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ