電気ケトル 保温機能

611枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
mapleさんの実例写真
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
maple
maple
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
ブランド&商品名:bonavita 電気ケトル 購入金額:20,000円くらい 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:好きな温度に設定してお湯を沸かすことができます♡ さらに保温も可能! ますますお茶の時間が楽しみになりました。
ブランド&商品名:bonavita 電気ケトル 購入金額:20,000円くらい 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:好きな温度に設定してお湯を沸かすことができます♡ さらに保温も可能! ますますお茶の時間が楽しみになりました。
kyo
kyo
家族
pyons_0105さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Yoさんの実例写真
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
Yo
Yo
家族
au_meanさんの実例写真
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ついに電気ケトルデビュー。 温度設定機能と保温機能付きですが、例によってデザイン優先したら、保温性はイマイチ。でも自分の分だけすぐ淹れるだけなので、あまり保温機能は使いません。 電気ケトルの置き場を兼ねて、キッチンワゴンも新しくしました。前のやつは、気がつけば20年も使っていたプラスチック製で、いつ割れてもおかしくなかったので😅
ついに電気ケトルデビュー。 温度設定機能と保温機能付きですが、例によってデザイン優先したら、保温性はイマイチ。でも自分の分だけすぐ淹れるだけなので、あまり保温機能は使いません。 電気ケトルの置き場を兼ねて、キッチンワゴンも新しくしました。前のやつは、気がつけば20年も使っていたプラスチック製で、いつ割れてもおかしくなかったので😅
Maro
Maro
2LDK
mitsumitsuさんの実例写真
今の癒しは温かいお茶で一息つくこと(*ˊᵕˋ*)❤︎.* お気に入りのBRUNOの電気ケトル🫖は毎日使ってます✋✨ 去年、ウェルカムクーポンで頂いたものです!(✽˘▿˘✽)♡ たっぷりお湯を沸かして、保温ポットでお茶を作っておけばいつでも熱々のお茶が飲める👍🍵 カフェオレや紅茶が飲みたい時はその都度沸かして楽しんでます😚❤️ 毎日寒いけどこうしてぬくぬく暖かくするのが大好きなので、冬は結構好きなんです〜(*^▽^*)
今の癒しは温かいお茶で一息つくこと(*ˊᵕˋ*)❤︎.* お気に入りのBRUNOの電気ケトル🫖は毎日使ってます✋✨ 去年、ウェルカムクーポンで頂いたものです!(✽˘▿˘✽)♡ たっぷりお湯を沸かして、保温ポットでお茶を作っておけばいつでも熱々のお茶が飲める👍🍵 カフェオレや紅茶が飲みたい時はその都度沸かして楽しんでます😚❤️ 毎日寒いけどこうしてぬくぬく暖かくするのが大好きなので、冬は結構好きなんです〜(*^▽^*)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
一目惚れしたケトル‼︎ 保温機能、温度調整機能がついててデザインも可愛い優れもの✨
一目惚れしたケトル‼︎ 保温機能、温度調整機能がついててデザインも可愛い優れもの✨
Mina
Mina
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
asmaさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した二つ目は ラッセルホブスの電気ケトルです♪ 使用していたティファールの注ぎ口から液垂れするようになったので キャンペーン以前より買い換えたかったのです♪ 北欧雑貨好きの私としては このステンレスのボディに一目惚れ💓 (後ろのケトル2つは北欧のものです) ステンレスのシンプルな雰囲気がオシャレです✨ 因みに、ラッセルホブスはイギリスですが(笑) お茶を楽しむ習慣のあるイギリスでいち早く電気ケトルを開発したのがラッセルホブス。謂わば、電気ケトルのパイオニアなのです。 見ての通り 少し大きいサイズ。 1リットルも沸かせます! 保温機能はありません。必要な時に沸かしています。 気を付けなくてはならないのが ボディの熱!! かなりの高温になるので絶対に取っ手以外は触ってはいけません!!そこは注意が必要です。 つづく
ウェルカムクーポンで購入した二つ目は ラッセルホブスの電気ケトルです♪ 使用していたティファールの注ぎ口から液垂れするようになったので キャンペーン以前より買い換えたかったのです♪ 北欧雑貨好きの私としては このステンレスのボディに一目惚れ💓 (後ろのケトル2つは北欧のものです) ステンレスのシンプルな雰囲気がオシャレです✨ 因みに、ラッセルホブスはイギリスですが(笑) お茶を楽しむ習慣のあるイギリスでいち早く電気ケトルを開発したのがラッセルホブス。謂わば、電気ケトルのパイオニアなのです。 見ての通り 少し大きいサイズ。 1リットルも沸かせます! 保温機能はありません。必要な時に沸かしています。 気を付けなくてはならないのが ボディの熱!! かなりの高温になるので絶対に取っ手以外は触ってはいけません!!そこは注意が必要です。 つづく
asma
asma
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
RCショッピングセンターで購入の ブルーノの電気ケトル そして ステンレス卓上ポットは ずっとお気に入りです❤️ 形も好みで 憧れの色アイボリー ❤️ 冬場は何度もお湯を沸かすので 750ml容量分の 保温は助かります🎵 一晩たっても お白湯として飲めます
RCショッピングセンターで購入の ブルーノの電気ケトル そして ステンレス卓上ポットは ずっとお気に入りです❤️ 形も好みで 憧れの色アイボリー ❤️ 冬場は何度もお湯を沸かすので 750ml容量分の 保温は助かります🎵 一晩たっても お白湯として飲めます
R
R
家族
chimama_sanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
chimama_san
chimama_san
blueberryさんの実例写真
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
最近、電気ケトルを買い替えました💕 メーカーは違うけど、お気に入りのブレッド缶と同じ色で揃えて統一感(*´∀`*)✨✨ でも可愛いだけじゃなく、温度調整が出来て保温機能も付いてて便利!沸かしたての熱湯で淹れがちだったお茶もこれで解決🤣
最近、電気ケトルを買い替えました💕 メーカーは違うけど、お気に入りのブレッド缶と同じ色で揃えて統一感(*´∀`*)✨✨ でも可愛いだけじゃなく、温度調整が出来て保温機能も付いてて便利!沸かしたての熱湯で淹れがちだったお茶もこれで解決🤣
mool
mool
hiyoさんの実例写真
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ ✨操作パネル✨ 小学生の息子でもわかりやすい、キー2つ😆‼︎ 「沸かす」キーを押すと保温キーの保温ランプも点灯! 沸いたあと自動で一時間保温してくれます。 (保温が必要ない場合は保温キーをおせばOK!) 満水(0.8L)まで入れて、なんと3分かからず沸きました〜😆(秒までは計ってなくてスミマセン💦) メヌエットのメロディで湯沸かし完了をお知らせしてくれます♩♩♩
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ ✨操作パネル✨ 小学生の息子でもわかりやすい、キー2つ😆‼︎ 「沸かす」キーを押すと保温キーの保温ランプも点灯! 沸いたあと自動で一時間保温してくれます。 (保温が必要ない場合は保温キーをおせばOK!) 満水(0.8L)まで入れて、なんと3分かからず沸きました〜😆(秒までは計ってなくてスミマセン💦) メヌエットのメロディで湯沸かし完了をお知らせしてくれます♩♩♩
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
【RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム】 前回、イベントの応募をして、入選した賞のポイントで、RoomClipショッピングで、カフェ風の電気ケトルを購入しました(*^^*) お部屋の石積み風のクロスの内装に合うように、マットブラックのケトルにしました♥️ 温度を1℃単位で調節出来る、保温機能もついている、見た目もおしゃれな高機能なケトルで、お気に入りです(≧▽≦)
【RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム】 前回、イベントの応募をして、入選した賞のポイントで、RoomClipショッピングで、カフェ風の電気ケトルを購入しました(*^^*) お部屋の石積み風のクロスの内装に合うように、マットブラックのケトルにしました♥️ 温度を1℃単位で調節出来る、保温機能もついている、見た目もおしゃれな高機能なケトルで、お気に入りです(≧▽≦)
sachi
sachi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
saki
saki
家族
Kaoriさんの実例写真
RCではお馴染みの電気ケトル、この冬ようやく購入しました。 おうちに届いたその日から、コーヒー、紅茶、お湯割などに大活躍。 想像以上に需要が高く、休む間なく働いてもらってます。 あっという間に沸騰するし、優秀ですね! 「こんなに便利なのに、なんで今まで買わなかったの!?」って家族にも言われました。
RCではお馴染みの電気ケトル、この冬ようやく購入しました。 おうちに届いたその日から、コーヒー、紅茶、お湯割などに大活躍。 想像以上に需要が高く、休む間なく働いてもらってます。 あっという間に沸騰するし、優秀ですね! 「こんなに便利なのに、なんで今まで買わなかったの!?」って家族にも言われました。
Kaori
Kaori
家族
kaoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
じゃーーんっ✧︎*。 なんと、当選してしまいました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 可愛いー︎ᵎᵎᵎかわいすぎるっ♡♡ こんなに可愛いのに実用的だなんて、嬉しい限りです✧ 先ほど届いたばかりなので、使用後の感想はまた明日٩(*´︶`*)۶ 山善さん、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)大切に使わせていただきます♬
じゃーーんっ✧︎*。 なんと、当選してしまいました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 可愛いー︎ᵎᵎᵎかわいすぎるっ♡♡ こんなに可愛いのに実用的だなんて、嬉しい限りです✧ 先ほど届いたばかりなので、使用後の感想はまた明日٩(*´︶`*)۶ 山善さん、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)大切に使わせていただきます♬
kao
kao
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
山善の電気ケトル(保温もできる)が届きました!アガる! 本体はマットブラックで、フタの取手と底の部分にコッパーのラインがアクセントになっています。 台の部分はツヤのあるブラック(側面はマットブラック)で、台の手前部分は表示パネルになっていて温度表示やタップ操作ができます。 使用感など、連続投稿しますね。
山善の電気ケトル(保温もできる)が届きました!アガる! 本体はマットブラックで、フタの取手と底の部分にコッパーのラインがアクセントになっています。 台の部分はツヤのあるブラック(側面はマットブラック)で、台の手前部分は表示パネルになっていて温度表示やタップ操作ができます。 使用感など、連続投稿しますね。
mmmmm201711
mmmmm201711
cocoaさんの実例写真
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
YAMAZENさんの電気ケトル買っちゃいました~(^^)めちゃくちゃ注ぎやすい❗どこに置くか悩み中ー💕
YAMAZENさんの電気ケトル買っちゃいました~(^^)めちゃくちゃ注ぎやすい❗どこに置くか悩み中ー💕
tamaharu
tamaharu
家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていたティファールが壊れてしまったので買い替えました。 どうせ買うなら温度調節機能付き!と思って♪ delonghiがいいなぁと思いましたがお財布と相談の上、山善の電気ケトルにしました♪この温度調節機能、便利なだけでなく、今までこのくらいかな?の温度でコーヒーを主人が淹れていましたが(珈琲担当です)保温も凄く良いらしく美味しいコーヒーが入れられるそうです♪♪ シルバーのラインもいい感じ♪
今まで使っていたティファールが壊れてしまったので買い替えました。 どうせ買うなら温度調節機能付き!と思って♪ delonghiがいいなぁと思いましたがお財布と相談の上、山善の電気ケトルにしました♪この温度調節機能、便利なだけでなく、今までこのくらいかな?の温度でコーヒーを主人が淹れていましたが(珈琲担当です)保温も凄く良いらしく美味しいコーヒーが入れられるそうです♪♪ シルバーのラインもいい感じ♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
もっと見る

電気ケトル 保温機能が気になるあなたにおすすめ

電気ケトル 保温機能の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気ケトル 保温機能

611枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
mapleさんの実例写真
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
maple
maple
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
ブランド&商品名:bonavita 電気ケトル 購入金額:20,000円くらい 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:好きな温度に設定してお湯を沸かすことができます♡ さらに保温も可能! ますますお茶の時間が楽しみになりました。
ブランド&商品名:bonavita 電気ケトル 購入金額:20,000円くらい 購入した時期:2016年3月 ちょっといいポイント:好きな温度に設定してお湯を沸かすことができます♡ さらに保温も可能! ますますお茶の時間が楽しみになりました。
kyo
kyo
家族
pyons_0105さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
あけましておめでとうございます🎍🐍 今年もよろしくお願いいたします.*・゚ 今日から仕事始めの方が多いかと思いますが、 育休を取ってくれていた夫も今日から仕事復帰。 と言っても、あと3ヶ月は在宅勤務にしてくれているので、 うちには居てくれるのですが。。 日中ワンオペかと思うと、少し不安&緊張します… まあ、あまり気負いせずに楽しみながら頑張ります💪 mosh!の電気ケトルは調乳の際にも重宝しています。 見た目が可愛いだけでなく、温度調整できたり、保温もできたり。 寒くなってきてわたし自身も温かいものを飲みたくなるので、 最近は一日中フル稼働です🤭
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Yoさんの実例写真
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
赤ちゃんの調乳には70度以上のお湯が必要です^_^ 急いでミルクを作りたい時… 保温機能にしておけば、あせらずササっとミルクを作れる。 そのあと自分もコーヒータイム(´-`).。oO どこかレトロで、男前なシンプルデザインも気に入ってる。
Yo
Yo
家族
au_meanさんの実例写真
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ついに電気ケトルデビュー。 温度設定機能と保温機能付きですが、例によってデザイン優先したら、保温性はイマイチ。でも自分の分だけすぐ淹れるだけなので、あまり保温機能は使いません。 電気ケトルの置き場を兼ねて、キッチンワゴンも新しくしました。前のやつは、気がつけば20年も使っていたプラスチック製で、いつ割れてもおかしくなかったので😅
ついに電気ケトルデビュー。 温度設定機能と保温機能付きですが、例によってデザイン優先したら、保温性はイマイチ。でも自分の分だけすぐ淹れるだけなので、あまり保温機能は使いません。 電気ケトルの置き場を兼ねて、キッチンワゴンも新しくしました。前のやつは、気がつけば20年も使っていたプラスチック製で、いつ割れてもおかしくなかったので😅
Maro
Maro
2LDK
mitsumitsuさんの実例写真
今の癒しは温かいお茶で一息つくこと(*ˊᵕˋ*)❤︎.* お気に入りのBRUNOの電気ケトル🫖は毎日使ってます✋✨ 去年、ウェルカムクーポンで頂いたものです!(✽˘▿˘✽)♡ たっぷりお湯を沸かして、保温ポットでお茶を作っておけばいつでも熱々のお茶が飲める👍🍵 カフェオレや紅茶が飲みたい時はその都度沸かして楽しんでます😚❤️ 毎日寒いけどこうしてぬくぬく暖かくするのが大好きなので、冬は結構好きなんです〜(*^▽^*)
今の癒しは温かいお茶で一息つくこと(*ˊᵕˋ*)❤︎.* お気に入りのBRUNOの電気ケトル🫖は毎日使ってます✋✨ 去年、ウェルカムクーポンで頂いたものです!(✽˘▿˘✽)♡ たっぷりお湯を沸かして、保温ポットでお茶を作っておけばいつでも熱々のお茶が飲める👍🍵 カフェオレや紅茶が飲みたい時はその都度沸かして楽しんでます😚❤️ 毎日寒いけどこうしてぬくぬく暖かくするのが大好きなので、冬は結構好きなんです〜(*^▽^*)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
ケトルの液晶パネル部分について質問があったのでお付き合いください パネル部分ですがホワイトの方はマットの白ではなくスケルトンのような白になってます。グレーみたいに見えますがグレーではなく…液晶の文字が白く際立つような感じです。 これは初めて実際みた時にも話題になりました。 みんな気になるポイントだと思います。アップに続きます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
一目惚れしたケトル‼︎ 保温機能、温度調整機能がついててデザインも可愛い優れもの✨
一目惚れしたケトル‼︎ 保温機能、温度調整機能がついててデザインも可愛い優れもの✨
Mina
Mina
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
asmaさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
ウェルカムクーポンで購入した二つ目は ラッセルホブスの電気ケトルです♪ 使用していたティファールの注ぎ口から液垂れするようになったので キャンペーン以前より買い換えたかったのです♪ 北欧雑貨好きの私としては このステンレスのボディに一目惚れ💓 (後ろのケトル2つは北欧のものです) ステンレスのシンプルな雰囲気がオシャレです✨ 因みに、ラッセルホブスはイギリスですが(笑) お茶を楽しむ習慣のあるイギリスでいち早く電気ケトルを開発したのがラッセルホブス。謂わば、電気ケトルのパイオニアなのです。 見ての通り 少し大きいサイズ。 1リットルも沸かせます! 保温機能はありません。必要な時に沸かしています。 気を付けなくてはならないのが ボディの熱!! かなりの高温になるので絶対に取っ手以外は触ってはいけません!!そこは注意が必要です。 つづく
ウェルカムクーポンで購入した二つ目は ラッセルホブスの電気ケトルです♪ 使用していたティファールの注ぎ口から液垂れするようになったので キャンペーン以前より買い換えたかったのです♪ 北欧雑貨好きの私としては このステンレスのボディに一目惚れ💓 (後ろのケトル2つは北欧のものです) ステンレスのシンプルな雰囲気がオシャレです✨ 因みに、ラッセルホブスはイギリスですが(笑) お茶を楽しむ習慣のあるイギリスでいち早く電気ケトルを開発したのがラッセルホブス。謂わば、電気ケトルのパイオニアなのです。 見ての通り 少し大きいサイズ。 1リットルも沸かせます! 保温機能はありません。必要な時に沸かしています。 気を付けなくてはならないのが ボディの熱!! かなりの高温になるので絶対に取っ手以外は触ってはいけません!!そこは注意が必要です。 つづく
asma
asma
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
RCショッピングセンターで購入の ブルーノの電気ケトル そして ステンレス卓上ポットは ずっとお気に入りです❤️ 形も好みで 憧れの色アイボリー ❤️ 冬場は何度もお湯を沸かすので 750ml容量分の 保温は助かります🎵 一晩たっても お白湯として飲めます
RCショッピングセンターで購入の ブルーノの電気ケトル そして ステンレス卓上ポットは ずっとお気に入りです❤️ 形も好みで 憧れの色アイボリー ❤️ 冬場は何度もお湯を沸かすので 750ml容量分の 保温は助かります🎵 一晩たっても お白湯として飲めます
R
R
家族
chimama_sanさんの実例写真
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
山善 電気ケトル グレージュ おしゃれすぎやしませんか♡♡ 最高に気に入りました♡
chimama_san
chimama_san
blueberryさんの実例写真
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
最近、電気ケトルを買い替えました💕 メーカーは違うけど、お気に入りのブレッド缶と同じ色で揃えて統一感(*´∀`*)✨✨ でも可愛いだけじゃなく、温度調整が出来て保温機能も付いてて便利!沸かしたての熱湯で淹れがちだったお茶もこれで解決🤣
最近、電気ケトルを買い替えました💕 メーカーは違うけど、お気に入りのブレッド缶と同じ色で揃えて統一感(*´∀`*)✨✨ でも可愛いだけじゃなく、温度調整が出来て保温機能も付いてて便利!沸かしたての熱湯で淹れがちだったお茶もこれで解決🤣
mool
mool
hiyoさんの実例写真
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ ✨操作パネル✨ 小学生の息子でもわかりやすい、キー2つ😆‼︎ 「沸かす」キーを押すと保温キーの保温ランプも点灯! 沸いたあと自動で一時間保温してくれます。 (保温が必要ない場合は保温キーをおせばOK!) 満水(0.8L)まで入れて、なんと3分かからず沸きました〜😆(秒までは計ってなくてスミマセン💦) メヌエットのメロディで湯沸かし完了をお知らせしてくれます♩♩♩
『ぼくらの象印展2020』 電気ケトル CK-AJ08型・アイボリー のモニター中です♩ ✨操作パネル✨ 小学生の息子でもわかりやすい、キー2つ😆‼︎ 「沸かす」キーを押すと保温キーの保温ランプも点灯! 沸いたあと自動で一時間保温してくれます。 (保温が必要ない場合は保温キーをおせばOK!) 満水(0.8L)まで入れて、なんと3分かからず沸きました〜😆(秒までは計ってなくてスミマセン💦) メヌエットのメロディで湯沸かし完了をお知らせしてくれます♩♩♩
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
【RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム】 前回、イベントの応募をして、入選した賞のポイントで、RoomClipショッピングで、カフェ風の電気ケトルを購入しました(*^^*) お部屋の石積み風のクロスの内装に合うように、マットブラックのケトルにしました♥️ 温度を1℃単位で調節出来る、保温機能もついている、見た目もおしゃれな高機能なケトルで、お気に入りです(≧▽≦)
【RoomClipショッピングで買ったカフェ風アイテム】 前回、イベントの応募をして、入選した賞のポイントで、RoomClipショッピングで、カフェ風の電気ケトルを購入しました(*^^*) お部屋の石積み風のクロスの内装に合うように、マットブラックのケトルにしました♥️ 温度を1℃単位で調節出来る、保温機能もついている、見た目もおしゃれな高機能なケトルで、お気に入りです(≧▽≦)
sachi
sachi
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
saki
saki
家族
Kaoriさんの実例写真
RCではお馴染みの電気ケトル、この冬ようやく購入しました。 おうちに届いたその日から、コーヒー、紅茶、お湯割などに大活躍。 想像以上に需要が高く、休む間なく働いてもらってます。 あっという間に沸騰するし、優秀ですね! 「こんなに便利なのに、なんで今まで買わなかったの!?」って家族にも言われました。
RCではお馴染みの電気ケトル、この冬ようやく購入しました。 おうちに届いたその日から、コーヒー、紅茶、お湯割などに大活躍。 想像以上に需要が高く、休む間なく働いてもらってます。 あっという間に沸騰するし、優秀ですね! 「こんなに便利なのに、なんで今まで買わなかったの!?」って家族にも言われました。
Kaori
Kaori
家族
kaoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
じゃーーんっ✧︎*。 なんと、当選してしまいました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 可愛いー︎ᵎᵎᵎかわいすぎるっ♡♡ こんなに可愛いのに実用的だなんて、嬉しい限りです✧ 先ほど届いたばかりなので、使用後の感想はまた明日٩(*´︶`*)۶ 山善さん、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)大切に使わせていただきます♬
じゃーーんっ✧︎*。 なんと、当選してしまいました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 可愛いー︎ᵎᵎᵎかわいすぎるっ♡♡ こんなに可愛いのに実用的だなんて、嬉しい限りです✧ 先ほど届いたばかりなので、使用後の感想はまた明日٩(*´︶`*)۶ 山善さん、RC運営チームの皆様、この度は選んでいただきありがとうございました(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)大切に使わせていただきます♬
kao
kao
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
山善の電気ケトル(保温もできる)が届きました!アガる! 本体はマットブラックで、フタの取手と底の部分にコッパーのラインがアクセントになっています。 台の部分はツヤのあるブラック(側面はマットブラック)で、台の手前部分は表示パネルになっていて温度表示やタップ操作ができます。 使用感など、連続投稿しますね。
山善の電気ケトル(保温もできる)が届きました!アガる! 本体はマットブラックで、フタの取手と底の部分にコッパーのラインがアクセントになっています。 台の部分はツヤのあるブラック(側面はマットブラック)で、台の手前部分は表示パネルになっていて温度表示やタップ操作ができます。 使用感など、連続投稿しますね。
mmmmm201711
mmmmm201711
cocoaさんの実例写真
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
YAMAZENさんの電気ケトル買っちゃいました~(^^)めちゃくちゃ注ぎやすい❗どこに置くか悩み中ー💕
YAMAZENさんの電気ケトル買っちゃいました~(^^)めちゃくちゃ注ぎやすい❗どこに置くか悩み中ー💕
tamaharu
tamaharu
家族
amiromikaさんの実例写真
今まで使っていたティファールが壊れてしまったので買い替えました。 どうせ買うなら温度調節機能付き!と思って♪ delonghiがいいなぁと思いましたがお財布と相談の上、山善の電気ケトルにしました♪この温度調節機能、便利なだけでなく、今までこのくらいかな?の温度でコーヒーを主人が淹れていましたが(珈琲担当です)保温も凄く良いらしく美味しいコーヒーが入れられるそうです♪♪ シルバーのラインもいい感じ♪
今まで使っていたティファールが壊れてしまったので買い替えました。 どうせ買うなら温度調節機能付き!と思って♪ delonghiがいいなぁと思いましたがお財布と相談の上、山善の電気ケトルにしました♪この温度調節機能、便利なだけでなく、今までこのくらいかな?の温度でコーヒーを主人が淹れていましたが(珈琲担当です)保温も凄く良いらしく美味しいコーヒーが入れられるそうです♪♪ シルバーのラインもいい感じ♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
もっと見る

電気ケトル 保温機能が気になるあなたにおすすめ

電気ケトル 保温機能の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ