RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ふすま 仏間

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumi.highpower1さんの実例写真
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
yumi.highpower1
yumi.highpower1
kikoさんの実例写真
仏間の襖。淡いドット柄が優しい雰囲気。
仏間の襖。淡いドット柄が優しい雰囲気。
kiko
kiko
家族
machikomamaさんの実例写真
蓮の季節ですね〜 泥を栄養にして、あんなに綺麗な華を咲かせる蓮が、大好きです。 人生と同じですね
蓮の季節ですね〜 泥を栄養にして、あんなに綺麗な華を咲かせる蓮が、大好きです。 人生と同じですね
machikomama
machikomama
paradise_viewさんの実例写真
これは一階和室の戸襖です。 築100年ほどの前の家にあった出書院をバラバラにして建具にはめ込んでもらいました。 上にある松の飾りもそのままはめ込んで欄間風にしています。 今ではこんな細かい細工の出来る職人さんも少ないでしょうし、これは捨てられないなって思ったので大工さんに頼んで使ってもらいました。 この部屋は仏間なので普段は使いませんが、先祖の大切に使って来た調度品などを使う事で、供養になったら良いなと思ってます。
これは一階和室の戸襖です。 築100年ほどの前の家にあった出書院をバラバラにして建具にはめ込んでもらいました。 上にある松の飾りもそのままはめ込んで欄間風にしています。 今ではこんな細かい細工の出来る職人さんも少ないでしょうし、これは捨てられないなって思ったので大工さんに頼んで使ってもらいました。 この部屋は仏間なので普段は使いませんが、先祖の大切に使って来た調度品などを使う事で、供養になったら良いなと思ってます。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
夏になりトランクルームに置いていた、藤むしろを出してきました。 序でに障子も主人と一緒にはりなおしました。 襖は以前に私の希望でFrancfrancで買った壁紙を襖紙にして張替、気持ち洋風にアレンジメント。 仏間でもあり、主人の運動具置きでもあり!
夏になりトランクルームに置いていた、藤むしろを出してきました。 序でに障子も主人と一緒にはりなおしました。 襖は以前に私の希望でFrancfrancで買った壁紙を襖紙にして張替、気持ち洋風にアレンジメント。 仏間でもあり、主人の運動具置きでもあり!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
moncchiさんの実例写真
仏間 塗り壁は下からボロボロ落ちるし、襖は破れてるし…。 やりがいあるなー(笑)
仏間 塗り壁は下からボロボロ落ちるし、襖は破れてるし…。 やりがいあるなー(笑)
moncchi
moncchi
家族
norichanさんの実例写真
norichan
norichan
家族
RuTatataNさんの実例写真
奥の部屋から見る仏間。 襖は取り外してます(笑)
奥の部屋から見る仏間。 襖は取り外してます(笑)
RuTatataN
RuTatataN
2LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
こちらは、仏間の北側で縁側の反対側の面になります。襖を開けると対面式のキッチンになっています。閉めるとキッチンがある様には見えませんが(*´∇`*)
こちらは、仏間の北側で縁側の反対側の面になります。襖を開けると対面式のキッチンになっています。閉めるとキッチンがある様には見えませんが(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族
koppeさんの実例写真
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
koppe
koppe
家族
anikiさんの実例写真
仏間の掃除
仏間の掃除
aniki
aniki
家族
Yoshihisaさんの実例写真
仏間のナンチャッテ襖。開けても中は壁みたいな
仏間のナンチャッテ襖。開けても中は壁みたいな
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
okuyukiさんの実例写真
34年目のお仏壇の襖扉をリメイクしました。
34年目のお仏壇の襖扉をリメイクしました。
okuyuki
okuyuki
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
_cheer_さんの実例写真
引越し前の仏間。ここが寝室になります。
引越し前の仏間。ここが寝室になります。
_cheer_
_cheer_
家族
mamizaさんの実例写真
昨日の古民家です。 畳を入れ直し襖も模様付きから白無地に 奥の木の引き戸は中まで着色 下にも引き戸ありましたが片方しかなかったのでのけました 左の部屋はお座敷です。 仏間も兼用でした。 人様の仏壇は嫌だろうと思い こちらも外せるもの外し塗り直しです。 天井、柱、窓のさん 塗れる物全て塗ると 古民家風の良さがでてきました。 やはり白木の縁周りだと😅あわない✨✨✨✨✨✨✨
昨日の古民家です。 畳を入れ直し襖も模様付きから白無地に 奥の木の引き戸は中まで着色 下にも引き戸ありましたが片方しかなかったのでのけました 左の部屋はお座敷です。 仏間も兼用でした。 人様の仏壇は嫌だろうと思い こちらも外せるもの外し塗り直しです。 天井、柱、窓のさん 塗れる物全て塗ると 古民家風の良さがでてきました。 やはり白木の縁周りだと😅あわない✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Ururuさんの実例写真
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
手前と奧の部屋に イケヒコ様の お手入れらくらくカーペット✨ でんぐり返しをすると 敷居で頭が痛いというので 厚めのラグ✨ 思う存分 でんぐり返し大会を 堪能して下さい(•ㅂ•)و𖤐´-
手前と奧の部屋に イケヒコ様の お手入れらくらくカーペット✨ でんぐり返しをすると 敷居で頭が痛いというので 厚めのラグ✨ 思う存分 でんぐり返し大会を 堪能して下さい(•ㅂ•)و𖤐´-
kiku
kiku
家族
K4さんの実例写真
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
K4
K4
4LDK
mamyuさんの実例写真
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
mamyu
mamyu
家族
moo-165さんの実例写真
襖の扉 前回ほ花柄がとれてきたので 穴を隠す為ウォールシールを張り替え
襖の扉 前回ほ花柄がとれてきたので 穴を隠す為ウォールシールを張り替え
moo-165
moo-165
家族
yumさんの実例写真
元仏間あった部屋と茶の間を隔てる襖。 ようやく壁紙終わりました! 長い道のりだった... でもボロい廊下の壁がまだ残ってます。 気が重い...
元仏間あった部屋と茶の間を隔てる襖。 ようやく壁紙終わりました! 長い道のりだった... でもボロい廊下の壁がまだ残ってます。 気が重い...
yum
yum
家族
kingandqueenさんの実例写真
実家の和室、新しくした、畳が良い香り。襖も障子も綺麗になって後は片付け!
実家の和室、新しくした、畳が良い香り。襖も障子も綺麗になって後は片付け!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
konekoさんの実例写真
こちらは仏間側からの写真です♪
こちらは仏間側からの写真です♪
koneko
koneko
stripeblueさんの実例写真
仏間をパントリーに改造予定。
仏間をパントリーに改造予定。
stripeblue
stripeblue
家族
もっと見る

ふすま 仏間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ふすま 仏間

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
yumi.highpower1さんの実例写真
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
yumi.highpower1
yumi.highpower1
kikoさんの実例写真
仏間の襖。淡いドット柄が優しい雰囲気。
仏間の襖。淡いドット柄が優しい雰囲気。
kiko
kiko
家族
machikomamaさんの実例写真
蓮の季節ですね〜 泥を栄養にして、あんなに綺麗な華を咲かせる蓮が、大好きです。 人生と同じですね
蓮の季節ですね〜 泥を栄養にして、あんなに綺麗な華を咲かせる蓮が、大好きです。 人生と同じですね
machikomama
machikomama
paradise_viewさんの実例写真
これは一階和室の戸襖です。 築100年ほどの前の家にあった出書院をバラバラにして建具にはめ込んでもらいました。 上にある松の飾りもそのままはめ込んで欄間風にしています。 今ではこんな細かい細工の出来る職人さんも少ないでしょうし、これは捨てられないなって思ったので大工さんに頼んで使ってもらいました。 この部屋は仏間なので普段は使いませんが、先祖の大切に使って来た調度品などを使う事で、供養になったら良いなと思ってます。
これは一階和室の戸襖です。 築100年ほどの前の家にあった出書院をバラバラにして建具にはめ込んでもらいました。 上にある松の飾りもそのままはめ込んで欄間風にしています。 今ではこんな細かい細工の出来る職人さんも少ないでしょうし、これは捨てられないなって思ったので大工さんに頼んで使ってもらいました。 この部屋は仏間なので普段は使いませんが、先祖の大切に使って来た調度品などを使う事で、供養になったら良いなと思ってます。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
夏になりトランクルームに置いていた、藤むしろを出してきました。 序でに障子も主人と一緒にはりなおしました。 襖は以前に私の希望でFrancfrancで買った壁紙を襖紙にして張替、気持ち洋風にアレンジメント。 仏間でもあり、主人の運動具置きでもあり!
夏になりトランクルームに置いていた、藤むしろを出してきました。 序でに障子も主人と一緒にはりなおしました。 襖は以前に私の希望でFrancfrancで買った壁紙を襖紙にして張替、気持ち洋風にアレンジメント。 仏間でもあり、主人の運動具置きでもあり!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
moncchiさんの実例写真
仏間 塗り壁は下からボロボロ落ちるし、襖は破れてるし…。 やりがいあるなー(笑)
仏間 塗り壁は下からボロボロ落ちるし、襖は破れてるし…。 やりがいあるなー(笑)
moncchi
moncchi
家族
norichanさんの実例写真
norichan
norichan
家族
RuTatataNさんの実例写真
奥の部屋から見る仏間。 襖は取り外してます(笑)
奥の部屋から見る仏間。 襖は取り外してます(笑)
RuTatataN
RuTatataN
2LDK | 家族
Shigeさんの実例写真
こちらは、仏間の北側で縁側の反対側の面になります。襖を開けると対面式のキッチンになっています。閉めるとキッチンがある様には見えませんが(*´∇`*)
こちらは、仏間の北側で縁側の反対側の面になります。襖を開けると対面式のキッチンになっています。閉めるとキッチンがある様には見えませんが(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族
koppeさんの実例写真
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
手前の籐のチェスト。私が中学生の時に自分のお金で買った初めての家具(*´ω`*) 来月から幼稚園に通いだす息子の通園バックや体操着なんかの収納用にと、二階の物置部屋からせっせと下ろしました。ペイントしようか迷ってます(´∇`) 和室なので、このままの方がいいのかなぁ…(^_^;)
koppe
koppe
家族
anikiさんの実例写真
仏間の掃除
仏間の掃除
aniki
aniki
家族
Yoshihisaさんの実例写真
仏間のナンチャッテ襖。開けても中は壁みたいな
仏間のナンチャッテ襖。開けても中は壁みたいな
Yoshihisa
Yoshihisa
家族
okuyukiさんの実例写真
34年目のお仏壇の襖扉をリメイクしました。
34年目のお仏壇の襖扉をリメイクしました。
okuyuki
okuyuki
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
_cheer_さんの実例写真
引越し前の仏間。ここが寝室になります。
引越し前の仏間。ここが寝室になります。
_cheer_
_cheer_
家族
mamizaさんの実例写真
昨日の古民家です。 畳を入れ直し襖も模様付きから白無地に 奥の木の引き戸は中まで着色 下にも引き戸ありましたが片方しかなかったのでのけました 左の部屋はお座敷です。 仏間も兼用でした。 人様の仏壇は嫌だろうと思い こちらも外せるもの外し塗り直しです。 天井、柱、窓のさん 塗れる物全て塗ると 古民家風の良さがでてきました。 やはり白木の縁周りだと😅あわない✨✨✨✨✨✨✨
昨日の古民家です。 畳を入れ直し襖も模様付きから白無地に 奥の木の引き戸は中まで着色 下にも引き戸ありましたが片方しかなかったのでのけました 左の部屋はお座敷です。 仏間も兼用でした。 人様の仏壇は嫌だろうと思い こちらも外せるもの外し塗り直しです。 天井、柱、窓のさん 塗れる物全て塗ると 古民家風の良さがでてきました。 やはり白木の縁周りだと😅あわない✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Ururuさんの実例写真
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
手前と奧の部屋に イケヒコ様の お手入れらくらくカーペット✨ でんぐり返しをすると 敷居で頭が痛いというので 厚めのラグ✨ 思う存分 でんぐり返し大会を 堪能して下さい(•ㅂ•)و𖤐´-
手前と奧の部屋に イケヒコ様の お手入れらくらくカーペット✨ でんぐり返しをすると 敷居で頭が痛いというので 厚めのラグ✨ 思う存分 でんぐり返し大会を 堪能して下さい(•ㅂ•)و𖤐´-
kiku
kiku
家族
K4さんの実例写真
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
K4
K4
4LDK
mamyuさんの実例写真
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
ちょっとお高いけど、シールの粘着具合、しっかりした紙質、作業の楽さ、華やかモダンながら和室に合うクリエイターデザインを実感しました。 施工のしやすさなどレポートしました♪ https://limia.jp/idea/835468
mamyu
mamyu
家族
moo-165さんの実例写真
襖の扉 前回ほ花柄がとれてきたので 穴を隠す為ウォールシールを張り替え
襖の扉 前回ほ花柄がとれてきたので 穴を隠す為ウォールシールを張り替え
moo-165
moo-165
家族
yumさんの実例写真
元仏間あった部屋と茶の間を隔てる襖。 ようやく壁紙終わりました! 長い道のりだった... でもボロい廊下の壁がまだ残ってます。 気が重い...
元仏間あった部屋と茶の間を隔てる襖。 ようやく壁紙終わりました! 長い道のりだった... でもボロい廊下の壁がまだ残ってます。 気が重い...
yum
yum
家族
kingandqueenさんの実例写真
実家の和室、新しくした、畳が良い香り。襖も障子も綺麗になって後は片付け!
実家の和室、新しくした、畳が良い香り。襖も障子も綺麗になって後は片付け!
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
konekoさんの実例写真
こちらは仏間側からの写真です♪
こちらは仏間側からの写真です♪
koneko
koneko
stripeblueさんの実例写真
仏間をパントリーに改造予定。
仏間をパントリーに改造予定。
stripeblue
stripeblue
家族
もっと見る

ふすま 仏間の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ