RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ふすま 仏壇

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
motinecoさんの実例写真
リビング(元和室)の仏壇スペース、襖貼り替えて中はがっつり収納です
リビング(元和室)の仏壇スペース、襖貼り替えて中はがっつり収納です
motineco
motineco
2LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
和室の襖3枚のうち1枚を布目のクロスにし、床の間のような展示スペースとしました。 右の襖を開けると仏壇が納まっており、来客時にはこうして隠しています。
和室の襖3枚のうち1枚を布目のクロスにし、床の間のような展示スペースとしました。 右の襖を開けると仏壇が納まっており、来客時にはこうして隠しています。
runmalgo
runmalgo
家族
yumi.highpower1さんの実例写真
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
yumi.highpower1
yumi.highpower1
maluさんの実例写真
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
malu
malu
家族
chiiyanさんの実例写真
おもちゃ¥18,150
リビングの横の和室の襖 左側に寄せていましたが、 右側に寄せてみると ベンチからの見え方が、違って見えます。 和室の押入れの上に 飾っている、母が作った、押し絵が見えて 仏壇も、よく見える😊 先日、孫の、あーたんと、仏壇のホコリを綺麗にしました。 あーたんは、仏壇の、造りに興味深々です。 ここに、布団でバリケードしてたのが懐かしいです💓
リビングの横の和室の襖 左側に寄せていましたが、 右側に寄せてみると ベンチからの見え方が、違って見えます。 和室の押入れの上に 飾っている、母が作った、押し絵が見えて 仏壇も、よく見える😊 先日、孫の、あーたんと、仏壇のホコリを綺麗にしました。 あーたんは、仏壇の、造りに興味深々です。 ここに、布団でバリケードしてたのが懐かしいです💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
okuyukiさんの実例写真
お仏壇の襖扉にクロスを貼りました♪
お仏壇の襖扉にクロスを貼りました♪
okuyuki
okuyuki
家族
rnjさんの実例写真
襖がはいりました✨ 壁紙で作ってほしかったのですが、 反るからやめた方がいい‥とのことで、 ザ襖紙!!です。 えっとこれは、シミ…入りますね。 襖紙のカタログにもビニールの素材ありましたが、ベタベタしたような安っぽい【公共団地指定】のものしかなくて… 防水スプレーをするといいとありますが、どの防水スプレーが使えるのかよくわからないし、面積が広いので、、 とりあえず、輪ジミは覚悟ですね😂
襖がはいりました✨ 壁紙で作ってほしかったのですが、 反るからやめた方がいい‥とのことで、 ザ襖紙!!です。 えっとこれは、シミ…入りますね。 襖紙のカタログにもビニールの素材ありましたが、ベタベタしたような安っぽい【公共団地指定】のものしかなくて… 防水スプレーをするといいとありますが、どの防水スプレーが使えるのかよくわからないし、面積が広いので、、 とりあえず、輪ジミは覚悟ですね😂
rnj
rnj
家族
norichanさんの実例写真
norichan
norichan
家族
akaneさんの実例写真
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
akane
akane
家族
reipanさんの実例写真
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
reipan
reipan
家族
aoinokimiさんの実例写真
一階客間の襖と仏壇です。襖は4枚続きで隣の居間の猛禽類鳥の襖の裏側です。親族が泊まる時はこの部屋を使っています。
一階客間の襖と仏壇です。襖は4枚続きで隣の居間の猛禽類鳥の襖の裏側です。親族が泊まる時はこの部屋を使っています。
aoinokimi
aoinokimi
家族
runaさんの実例写真
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
runa
runa
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
襖の一角はパソコンコーナーと先代猫あ~ちゃん😼のお部屋☝✨ 増え続けるアルバムの背表紙に役目が終わったカレンダーで目隠し😁 来客の時は閉めてます~( ✋˘ ˘👌 )
襖の一角はパソコンコーナーと先代猫あ~ちゃん😼のお部屋☝✨ 増え続けるアルバムの背表紙に役目が終わったカレンダーで目隠し😁 来客の時は閉めてます~( ✋˘ ˘👌 )
kobakissa
kobakissa
3K
akitan0713さんの実例写真
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
Kiu
Kiu
Ururuさんの実例写真
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
barbapapaさんの実例写真
右の棚は仏壇置きのスペースになっていたのをDIYしました(*^^*)
右の棚は仏壇置きのスペースになっていたのをDIYしました(*^^*)
barbapapa
barbapapa
yukaさんの実例写真
和室 入口から撮影 リビングの机が冬になるとコタツに変わるので 和室に移動(σ≧∀≦)σ 我が家の主 テレビ独り占め⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
和室 入口から撮影 リビングの机が冬になるとコタツに変わるので 和室に移動(σ≧∀≦)σ 我が家の主 テレビ独り占め⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yuka
yuka
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
仏壇のとなりの引き戸も貼りました! 全部.他のふすまに貼ったやつの残りだったので.違和感あるところがあるかもです
仏壇のとなりの引き戸も貼りました! 全部.他のふすまに貼ったやつの残りだったので.違和感あるところがあるかもです
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
古道具屋さんで買った机を ウォルナットのオイルステインで。 とってを孫が一つ壊して帰りました。 新しいのをつける予定。 前の物入れは本当は仏壇入れなのでしょうが 現在は頑丈なラックに パソコン、スタンド等をしまっています。
古道具屋さんで買った机を ウォルナットのオイルステインで。 とってを孫が一つ壊して帰りました。 新しいのをつける予定。 前の物入れは本当は仏壇入れなのでしょうが 現在は頑丈なラックに パソコン、スタンド等をしまっています。
mamiza
mamiza
家族
kikuさんの実例写真
防災グッズの見直しをしました𖤐´- 防災グッズの置き場に毎回悩みます。 ピンクの襖がどこでもドアなら いいのになぁ…
防災グッズの見直しをしました𖤐´- 防災グッズの置き場に毎回悩みます。 ピンクの襖がどこでもドアなら いいのになぁ…
kiku
kiku
家族
aliceさんの実例写真
リフォームしましたが、仏壇も神棚も以前のままです。今は仏壇がみえませんが、毎日ご飯をあげておまいりするので、襖を開けます。みんながいる場所に仏壇があるのはいいこととしてます。
リフォームしましたが、仏壇も神棚も以前のままです。今は仏壇がみえませんが、毎日ご飯をあげておまいりするので、襖を開けます。みんながいる場所に仏壇があるのはいいこととしてます。
alice
alice
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加デス。 仏壇がある我が家。仏間の小ちゃな和室。 窓にプリーツスクリーン カーテンと悩みましたが こっちが スッキリ 襖が 桜色なので プリーツスクリーンも ピンクの暖色系🌸  このプリーツスクリーンは 上下自由に組み合わせ出来るし下の方だけも開閉自由  とても良い感じ。
イベント参加デス。 仏壇がある我が家。仏間の小ちゃな和室。 窓にプリーツスクリーン カーテンと悩みましたが こっちが スッキリ 襖が 桜色なので プリーツスクリーンも ピンクの暖色系🌸  このプリーツスクリーンは 上下自由に組み合わせ出来るし下の方だけも開閉自由  とても良い感じ。
rerun
rerun
家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のドアイベントに参加パート2 クローゼットの扉です💕 この部屋は、和室を洋室にリフォームしてできた部屋 なので、このクローゼットも元々は押入れだったんです というわけで、3枚目のpicをご覧ください 扉を開けた中は押入れのまま🤗 お客様のお布団や5月人形、雛人形が収納されています 襖を外して扉だけ付け替えていただきました💕 左右にフルオープンできるようになり物の出し入れが楽になりました🥰 ちなみに、トルソーなどが置いてある空間は 仏壇置き場でした~🤣
我が家のドアイベントに参加パート2 クローゼットの扉です💕 この部屋は、和室を洋室にリフォームしてできた部屋 なので、このクローゼットも元々は押入れだったんです というわけで、3枚目のpicをご覧ください 扉を開けた中は押入れのまま🤗 お客様のお布団や5月人形、雛人形が収納されています 襖を外して扉だけ付け替えていただきました💕 左右にフルオープンできるようになり物の出し入れが楽になりました🥰 ちなみに、トルソーなどが置いてある空間は 仏壇置き場でした~🤣
Hujiko
Hujiko
家族
もっと見る

ふすま 仏壇の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ふすま 仏壇

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
motinecoさんの実例写真
リビング(元和室)の仏壇スペース、襖貼り替えて中はがっつり収納です
リビング(元和室)の仏壇スペース、襖貼り替えて中はがっつり収納です
motineco
motineco
2LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
和室の襖3枚のうち1枚を布目のクロスにし、床の間のような展示スペースとしました。 右の襖を開けると仏壇が納まっており、来客時にはこうして隠しています。
和室の襖3枚のうち1枚を布目のクロスにし、床の間のような展示スペースとしました。 右の襖を開けると仏壇が納まっており、来客時にはこうして隠しています。
runmalgo
runmalgo
家族
yumi.highpower1さんの実例写真
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
和室といいか仏間です。襖は最近自分で壁紙で張り替えしました。いつでも仏壇にお花をお供え出来てる風な花柄にしました。
yumi.highpower1
yumi.highpower1
maluさんの実例写真
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
襖をリメイク。 入居時は左は床の間、真ん中の上は仏壇、右は扉付き収納でした。他の部屋で外した襖を床の間と仏壇に取り付けて使ってたけど、サイズが合わず、隙間と汚れでみすぼらしい感じでした。なのでサイズに合わせてカットしたベニアをタッカーで止めて、のり付き壁紙を貼りました。 取手は準備し忘れてて急遽セリアで調達。 壁紙は壁紙屋本舗さんのオリジナル壁紙Harelu(ハレル) plain(プレーン) 生のりタイプ ZC4015グレイッシュブルー 落ち着いたいい色です。
malu
malu
家族
chiiyanさんの実例写真
おもちゃ¥18,150
リビングの横の和室の襖 左側に寄せていましたが、 右側に寄せてみると ベンチからの見え方が、違って見えます。 和室の押入れの上に 飾っている、母が作った、押し絵が見えて 仏壇も、よく見える😊 先日、孫の、あーたんと、仏壇のホコリを綺麗にしました。 あーたんは、仏壇の、造りに興味深々です。 ここに、布団でバリケードしてたのが懐かしいです💓
リビングの横の和室の襖 左側に寄せていましたが、 右側に寄せてみると ベンチからの見え方が、違って見えます。 和室の押入れの上に 飾っている、母が作った、押し絵が見えて 仏壇も、よく見える😊 先日、孫の、あーたんと、仏壇のホコリを綺麗にしました。 あーたんは、仏壇の、造りに興味深々です。 ここに、布団でバリケードしてたのが懐かしいです💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
okuyukiさんの実例写真
お仏壇の襖扉にクロスを貼りました♪
お仏壇の襖扉にクロスを貼りました♪
okuyuki
okuyuki
家族
rnjさんの実例写真
襖がはいりました✨ 壁紙で作ってほしかったのですが、 反るからやめた方がいい‥とのことで、 ザ襖紙!!です。 えっとこれは、シミ…入りますね。 襖紙のカタログにもビニールの素材ありましたが、ベタベタしたような安っぽい【公共団地指定】のものしかなくて… 防水スプレーをするといいとありますが、どの防水スプレーが使えるのかよくわからないし、面積が広いので、、 とりあえず、輪ジミは覚悟ですね😂
襖がはいりました✨ 壁紙で作ってほしかったのですが、 反るからやめた方がいい‥とのことで、 ザ襖紙!!です。 えっとこれは、シミ…入りますね。 襖紙のカタログにもビニールの素材ありましたが、ベタベタしたような安っぽい【公共団地指定】のものしかなくて… 防水スプレーをするといいとありますが、どの防水スプレーが使えるのかよくわからないし、面積が広いので、、 とりあえず、輪ジミは覚悟ですね😂
rnj
rnj
家族
norichanさんの実例写真
norichan
norichan
家族
akaneさんの実例写真
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
akane
akane
家族
reipanさんの実例写真
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
reipan
reipan
家族
aoinokimiさんの実例写真
一階客間の襖と仏壇です。襖は4枚続きで隣の居間の猛禽類鳥の襖の裏側です。親族が泊まる時はこの部屋を使っています。
一階客間の襖と仏壇です。襖は4枚続きで隣の居間の猛禽類鳥の襖の裏側です。親族が泊まる時はこの部屋を使っています。
aoinokimi
aoinokimi
家族
runaさんの実例写真
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。 最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️ なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。 半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。 朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。 来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。
runa
runa
3DK | 家族
kobakissaさんの実例写真
襖の一角はパソコンコーナーと先代猫あ~ちゃん😼のお部屋☝✨ 増え続けるアルバムの背表紙に役目が終わったカレンダーで目隠し😁 来客の時は閉めてます~( ✋˘ ˘👌 )
襖の一角はパソコンコーナーと先代猫あ~ちゃん😼のお部屋☝✨ 増え続けるアルバムの背表紙に役目が終わったカレンダーで目隠し😁 来客の時は閉めてます~( ✋˘ ˘👌 )
kobakissa
kobakissa
3K
akitan0713さんの実例写真
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
和室。襖は水引様の壁紙でアクセントに。仏壇は100年前の家から使い続けているものを、そのまま。 長い年月をかけて歪んだ棚を少しずつ少しずつ合わせてくれた。 これからも大切に使います。
Kiu
Kiu
Ururuさんの実例写真
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
barbapapaさんの実例写真
右の棚は仏壇置きのスペースになっていたのをDIYしました(*^^*)
右の棚は仏壇置きのスペースになっていたのをDIYしました(*^^*)
barbapapa
barbapapa
yukaさんの実例写真
和室 入口から撮影 リビングの机が冬になるとコタツに変わるので 和室に移動(σ≧∀≦)σ 我が家の主 テレビ独り占め⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
和室 入口から撮影 リビングの机が冬になるとコタツに変わるので 和室に移動(σ≧∀≦)σ 我が家の主 テレビ独り占め⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yuka
yuka
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
仏壇のとなりの引き戸も貼りました! 全部.他のふすまに貼ったやつの残りだったので.違和感あるところがあるかもです
仏壇のとなりの引き戸も貼りました! 全部.他のふすまに貼ったやつの残りだったので.違和感あるところがあるかもです
Haruka
Haruka
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
まだい草の香りが残る八畳の和室。 みんな、ここでゴロゴロするのが好き☺️ 仏様から怒られる⁉️
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
古道具屋さんで買った机を ウォルナットのオイルステインで。 とってを孫が一つ壊して帰りました。 新しいのをつける予定。 前の物入れは本当は仏壇入れなのでしょうが 現在は頑丈なラックに パソコン、スタンド等をしまっています。
古道具屋さんで買った机を ウォルナットのオイルステインで。 とってを孫が一つ壊して帰りました。 新しいのをつける予定。 前の物入れは本当は仏壇入れなのでしょうが 現在は頑丈なラックに パソコン、スタンド等をしまっています。
mamiza
mamiza
家族
kikuさんの実例写真
防災グッズの見直しをしました𖤐´- 防災グッズの置き場に毎回悩みます。 ピンクの襖がどこでもドアなら いいのになぁ…
防災グッズの見直しをしました𖤐´- 防災グッズの置き場に毎回悩みます。 ピンクの襖がどこでもドアなら いいのになぁ…
kiku
kiku
家族
aliceさんの実例写真
リフォームしましたが、仏壇も神棚も以前のままです。今は仏壇がみえませんが、毎日ご飯をあげておまいりするので、襖を開けます。みんながいる場所に仏壇があるのはいいこととしてます。
リフォームしましたが、仏壇も神棚も以前のままです。今は仏壇がみえませんが、毎日ご飯をあげておまいりするので、襖を開けます。みんながいる場所に仏壇があるのはいいこととしてます。
alice
alice
家族
rerunさんの実例写真
イベント参加デス。 仏壇がある我が家。仏間の小ちゃな和室。 窓にプリーツスクリーン カーテンと悩みましたが こっちが スッキリ 襖が 桜色なので プリーツスクリーンも ピンクの暖色系🌸  このプリーツスクリーンは 上下自由に組み合わせ出来るし下の方だけも開閉自由  とても良い感じ。
イベント参加デス。 仏壇がある我が家。仏間の小ちゃな和室。 窓にプリーツスクリーン カーテンと悩みましたが こっちが スッキリ 襖が 桜色なので プリーツスクリーンも ピンクの暖色系🌸  このプリーツスクリーンは 上下自由に組み合わせ出来るし下の方だけも開閉自由  とても良い感じ。
rerun
rerun
家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のドアイベントに参加パート2 クローゼットの扉です💕 この部屋は、和室を洋室にリフォームしてできた部屋 なので、このクローゼットも元々は押入れだったんです というわけで、3枚目のpicをご覧ください 扉を開けた中は押入れのまま🤗 お客様のお布団や5月人形、雛人形が収納されています 襖を外して扉だけ付け替えていただきました💕 左右にフルオープンできるようになり物の出し入れが楽になりました🥰 ちなみに、トルソーなどが置いてある空間は 仏壇置き場でした~🤣
我が家のドアイベントに参加パート2 クローゼットの扉です💕 この部屋は、和室を洋室にリフォームしてできた部屋 なので、このクローゼットも元々は押入れだったんです というわけで、3枚目のpicをご覧ください 扉を開けた中は押入れのまま🤗 お客様のお布団や5月人形、雛人形が収納されています 襖を外して扉だけ付け替えていただきました💕 左右にフルオープンできるようになり物の出し入れが楽になりました🥰 ちなみに、トルソーなどが置いてある空間は 仏壇置き場でした~🤣
Hujiko
Hujiko
家族
もっと見る

ふすま 仏壇の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ