猫と暮らす ピュアクリスタル

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
emikoさんの実例写真
3人で仲良くごはん☺︎ ダイソーの収納ボックスのフタがトレーにピッタリでした☺︎ 散々探したけど、こんなに身近にありました☺︎
3人で仲良くごはん☺︎ ダイソーの収納ボックスのフタがトレーにピッタリでした☺︎ 散々探したけど、こんなに身近にありました☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族
ascさんの実例写真
asc
asc
u-co1976さんの実例写真
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
reomewさんの実例写真
水遊びするかと思いきやマジメに飲んでます。
水遊びするかと思いきやマジメに飲んでます。
reomew
reomew
家族
kossyさんの実例写真
自動給餌器と、ピュアクリスタルの水飲みスタンドです。 お留守番の時の、強い見方が出来ました🐾♡
自動給餌器と、ピュアクリスタルの水飲みスタンドです。 お留守番の時の、強い見方が出来ました🐾♡
kossy
kossy
家族
hikari_pppさんの実例写真
hikari_ppp
hikari_ppp
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
カウンターまわりはレンガクロスです🧱✨ 隅にクロエの水飲み場もあります🐈‍⬛🚰 水、傷にも比較的強い素材です❣️ クロエ🐈‍⬛のお家(ケージ)の中にカリカリマシーン、おトイレも入れています😊 結構気にしながらおトイレに入る子🐈‍⬛なるので、猫砂の飛び散り防止も兼ねてダンボールで囲いを作っています📦(旦那さんお手製) 猫砂かけたあともエアー砂かけするので(ダンボールを砂と思って)めちゃくちゃガシガシしてるのが可愛いすぎる😆💕 エアー砂かけでダンボール📦がへたってきたのがずっと気になっていて、 (👨言ってるけどなかなか作ってくれず…) 急に自分で作りたくなって手前だけ新しいダンボール📦に付け替え→透明テープでコーティング→カウンターの壁紙と似たようなレンガ🧱のシートを貼り付けました✨ 気のせいか右側なんだか歪んでる🥹 ちゃんと測ればいいのにフリーハンドでダンボール📦カット✂️したからだ😮‍💨笑 でもシートは綺麗に貼れたぞ✌️笑
カウンターまわりはレンガクロスです🧱✨ 隅にクロエの水飲み場もあります🐈‍⬛🚰 水、傷にも比較的強い素材です❣️ クロエ🐈‍⬛のお家(ケージ)の中にカリカリマシーン、おトイレも入れています😊 結構気にしながらおトイレに入る子🐈‍⬛なるので、猫砂の飛び散り防止も兼ねてダンボールで囲いを作っています📦(旦那さんお手製) 猫砂かけたあともエアー砂かけするので(ダンボールを砂と思って)めちゃくちゃガシガシしてるのが可愛いすぎる😆💕 エアー砂かけでダンボール📦がへたってきたのがずっと気になっていて、 (👨言ってるけどなかなか作ってくれず…) 急に自分で作りたくなって手前だけ新しいダンボール📦に付け替え→透明テープでコーティング→カウンターの壁紙と似たようなレンガ🧱のシートを貼り付けました✨ 気のせいか右側なんだか歪んでる🥹 ちゃんと測ればいいのにフリーハンドでダンボール📦カット✂️したからだ😮‍💨笑 でもシートは綺麗に貼れたぞ✌️笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
カインズのウォーターファウンテンが、真っ白にリニューアルしてました🐈 今まで通りピュアクリスタルのフィルターが使えるし、引っ越しを機に買い替えました! 1匹はウォーターファウンテンでしかほぼ飲まない、もう1匹はヘルスウォーターボウルがお気に入り… 奥の米びつもカインズです。
カインズのウォーターファウンテンが、真っ白にリニューアルしてました🐈 今まで通りピュアクリスタルのフィルターが使えるし、引っ越しを機に買い替えました! 1匹はウォーターファウンテンでしかほぼ飲まない、もう1匹はヘルスウォーターボウルがお気に入り… 奥の米びつもカインズです。
nico
nico
3DK | 家族
prelumoさんの実例写真
猫用のドリンクボウルを買ってみました ペットボトルを取り付けて使うタイプ 口コミを見ると炭酸飲料の ペットボトルがおすすめと書いてあったので ウィルキンソンのボトルを使っています 柵の網の広さによっては 取り付けられないところもあるので サイズを見て購入した方がいいかもです💦
猫用のドリンクボウルを買ってみました ペットボトルを取り付けて使うタイプ 口コミを見ると炭酸飲料の ペットボトルがおすすめと書いてあったので ウィルキンソンのボトルを使っています 柵の網の広さによっては 取り付けられないところもあるので サイズを見て購入した方がいいかもです💦
prelumo
prelumo
カップル
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
猫を飼う前に編んでしまった猫ちぐら。 この子達をお迎え出来て、使ってもらえて良かった(笑) まる2年使用でボロボロですけどね~😅 ~猫を飼ってから知った事~ 🐈猫草大好き ⇒猫草入れをDIY 🐈‍⬛水は動いている方がお好き ⇒自動給水器を設置 個体差もあるみたいですが、ウチのニャンズは自動給水器を置いたら、飲む量が増えました✨
猫を飼う前に編んでしまった猫ちぐら。 この子達をお迎え出来て、使ってもらえて良かった(笑) まる2年使用でボロボロですけどね~😅 ~猫を飼ってから知った事~ 🐈猫草大好き ⇒猫草入れをDIY 🐈‍⬛水は動いている方がお好き ⇒自動給水器を設置 個体差もあるみたいですが、ウチのニャンズは自動給水器を置いたら、飲む量が増えました✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
awi4126さんの実例写真
awi4126
awi4126
komugiさんの実例写真
元々ついてた換気口⁇を外して 猫ドアにしております。 元は一面 白のスライドドアですが 面白くないので ベニヤでボーダーにしております。 おります。
元々ついてた換気口⁇を外して 猫ドアにしております。 元は一面 白のスライドドアですが 面白くないので ベニヤでボーダーにしております。 おります。
komugi
komugi
4LDK | 家族
mntcさんの実例写真
¥1,000
mntc
mntc
3LDK
bikkeさんの実例写真
自動給水器を買ってみました。 蛇口から飲むのが好きな子がいるので、お試しに。 午前中に届きましたが、今やっと飲んだ(^-^) モーター音がうるさいんじゃないかといろいろ悩んでいましたが、とても静かでびっくりしました。
自動給水器を買ってみました。 蛇口から飲むのが好きな子がいるので、お試しに。 午前中に届きましたが、今やっと飲んだ(^-^) モーター音がうるさいんじゃないかといろいろ悩んでいましたが、とても静かでびっくりしました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし

猫と暮らす ピュアクリスタルが気になるあなたにおすすめ

猫と暮らす ピュアクリスタルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫と暮らす ピュアクリスタル

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
emikoさんの実例写真
3人で仲良くごはん☺︎ ダイソーの収納ボックスのフタがトレーにピッタリでした☺︎ 散々探したけど、こんなに身近にありました☺︎
3人で仲良くごはん☺︎ ダイソーの収納ボックスのフタがトレーにピッタリでした☺︎ 散々探したけど、こんなに身近にありました☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族
ascさんの実例写真
asc
asc
u-co1976さんの実例写真
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
テレビ台カラーボックスの一部に猫さんの給水&ご飯スポットを設置
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
reomewさんの実例写真
水遊びするかと思いきやマジメに飲んでます。
水遊びするかと思いきやマジメに飲んでます。
reomew
reomew
家族
kossyさんの実例写真
自動給餌器と、ピュアクリスタルの水飲みスタンドです。 お留守番の時の、強い見方が出来ました🐾♡
自動給餌器と、ピュアクリスタルの水飲みスタンドです。 お留守番の時の、強い見方が出来ました🐾♡
kossy
kossy
家族
hikari_pppさんの実例写真
hikari_ppp
hikari_ppp
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
カウンターまわりはレンガクロスです🧱✨ 隅にクロエの水飲み場もあります🐈‍⬛🚰 水、傷にも比較的強い素材です❣️ クロエ🐈‍⬛のお家(ケージ)の中にカリカリマシーン、おトイレも入れています😊 結構気にしながらおトイレに入る子🐈‍⬛なるので、猫砂の飛び散り防止も兼ねてダンボールで囲いを作っています📦(旦那さんお手製) 猫砂かけたあともエアー砂かけするので(ダンボールを砂と思って)めちゃくちゃガシガシしてるのが可愛いすぎる😆💕 エアー砂かけでダンボール📦がへたってきたのがずっと気になっていて、 (👨言ってるけどなかなか作ってくれず…) 急に自分で作りたくなって手前だけ新しいダンボール📦に付け替え→透明テープでコーティング→カウンターの壁紙と似たようなレンガ🧱のシートを貼り付けました✨ 気のせいか右側なんだか歪んでる🥹 ちゃんと測ればいいのにフリーハンドでダンボール📦カット✂️したからだ😮‍💨笑 でもシートは綺麗に貼れたぞ✌️笑
カウンターまわりはレンガクロスです🧱✨ 隅にクロエの水飲み場もあります🐈‍⬛🚰 水、傷にも比較的強い素材です❣️ クロエ🐈‍⬛のお家(ケージ)の中にカリカリマシーン、おトイレも入れています😊 結構気にしながらおトイレに入る子🐈‍⬛なるので、猫砂の飛び散り防止も兼ねてダンボールで囲いを作っています📦(旦那さんお手製) 猫砂かけたあともエアー砂かけするので(ダンボールを砂と思って)めちゃくちゃガシガシしてるのが可愛いすぎる😆💕 エアー砂かけでダンボール📦がへたってきたのがずっと気になっていて、 (👨言ってるけどなかなか作ってくれず…) 急に自分で作りたくなって手前だけ新しいダンボール📦に付け替え→透明テープでコーティング→カウンターの壁紙と似たようなレンガ🧱のシートを貼り付けました✨ 気のせいか右側なんだか歪んでる🥹 ちゃんと測ればいいのにフリーハンドでダンボール📦カット✂️したからだ😮‍💨笑 でもシートは綺麗に貼れたぞ✌️笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
カインズのウォーターファウンテンが、真っ白にリニューアルしてました🐈 今まで通りピュアクリスタルのフィルターが使えるし、引っ越しを機に買い替えました! 1匹はウォーターファウンテンでしかほぼ飲まない、もう1匹はヘルスウォーターボウルがお気に入り… 奥の米びつもカインズです。
カインズのウォーターファウンテンが、真っ白にリニューアルしてました🐈 今まで通りピュアクリスタルのフィルターが使えるし、引っ越しを機に買い替えました! 1匹はウォーターファウンテンでしかほぼ飲まない、もう1匹はヘルスウォーターボウルがお気に入り… 奥の米びつもカインズです。
nico
nico
3DK | 家族
prelumoさんの実例写真
猫用のドリンクボウルを買ってみました ペットボトルを取り付けて使うタイプ 口コミを見ると炭酸飲料の ペットボトルがおすすめと書いてあったので ウィルキンソンのボトルを使っています 柵の網の広さによっては 取り付けられないところもあるので サイズを見て購入した方がいいかもです💦
猫用のドリンクボウルを買ってみました ペットボトルを取り付けて使うタイプ 口コミを見ると炭酸飲料の ペットボトルがおすすめと書いてあったので ウィルキンソンのボトルを使っています 柵の網の広さによっては 取り付けられないところもあるので サイズを見て購入した方がいいかもです💦
prelumo
prelumo
カップル
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
猫と暮らす家  イベント みけ姐さん、猫さんクッションで寝ています。 この場所を覚えたようで、水を飲んだらまっすぐ直行。 少し高さもありますが、またいで乗ってます🤗 さてさて、彼女、高齢なので、時々くしゃみをして、鼻水を飛ばします。 (みけ姐さん、暴露してごめん) 猫の鼻水って、取れにくくないですか? 腰壁はペット用のDAIKENさんのパピアウォールなんですが、これはガリガリに強いだけでなく、汚れにも強い💪 みけ姐さんの鼻水がついても、さっと拭けば取れちゃいます。 他の壁紙は、カタログで選びましたが、この腰壁だけは、ショールームで実物を確認。 選んで大正解です。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
配線隠しです。 フェリシモの空き箱に DAISOリメイクシートを貼って、 コードの通し穴をカッターナイフで作成。 ここは、 にゃんずの給水コーナーと廊下の冷え防止のためのセラミックヒーターなどの配線が 床を横たわっていた場所。 少しはスッキリしたと思ってます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
猫を飼う前に編んでしまった猫ちぐら。 この子達をお迎え出来て、使ってもらえて良かった(笑) まる2年使用でボロボロですけどね~😅 ~猫を飼ってから知った事~ 🐈猫草大好き ⇒猫草入れをDIY 🐈‍⬛水は動いている方がお好き ⇒自動給水器を設置 個体差もあるみたいですが、ウチのニャンズは自動給水器を置いたら、飲む量が増えました✨
猫を飼う前に編んでしまった猫ちぐら。 この子達をお迎え出来て、使ってもらえて良かった(笑) まる2年使用でボロボロですけどね~😅 ~猫を飼ってから知った事~ 🐈猫草大好き ⇒猫草入れをDIY 🐈‍⬛水は動いている方がお好き ⇒自動給水器を設置 個体差もあるみたいですが、ウチのニャンズは自動給水器を置いたら、飲む量が増えました✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
awi4126さんの実例写真
ざる¥11,764
awi4126
awi4126
komugiさんの実例写真
元々ついてた換気口⁇を外して 猫ドアにしております。 元は一面 白のスライドドアですが 面白くないので ベニヤでボーダーにしております。 おります。
元々ついてた換気口⁇を外して 猫ドアにしております。 元は一面 白のスライドドアですが 面白くないので ベニヤでボーダーにしております。 おります。
komugi
komugi
4LDK | 家族
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
bikkeさんの実例写真
自動給水器を買ってみました。 蛇口から飲むのが好きな子がいるので、お試しに。 午前中に届きましたが、今やっと飲んだ(^-^) モーター音がうるさいんじゃないかといろいろ悩んでいましたが、とても静かでびっくりしました。
自動給水器を買ってみました。 蛇口から飲むのが好きな子がいるので、お試しに。 午前中に届きましたが、今やっと飲んだ(^-^) モーター音がうるさいんじゃないかといろいろ悩んでいましたが、とても静かでびっくりしました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし

猫と暮らす ピュアクリスタルが気になるあなたにおすすめ

猫と暮らす ピュアクリスタルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ