RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

眼鏡 体温計

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
misacoさんの実例写真
おうち撮影クエストの続き〜^^ 新しい生活習慣の体温計測 毎日使うものだから🤔リビングのテーブル上にリモコン、メガネ(老眼鏡)、筆記用具、メモ用紙、美容ローラー…と一緒にかご収納😉
おうち撮影クエストの続き〜^^ 新しい生活習慣の体温計測 毎日使うものだから🤔リビングのテーブル上にリモコン、メガネ(老眼鏡)、筆記用具、メモ用紙、美容ローラー…と一緒にかご収納😉
misaco
misaco
家族
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
nya-
nya-
1R
Ayakaさんの実例写真
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
Ayaka
Ayaka
家族
pyons_0105さんの実例写真
毎日のルーティーンは朝起床後と夜就寝前に体温を測ること。彼の会社が毎朝体温報告をしないといけないらしく、わたしも一緒に測るようになりました🍀 コロナ前までは体調悪くならないと体温計使わなかったなあ…。コロナが終息しても続けていきたいな と思っています😊 体温計は100均のトレイに入れて すぐ使えるように! 我が家はなぜか体温計が4本もあります…🤣なぜ?笑
毎日のルーティーンは朝起床後と夜就寝前に体温を測ること。彼の会社が毎朝体温報告をしないといけないらしく、わたしも一緒に測るようになりました🍀 コロナ前までは体調悪くならないと体温計使わなかったなあ…。コロナが終息しても続けていきたいな と思っています😊 体温計は100均のトレイに入れて すぐ使えるように! 我が家はなぜか体温計が4本もあります…🤣なぜ?笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
イベント参加です(*^^*) おはようございます(*^▽^*) 今朝はグッと冷え込んでます(>o<") 我が家のリモコン、数えたら11台ありますΣ(・ω・ノ)ノ これはリビング用です♪ リモコン以外に老眼鏡、ハンドクリーム、体温計、爪切りがレギュラーメンバーで収まってますv(=∩_∩=) 今週は寒いらしいので引きこもりの日々になりそうです(;・ω・)
イベント参加です(*^^*) おはようございます(*^▽^*) 今朝はグッと冷え込んでます(>o<") 我が家のリモコン、数えたら11台ありますΣ(・ω・ノ)ノ これはリビング用です♪ リモコン以外に老眼鏡、ハンドクリーム、体温計、爪切りがレギュラーメンバーで収まってますv(=∩_∩=) 今週は寒いらしいので引きこもりの日々になりそうです(;・ω・)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
maicchiさんの実例写真
カラーボックスの上に多機能ティッシュケースを置いて両側から取りやすくしました◡̈⃝︎⋆︎* ワンルームなのでカラーボックスでベッドと生活スペースを仕切っています。 多機能ティッシュケースの上には眼鏡、体温計、リモコンを収納しています。
カラーボックスの上に多機能ティッシュケースを置いて両側から取りやすくしました◡̈⃝︎⋆︎* ワンルームなのでカラーボックスでベッドと生活スペースを仕切っています。 多機能ティッシュケースの上には眼鏡、体温計、リモコンを収納しています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
irieriさんの実例写真
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
土間収納にはコロナでのホテル療養や災害時の車での避難を想定して用意している頑丈ボックスを置いています🚙 これを持ち出すときはある程度時間があるはずなので、飲食物はほとんど入れていません💡 ●長期保存水 ●ウォータータンク ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●耐切創手袋 ●ワンデーコンタクトレンズ ●連絡先リスト ●現金 ●紙皿 ●プラスチックコップ ●歯ブラシ ●爪切り ●トイレットペーパー ●キッチンペーパー ●ペーパータオル ●眼鏡 ●家族分の下着 ●旅行用ボディソープ ●体温計 書き出してみると結構入ってる‼️ でもまだ足らないものがあるかもなぁ…
土間収納にはコロナでのホテル療養や災害時の車での避難を想定して用意している頑丈ボックスを置いています🚙 これを持ち出すときはある程度時間があるはずなので、飲食物はほとんど入れていません💡 ●長期保存水 ●ウォータータンク ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●耐切創手袋 ●ワンデーコンタクトレンズ ●連絡先リスト ●現金 ●紙皿 ●プラスチックコップ ●歯ブラシ ●爪切り ●トイレットペーパー ●キッチンペーパー ●ペーパータオル ●眼鏡 ●家族分の下着 ●旅行用ボディソープ ●体温計 書き出してみると結構入ってる‼️ でもまだ足らないものがあるかもなぁ…
usan.22
usan.22
家族
yk_tmさんの実例写真
子供の保育園セットにわたしの体温計と眼鏡も装着させたく、 薬味チューブホルダー使ってみました。
子供の保育園セットにわたしの体温計と眼鏡も装着させたく、 薬味チューブホルダー使ってみました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族

眼鏡 体温計の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

眼鏡 体温計

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
misacoさんの実例写真
おうち撮影クエストの続き〜^^ 新しい生活習慣の体温計測 毎日使うものだから🤔リビングのテーブル上にリモコン、メガネ(老眼鏡)、筆記用具、メモ用紙、美容ローラー…と一緒にかご収納😉
おうち撮影クエストの続き〜^^ 新しい生活習慣の体温計測 毎日使うものだから🤔リビングのテーブル上にリモコン、メガネ(老眼鏡)、筆記用具、メモ用紙、美容ローラー…と一緒にかご収納😉
misaco
misaco
家族
nya-さんの実例写真
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
〇〇をなくさない収納プロジェクト☆ ベッド脇のダイソースノコでdiyしたコロコロ付き棚、ベッド側からアップで(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して仕切ってます☆☆ エアコン、TV、DVD、基礎体温計、ルーター、携帯の充電もここで、あと眼鏡も置いてます(*≧∀≦*) 見てくれてありがとです☆☆
nya-
nya-
1R
Ayakaさんの実例写真
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
真っ白の非接触型体温計。 毎日数回子供達を検温するから1秒で数値が出るのは助かってます!
Ayaka
Ayaka
家族
pyons_0105さんの実例写真
毎日のルーティーンは朝起床後と夜就寝前に体温を測ること。彼の会社が毎朝体温報告をしないといけないらしく、わたしも一緒に測るようになりました🍀 コロナ前までは体調悪くならないと体温計使わなかったなあ…。コロナが終息しても続けていきたいな と思っています😊 体温計は100均のトレイに入れて すぐ使えるように! 我が家はなぜか体温計が4本もあります…🤣なぜ?笑
毎日のルーティーンは朝起床後と夜就寝前に体温を測ること。彼の会社が毎朝体温報告をしないといけないらしく、わたしも一緒に測るようになりました🍀 コロナ前までは体調悪くならないと体温計使わなかったなあ…。コロナが終息しても続けていきたいな と思っています😊 体温計は100均のトレイに入れて すぐ使えるように! 我が家はなぜか体温計が4本もあります…🤣なぜ?笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
イベント参加です(*^^*) おはようございます(*^▽^*) 今朝はグッと冷え込んでます(>o<") 我が家のリモコン、数えたら11台ありますΣ(・ω・ノ)ノ これはリビング用です♪ リモコン以外に老眼鏡、ハンドクリーム、体温計、爪切りがレギュラーメンバーで収まってますv(=∩_∩=) 今週は寒いらしいので引きこもりの日々になりそうです(;・ω・)
イベント参加です(*^^*) おはようございます(*^▽^*) 今朝はグッと冷え込んでます(>o<") 我が家のリモコン、数えたら11台ありますΣ(・ω・ノ)ノ これはリビング用です♪ リモコン以外に老眼鏡、ハンドクリーム、体温計、爪切りがレギュラーメンバーで収まってますv(=∩_∩=) 今週は寒いらしいので引きこもりの日々になりそうです(;・ω・)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
maicchiさんの実例写真
カラーボックスの上に多機能ティッシュケースを置いて両側から取りやすくしました◡̈⃝︎⋆︎* ワンルームなのでカラーボックスでベッドと生活スペースを仕切っています。 多機能ティッシュケースの上には眼鏡、体温計、リモコンを収納しています。
カラーボックスの上に多機能ティッシュケースを置いて両側から取りやすくしました◡̈⃝︎⋆︎* ワンルームなのでカラーボックスでベッドと生活スペースを仕切っています。 多機能ティッシュケースの上には眼鏡、体温計、リモコンを収納しています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
irieriさんの実例写真
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
『〇〇をなくさない収納』イベントに参加です… TV、DVDデッキ、エアコンの『リモコン』は、テレビ横のチェストの上に、まとめて置いています。 使っているのは、100均のディッシュスタンドです。 一時期は、脱・生活感を目指してテレビボードの引き出しに入れていた事もありますが、子供達がテレビやDVDを自分達で見るようになってからは、この方法に変えました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
土間収納にはコロナでのホテル療養や災害時の車での避難を想定して用意している頑丈ボックスを置いています🚙 これを持ち出すときはある程度時間があるはずなので、飲食物はほとんど入れていません💡 ●長期保存水 ●ウォータータンク ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●耐切創手袋 ●ワンデーコンタクトレンズ ●連絡先リスト ●現金 ●紙皿 ●プラスチックコップ ●歯ブラシ ●爪切り ●トイレットペーパー ●キッチンペーパー ●ペーパータオル ●眼鏡 ●家族分の下着 ●旅行用ボディソープ ●体温計 書き出してみると結構入ってる‼️ でもまだ足らないものがあるかもなぁ…
土間収納にはコロナでのホテル療養や災害時の車での避難を想定して用意している頑丈ボックスを置いています🚙 これを持ち出すときはある程度時間があるはずなので、飲食物はほとんど入れていません💡 ●長期保存水 ●ウォータータンク ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●耐切創手袋 ●ワンデーコンタクトレンズ ●連絡先リスト ●現金 ●紙皿 ●プラスチックコップ ●歯ブラシ ●爪切り ●トイレットペーパー ●キッチンペーパー ●ペーパータオル ●眼鏡 ●家族分の下着 ●旅行用ボディソープ ●体温計 書き出してみると結構入ってる‼️ でもまだ足らないものがあるかもなぁ…
usan.22
usan.22
家族
yk_tmさんの実例写真
子供の保育園セットにわたしの体温計と眼鏡も装着させたく、 薬味チューブホルダー使ってみました。
子供の保育園セットにわたしの体温計と眼鏡も装着させたく、 薬味チューブホルダー使ってみました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族

眼鏡 体温計の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ