RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リフォーム リアテックシート

85枚の部屋写真から36枚をセレクト
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
ityouさんの実例写真
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
ityou
ityou
家族
taeoさんの実例写真
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
chamuさんの実例写真
今さらですが、二年前。初めてDIYリフォームした所。キッチン。 もとは合板の木目・・・20年以上前のです。新しいキッチンを入れる予算もなく。色々調べて行き着いたのがリアテックシート。壁紙を貼るか?とかも考えたけど・・・水にも強くて汚れもさっと拭き取れて いいですよ(*^^*)
今さらですが、二年前。初めてDIYリフォームした所。キッチン。 もとは合板の木目・・・20年以上前のです。新しいキッチンを入れる予算もなく。色々調べて行き着いたのがリアテックシート。壁紙を貼るか?とかも考えたけど・・・水にも強くて汚れもさっと拭き取れて いいですよ(*^^*)
chamu
chamu
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
傷だらけの洋室ドアを補修しました。
傷だらけの洋室ドアを補修しました。
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
atさんの実例写真
玄関扉の内側DIY ついにやりました〜。 リアテックシートを準備してから長らく手付かずで、ようやく実行。 取っ手その他、外せるものを外して貼るのがベストだと思うのですが、ビスが固くてダメだった。 電動ドライバーも、私のはパワーの弱い初心者向け工具なので、まったく歯が立たず。 仕方なく諦めて、切り欠きながら貼りました。 これが予想以上に難しく、シートにシワはよるわ、空気は抜けないわ、破れるわ、、、 何度ぐちゃぐちゃになり発狂したことか、、、泣 所要時間約3時間。 よーく見たらあちこちボロボロ。 でも目的は、廊下や天井、壁や室内扉を入れたファインダーの中に、木目玄関扉を含めたいと言う事だったから。 遠目で美しく見えたら満足です。 もうやり直しする元気もないしね。笑 年内に出来て良かったー。
玄関扉の内側DIY ついにやりました〜。 リアテックシートを準備してから長らく手付かずで、ようやく実行。 取っ手その他、外せるものを外して貼るのがベストだと思うのですが、ビスが固くてダメだった。 電動ドライバーも、私のはパワーの弱い初心者向け工具なので、まったく歯が立たず。 仕方なく諦めて、切り欠きながら貼りました。 これが予想以上に難しく、シートにシワはよるわ、空気は抜けないわ、破れるわ、、、 何度ぐちゃぐちゃになり発狂したことか、、、泣 所要時間約3時間。 よーく見たらあちこちボロボロ。 でも目的は、廊下や天井、壁や室内扉を入れたファインダーの中に、木目玄関扉を含めたいと言う事だったから。 遠目で美しく見えたら満足です。 もうやり直しする元気もないしね。笑 年内に出来て良かったー。
at
at
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 キッチンのセラミックトップと同じ感じのリアテックシートまいてもらいました一体感出るだろうか…
リフォーム記録 キッチンのセラミックトップと同じ感じのリアテックシートまいてもらいました一体感出るだろうか…
July
July
3LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
Chiharu
Chiharu
momo_sanさんの実例写真
リビングに最近1pソファを追加し木製家具が増えたので 重い木の感じを少し減らそうかと… ウォールナットのカーテンボックスに サンドストーンのリアテックシートを貼りました✨ 様々な箇所で使用したダイノックのサンドベージュより少しだけ白く主張の少ない柄です 〈2枚目〉before 窓上にダークブラウンの一直線 ウォールナットカラーのカーテンボックスは重厚感と落ち着きがありましたが コンパクトなリビングダイニングでは主張のない方がいいんじゃないかと… 優しい雰囲気でよりリラックス感ある空間になったと思います✨ 〈3枚目〉 after 〈4枚目〉 before
リビングに最近1pソファを追加し木製家具が増えたので 重い木の感じを少し減らそうかと… ウォールナットのカーテンボックスに サンドストーンのリアテックシートを貼りました✨ 様々な箇所で使用したダイノックのサンドベージュより少しだけ白く主張の少ない柄です 〈2枚目〉before 窓上にダークブラウンの一直線 ウォールナットカラーのカーテンボックスは重厚感と落ち着きがありましたが コンパクトなリビングダイニングでは主張のない方がいいんじゃないかと… 優しい雰囲気でよりリラックス感ある空間になったと思います✨ 〈3枚目〉 after 〈4枚目〉 before
momo_san
momo_san
家族
emmyyさんの実例写真
レンジフードリメイク、ビフォーアフター。
レンジフードリメイク、ビフォーアフター。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mamedaifukuさんの実例写真
お風呂の壁が気になっていたので、自分でリアテックを貼ってみました。 初めてにしては、上手くいったかな?
お風呂の壁が気になっていたので、自分でリアテックを貼ってみました。 初めてにしては、上手くいったかな?
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
pankoro.さんの実例写真
クローゼットの扉にリアテックシートを貼ってイメチェンしました 最後の一枚で採寸を間違えて足りず。。変なかんじで終了。笑 またリフォーム終わったらリベンジします
クローゼットの扉にリアテックシートを貼ってイメチェンしました 最後の一枚で採寸を間違えて足りず。。変なかんじで終了。笑 またリフォーム終わったらリベンジします
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
リアテックシート貼り完成
リアテックシート貼り完成
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
reluceさんの実例写真
カッティングシートでリフォーム完成
カッティングシートでリフォーム完成
reluce
reluce
batako._.houseさんの実例写真
壁紙とクッションフロア貼り替え。 洗面台の扉はカッティングシートを貼りました。
壁紙とクッションフロア貼り替え。 洗面台の扉はカッティングシートを貼りました。
batako._.house
batako._.house
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
GowBooさんの実例写真
とても小さな植物たち🪴 100均の小さな花瓶で スクスクと健気に育っております🌱
とても小さな植物たち🪴 100均の小さな花瓶で スクスクと健気に育っております🌱
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
chacha
chacha
家族
hahahahaharuuさんの実例写真
シェードカーテン設置完了! やっとこれでDIYでのリフォームが終了しました! ソファは違うけど、ベージュになった🥺 これからは少しずつ小物を増やしていきたいです。 可愛いスタンドライトとかポスターとか?あとネストテーブル!
シェードカーテン設置完了! やっとこれでDIYでのリフォームが終了しました! ソファは違うけど、ベージュになった🥺 これからは少しずつ小物を増やしていきたいです。 可愛いスタンドライトとかポスターとか?あとネストテーブル!
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お家のホワイト化計画90%終了‼️ 4LDK全てのお部屋のフローリング、巾木、ドアを自分でリフォームしました。
お家のホワイト化計画90%終了‼️ 4LDK全てのお部屋のフローリング、巾木、ドアを自分でリフォームしました。
emi
emi
4LDK
Hitomiさんの実例写真
プチリフォームした賃貸マンションです!
プチリフォームした賃貸マンションです!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
トイレリフォーム グレージュの感じのトイレにしたくて壁紙と床をめちゃくちゃ悩んだんですが、出来上がったら旅館のトイレみたいになりました😇 雰囲気を変えたくて、窓際の棚はもう少し薄い木目のリアテックシートを貼って、巾木は白のマスキングシールを貼りたいと思っています。 (やる気がでたら)
トイレリフォーム グレージュの感じのトイレにしたくて壁紙と床をめちゃくちゃ悩んだんですが、出来上がったら旅館のトイレみたいになりました😇 雰囲気を変えたくて、窓際の棚はもう少し薄い木目のリアテックシートを貼って、巾木は白のマスキングシールを貼りたいと思っています。 (やる気がでたら)
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
amanda
amanda
家族
もっと見る

リフォーム リアテックシートの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム リアテックシート

85枚の部屋写真から36枚をセレクト
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
劇的ビフォーアフター えっと第4弾⁉️ グレーの扉に木目のリアテックシートを貼り 取手をセリアの物と交換 古くて黄ばんだ照明は黒くペイント セリアのアイアンブラケットと板で 吊り戸棚下に棚をDIY その下にセリアのワイヤーラックで ニャンズの食器を収納しています リアテックシートはお値段はするけど 毎週拭き掃除をしても破れたり剥げたりしません。 貼りやすさも抜群で不器用なワタシが テキトーに貼ってもキレイに仕上がりました✨
kei
kei
3LDK | 家族
ityouさんの実例写真
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
元はシルバーのドアでした。木目のドアにしたかったのですが、費用がかさむので元のドアにリアテックシートを貼って費用抑えました。素敵な仕上がり!
ityou
ityou
家族
taeoさんの実例写真
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
古い玄関ドアにリアテックシートを貼りました! ドアの窓には黒のシート 疲れた〜💦😅
taeo
taeo
3LDK | 家族
chamuさんの実例写真
今さらですが、二年前。初めてDIYリフォームした所。キッチン。 もとは合板の木目・・・20年以上前のです。新しいキッチンを入れる予算もなく。色々調べて行き着いたのがリアテックシート。壁紙を貼るか?とかも考えたけど・・・水にも強くて汚れもさっと拭き取れて いいですよ(*^^*)
今さらですが、二年前。初めてDIYリフォームした所。キッチン。 もとは合板の木目・・・20年以上前のです。新しいキッチンを入れる予算もなく。色々調べて行き着いたのがリアテックシート。壁紙を貼るか?とかも考えたけど・・・水にも強くて汚れもさっと拭き取れて いいですよ(*^^*)
chamu
chamu
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
傷だらけの洋室ドアを補修しました。
傷だらけの洋室ドアを補修しました。
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
atさんの実例写真
玄関扉の内側DIY ついにやりました〜。 リアテックシートを準備してから長らく手付かずで、ようやく実行。 取っ手その他、外せるものを外して貼るのがベストだと思うのですが、ビスが固くてダメだった。 電動ドライバーも、私のはパワーの弱い初心者向け工具なので、まったく歯が立たず。 仕方なく諦めて、切り欠きながら貼りました。 これが予想以上に難しく、シートにシワはよるわ、空気は抜けないわ、破れるわ、、、 何度ぐちゃぐちゃになり発狂したことか、、、泣 所要時間約3時間。 よーく見たらあちこちボロボロ。 でも目的は、廊下や天井、壁や室内扉を入れたファインダーの中に、木目玄関扉を含めたいと言う事だったから。 遠目で美しく見えたら満足です。 もうやり直しする元気もないしね。笑 年内に出来て良かったー。
玄関扉の内側DIY ついにやりました〜。 リアテックシートを準備してから長らく手付かずで、ようやく実行。 取っ手その他、外せるものを外して貼るのがベストだと思うのですが、ビスが固くてダメだった。 電動ドライバーも、私のはパワーの弱い初心者向け工具なので、まったく歯が立たず。 仕方なく諦めて、切り欠きながら貼りました。 これが予想以上に難しく、シートにシワはよるわ、空気は抜けないわ、破れるわ、、、 何度ぐちゃぐちゃになり発狂したことか、、、泣 所要時間約3時間。 よーく見たらあちこちボロボロ。 でも目的は、廊下や天井、壁や室内扉を入れたファインダーの中に、木目玄関扉を含めたいと言う事だったから。 遠目で美しく見えたら満足です。 もうやり直しする元気もないしね。笑 年内に出来て良かったー。
at
at
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 キッチンのセラミックトップと同じ感じのリアテックシートまいてもらいました一体感出るだろうか…
リフォーム記録 キッチンのセラミックトップと同じ感じのリアテックシートまいてもらいました一体感出るだろうか…
July
July
3LDK | 家族
nutschanさんの実例写真
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
サンゲツ リアテックシート貼りのドアリメイク。 セラミックという名前のシートで、貼った感じが全くわからずどうなることかと不安でいっぱいでしたが、なんとなく馴染みました。 ドアノブはLIXILのヴィンティアので揃えました。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
冷蔵庫にリアテックシート貼りました✨
Chiharu
Chiharu
momo_sanさんの実例写真
リビングに最近1pソファを追加し木製家具が増えたので 重い木の感じを少し減らそうかと… ウォールナットのカーテンボックスに サンドストーンのリアテックシートを貼りました✨ 様々な箇所で使用したダイノックのサンドベージュより少しだけ白く主張の少ない柄です 〈2枚目〉before 窓上にダークブラウンの一直線 ウォールナットカラーのカーテンボックスは重厚感と落ち着きがありましたが コンパクトなリビングダイニングでは主張のない方がいいんじゃないかと… 優しい雰囲気でよりリラックス感ある空間になったと思います✨ 〈3枚目〉 after 〈4枚目〉 before
リビングに最近1pソファを追加し木製家具が増えたので 重い木の感じを少し減らそうかと… ウォールナットのカーテンボックスに サンドストーンのリアテックシートを貼りました✨ 様々な箇所で使用したダイノックのサンドベージュより少しだけ白く主張の少ない柄です 〈2枚目〉before 窓上にダークブラウンの一直線 ウォールナットカラーのカーテンボックスは重厚感と落ち着きがありましたが コンパクトなリビングダイニングでは主張のない方がいいんじゃないかと… 優しい雰囲気でよりリラックス感ある空間になったと思います✨ 〈3枚目〉 after 〈4枚目〉 before
momo_san
momo_san
家族
emmyyさんの実例写真
レンジフードリメイク、ビフォーアフター。
レンジフードリメイク、ビフォーアフター。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
先日のどアップ。 壁面収納のオープン部分に置いた引き出し。 収納扉に似たリアテックシートを貼って統一感を出しました。 と、ここまでは普通なのですが!!(*_*; お気づきでしょうか? 一番下段のMUJIポリプロピレンファイルボックス。 穴の位置が微妙に違うものを買ってしまった!!! ショック!! もちろん、商品名も色もサイズもぴったし同じものを買いましたが。。 穴の位置だけ微妙に違っていました。 MUJIは既存商品も改良に改良を重ねているといいます。 マイナーチェンジの新旧を買ってしまったようで。。 そういえば、シールのデザインも微妙に違っていました! むしろ、「レアMUJI」として喜ぶべき!? あまり収納にはまっていない故のミスかな?
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mamedaifukuさんの実例写真
お風呂の壁が気になっていたので、自分でリアテックを貼ってみました。 初めてにしては、上手くいったかな?
お風呂の壁が気になっていたので、自分でリアテックを貼ってみました。 初めてにしては、上手くいったかな?
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
pankoro.さんの実例写真
クローゼットの扉にリアテックシートを貼ってイメチェンしました 最後の一枚で採寸を間違えて足りず。。変なかんじで終了。笑 またリフォーム終わったらリベンジします
クローゼットの扉にリアテックシートを貼ってイメチェンしました 最後の一枚で採寸を間違えて足りず。。変なかんじで終了。笑 またリフォーム終わったらリベンジします
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
リアテックシート貼り完成
リアテックシート貼り完成
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
リノベして、トイレドアを替えて当然ドア枠も交換。 ドア枠は漆喰ホワイトなのに、真っ正面の小窓の枠は元のまま…。 色が違いすぎるので、残っていたリアテックシートを貼りました。 小窓もインプラスをしたのですが、ちょっとベリティスドアと色が合わず…😅 せめて枠だけでも、と貼りました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
reluceさんの実例写真
カッティングシートでリフォーム完成
カッティングシートでリフォーム完成
reluce
reluce
batako._.houseさんの実例写真
壁紙とクッションフロア貼り替え。 洗面台の扉はカッティングシートを貼りました。
壁紙とクッションフロア貼り替え。 洗面台の扉はカッティングシートを貼りました。
batako._.house
batako._.house
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
GowBooさんの実例写真
とても小さな植物たち🪴 100均の小さな花瓶で スクスクと健気に育っております🌱
とても小さな植物たち🪴 100均の小さな花瓶で スクスクと健気に育っております🌱
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
おままごとで使うアイスクリームワゴンを DIY しました 。折りたたみ式のワゴンに突っ張り棒で支柱を作り、メニューボードとスカラップの屋根をテープで貼り付けています。 ボードと屋根はプラダンにリアテックシートを貼りました 。メニューはポスカで手書きし、 枠にマステを貼っています。
chacha
chacha
家族
hahahahaharuuさんの実例写真
シェードカーテン設置完了! やっとこれでDIYでのリフォームが終了しました! ソファは違うけど、ベージュになった🥺 これからは少しずつ小物を増やしていきたいです。 可愛いスタンドライトとかポスターとか?あとネストテーブル!
シェードカーテン設置完了! やっとこれでDIYでのリフォームが終了しました! ソファは違うけど、ベージュになった🥺 これからは少しずつ小物を増やしていきたいです。 可愛いスタンドライトとかポスターとか?あとネストテーブル!
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お家のホワイト化計画90%終了‼️ 4LDK全てのお部屋のフローリング、巾木、ドアを自分でリフォームしました。
お家のホワイト化計画90%終了‼️ 4LDK全てのお部屋のフローリング、巾木、ドアを自分でリフォームしました。
emi
emi
4LDK
Hitomiさんの実例写真
プチリフォームした賃貸マンションです!
プチリフォームした賃貸マンションです!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
トイレリフォーム グレージュの感じのトイレにしたくて壁紙と床をめちゃくちゃ悩んだんですが、出来上がったら旅館のトイレみたいになりました😇 雰囲気を変えたくて、窓際の棚はもう少し薄い木目のリアテックシートを貼って、巾木は白のマスキングシールを貼りたいと思っています。 (やる気がでたら)
トイレリフォーム グレージュの感じのトイレにしたくて壁紙と床をめちゃくちゃ悩んだんですが、出来上がったら旅館のトイレみたいになりました😇 雰囲気を変えたくて、窓際の棚はもう少し薄い木目のリアテックシートを貼って、巾木は白のマスキングシールを貼りたいと思っています。 (やる気がでたら)
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
amandaさんの実例写真
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
化粧シート?の剥がれた浴室の壁にサンゲツのリアテックを貼りました。空気が抜きやすくてNuWallpaperより断然貼りやすかったです。 水栓もボロボロなので変えて、鏡は磨いて付け直します。
amanda
amanda
家族
もっと見る

リフォーム リアテックシートの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ