リフォーム 室内干しスペース

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
aninさんの実例写真
引っ越して初めての投稿です。 日差しが良く風通しがいい2階の廊下部分に、室内干し用のハンガーバーをつけました。 絶対黒のハンガーバーをつける!と決めていたので、建築士さんと相談してつけてもらいました。
引っ越して初めての投稿です。 日差しが良く風通しがいい2階の廊下部分に、室内干し用のハンガーバーをつけました。 絶対黒のハンガーバーをつける!と決めていたので、建築士さんと相談してつけてもらいました。
anin
anin
3LDK
Dutchessさんの実例写真
長年想い続けていた「ソライエ」を取り付けました! 窓枠に取り付け、必要なときだけ出して、使わないときは簡単に窓枠内に収納できる優れもの✨ 写真のようにバーが外れるところからカーテンを潜らせて、カーテンインでもアウトでも使えます! 我が家、夜のお洗濯の乾燥機にお任せしたくないものがここに吊るされます。 朝までに乾くので、お客様がいらっしゃる時だけしまいます(笑)
長年想い続けていた「ソライエ」を取り付けました! 窓枠に取り付け、必要なときだけ出して、使わないときは簡単に窓枠内に収納できる優れもの✨ 写真のようにバーが外れるところからカーテンを潜らせて、カーテンインでもアウトでも使えます! 我が家、夜のお洗濯の乾燥機にお任せしたくないものがここに吊るされます。 朝までに乾くので、お客様がいらっしゃる時だけしまいます(笑)
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
生活感たっぷりの写真ですが、以前から欲しいと思っていた、室内物干しを設置しました‼️ 設置したのは、階段上がった2階の天井部分。 我が家で風通しがよく、なおかつ部屋を占領しない箇所はここしかない😅 雨の日☔️の洗濯物干しは、乾燥機も使いますが、シワの寄りやすい洋服だけは、室内に干しています。 でも、毎回その干し場が、部屋のあちらこちらの引っ掛けできる箇所になっていてとても面倒でした💦部屋も散らかって見えるし。 でもこれで、やっと一箇所に集約できて、部屋が洗濯物だらけにならないのが嬉しいです😊 もっと早く設置すればよかった笑 室内物干しは、 Panasonic『干し姫サマ』です。 コードで竿の高さを上げ下げできるので、背の低い私にはありがたい✨ 竿の長さも伸ばせます👌
生活感たっぷりの写真ですが、以前から欲しいと思っていた、室内物干しを設置しました‼️ 設置したのは、階段上がった2階の天井部分。 我が家で風通しがよく、なおかつ部屋を占領しない箇所はここしかない😅 雨の日☔️の洗濯物干しは、乾燥機も使いますが、シワの寄りやすい洋服だけは、室内に干しています。 でも、毎回その干し場が、部屋のあちらこちらの引っ掛けできる箇所になっていてとても面倒でした💦部屋も散らかって見えるし。 でもこれで、やっと一箇所に集約できて、部屋が洗濯物だらけにならないのが嬉しいです😊 もっと早く設置すればよかった笑 室内物干しは、 Panasonic『干し姫サマ』です。 コードで竿の高さを上げ下げできるので、背の低い私にはありがたい✨ 竿の長さも伸ばせます👌
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
shige.yoshiさんの実例写真
洗濯物も干せるように棒もつけましたので家の中で簡単にできるようにしました^_^
洗濯物も干せるように棒もつけましたので家の中で簡単にできるようにしました^_^
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
mikiさんの実例写真
我が家は完全な部屋干し派です。 ランドリールームやファミクロがないので、 タオル類、メンズ下着類、パジャマなどは幹太くんで乾かしそのまま洗面所の収納棚にしまいます。 シャツ、ブラウスなどシワになりやすい衣類は2階の寝室に干して、サーキュレーターで乾かしています! 1階と2階での作業になるので少し手間ではありますが、いつかのリフォームを夢見て頑張ります~(*´艸`)
我が家は完全な部屋干し派です。 ランドリールームやファミクロがないので、 タオル類、メンズ下着類、パジャマなどは幹太くんで乾かしそのまま洗面所の収納棚にしまいます。 シャツ、ブラウスなどシワになりやすい衣類は2階の寝室に干して、サーキュレーターで乾かしています! 1階と2階での作業になるので少し手間ではありますが、いつかのリフォームを夢見て頑張ります~(*´艸`)
miki
miki
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
わが家の室内干し      イベント参加💕 リフォームをした時に 紐で引っぱると簡単に上げ下げが出来る ルームハンガーを二階のベランダ前の リビングに設置してもらいました。 普段はここで干して直ぐにベランダに出し お日様に乾かして貰っているのですが 今日は久々に一日中雨なので そのまま、干して下から除湿機 横からはサーキュレーターと 一気に乾かしています。 大体、3、4時間で 乾くので助かっています。 使わない時はスッキリしまえるので 見た目にも良いと思います🙆
わが家の室内干し      イベント参加💕 リフォームをした時に 紐で引っぱると簡単に上げ下げが出来る ルームハンガーを二階のベランダ前の リビングに設置してもらいました。 普段はここで干して直ぐにベランダに出し お日様に乾かして貰っているのですが 今日は久々に一日中雨なので そのまま、干して下から除湿機 横からはサーキュレーターと 一気に乾かしています。 大体、3、4時間で 乾くので助かっています。 使わない時はスッキリしまえるので 見た目にも良いと思います🙆
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
乾燥機でシワになるものだけ洗濯機上に干します🧺 窓から『あそこに洗濯物干してるのね』って見えるのも嫌なので、窓にかからないくらいのアイアンバーを取り付けました♡ 来客の際はカーテンを閉めて…♡
乾燥機でシワになるものだけ洗濯機上に干します🧺 窓から『あそこに洗濯物干してるのね』って見えるのも嫌なので、窓にかからないくらいのアイアンバーを取り付けました♡ 来客の際はカーテンを閉めて…♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターに応募します③ 久しぶりの投稿なので、がんばって← 室内も写しました。 同じ2階のベランダに出る窓です。 うちは、2階のホールみたいなところにホスクリーンを設置してあって、基本そこで室内干しです。ベランダは正直あまり使いません。 でも、雨が続く時期や、洗濯物が多いときは、ホスクリーン一本じゃ足らず、くるくる回るセキスイ樹脂の物干しスタンドや、IKEAの折りたたみのタオル干し、小型の除湿機やサーキュレーターや扇風機を徐々に導入しましたが、心もとなくて、干し姫様をフリマサイトで購入して、旦那さんにつけてもらいました。巨体が屋根裏で汗だくで取り付けてくれました。しかも私が説明書、読み間違えてやり直すという。 干すスペースに余裕が出来ましたが、ほんとはもう1本増設したいな😛。
LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターに応募します③ 久しぶりの投稿なので、がんばって← 室内も写しました。 同じ2階のベランダに出る窓です。 うちは、2階のホールみたいなところにホスクリーンを設置してあって、基本そこで室内干しです。ベランダは正直あまり使いません。 でも、雨が続く時期や、洗濯物が多いときは、ホスクリーン一本じゃ足らず、くるくる回るセキスイ樹脂の物干しスタンドや、IKEAの折りたたみのタオル干し、小型の除湿機やサーキュレーターや扇風機を徐々に導入しましたが、心もとなくて、干し姫様をフリマサイトで購入して、旦那さんにつけてもらいました。巨体が屋根裏で汗だくで取り付けてくれました。しかも私が説明書、読み間違えてやり直すという。 干すスペースに余裕が出来ましたが、ほんとはもう1本増設したいな😛。
chikohiro
chikohiro
BOIS-SOUKENさんの実例写真
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
miri_bukkoさんの実例写真
WICの一部が部屋干し、仮干しスペースになっています。「ベランダ→仮置き→クローゼットにしまう」がここだけで完結します。冬はここに吊るしておくと部屋が乾燥しているので朝には乾いてくれますし、寝室の加湿にもなり一石二鳥です。
WICの一部が部屋干し、仮干しスペースになっています。「ベランダ→仮置き→クローゼットにしまう」がここだけで完結します。冬はここに吊るしておくと部屋が乾燥しているので朝には乾いてくれますし、寝室の加湿にもなり一石二鳥です。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
ant1040
ant1040
Qrockさんの実例写真
Qrock
Qrock
家族
mikuwaさんの実例写真
つっぱり棒の活用法😊 中古住宅リフォーム時に残った柱 大人がぶら下がっても大丈夫🙆‍♀️という つっぱり棒を使用し洗濯物を干しています👕 さすがにぶら下がってみたことは無いですが 重たい洗濯物もバッチリ👍 梅雨時期に入り大活躍です✨ さりげにゃく🐈〜
つっぱり棒の活用法😊 中古住宅リフォーム時に残った柱 大人がぶら下がっても大丈夫🙆‍♀️という つっぱり棒を使用し洗濯物を干しています👕 さすがにぶら下がってみたことは無いですが 重たい洗濯物もバッチリ👍 梅雨時期に入り大活躍です✨ さりげにゃく🐈〜
mikuwa
mikuwa
家族
saki++さんの実例写真
2階のセカンドリビング的スペースに室内干し用に突っ張り棒を設置しました。 とっても生活感に溢れていますが… 今までは折りたたみ式の室内物干しを使っていましたが、こちらの方がお部屋がスッキリします。
2階のセカンドリビング的スペースに室内干し用に突っ張り棒を設置しました。 とっても生活感に溢れていますが… 今までは折りたたみ式の室内物干しを使っていましたが、こちらの方がお部屋がスッキリします。
saki++
saki++
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
pimapimaさんの実例写真
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち見直し企画、応募投稿です 私の寝室に室内干しが欲しくて2回応募しましたが はずれてしまったので購入しました🤞 とてもいいです✨ スッキリとして使いやすい! 主人の部屋にも付けたい思い応募しました! リベンジです‼︎ ご縁がありますよう🙏 購入した室内干し https://roomclip.jp/photo/0qy3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直し企画、応募投稿です 私の寝室に室内干しが欲しくて2回応募しましたが はずれてしまったので購入しました🤞 とてもいいです✨ スッキリとして使いやすい! 主人の部屋にも付けたい思い応募しました! リベンジです‼︎ ご縁がありますよう🙏 購入した室内干し https://roomclip.jp/photo/0qy3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
momo.smzさんの実例写真
あいにくのお天気で、本日部屋干し。 狭い我が家では専用の部屋などなく、 リビングに干しちゃってます。
あいにくのお天気で、本日部屋干し。 狭い我が家では専用の部屋などなく、 リビングに干しちゃってます。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥5,060
我が家の除湿機は、 花粉症の季節や梅雨時に大活躍してくれます(*´꒳`*)゚*.・♡💕 廊下に作った室内干しスペースです😊❣️ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
我が家の除湿機は、 花粉症の季節や梅雨時に大活躍してくれます(*´꒳`*)゚*.・♡💕 廊下に作った室内干しスペースです😊❣️ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し派なんですが、まだ干すところ作ってなくて、 物干し竿にリメイクシート貼ってかけてたのですが、 いまいちだったの。 長い流木を手に入れたので、変えてみたよ♪ いい感じぃ(*´∇`*)
室内干し派なんですが、まだ干すところ作ってなくて、 物干し竿にリメイクシート貼ってかけてたのですが、 いまいちだったの。 長い流木を手に入れたので、変えてみたよ♪ いい感じぃ(*´∇`*)
usako.usa
usako.usa
juncoooonさんの実例写真
今日は天気が良いので室内干し不要。でも花粉着くからまたココに避難かな…。
今日は天気が良いので室内干し不要。でも花粉着くからまたココに避難かな…。
juncoooon
juncoooon
家族
asako.10さんの実例写真
リフォームで、室内干し用の竿を設置しました。パナソニックのほしひめ手動式です。 エアコンの風で結構早く乾きます😄
リフォームで、室内干し用の竿を設置しました。パナソニックのほしひめ手動式です。 エアコンの風で結構早く乾きます😄
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
一年前から少しずつセルフリノベーションした室内干しスペース。 昔のプリントボード壁を剥がして石膏ボードを貼り、上からペイント。床はクッションフロアを貼りました。 壁が白いと明るいです。
一年前から少しずつセルフリノベーションした室内干しスペース。 昔のプリントボード壁を剥がして石膏ボードを貼り、上からペイント。床はクッションフロアを貼りました。 壁が白いと明るいです。
haru
haru
家族
もっと見る

リフォーム 室内干しスペースが気になるあなたにおすすめ

リフォーム 室内干しスペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム 室内干しスペース

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
aninさんの実例写真
引っ越して初めての投稿です。 日差しが良く風通しがいい2階の廊下部分に、室内干し用のハンガーバーをつけました。 絶対黒のハンガーバーをつける!と決めていたので、建築士さんと相談してつけてもらいました。
引っ越して初めての投稿です。 日差しが良く風通しがいい2階の廊下部分に、室内干し用のハンガーバーをつけました。 絶対黒のハンガーバーをつける!と決めていたので、建築士さんと相談してつけてもらいました。
anin
anin
3LDK
Dutchessさんの実例写真
長年想い続けていた「ソライエ」を取り付けました! 窓枠に取り付け、必要なときだけ出して、使わないときは簡単に窓枠内に収納できる優れもの✨ 写真のようにバーが外れるところからカーテンを潜らせて、カーテンインでもアウトでも使えます! 我が家、夜のお洗濯の乾燥機にお任せしたくないものがここに吊るされます。 朝までに乾くので、お客様がいらっしゃる時だけしまいます(笑)
長年想い続けていた「ソライエ」を取り付けました! 窓枠に取り付け、必要なときだけ出して、使わないときは簡単に窓枠内に収納できる優れもの✨ 写真のようにバーが外れるところからカーテンを潜らせて、カーテンインでもアウトでも使えます! 我が家、夜のお洗濯の乾燥機にお任せしたくないものがここに吊るされます。 朝までに乾くので、お客様がいらっしゃる時だけしまいます(笑)
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
生活感たっぷりの写真ですが、以前から欲しいと思っていた、室内物干しを設置しました‼️ 設置したのは、階段上がった2階の天井部分。 我が家で風通しがよく、なおかつ部屋を占領しない箇所はここしかない😅 雨の日☔️の洗濯物干しは、乾燥機も使いますが、シワの寄りやすい洋服だけは、室内に干しています。 でも、毎回その干し場が、部屋のあちらこちらの引っ掛けできる箇所になっていてとても面倒でした💦部屋も散らかって見えるし。 でもこれで、やっと一箇所に集約できて、部屋が洗濯物だらけにならないのが嬉しいです😊 もっと早く設置すればよかった笑 室内物干しは、 Panasonic『干し姫サマ』です。 コードで竿の高さを上げ下げできるので、背の低い私にはありがたい✨ 竿の長さも伸ばせます👌
生活感たっぷりの写真ですが、以前から欲しいと思っていた、室内物干しを設置しました‼️ 設置したのは、階段上がった2階の天井部分。 我が家で風通しがよく、なおかつ部屋を占領しない箇所はここしかない😅 雨の日☔️の洗濯物干しは、乾燥機も使いますが、シワの寄りやすい洋服だけは、室内に干しています。 でも、毎回その干し場が、部屋のあちらこちらの引っ掛けできる箇所になっていてとても面倒でした💦部屋も散らかって見えるし。 でもこれで、やっと一箇所に集約できて、部屋が洗濯物だらけにならないのが嬉しいです😊 もっと早く設置すればよかった笑 室内物干しは、 Panasonic『干し姫サマ』です。 コードで竿の高さを上げ下げできるので、背の低い私にはありがたい✨ 竿の長さも伸ばせます👌
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
我が家のランドリールームは、リフォームした時は、室内干しするようにしてませんでしたが、娘の勧めで、突っ張り棒にハンガーなどを設置して干せるようにしました。乾燥機にかけられるものは乾燥までして、それ以外はここに干します😄とても便利になりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
shige.yoshiさんの実例写真
洗濯物も干せるように棒もつけましたので家の中で簡単にできるようにしました^_^
洗濯物も干せるように棒もつけましたので家の中で簡単にできるようにしました^_^
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
mikiさんの実例写真
我が家は完全な部屋干し派です。 ランドリールームやファミクロがないので、 タオル類、メンズ下着類、パジャマなどは幹太くんで乾かしそのまま洗面所の収納棚にしまいます。 シャツ、ブラウスなどシワになりやすい衣類は2階の寝室に干して、サーキュレーターで乾かしています! 1階と2階での作業になるので少し手間ではありますが、いつかのリフォームを夢見て頑張ります~(*´艸`)
我が家は完全な部屋干し派です。 ランドリールームやファミクロがないので、 タオル類、メンズ下着類、パジャマなどは幹太くんで乾かしそのまま洗面所の収納棚にしまいます。 シャツ、ブラウスなどシワになりやすい衣類は2階の寝室に干して、サーキュレーターで乾かしています! 1階と2階での作業になるので少し手間ではありますが、いつかのリフォームを夢見て頑張ります~(*´艸`)
miki
miki
4LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
わが家の室内干し      イベント参加💕 リフォームをした時に 紐で引っぱると簡単に上げ下げが出来る ルームハンガーを二階のベランダ前の リビングに設置してもらいました。 普段はここで干して直ぐにベランダに出し お日様に乾かして貰っているのですが 今日は久々に一日中雨なので そのまま、干して下から除湿機 横からはサーキュレーターと 一気に乾かしています。 大体、3、4時間で 乾くので助かっています。 使わない時はスッキリしまえるので 見た目にも良いと思います🙆
わが家の室内干し      イベント参加💕 リフォームをした時に 紐で引っぱると簡単に上げ下げが出来る ルームハンガーを二階のベランダ前の リビングに設置してもらいました。 普段はここで干して直ぐにベランダに出し お日様に乾かして貰っているのですが 今日は久々に一日中雨なので そのまま、干して下から除湿機 横からはサーキュレーターと 一気に乾かしています。 大体、3、4時間で 乾くので助かっています。 使わない時はスッキリしまえるので 見た目にも良いと思います🙆
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
乾燥機でシワになるものだけ洗濯機上に干します🧺 窓から『あそこに洗濯物干してるのね』って見えるのも嫌なので、窓にかからないくらいのアイアンバーを取り付けました♡ 来客の際はカーテンを閉めて…♡
乾燥機でシワになるものだけ洗濯機上に干します🧺 窓から『あそこに洗濯物干してるのね』って見えるのも嫌なので、窓にかからないくらいのアイアンバーを取り付けました♡ 来客の際はカーテンを閉めて…♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chikohiroさんの実例写真
LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターに応募します③ 久しぶりの投稿なので、がんばって← 室内も写しました。 同じ2階のベランダに出る窓です。 うちは、2階のホールみたいなところにホスクリーンを設置してあって、基本そこで室内干しです。ベランダは正直あまり使いません。 でも、雨が続く時期や、洗濯物が多いときは、ホスクリーン一本じゃ足らず、くるくる回るセキスイ樹脂の物干しスタンドや、IKEAの折りたたみのタオル干し、小型の除湿機やサーキュレーターや扇風機を徐々に導入しましたが、心もとなくて、干し姫様をフリマサイトで購入して、旦那さんにつけてもらいました。巨体が屋根裏で汗だくで取り付けてくれました。しかも私が説明書、読み間違えてやり直すという。 干すスペースに余裕が出来ましたが、ほんとはもう1本増設したいな😛。
LIXILさんのリフォーム用シャッターのモニターに応募します③ 久しぶりの投稿なので、がんばって← 室内も写しました。 同じ2階のベランダに出る窓です。 うちは、2階のホールみたいなところにホスクリーンを設置してあって、基本そこで室内干しです。ベランダは正直あまり使いません。 でも、雨が続く時期や、洗濯物が多いときは、ホスクリーン一本じゃ足らず、くるくる回るセキスイ樹脂の物干しスタンドや、IKEAの折りたたみのタオル干し、小型の除湿機やサーキュレーターや扇風機を徐々に導入しましたが、心もとなくて、干し姫様をフリマサイトで購入して、旦那さんにつけてもらいました。巨体が屋根裏で汗だくで取り付けてくれました。しかも私が説明書、読み間違えてやり直すという。 干すスペースに余裕が出来ましたが、ほんとはもう1本増設したいな😛。
chikohiro
chikohiro
BOIS-SOUKENさんの実例写真
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
ご覧頂きありがとうございます🙇‍♂️ いいね♡ありがとうございます♪ ⭐️洗濯物干しホスクリーン編⭐️ 雨で☔️室内に洗濯物を干したい時! 黄砂や強風で室内に干さないといけない時! この時期、花粉症で悩んでる方は室内干しする時! ってありますよね💦 洗濯物干しを置くスペースや、片付ける場所 スペースなどの問題って悩みが多く、必要な時に出して 必要ない時はスッキリ片付けられたらいいですよね😉 天井吊りホスクリーンは天井の補強させしっかりできれば 天井から吊るして洗濯物が干せちゃいます😆 しかも‼️必要ない時は簡単に取り外しができて スッキリさせられるんです👍 これから新築、リフォームをご検討の方! スペースも取らないですし、是非お勧めです⭐️ BOIS(ボワ)創建は地域密着型でお客さまの声をお聞きし お客さまの目線に立ったご提案、サポートをさせて頂きます🙇‍♂️ 新築工事やリフォーム工事など どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ⭐️
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
miri_bukkoさんの実例写真
WICの一部が部屋干し、仮干しスペースになっています。「ベランダ→仮置き→クローゼットにしまう」がここだけで完結します。冬はここに吊るしておくと部屋が乾燥しているので朝には乾いてくれますし、寝室の加湿にもなり一石二鳥です。
WICの一部が部屋干し、仮干しスペースになっています。「ベランダ→仮置き→クローゼットにしまう」がここだけで完結します。冬はここに吊るしておくと部屋が乾燥しているので朝には乾いてくれますし、寝室の加湿にもなり一石二鳥です。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
風呂は24時間換気なので、扉前に突っ張り棒で換気しつつ干しています。 夏は浴室乾燥より乾く気がします。 量が多い日はコードレスのduux扇風機も追加。
ant1040
ant1040
Qrockさんの実例写真
ハンドソープ¥483
Qrock
Qrock
家族
mikuwaさんの実例写真
つっぱり棒の活用法😊 中古住宅リフォーム時に残った柱 大人がぶら下がっても大丈夫🙆‍♀️という つっぱり棒を使用し洗濯物を干しています👕 さすがにぶら下がってみたことは無いですが 重たい洗濯物もバッチリ👍 梅雨時期に入り大活躍です✨ さりげにゃく🐈〜
つっぱり棒の活用法😊 中古住宅リフォーム時に残った柱 大人がぶら下がっても大丈夫🙆‍♀️という つっぱり棒を使用し洗濯物を干しています👕 さすがにぶら下がってみたことは無いですが 重たい洗濯物もバッチリ👍 梅雨時期に入り大活躍です✨ さりげにゃく🐈〜
mikuwa
mikuwa
家族
saki++さんの実例写真
2階のセカンドリビング的スペースに室内干し用に突っ張り棒を設置しました。 とっても生活感に溢れていますが… 今までは折りたたみ式の室内物干しを使っていましたが、こちらの方がお部屋がスッキリします。
2階のセカンドリビング的スペースに室内干し用に突っ張り棒を設置しました。 とっても生活感に溢れていますが… 今までは折りたたみ式の室内物干しを使っていましたが、こちらの方がお部屋がスッキリします。
saki++
saki++
3LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
イベント参加用です。 下段の折りたたみブラケットは、洗面所のリフォームの際に取っておいたのをリユース、元は白でしたが、ラッカースプレーで黒に塗り直しました。 同じく下段の洗濯竿は、先代の洗濯物干しの一部をリユース、ジョイントしてあるのでよく見たら途中から色目が違います😅
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
LDK_plusさんの実例写真
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ハンガーを掛けたまま一番上まで竿を引き上げられるデザインなので、空間を広く使え天窓がある場合は日差しをあてながら干す事も可能です 竿を好きな位置に止めておくことができるフリーストップ機構付きで、操作棒は専用フックですっきりと壁に収納できます。 竿を降ろした際に見えるヒモはホワイト・グレー・レッドの3色展開でお好みのカラーをお選びいただけます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1242/045_ks-nrp023-12wbk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
pimapimaさんの実例写真
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
雨の日の洗濯事情。 扇風機さまさま(。・・。)
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち見直し企画、応募投稿です 私の寝室に室内干しが欲しくて2回応募しましたが はずれてしまったので購入しました🤞 とてもいいです✨ スッキリとして使いやすい! 主人の部屋にも付けたい思い応募しました! リベンジです‼︎ ご縁がありますよう🙏 購入した室内干し https://roomclip.jp/photo/0qy3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直し企画、応募投稿です 私の寝室に室内干しが欲しくて2回応募しましたが はずれてしまったので購入しました🤞 とてもいいです✨ スッキリとして使いやすい! 主人の部屋にも付けたい思い応募しました! リベンジです‼︎ ご縁がありますよう🙏 購入した室内干し https://roomclip.jp/photo/0qy3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
momo.smzさんの実例写真
あいにくのお天気で、本日部屋干し。 狭い我が家では専用の部屋などなく、 リビングに干しちゃってます。
あいにくのお天気で、本日部屋干し。 狭い我が家では専用の部屋などなく、 リビングに干しちゃってます。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥5,060
我が家の除湿機は、 花粉症の季節や梅雨時に大活躍してくれます(*´꒳`*)゚*.・♡💕 廊下に作った室内干しスペースです😊❣️ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
我が家の除湿機は、 花粉症の季節や梅雨時に大活躍してくれます(*´꒳`*)゚*.・♡💕 廊下に作った室内干しスペースです😊❣️ ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し派なんですが、まだ干すところ作ってなくて、 物干し竿にリメイクシート貼ってかけてたのですが、 いまいちだったの。 長い流木を手に入れたので、変えてみたよ♪ いい感じぃ(*´∇`*)
室内干し派なんですが、まだ干すところ作ってなくて、 物干し竿にリメイクシート貼ってかけてたのですが、 いまいちだったの。 長い流木を手に入れたので、変えてみたよ♪ いい感じぃ(*´∇`*)
usako.usa
usako.usa
juncoooonさんの実例写真
今日は天気が良いので室内干し不要。でも花粉着くからまたココに避難かな…。
今日は天気が良いので室内干し不要。でも花粉着くからまたココに避難かな…。
juncoooon
juncoooon
家族
asako.10さんの実例写真
リフォームで、室内干し用の竿を設置しました。パナソニックのほしひめ手動式です。 エアコンの風で結構早く乾きます😄
リフォームで、室内干し用の竿を設置しました。パナソニックのほしひめ手動式です。 エアコンの風で結構早く乾きます😄
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
一年前から少しずつセルフリノベーションした室内干しスペース。 昔のプリントボード壁を剥がして石膏ボードを貼り、上からペイント。床はクッションフロアを貼りました。 壁が白いと明るいです。
一年前から少しずつセルフリノベーションした室内干しスペース。 昔のプリントボード壁を剥がして石膏ボードを貼り、上からペイント。床はクッションフロアを貼りました。 壁が白いと明るいです。
haru
haru
家族
もっと見る

リフォーム 室内干しスペースが気になるあなたにおすすめ

リフォーム 室内干しスペースの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ