洗濯機移動

164枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokotokoさんの実例写真
傷み気味のフローリングを隠すためタイルカーペットを敷きました。白大理石調でとても明るくなりました。 洗濯機を直に置きたくなくて底上げしてましたが、合板にキャスターを付けたら楽に動かせてサイコー もっと早くすればよかった。
傷み気味のフローリングを隠すためタイルカーペットを敷きました。白大理石調でとても明るくなりました。 洗濯機を直に置きたくなくて底上げしてましたが、合板にキャスターを付けたら楽に動かせてサイコー もっと早くすればよかった。
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
洗濯のルーティン投稿です。4枚投稿しています❤️ ①これから洗濯機を回します。 (洗濯機の下を掃除機をかけるために、洗濯機移動する台に乗せています♪ 右下↘️チラリと見える👀…ヘルスメーターは細いので、洗濯機横にスライドさせて置いています) ②我が家の洗濯は🧺洗濯機終了後、必ず 乾燥機に2〜30分入れます! こうすると洗濯後の衣類をパンパン叩いてシワを伸ばす苦労が😥全くせずにすみます👍⬅️これお勧めです。 ③洗濯終了後の洗濯機➖液体洗剤・柔軟剤のトレーは引き出して、洗濯槽の中に逆さまにして入れます。そのおかげか、引き出しトレーの奥に黒カビは出なくなりました🙌 100均ショップの【洗濯絡まないボール】を入れてます。 昔TV📺で、洗濯の絡みを防ぐにはテニスボールが良い🎾!・・と観て、我が家に1個だけあった😅テニスボール入れてます。 ④毎朝🌄洗顔した後は、洗面台もついでに綺麗に磨きます💪💨 もうスポンジ🧽取り替え時期ですねー🤣
洗濯のルーティン投稿です。4枚投稿しています❤️ ①これから洗濯機を回します。 (洗濯機の下を掃除機をかけるために、洗濯機移動する台に乗せています♪ 右下↘️チラリと見える👀…ヘルスメーターは細いので、洗濯機横にスライドさせて置いています) ②我が家の洗濯は🧺洗濯機終了後、必ず 乾燥機に2〜30分入れます! こうすると洗濯後の衣類をパンパン叩いてシワを伸ばす苦労が😥全くせずにすみます👍⬅️これお勧めです。 ③洗濯終了後の洗濯機➖液体洗剤・柔軟剤のトレーは引き出して、洗濯槽の中に逆さまにして入れます。そのおかげか、引き出しトレーの奥に黒カビは出なくなりました🙌 100均ショップの【洗濯絡まないボール】を入れてます。 昔TV📺で、洗濯の絡みを防ぐにはテニスボールが良い🎾!・・と観て、我が家に1個だけあった😅テニスボール入れてます。 ④毎朝🌄洗顔した後は、洗面台もついでに綺麗に磨きます💪💨 もうスポンジ🧽取り替え時期ですねー🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今回は汚れをためちゃった後の掃除です( ̄0 ̄;)笑っ 洗濯機の層の上?ふち?にヘドロ?埃?沢山😱 洗濯機のしたにキャスターを置いたので バスルーム近くに簡単移動~ そしてシャワーを流してピカピカ✨にしました!その前にヘドロ黒埃たちにはオキシ浸け‼️簡単におちました‼️ これからはたまる前にしよう✨
今回は汚れをためちゃった後の掃除です( ̄0 ̄;)笑っ 洗濯機の層の上?ふち?にヘドロ?埃?沢山😱 洗濯機のしたにキャスターを置いたので バスルーム近くに簡単移動~ そしてシャワーを流してピカピカ✨にしました!その前にヘドロ黒埃たちにはオキシ浸け‼️簡単におちました‼️ これからはたまる前にしよう✨
puritan_r
puritan_r
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
洗濯機キャスターを設置しました。 フロアが白のハピアフロアなので 白が欲しかったのですが 届いたのはクリーム色でした。 クリーム色でも可愛いです。 水準器が8箇所付いていて これも 何だかお気に入りです。
洗濯機キャスターを設置しました。 フロアが白のハピアフロアなので 白が欲しかったのですが 届いたのはクリーム色でした。 クリーム色でも可愛いです。 水準器が8箇所付いていて これも 何だかお気に入りです。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
miki_kさんの実例写真
我が家は洗濯パンがないので引っ越しを機に洗濯機をキャスターに乗せました…が、引っ越し屋さんがストッパーを奥側にしてしまって(私は確かに手前になるように置いておいたのにー!)しばらくキャスターの意味なかったです(;′3‵ )昨日段ボール回収ついでに直してもらいました。これで掃除もラクラク♪
我が家は洗濯パンがないので引っ越しを機に洗濯機をキャスターに乗せました…が、引っ越し屋さんがストッパーを奥側にしてしまって(私は確かに手前になるように置いておいたのにー!)しばらくキャスターの意味なかったです(;′3‵ )昨日段ボール回収ついでに直してもらいました。これで掃除もラクラク♪
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所の床材に水が入り込み、カビのような物が浮き出てきたため張り替えてもらいました。予算の関係で1部張り替えたので、思いきって黒にしてツートンカラーにしてみました(^^) なんかここだけ高級感(笑) 最近洗濯機の下から黒っぽい水が漏れるんだけど、もう寿命かな。。 せっかく張り替えたので、次は洗濯機を買い替えないと~(*_*) お金って出る時は続きますね(TT)
おはようございます♪ 洗面所の床材に水が入り込み、カビのような物が浮き出てきたため張り替えてもらいました。予算の関係で1部張り替えたので、思いきって黒にしてツートンカラーにしてみました(^^) なんかここだけ高級感(笑) 最近洗濯機の下から黒っぽい水が漏れるんだけど、もう寿命かな。。 せっかく張り替えたので、次は洗濯機を買い替えないと~(*_*) お金って出る時は続きますね(TT)
monblan
monblan
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
洗濯機を自作キャスターすのこに載せました。掃除はしやすいけど、洗濯中にめちゃくちゃ動きます(´・_・`)
洗濯機を自作キャスターすのこに載せました。掃除はしやすいけど、洗濯中にめちゃくちゃ動きます(´・_・`)
izuhan
izuhan
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の脱衣所の床材はコルクタイルです。 いわゆる炭化コルクというやつで、厚みが7mmあります。 この炭化コルクは浴室内でも使え、磁器タイル並みの防水性があり、コルク特有のサラサラとした足触りと適度な弾力性が売りですね。 夏場はジメジメせず、冬場はヒンヤリとならない、とても快適な床材です☺️ 脱衣所には、おすすめの床材ですよ😄
イベント投稿です^^ 我が家の脱衣所の床材はコルクタイルです。 いわゆる炭化コルクというやつで、厚みが7mmあります。 この炭化コルクは浴室内でも使え、磁器タイル並みの防水性があり、コルク特有のサラサラとした足触りと適度な弾力性が売りですね。 夏場はジメジメせず、冬場はヒンヤリとならない、とても快適な床材です☺️ 脱衣所には、おすすめの床材ですよ😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
TOSHIBAさんの洗濯機が当選しますように^ ^^ ^ 洗濯機の下の台はDIYで作りました。4つの車輪がついていますが、車輪の向きが2方向違う向きになっています。一つの辺を持ち上げてスライド出来たり、手前に引けたりと、重たい洗濯機を動かしやすくしてみました^ ^
TOSHIBAさんの洗濯機が当選しますように^ ^^ ^ 洗濯機の下の台はDIYで作りました。4つの車輪がついていますが、車輪の向きが2方向違う向きになっています。一つの辺を持ち上げてスライド出来たり、手前に引けたりと、重たい洗濯機を動かしやすくしてみました^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
yu_uyさんの実例写真
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
c_smtnさんの実例写真
リビング横の洗面室*̣̩⋆̩ 一番生活感が出やすく、ごちゃごちゃしがちな場所なので常にキレイを保てるように意識しています 洗濯機を買い換えた時に見た後ろの大量のホコリに愕然としたので、今回のリフォームで洗濯パンを外してもらい掃除しやすいようにキャスター付きの台に乗せて移動出来るようにしました。 そうするとホースの長さが足りなかったので慌ててコーナンで延長ホースを買いましたが何故かグリーンしかなく残念でした(。>_<。)
リビング横の洗面室*̣̩⋆̩ 一番生活感が出やすく、ごちゃごちゃしがちな場所なので常にキレイを保てるように意識しています 洗濯機を買い換えた時に見た後ろの大量のホコリに愕然としたので、今回のリフォームで洗濯パンを外してもらい掃除しやすいようにキャスター付きの台に乗せて移動出来るようにしました。 そうするとホースの長さが足りなかったので慌ててコーナンで延長ホースを買いましたが何故かグリーンしかなく残念でした(。>_<。)
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
気軽に洗濯機の奥も掃除できるように、洗濯機の下にキャスター付きの台を置きました!! 窓の位置と洗濯機の位置が合わなかったので引き出しの位置もチェンジ! 位置は前のほうが良かったかも…と後悔(笑) 朝から旦那と洗濯機を持ち上げて掃除する重労働^^; 引っ越してから1年…こんなにもホコリがたまるものかとビックリ! 虫対策にも洗濯機を動かせるようにしといて良かった♪
気軽に洗濯機の奥も掃除できるように、洗濯機の下にキャスター付きの台を置きました!! 窓の位置と洗濯機の位置が合わなかったので引き出しの位置もチェンジ! 位置は前のほうが良かったかも…と後悔(笑) 朝から旦那と洗濯機を持ち上げて掃除する重労働^^; 引っ越してから1年…こんなにもホコリがたまるものかとビックリ! 虫対策にも洗濯機を動かせるようにしといて良かった♪
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
natsu
natsu
家族
chim6151さんの実例写真
洗面脱衣所です
洗面脱衣所です
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
¥2,960
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
Qrockさんの実例写真
Qrock
Qrock
家族
pocoさんの実例写真
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
mouse
mouse
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
洗濯機を運ぶ前に、洗濯機スタンドを設置!✨ これで、掃除や下に物が落ちた時など、簡単に洗濯機を動かせます!!✨
洗濯機を運ぶ前に、洗濯機スタンドを設置!✨ これで、掃除や下に物が落ちた時など、簡単に洗濯機を動かせます!!✨
yu
yu
家族
amy_houseさんの実例写真
ランドリールームにある洗濯機は、この角パイプの上に乗せています。 キャスターが付いているので、洗濯機の下や裏を掃除したいときに簡単に移動させることができます。 通常時はジャッキをあげればキャスター部分が浮き固定できます。あまり期待していなかったのですが、洗濯機の運転中(とくに脱水時)に発生する振動音もなくかなり便利です。
ランドリールームにある洗濯機は、この角パイプの上に乗せています。 キャスターが付いているので、洗濯機の下や裏を掃除したいときに簡単に移動させることができます。 通常時はジャッキをあげればキャスター部分が浮き固定できます。あまり期待していなかったのですが、洗濯機の運転中(とくに脱水時)に発生する振動音もなくかなり便利です。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【洗濯機スライド台】&【排水ホースをラップ巻き】 コレで洗濯機周りのお掃除がラクになりました。 洗濯機スライド台に洗濯機を設置してあるので、クルクルっとネジを回せば洗濯機を楽々移動できます。また、排水ホースをラップで巻き巻きしてあるので、ホースの細かい溝ヘの埃汚れを防ぐことができます。 引越しを機に洗濯機スライド台は取り入れたのですが、皆さんに是非オススメしたいアイテムになりました。 (写真が分かりづらくてスミマセン💦)
【洗濯機スライド台】&【排水ホースをラップ巻き】 コレで洗濯機周りのお掃除がラクになりました。 洗濯機スライド台に洗濯機を設置してあるので、クルクルっとネジを回せば洗濯機を楽々移動できます。また、排水ホースをラップで巻き巻きしてあるので、ホースの細かい溝ヘの埃汚れを防ぐことができます。 引越しを機に洗濯機スライド台は取り入れたのですが、皆さんに是非オススメしたいアイテムになりました。 (写真が分かりづらくてスミマセン💦)
suzu
suzu
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,530
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
洗濯機下の掃除をしました。 掃除のために洗濯機はキャスター付きの台に乗せています。 洗濯かごはアイアンバーに吊るし収納、タオル収納のワゴンもキャスターがついているので、我が家の狭い洗面所でも簡単に洗濯機を動かせます。 ホースに巻いているサランラップも新しくして、平成最後の日にスッキリしました。
洗濯機下の掃除をしました。 掃除のために洗濯機はキャスター付きの台に乗せています。 洗濯かごはアイアンバーに吊るし収納、タオル収納のワゴンもキャスターがついているので、我が家の狭い洗面所でも簡単に洗濯機を動かせます。 ホースに巻いているサランラップも新しくして、平成最後の日にスッキリしました。
yume
yume
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
帰ってきたらこんな状況に…ここに新しい洗濯機が欲しいです‼︎
帰ってきたらこんな状況に…ここに新しい洗濯機が欲しいです‼︎
maru
maru
3LDK | 家族
w-000さんの実例写真
パナソニックのドラム式洗濯機です。掃除しやすいように、洗濯機を移動できるスライド台が欲しいな…と思っています。
パナソニックのドラム式洗濯機です。掃除しやすいように、洗濯機を移動できるスライド台が欲しいな…と思っています。
w-000
w-000
KTKYTさんの実例写真
洗濯機の下に注目! これ、キャスター付きで洗濯機の出し入れ・掃除も楽でおすすめです✨ 洗濯機のサイズに合わせて幅や奥行調整可能です❗
洗濯機の下に注目! これ、キャスター付きで洗濯機の出し入れ・掃除も楽でおすすめです✨ 洗濯機のサイズに合わせて幅や奥行調整可能です❗
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機移動

164枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokotokoさんの実例写真
傷み気味のフローリングを隠すためタイルカーペットを敷きました。白大理石調でとても明るくなりました。 洗濯機を直に置きたくなくて底上げしてましたが、合板にキャスターを付けたら楽に動かせてサイコー もっと早くすればよかった。
傷み気味のフローリングを隠すためタイルカーペットを敷きました。白大理石調でとても明るくなりました。 洗濯機を直に置きたくなくて底上げしてましたが、合板にキャスターを付けたら楽に動かせてサイコー もっと早くすればよかった。
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
洗濯のルーティン投稿です。4枚投稿しています❤️ ①これから洗濯機を回します。 (洗濯機の下を掃除機をかけるために、洗濯機移動する台に乗せています♪ 右下↘️チラリと見える👀…ヘルスメーターは細いので、洗濯機横にスライドさせて置いています) ②我が家の洗濯は🧺洗濯機終了後、必ず 乾燥機に2〜30分入れます! こうすると洗濯後の衣類をパンパン叩いてシワを伸ばす苦労が😥全くせずにすみます👍⬅️これお勧めです。 ③洗濯終了後の洗濯機➖液体洗剤・柔軟剤のトレーは引き出して、洗濯槽の中に逆さまにして入れます。そのおかげか、引き出しトレーの奥に黒カビは出なくなりました🙌 100均ショップの【洗濯絡まないボール】を入れてます。 昔TV📺で、洗濯の絡みを防ぐにはテニスボールが良い🎾!・・と観て、我が家に1個だけあった😅テニスボール入れてます。 ④毎朝🌄洗顔した後は、洗面台もついでに綺麗に磨きます💪💨 もうスポンジ🧽取り替え時期ですねー🤣
洗濯のルーティン投稿です。4枚投稿しています❤️ ①これから洗濯機を回します。 (洗濯機の下を掃除機をかけるために、洗濯機移動する台に乗せています♪ 右下↘️チラリと見える👀…ヘルスメーターは細いので、洗濯機横にスライドさせて置いています) ②我が家の洗濯は🧺洗濯機終了後、必ず 乾燥機に2〜30分入れます! こうすると洗濯後の衣類をパンパン叩いてシワを伸ばす苦労が😥全くせずにすみます👍⬅️これお勧めです。 ③洗濯終了後の洗濯機➖液体洗剤・柔軟剤のトレーは引き出して、洗濯槽の中に逆さまにして入れます。そのおかげか、引き出しトレーの奥に黒カビは出なくなりました🙌 100均ショップの【洗濯絡まないボール】を入れてます。 昔TV📺で、洗濯の絡みを防ぐにはテニスボールが良い🎾!・・と観て、我が家に1個だけあった😅テニスボール入れてます。 ④毎朝🌄洗顔した後は、洗面台もついでに綺麗に磨きます💪💨 もうスポンジ🧽取り替え時期ですねー🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今回は汚れをためちゃった後の掃除です( ̄0 ̄;)笑っ 洗濯機の層の上?ふち?にヘドロ?埃?沢山😱 洗濯機のしたにキャスターを置いたので バスルーム近くに簡単移動~ そしてシャワーを流してピカピカ✨にしました!その前にヘドロ黒埃たちにはオキシ浸け‼️簡単におちました‼️ これからはたまる前にしよう✨
今回は汚れをためちゃった後の掃除です( ̄0 ̄;)笑っ 洗濯機の層の上?ふち?にヘドロ?埃?沢山😱 洗濯機のしたにキャスターを置いたので バスルーム近くに簡単移動~ そしてシャワーを流してピカピカ✨にしました!その前にヘドロ黒埃たちにはオキシ浸け‼️簡単におちました‼️ これからはたまる前にしよう✨
puritan_r
puritan_r
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
洗濯機キャスターを設置しました。 フロアが白のハピアフロアなので 白が欲しかったのですが 届いたのはクリーム色でした。 クリーム色でも可愛いです。 水準器が8箇所付いていて これも 何だかお気に入りです。
洗濯機キャスターを設置しました。 フロアが白のハピアフロアなので 白が欲しかったのですが 届いたのはクリーム色でした。 クリーム色でも可愛いです。 水準器が8箇所付いていて これも 何だかお気に入りです。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
miki_kさんの実例写真
我が家は洗濯パンがないので引っ越しを機に洗濯機をキャスターに乗せました…が、引っ越し屋さんがストッパーを奥側にしてしまって(私は確かに手前になるように置いておいたのにー!)しばらくキャスターの意味なかったです(;′3‵ )昨日段ボール回収ついでに直してもらいました。これで掃除もラクラク♪
我が家は洗濯パンがないので引っ越しを機に洗濯機をキャスターに乗せました…が、引っ越し屋さんがストッパーを奥側にしてしまって(私は確かに手前になるように置いておいたのにー!)しばらくキャスターの意味なかったです(;′3‵ )昨日段ボール回収ついでに直してもらいました。これで掃除もラクラク♪
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所の床材に水が入り込み、カビのような物が浮き出てきたため張り替えてもらいました。予算の関係で1部張り替えたので、思いきって黒にしてツートンカラーにしてみました(^^) なんかここだけ高級感(笑) 最近洗濯機の下から黒っぽい水が漏れるんだけど、もう寿命かな。。 せっかく張り替えたので、次は洗濯機を買い替えないと~(*_*) お金って出る時は続きますね(TT)
おはようございます♪ 洗面所の床材に水が入り込み、カビのような物が浮き出てきたため張り替えてもらいました。予算の関係で1部張り替えたので、思いきって黒にしてツートンカラーにしてみました(^^) なんかここだけ高級感(笑) 最近洗濯機の下から黒っぽい水が漏れるんだけど、もう寿命かな。。 せっかく張り替えたので、次は洗濯機を買い替えないと~(*_*) お金って出る時は続きますね(TT)
monblan
monblan
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
洗濯機を自作キャスターすのこに載せました。掃除はしやすいけど、洗濯中にめちゃくちゃ動きます(´・_・`)
洗濯機を自作キャスターすのこに載せました。掃除はしやすいけど、洗濯中にめちゃくちゃ動きます(´・_・`)
izuhan
izuhan
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の脱衣所の床材はコルクタイルです。 いわゆる炭化コルクというやつで、厚みが7mmあります。 この炭化コルクは浴室内でも使え、磁器タイル並みの防水性があり、コルク特有のサラサラとした足触りと適度な弾力性が売りですね。 夏場はジメジメせず、冬場はヒンヤリとならない、とても快適な床材です☺️ 脱衣所には、おすすめの床材ですよ😄
イベント投稿です^^ 我が家の脱衣所の床材はコルクタイルです。 いわゆる炭化コルクというやつで、厚みが7mmあります。 この炭化コルクは浴室内でも使え、磁器タイル並みの防水性があり、コルク特有のサラサラとした足触りと適度な弾力性が売りですね。 夏場はジメジメせず、冬場はヒンヤリとならない、とても快適な床材です☺️ 脱衣所には、おすすめの床材ですよ😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
TOSHIBAさんの洗濯機が当選しますように^ ^^ ^ 洗濯機の下の台はDIYで作りました。4つの車輪がついていますが、車輪の向きが2方向違う向きになっています。一つの辺を持ち上げてスライド出来たり、手前に引けたりと、重たい洗濯機を動かしやすくしてみました^ ^
TOSHIBAさんの洗濯機が当選しますように^ ^^ ^ 洗濯機の下の台はDIYで作りました。4つの車輪がついていますが、車輪の向きが2方向違う向きになっています。一つの辺を持ち上げてスライド出来たり、手前に引けたりと、重たい洗濯機を動かしやすくしてみました^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
yu_uyさんの実例写真
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
c_smtnさんの実例写真
リビング横の洗面室*̣̩⋆̩ 一番生活感が出やすく、ごちゃごちゃしがちな場所なので常にキレイを保てるように意識しています 洗濯機を買い換えた時に見た後ろの大量のホコリに愕然としたので、今回のリフォームで洗濯パンを外してもらい掃除しやすいようにキャスター付きの台に乗せて移動出来るようにしました。 そうするとホースの長さが足りなかったので慌ててコーナンで延長ホースを買いましたが何故かグリーンしかなく残念でした(。>_<。)
リビング横の洗面室*̣̩⋆̩ 一番生活感が出やすく、ごちゃごちゃしがちな場所なので常にキレイを保てるように意識しています 洗濯機を買い換えた時に見た後ろの大量のホコリに愕然としたので、今回のリフォームで洗濯パンを外してもらい掃除しやすいようにキャスター付きの台に乗せて移動出来るようにしました。 そうするとホースの長さが足りなかったので慌ててコーナンで延長ホースを買いましたが何故かグリーンしかなく残念でした(。>_<。)
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
気軽に洗濯機の奥も掃除できるように、洗濯機の下にキャスター付きの台を置きました!! 窓の位置と洗濯機の位置が合わなかったので引き出しの位置もチェンジ! 位置は前のほうが良かったかも…と後悔(笑) 朝から旦那と洗濯機を持ち上げて掃除する重労働^^; 引っ越してから1年…こんなにもホコリがたまるものかとビックリ! 虫対策にも洗濯機を動かせるようにしといて良かった♪
気軽に洗濯機の奥も掃除できるように、洗濯機の下にキャスター付きの台を置きました!! 窓の位置と洗濯機の位置が合わなかったので引き出しの位置もチェンジ! 位置は前のほうが良かったかも…と後悔(笑) 朝から旦那と洗濯機を持ち上げて掃除する重労働^^; 引っ越してから1年…こんなにもホコリがたまるものかとビックリ! 虫対策にも洗濯機を動かせるようにしといて良かった♪
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ハンガー¥4,536
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
natsu
natsu
家族
chim6151さんの実例写真
洗面脱衣所です
洗面脱衣所です
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
Qrockさんの実例写真
Qrock
Qrock
家族
pocoさんの実例写真
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
mouse
mouse
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
洗濯機を運ぶ前に、洗濯機スタンドを設置!✨ これで、掃除や下に物が落ちた時など、簡単に洗濯機を動かせます!!✨
洗濯機を運ぶ前に、洗濯機スタンドを設置!✨ これで、掃除や下に物が落ちた時など、簡単に洗濯機を動かせます!!✨
yu
yu
家族
amy_houseさんの実例写真
ランドリールームにある洗濯機は、この角パイプの上に乗せています。 キャスターが付いているので、洗濯機の下や裏を掃除したいときに簡単に移動させることができます。 通常時はジャッキをあげればキャスター部分が浮き固定できます。あまり期待していなかったのですが、洗濯機の運転中(とくに脱水時)に発生する振動音もなくかなり便利です。
ランドリールームにある洗濯機は、この角パイプの上に乗せています。 キャスターが付いているので、洗濯機の下や裏を掃除したいときに簡単に移動させることができます。 通常時はジャッキをあげればキャスター部分が浮き固定できます。あまり期待していなかったのですが、洗濯機の運転中(とくに脱水時)に発生する振動音もなくかなり便利です。
amy_house
amy_house
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
【洗濯機スライド台】&【排水ホースをラップ巻き】 コレで洗濯機周りのお掃除がラクになりました。 洗濯機スライド台に洗濯機を設置してあるので、クルクルっとネジを回せば洗濯機を楽々移動できます。また、排水ホースをラップで巻き巻きしてあるので、ホースの細かい溝ヘの埃汚れを防ぐことができます。 引越しを機に洗濯機スライド台は取り入れたのですが、皆さんに是非オススメしたいアイテムになりました。 (写真が分かりづらくてスミマセン💦)
【洗濯機スライド台】&【排水ホースをラップ巻き】 コレで洗濯機周りのお掃除がラクになりました。 洗濯機スライド台に洗濯機を設置してあるので、クルクルっとネジを回せば洗濯機を楽々移動できます。また、排水ホースをラップで巻き巻きしてあるので、ホースの細かい溝ヘの埃汚れを防ぐことができます。 引越しを機に洗濯機スライド台は取り入れたのですが、皆さんに是非オススメしたいアイテムになりました。 (写真が分かりづらくてスミマセン💦)
suzu
suzu
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,530
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
洗濯機下の掃除をしました。 掃除のために洗濯機はキャスター付きの台に乗せています。 洗濯かごはアイアンバーに吊るし収納、タオル収納のワゴンもキャスターがついているので、我が家の狭い洗面所でも簡単に洗濯機を動かせます。 ホースに巻いているサランラップも新しくして、平成最後の日にスッキリしました。
洗濯機下の掃除をしました。 掃除のために洗濯機はキャスター付きの台に乗せています。 洗濯かごはアイアンバーに吊るし収納、タオル収納のワゴンもキャスターがついているので、我が家の狭い洗面所でも簡単に洗濯機を動かせます。 ホースに巻いているサランラップも新しくして、平成最後の日にスッキリしました。
yume
yume
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
帰ってきたらこんな状況に…ここに新しい洗濯機が欲しいです‼︎
帰ってきたらこんな状況に…ここに新しい洗濯機が欲しいです‼︎
maru
maru
3LDK | 家族
w-000さんの実例写真
パナソニックのドラム式洗濯機です。掃除しやすいように、洗濯機を移動できるスライド台が欲しいな…と思っています。
パナソニックのドラム式洗濯機です。掃除しやすいように、洗濯機を移動できるスライド台が欲しいな…と思っています。
w-000
w-000
KTKYTさんの実例写真
洗濯機の下に注目! これ、キャスター付きで洗濯機の出し入れ・掃除も楽でおすすめです✨ 洗濯機のサイズに合わせて幅や奥行調整可能です❗
洗濯機の下に注目! これ、キャスター付きで洗濯機の出し入れ・掃除も楽でおすすめです✨ 洗濯機のサイズに合わせて幅や奥行調整可能です❗
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ