プルメリアの鉢

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ IKEAのハンギングプランターに レインボーファンを。 レインボーファンのもさっとした感じと、色味が綺麗で好きですが、 セールで安くなってた分枯れ気味で。 枯れたところは取り除いて、 半日影とか葉水とかもしているんだけど、 どうにか復活できないかな〜 頑張って欲しいな (もし良きアドバイスご存知あればお願いします🥺) 最近、玄関あたりでコバエとずっと格闘していて、 コバエの元凶であった鉢を突き止め (プルメリアの鉢) 全部土もリセットして洗ってコバエよ、さよなら。 やり方あってるかわからないけど、 ホントにむかついてたので減るといいな。。。 家のポストの下にも蜂の巣出来てたし、 (対処済み) 最近、虫とご縁が強いようです🥲
✳︎キッチン✳︎ IKEAのハンギングプランターに レインボーファンを。 レインボーファンのもさっとした感じと、色味が綺麗で好きですが、 セールで安くなってた分枯れ気味で。 枯れたところは取り除いて、 半日影とか葉水とかもしているんだけど、 どうにか復活できないかな〜 頑張って欲しいな (もし良きアドバイスご存知あればお願いします🥺) 最近、玄関あたりでコバエとずっと格闘していて、 コバエの元凶であった鉢を突き止め (プルメリアの鉢) 全部土もリセットして洗ってコバエよ、さよなら。 やり方あってるかわからないけど、 ホントにむかついてたので減るといいな。。。 家のポストの下にも蜂の巣出来てたし、 (対処済み) 最近、虫とご縁が強いようです🥲
coconatsu
coconatsu
yukikoさんの実例写真
週末は…お仕事でした(ง •̀_•́)ง が… 注文しておいた「プルメリアの鉢」が 届きましたぁ❀(*´▽`*)❀ 念願のプルメリア♡ 早くお花❁が咲きますように(ㅅ˙³˙)♡ そして...♪*゚ 仕事中…。 「蛍光灯を買ってきて欲しい」と頼まれ 近くのホームセンターに...♪*゚ この私が、ただただ… 蛍光灯を買って帰るわけがない(*´罒`*)イヒヒ もちろん♡ 観葉植物のコーナーに(〃∀〃)ゞ そこで運命的な出逢いをしたのが✨ 「ココヤシ」 なんとΣ(゚艸゚〃) 1980円。 なんでこんなに安いの~Σ(°д°ノ)ノと叫びながら(笑) お持ち帰りしてきましたε٩(๑>▽<)۶з
週末は…お仕事でした(ง •̀_•́)ง が… 注文しておいた「プルメリアの鉢」が 届きましたぁ❀(*´▽`*)❀ 念願のプルメリア♡ 早くお花❁が咲きますように(ㅅ˙³˙)♡ そして...♪*゚ 仕事中…。 「蛍光灯を買ってきて欲しい」と頼まれ 近くのホームセンターに...♪*゚ この私が、ただただ… 蛍光灯を買って帰るわけがない(*´罒`*)イヒヒ もちろん♡ 観葉植物のコーナーに(〃∀〃)ゞ そこで運命的な出逢いをしたのが✨ 「ココヤシ」 なんとΣ(゚艸゚〃) 1980円。 なんでこんなに安いの~Σ(°д°ノ)ノと叫びながら(笑) お持ち帰りしてきましたε٩(๑>▽<)۶з
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
abjunkoさんの実例写真
ホノルルのエアポートで買った、20cmの棒だったプルメリア🏝 今では、4鉢が3m近くになり、冬場はジャングル状態に…😅
ホノルルのエアポートで買った、20cmの棒だったプルメリア🏝 今では、4鉢が3m近くになり、冬場はジャングル状態に…😅
abjunko
abjunko
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
yumiyumiさんの実例写真
わが家の坊主4兄弟😂 ウンベラータ2鉢🌱🌱、プルメリア2鉢🌱🌱 冬に葉っぱ🌿がすべて落ちてしまいただの1本の棒状態でした💦 プルメリアは問題なく葉っぱ🌿が出て来ましたがウンベラータの方は茎がスカスカに乾燥してしまい5月になっても新芽が出ないようだったら処分しようと思ってたら先日新芽が出てきて左から2番目のウンベくんは順調に次々と葉っぱが出て来てます☺️ 左端のウンベくんもようやく新芽が出ましたが土に埋まっている節から芽が出てきて葉っぱが土に埋まってます😂 これからどんどん暖かくなるのでどんどん成長して欲しいです😊
わが家の坊主4兄弟😂 ウンベラータ2鉢🌱🌱、プルメリア2鉢🌱🌱 冬に葉っぱ🌿がすべて落ちてしまいただの1本の棒状態でした💦 プルメリアは問題なく葉っぱ🌿が出て来ましたがウンベラータの方は茎がスカスカに乾燥してしまい5月になっても新芽が出ないようだったら処分しようと思ってたら先日新芽が出てきて左から2番目のウンベくんは順調に次々と葉っぱが出て来てます☺️ 左端のウンベくんもようやく新芽が出ましたが土に埋まっている節から芽が出てきて葉っぱが土に埋まってます😂 これからどんどん暖かくなるのでどんどん成長して欲しいです😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
tamanさんの実例写真
プルメリアは冬場は室内に入れていますが、子どもがいたずらしないように透明のカバーで囲っています。
プルメリアは冬場は室内に入れていますが、子どもがいたずらしないように透明のカバーで囲っています。
taman
taman
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します⭐︎ 我が家の植物の寒さ対策。 スリコで買った収納袋を、植物の高さに合わせて縦にして温室代わりにしました。 最初はビニール袋にしていたのですが、水あげや換気がしにくかったので、こちらにしてみました。お手入れもしやすく、移動も簡単♡ 使わない時は畳んでおけます。 場所もとらないのでよいです。 中には花台を置いてから植物を置いています。 今中には、プルメリア3鉢とブーゲンビリア1鉢入れてます。
イベント参加します⭐︎ 我が家の植物の寒さ対策。 スリコで買った収納袋を、植物の高さに合わせて縦にして温室代わりにしました。 最初はビニール袋にしていたのですが、水あげや換気がしにくかったので、こちらにしてみました。お手入れもしやすく、移動も簡単♡ 使わない時は畳んでおけます。 場所もとらないのでよいです。 中には花台を置いてから植物を置いています。 今中には、プルメリア3鉢とブーゲンビリア1鉢入れてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
昼間は15℃前後のこの地域、サルビアがまだまだ頑張って咲いています😙 赤色が飛び抜けて目に飛びこんできます。好みも有りますが、赤い花には元気をもらえます😁 プルメリアの鉢は、そろそろ部屋の中へ入れなければ…。
昼間は15℃前後のこの地域、サルビアがまだまだ頑張って咲いています😙 赤色が飛び抜けて目に飛びこんできます。好みも有りますが、赤い花には元気をもらえます😁 プルメリアの鉢は、そろそろ部屋の中へ入れなければ…。
dodo
dodo
3LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
苦節10年😭 今期日照不足で、3回花芽を落とし もう無理なのかなと半ば諦めていましたが 梅雨が終わり、外に出したら 息を吹き返して ついにプルメリアが咲いてくれました🌸 しかも可愛いピンクちゃん😍 かなり嬉しい😊
苦節10年😭 今期日照不足で、3回花芽を落とし もう無理なのかなと半ば諦めていましたが 梅雨が終わり、外に出したら 息を吹き返して ついにプルメリアが咲いてくれました🌸 しかも可愛いピンクちゃん😍 かなり嬉しい😊
alohamama
alohamama
家族
gingerwynksさんの実例写真
いつの間にかプルメリアが巨大化してるけど鉢変えてあげなきゃよね
いつの間にかプルメリアが巨大化してるけど鉢変えてあげなきゃよね
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
rainbowさんの実例写真
不要な時計を壊して(大変だった💦) 不要な物…色々探して パパに色塗って貰って 貼り付けたりして 掛け時計完成🤩
不要な時計を壊して(大変だった💦) 不要な物…色々探して パパに色塗って貰って 貼り付けたりして 掛け時計完成🤩
rainbow
rainbow
pitaさんの実例写真
こんばんは«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 暑くて溶けそうです😅 玄関のプルメリアの鉢を流木でおめかし しました🤩 隣の葉っぱがキレイな植物何だろ? 丸い鉢❣️ちょっと和っぽいけど ブルーでお気に入りです😄 玄関はブルーで爽やかにしてみました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) プルメリア何色咲くのか忘れた😅 楽しみだなぁ(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡︎
こんばんは«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 暑くて溶けそうです😅 玄関のプルメリアの鉢を流木でおめかし しました🤩 隣の葉っぱがキレイな植物何だろ? 丸い鉢❣️ちょっと和っぽいけど ブルーでお気に入りです😄 玄関はブルーで爽やかにしてみました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) プルメリア何色咲くのか忘れた😅 楽しみだなぁ(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡︎
pita
pita
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
台風の強風を避ける為、避難中のプルメリア鉢のあるダイニングです クッカバラは窓に向かって一生懸命に葉を伸ばして成長中 ダイニングテーブルは半分とんぼ玉のミニ工房となっており、ごちゃついています(^^;;
台風の強風を避ける為、避難中のプルメリア鉢のあるダイニングです クッカバラは窓に向かって一生懸命に葉を伸ばして成長中 ダイニングテーブルは半分とんぼ玉のミニ工房となっており、ごちゃついています(^^;;
reko639
reko639
2LDK
Sachiさんの実例写真
プルメリア
プルメリア
Sachi
Sachi
家族
teddybearさんの実例写真
ニトリのホワイトのカラボ✨ 私が 組立ました! 簡単ですだって←やってみれば😳 やってくれないと 飾れない… 意地だね(笑) 出来ました🤗 始まりは ジャグとの出逢い🎯💕 上段は素敵なジャグ❤️ その下は 裏板外しました。 なんかお部屋が暗いきがしてね✨ ブリザーブドフラワー🌹✨ その下は 去年のサンタさんからの テディベアと旅で見つけたテディベア💓💞 1番下は カラボ買う時に見つけた カゴ✨展示品に持って行っては サイズ確認して👍 バッテリーやスピーカー… 普段使う物を入れました。 まだまだ入るの😊 上には キャスキッドソンのクロスを掛けて🥰💕 可愛い場所が出来たよ🤗✨✨
ニトリのホワイトのカラボ✨ 私が 組立ました! 簡単ですだって←やってみれば😳 やってくれないと 飾れない… 意地だね(笑) 出来ました🤗 始まりは ジャグとの出逢い🎯💕 上段は素敵なジャグ❤️ その下は 裏板外しました。 なんかお部屋が暗いきがしてね✨ ブリザーブドフラワー🌹✨ その下は 去年のサンタさんからの テディベアと旅で見つけたテディベア💓💞 1番下は カラボ買う時に見つけた カゴ✨展示品に持って行っては サイズ確認して👍 バッテリーやスピーカー… 普段使う物を入れました。 まだまだ入るの😊 上には キャスキッドソンのクロスを掛けて🥰💕 可愛い場所が出来たよ🤗✨✨
teddybear
teddybear
家族

プルメリアの鉢の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プルメリアの鉢

25枚の部屋写真から15枚をセレクト
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ IKEAのハンギングプランターに レインボーファンを。 レインボーファンのもさっとした感じと、色味が綺麗で好きですが、 セールで安くなってた分枯れ気味で。 枯れたところは取り除いて、 半日影とか葉水とかもしているんだけど、 どうにか復活できないかな〜 頑張って欲しいな (もし良きアドバイスご存知あればお願いします🥺) 最近、玄関あたりでコバエとずっと格闘していて、 コバエの元凶であった鉢を突き止め (プルメリアの鉢) 全部土もリセットして洗ってコバエよ、さよなら。 やり方あってるかわからないけど、 ホントにむかついてたので減るといいな。。。 家のポストの下にも蜂の巣出来てたし、 (対処済み) 最近、虫とご縁が強いようです🥲
✳︎キッチン✳︎ IKEAのハンギングプランターに レインボーファンを。 レインボーファンのもさっとした感じと、色味が綺麗で好きですが、 セールで安くなってた分枯れ気味で。 枯れたところは取り除いて、 半日影とか葉水とかもしているんだけど、 どうにか復活できないかな〜 頑張って欲しいな (もし良きアドバイスご存知あればお願いします🥺) 最近、玄関あたりでコバエとずっと格闘していて、 コバエの元凶であった鉢を突き止め (プルメリアの鉢) 全部土もリセットして洗ってコバエよ、さよなら。 やり方あってるかわからないけど、 ホントにむかついてたので減るといいな。。。 家のポストの下にも蜂の巣出来てたし、 (対処済み) 最近、虫とご縁が強いようです🥲
coconatsu
coconatsu
yukikoさんの実例写真
週末は…お仕事でした(ง •̀_•́)ง が… 注文しておいた「プルメリアの鉢」が 届きましたぁ❀(*´▽`*)❀ 念願のプルメリア♡ 早くお花❁が咲きますように(ㅅ˙³˙)♡ そして...♪*゚ 仕事中…。 「蛍光灯を買ってきて欲しい」と頼まれ 近くのホームセンターに...♪*゚ この私が、ただただ… 蛍光灯を買って帰るわけがない(*´罒`*)イヒヒ もちろん♡ 観葉植物のコーナーに(〃∀〃)ゞ そこで運命的な出逢いをしたのが✨ 「ココヤシ」 なんとΣ(゚艸゚〃) 1980円。 なんでこんなに安いの~Σ(°д°ノ)ノと叫びながら(笑) お持ち帰りしてきましたε٩(๑>▽<)۶з
週末は…お仕事でした(ง •̀_•́)ง が… 注文しておいた「プルメリアの鉢」が 届きましたぁ❀(*´▽`*)❀ 念願のプルメリア♡ 早くお花❁が咲きますように(ㅅ˙³˙)♡ そして...♪*゚ 仕事中…。 「蛍光灯を買ってきて欲しい」と頼まれ 近くのホームセンターに...♪*゚ この私が、ただただ… 蛍光灯を買って帰るわけがない(*´罒`*)イヒヒ もちろん♡ 観葉植物のコーナーに(〃∀〃)ゞ そこで運命的な出逢いをしたのが✨ 「ココヤシ」 なんとΣ(゚艸゚〃) 1980円。 なんでこんなに安いの~Σ(°д°ノ)ノと叫びながら(笑) お持ち帰りしてきましたε٩(๑>▽<)۶з
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
abjunkoさんの実例写真
ホノルルのエアポートで買った、20cmの棒だったプルメリア🏝 今では、4鉢が3m近くになり、冬場はジャングル状態に…😅
ホノルルのエアポートで買った、20cmの棒だったプルメリア🏝 今では、4鉢が3m近くになり、冬場はジャングル状態に…😅
abjunko
abjunko
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
義理の実家に帰省した際 プルメリアを枝分けして貰いました♪ 挿し木に初挑戦! ここまでの成長記録です 植物を育てるのが苦手でいつも枯らしてしまう私 気候が違いますが 頑張って育ててみようと思います♪ ✤2023.7.30 ✤枝分け✤ ✤約2週間 ✤乾燥期間✤ 切った枝は暫く乾燥させ 『カルス』という根になる部分を 形成させた方がよいとの事 検索すると1〜2週や2〜4週とありますが 一体どのくらい? 残していた葉はしおれてきたので取り除きました ✤2023.8.12 ✤挿し木しました✤ 乾燥中の枝から葉が出てきました ちゃんと生きてる〜!そろそろ? カルスが出来ているのか素人にはよくわからず… 白っぽくなったのがカルス? まだ早い? もうわからないので、土にズボッと!! 屋外の明るい日陰に置いておきました ✤2023.8.22 ✤葉が伸びてきました✤ 土に挿してから10日 伸びてきたので今の所は生きてます 順調?に成長しているようです♪たぶん… ちゃんと根が張ればいいな 肥料や成長を促すもの 色々書いてありましたが何か難しい… そうゆうのが面倒で苦手です 挿しとけばいいのよ〜! との義母の言葉を信じ、そのままです こんなテキトーな感じで大丈夫なのか…?? このまま様子を見てみます! 枯らしてしまっても笑わないでね♡ 次回の成長記録 枯らさずに投稿出来るといいです♡
SSSSS
SSSSS
yumiyumiさんの実例写真
わが家の坊主4兄弟😂 ウンベラータ2鉢🌱🌱、プルメリア2鉢🌱🌱 冬に葉っぱ🌿がすべて落ちてしまいただの1本の棒状態でした💦 プルメリアは問題なく葉っぱ🌿が出て来ましたがウンベラータの方は茎がスカスカに乾燥してしまい5月になっても新芽が出ないようだったら処分しようと思ってたら先日新芽が出てきて左から2番目のウンベくんは順調に次々と葉っぱが出て来てます☺️ 左端のウンベくんもようやく新芽が出ましたが土に埋まっている節から芽が出てきて葉っぱが土に埋まってます😂 これからどんどん暖かくなるのでどんどん成長して欲しいです😊
わが家の坊主4兄弟😂 ウンベラータ2鉢🌱🌱、プルメリア2鉢🌱🌱 冬に葉っぱ🌿がすべて落ちてしまいただの1本の棒状態でした💦 プルメリアは問題なく葉っぱ🌿が出て来ましたがウンベラータの方は茎がスカスカに乾燥してしまい5月になっても新芽が出ないようだったら処分しようと思ってたら先日新芽が出てきて左から2番目のウンベくんは順調に次々と葉っぱが出て来てます☺️ 左端のウンベくんもようやく新芽が出ましたが土に埋まっている節から芽が出てきて葉っぱが土に埋まってます😂 これからどんどん暖かくなるのでどんどん成長して欲しいです😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
tamanさんの実例写真
プルメリアは冬場は室内に入れていますが、子どもがいたずらしないように透明のカバーで囲っています。
プルメリアは冬場は室内に入れていますが、子どもがいたずらしないように透明のカバーで囲っています。
taman
taman
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します⭐︎ 我が家の植物の寒さ対策。 スリコで買った収納袋を、植物の高さに合わせて縦にして温室代わりにしました。 最初はビニール袋にしていたのですが、水あげや換気がしにくかったので、こちらにしてみました。お手入れもしやすく、移動も簡単♡ 使わない時は畳んでおけます。 場所もとらないのでよいです。 中には花台を置いてから植物を置いています。 今中には、プルメリア3鉢とブーゲンビリア1鉢入れてます。
イベント参加します⭐︎ 我が家の植物の寒さ対策。 スリコで買った収納袋を、植物の高さに合わせて縦にして温室代わりにしました。 最初はビニール袋にしていたのですが、水あげや換気がしにくかったので、こちらにしてみました。お手入れもしやすく、移動も簡単♡ 使わない時は畳んでおけます。 場所もとらないのでよいです。 中には花台を置いてから植物を置いています。 今中には、プルメリア3鉢とブーゲンビリア1鉢入れてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
昼間は15℃前後のこの地域、サルビアがまだまだ頑張って咲いています😙 赤色が飛び抜けて目に飛びこんできます。好みも有りますが、赤い花には元気をもらえます😁 プルメリアの鉢は、そろそろ部屋の中へ入れなければ…。
昼間は15℃前後のこの地域、サルビアがまだまだ頑張って咲いています😙 赤色が飛び抜けて目に飛びこんできます。好みも有りますが、赤い花には元気をもらえます😁 プルメリアの鉢は、そろそろ部屋の中へ入れなければ…。
dodo
dodo
3LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
苦節10年😭 今期日照不足で、3回花芽を落とし もう無理なのかなと半ば諦めていましたが 梅雨が終わり、外に出したら 息を吹き返して ついにプルメリアが咲いてくれました🌸 しかも可愛いピンクちゃん😍 かなり嬉しい😊
苦節10年😭 今期日照不足で、3回花芽を落とし もう無理なのかなと半ば諦めていましたが 梅雨が終わり、外に出したら 息を吹き返して ついにプルメリアが咲いてくれました🌸 しかも可愛いピンクちゃん😍 かなり嬉しい😊
alohamama
alohamama
家族
gingerwynksさんの実例写真
いつの間にかプルメリアが巨大化してるけど鉢変えてあげなきゃよね
いつの間にかプルメリアが巨大化してるけど鉢変えてあげなきゃよね
gingerwynks
gingerwynks
3LDK | カップル
rainbowさんの実例写真
不要な時計を壊して(大変だった💦) 不要な物…色々探して パパに色塗って貰って 貼り付けたりして 掛け時計完成🤩
不要な時計を壊して(大変だった💦) 不要な物…色々探して パパに色塗って貰って 貼り付けたりして 掛け時計完成🤩
rainbow
rainbow
pitaさんの実例写真
こんばんは«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 暑くて溶けそうです😅 玄関のプルメリアの鉢を流木でおめかし しました🤩 隣の葉っぱがキレイな植物何だろ? 丸い鉢❣️ちょっと和っぽいけど ブルーでお気に入りです😄 玄関はブルーで爽やかにしてみました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) プルメリア何色咲くのか忘れた😅 楽しみだなぁ(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡︎
こんばんは«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 暑くて溶けそうです😅 玄関のプルメリアの鉢を流木でおめかし しました🤩 隣の葉っぱがキレイな植物何だろ? 丸い鉢❣️ちょっと和っぽいけど ブルーでお気に入りです😄 玄関はブルーで爽やかにしてみました(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ) プルメリア何色咲くのか忘れた😅 楽しみだなぁ(ლ˘╰︎╯︎˘).。.:*♡︎
pita
pita
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
台風の強風を避ける為、避難中のプルメリア鉢のあるダイニングです クッカバラは窓に向かって一生懸命に葉を伸ばして成長中 ダイニングテーブルは半分とんぼ玉のミニ工房となっており、ごちゃついています(^^;;
台風の強風を避ける為、避難中のプルメリア鉢のあるダイニングです クッカバラは窓に向かって一生懸命に葉を伸ばして成長中 ダイニングテーブルは半分とんぼ玉のミニ工房となっており、ごちゃついています(^^;;
reko639
reko639
2LDK
Sachiさんの実例写真
プルメリア
プルメリア
Sachi
Sachi
家族
teddybearさんの実例写真
ニトリのホワイトのカラボ✨ 私が 組立ました! 簡単ですだって←やってみれば😳 やってくれないと 飾れない… 意地だね(笑) 出来ました🤗 始まりは ジャグとの出逢い🎯💕 上段は素敵なジャグ❤️ その下は 裏板外しました。 なんかお部屋が暗いきがしてね✨ ブリザーブドフラワー🌹✨ その下は 去年のサンタさんからの テディベアと旅で見つけたテディベア💓💞 1番下は カラボ買う時に見つけた カゴ✨展示品に持って行っては サイズ確認して👍 バッテリーやスピーカー… 普段使う物を入れました。 まだまだ入るの😊 上には キャスキッドソンのクロスを掛けて🥰💕 可愛い場所が出来たよ🤗✨✨
ニトリのホワイトのカラボ✨ 私が 組立ました! 簡単ですだって←やってみれば😳 やってくれないと 飾れない… 意地だね(笑) 出来ました🤗 始まりは ジャグとの出逢い🎯💕 上段は素敵なジャグ❤️ その下は 裏板外しました。 なんかお部屋が暗いきがしてね✨ ブリザーブドフラワー🌹✨ その下は 去年のサンタさんからの テディベアと旅で見つけたテディベア💓💞 1番下は カラボ買う時に見つけた カゴ✨展示品に持って行っては サイズ確認して👍 バッテリーやスピーカー… 普段使う物を入れました。 まだまだ入るの😊 上には キャスキッドソンのクロスを掛けて🥰💕 可愛い場所が出来たよ🤗✨✨
teddybear
teddybear
家族

プルメリアの鉢の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ