階段が中心

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
階段を中心に一周できるようにしました。
階段を中心に一周できるようにしました。
namiriiin
namiriiin
家族
parudoxさんの実例写真
わが家のライブラリー。 右端に写ってるのは本当に図書館とかで使われていたであろうアンティークラダーで、バーに掛けられる用なアームパーツが付いてます。 本棚の奥の壁は黄色いんですが、本を詰め込んだらほとんど見えなくなってしまった、、、😑
わが家のライブラリー。 右端に写ってるのは本当に図書館とかで使われていたであろうアンティークラダーで、バーに掛けられる用なアームパーツが付いてます。 本棚の奥の壁は黄色いんですが、本を詰め込んだらほとんど見えなくなってしまった、、、😑
parudox
parudox
1LDK
chehome.mさんの実例写真
土間のある暮らし。 土間階段のある暮らし。 アウトドアグッズや自転車、植物置き場に最適(^^)
土間のある暮らし。 土間階段のある暮らし。 アウトドアグッズや自転車、植物置き場に最適(^^)
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
ダイニングテーブル脇からの景色です.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ ワンフロアでドアはなく、壁やパントリーが何となく仕切り🤣 とっても変な間取りだけど、案外暮らしやすい‪笑笑
ダイニングテーブル脇からの景色です.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ ワンフロアでドアはなく、壁やパントリーが何となく仕切り🤣 とっても変な間取りだけど、案外暮らしやすい‪笑笑
mamichop
mamichop
家族
specialized_roubaixさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,918
specialized_roubaix
specialized_roubaix
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
『対の吹抜けがある家』です。 (設計士さん名付け) リビングと螺旋階段の開放感、 上から降り注ぐ それぞれ違った色の光が 趣があって好きです🌿
『対の吹抜けがある家』です。 (設計士さん名付け) リビングと螺旋階段の開放感、 上から降り注ぐ それぞれ違った色の光が 趣があって好きです🌿
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Mikiさんの実例写真
娘のカバン 中学生
娘のカバン 中学生
Miki
Miki
家族
cagosukiさんの実例写真
元々カップボートの、ところに階段ダンス〜、 何か久々置いたら新鮮な感じ😊
元々カップボートの、ところに階段ダンス〜、 何か久々置いたら新鮮な感じ😊
cagosuki
cagosuki
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*家族団らんスペース* うちの中心にあるインパクト大のリビング階段は、リビングとダイニングを分けるという役割もあります。 ご飯を食べる時はダイニングテーブルを囲み、家族団らんの時間は階段の向こう側にある、ローテブル周りに集まっています!!
*家族団らんスペース* うちの中心にあるインパクト大のリビング階段は、リビングとダイニングを分けるという役割もあります。 ご飯を食べる時はダイニングテーブルを囲み、家族団らんの時間は階段の向こう側にある、ローテブル周りに集まっています!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukotanさんの実例写真
yukotan
yukotan
家族
bluehouseさんの実例写真
LDKの中心に両面時計をつけました☆ どこからでも見えて便利だし、階段の手すりと時計のブラウンがアクセントになって良い感じです♪
LDKの中心に両面時計をつけました☆ どこからでも見えて便利だし、階段の手すりと時計のブラウンがアクセントになって良い感じです♪
bluehouse
bluehouse
家族
yukikoさんの実例写真
『私のリノベーションストーリー』② この鉄骨階段は‼️ リノベーションする際、 場所移動も… 取り壊しも困難でしたので(´ー`A;) 鉄骨階段を中心とした間取り作りになりました🎵 この鉄骨階段をどのように活かすか✨ 何度も図面の作り直しでした( ̄∇ ̄*)ゞ ★1階に玄関と寝室を作ること。 ★階段下を坪庭風にすること。 ★階段横にライン照明を入れること。 で… 階段もインテリアの一部にすることが出来たと思います(*^_^*) ⚠️階段は気をつけて降りましう(*≧艸≦)笑 私のリノベーションストーリー①は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vdcN 施行会社 リフォームワン株式会社 http://www.reform1.jp
『私のリノベーションストーリー』② この鉄骨階段は‼️ リノベーションする際、 場所移動も… 取り壊しも困難でしたので(´ー`A;) 鉄骨階段を中心とした間取り作りになりました🎵 この鉄骨階段をどのように活かすか✨ 何度も図面の作り直しでした( ̄∇ ̄*)ゞ ★1階に玄関と寝室を作ること。 ★階段下を坪庭風にすること。 ★階段横にライン照明を入れること。 で… 階段もインテリアの一部にすることが出来たと思います(*^_^*) ⚠️階段は気をつけて降りましう(*≧艸≦)笑 私のリノベーションストーリー①は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vdcN 施行会社 リフォームワン株式会社 http://www.reform1.jp
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
oharu
oharu
J.Kさんの実例写真
今日は、階段を中心に写真が撮りたくなりました(^ω^)二階の廊下から家の中庭。 カーテン閉めて暮らしたくない私。 外とのワンクッション空間は必須です。
今日は、階段を中心に写真が撮りたくなりました(^ω^)二階の廊下から家の中庭。 カーテン閉めて暮らしたくない私。 外とのワンクッション空間は必須です。
J.K
J.K
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
リビングにはスケルトン階段を付けました! 鉄骨階段は絶対に付けたかったので、階段中心に間取りを設計しました!
リビングにはスケルトン階段を付けました! 鉄骨階段は絶対に付けたかったので、階段中心に間取りを設計しました!
t.m
t.m
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
真ん中の直線階段を中心に回遊できる間取りになっています。 こちらは洗面所からプライベート空間のクローゼットとスタディスペースを眺めた写真です。
真ん中の直線階段を中心に回遊できる間取りになっています。 こちらは洗面所からプライベート空間のクローゼットとスタディスペースを眺めた写真です。
riko
riko
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家族のコミュニケーションがとりやすいリビング階段 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
家族のコミュニケーションがとりやすいリビング階段 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
akiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア♪ うちはタイルを階段のアール部分と、蹴上に貼っています✨
タイルを使ったインテリア♪ うちはタイルを階段のアール部分と、蹴上に貼っています✨
aki
aki
家族
emmawtsnさんの実例写真
廊下からも入れます 我が家は階段を中心にぐるっと回れる間取りです
廊下からも入れます 我が家は階段を中心にぐるっと回れる間取りです
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
二階のプライベートスペースです。 家具は、ほとんどダークブラウンです。 壁で仕切りを作らず、二部屋続きにしています。手前はベッドです😁 ここから、ランドリースペースに出れるので、階段を中心に二階もぐるりと回れる間取りになっています。 中央のテレビを見ながら、洗濯物を畳んだり、ゲームしたりしてます😆 こたつテーブルは、主人が中学生の頃から使っているそうです😂 奥に見えるのは、主人のワークスペースで、全部ニトリ製品です😎✨
二階のプライベートスペースです。 家具は、ほとんどダークブラウンです。 壁で仕切りを作らず、二部屋続きにしています。手前はベッドです😁 ここから、ランドリースペースに出れるので、階段を中心に二階もぐるりと回れる間取りになっています。 中央のテレビを見ながら、洗濯物を畳んだり、ゲームしたりしてます😆 こたつテーブルは、主人が中学生の頃から使っているそうです😂 奥に見えるのは、主人のワークスペースで、全部ニトリ製品です😎✨
clovers
clovers
カップル
ikubooさんの実例写真
玄関から 洗面→脱衣所→キッチン→ダイニング→リビング そして玄関へ 階段を中心に ぐるっと一周できます。 普段は ドアを開けて 暖簾を多用して 風通し良くしてます。 ジメジメ季節も なるべく水周りまで風を入れたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
玄関から 洗面→脱衣所→キッチン→ダイニング→リビング そして玄関へ 階段を中心に ぐるっと一周できます。 普段は ドアを開けて 暖簾を多用して 風通し良くしてます。 ジメジメ季節も なるべく水周りまで風を入れたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
chikaさんの実例写真
階段なんですが ฅ(^ω^ฅ) ニャ~  ニャンズの立体競技場でございます(*≧∀≦*)
階段なんですが ฅ(^ω^ฅ) ニャ~  ニャンズの立体競技場でございます(*≧∀≦*)
chika
chika
家族
leopard_museumさんの実例写真
ヒョウ柄・ダイヤ型モチーフのオリジナルデザインのソファとフューシャピンクにペイントした らせん階段を中心に構成しました。
ヒョウ柄・ダイヤ型モチーフのオリジナルデザインのソファとフューシャピンクにペイントした らせん階段を中心に構成しました。
leopard_museum
leopard_museum
demetanさんの実例写真
ロフトから2階へ降りる階段です。階段を中心に手前に2部屋のロフトがあります!
ロフトから2階へ降りる階段です。階段を中心に手前に2部屋のロフトがあります!
demetan
demetan
ksnc1010さんの実例写真
我が家の中心には階段があります。 ドアをオープンにすると、階段回りを一周ぐるっと回る導線になってます。 子どもたちは何気にこの作りがたのしくて、ぐるぐる鬼ごっこしてることが多いです♪ 私はキッチンにいることが多いので、ドアをオープンにいていると、 キッチンからリビング、洗面所、その奥のトイレ、2階の子供部屋など、 家族がどこにいるのか、動きがわかるようになってます。 2年前、上の子の小学校入学にあわせてバタバタ打ち合わせをして、 じっくり考えないまま家を建てましたが、 今思えば、とても気に入ってます。
我が家の中心には階段があります。 ドアをオープンにすると、階段回りを一周ぐるっと回る導線になってます。 子どもたちは何気にこの作りがたのしくて、ぐるぐる鬼ごっこしてることが多いです♪ 私はキッチンにいることが多いので、ドアをオープンにいていると、 キッチンからリビング、洗面所、その奥のトイレ、2階の子供部屋など、 家族がどこにいるのか、動きがわかるようになってます。 2年前、上の子の小学校入学にあわせてバタバタ打ち合わせをして、 じっくり考えないまま家を建てましたが、 今思えば、とても気に入ってます。
ksnc1010
ksnc1010
家族
lily-oreoさんの実例写真
階段の中心にドーンと壁を作り、 コンクリートの壁紙を貼って、 四角く小窓風の穴を開けてもらいました。 後ろはウッドデッキで大きな窓があるので そこからの光がリビングにうまく抜けてくれます。
階段の中心にドーンと壁を作り、 コンクリートの壁紙を貼って、 四角く小窓風の穴を開けてもらいました。 後ろはウッドデッキで大きな窓があるので そこからの光がリビングにうまく抜けてくれます。
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
もっと見る

階段が中心の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

階段が中心

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
階段を中心に一周できるようにしました。
階段を中心に一周できるようにしました。
namiriiin
namiriiin
家族
parudoxさんの実例写真
わが家のライブラリー。 右端に写ってるのは本当に図書館とかで使われていたであろうアンティークラダーで、バーに掛けられる用なアームパーツが付いてます。 本棚の奥の壁は黄色いんですが、本を詰め込んだらほとんど見えなくなってしまった、、、😑
わが家のライブラリー。 右端に写ってるのは本当に図書館とかで使われていたであろうアンティークラダーで、バーに掛けられる用なアームパーツが付いてます。 本棚の奥の壁は黄色いんですが、本を詰め込んだらほとんど見えなくなってしまった、、、😑
parudox
parudox
1LDK
chehome.mさんの実例写真
土間のある暮らし。 土間階段のある暮らし。 アウトドアグッズや自転車、植物置き場に最適(^^)
土間のある暮らし。 土間階段のある暮らし。 アウトドアグッズや自転車、植物置き場に最適(^^)
chehome.m
chehome.m
4LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
ダイニングテーブル脇からの景色です.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ ワンフロアでドアはなく、壁やパントリーが何となく仕切り🤣 とっても変な間取りだけど、案外暮らしやすい‪笑笑
ダイニングテーブル脇からの景色です.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ ワンフロアでドアはなく、壁やパントリーが何となく仕切り🤣 とっても変な間取りだけど、案外暮らしやすい‪笑笑
mamichop
mamichop
家族
specialized_roubaixさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,918
specialized_roubaix
specialized_roubaix
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
『対の吹抜けがある家』です。 (設計士さん名付け) リビングと螺旋階段の開放感、 上から降り注ぐ それぞれ違った色の光が 趣があって好きです🌿
『対の吹抜けがある家』です。 (設計士さん名付け) リビングと螺旋階段の開放感、 上から降り注ぐ それぞれ違った色の光が 趣があって好きです🌿
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
Mikiさんの実例写真
娘のカバン 中学生
娘のカバン 中学生
Miki
Miki
家族
cagosukiさんの実例写真
元々カップボートの、ところに階段ダンス〜、 何か久々置いたら新鮮な感じ😊
元々カップボートの、ところに階段ダンス〜、 何か久々置いたら新鮮な感じ😊
cagosuki
cagosuki
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*家族団らんスペース* うちの中心にあるインパクト大のリビング階段は、リビングとダイニングを分けるという役割もあります。 ご飯を食べる時はダイニングテーブルを囲み、家族団らんの時間は階段の向こう側にある、ローテブル周りに集まっています!!
*家族団らんスペース* うちの中心にあるインパクト大のリビング階段は、リビングとダイニングを分けるという役割もあります。 ご飯を食べる時はダイニングテーブルを囲み、家族団らんの時間は階段の向こう側にある、ローテブル周りに集まっています!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yukotanさんの実例写真
yukotan
yukotan
家族
bluehouseさんの実例写真
LDKの中心に両面時計をつけました☆ どこからでも見えて便利だし、階段の手すりと時計のブラウンがアクセントになって良い感じです♪
LDKの中心に両面時計をつけました☆ どこからでも見えて便利だし、階段の手すりと時計のブラウンがアクセントになって良い感じです♪
bluehouse
bluehouse
家族
yukikoさんの実例写真
『私のリノベーションストーリー』② この鉄骨階段は‼️ リノベーションする際、 場所移動も… 取り壊しも困難でしたので(´ー`A;) 鉄骨階段を中心とした間取り作りになりました🎵 この鉄骨階段をどのように活かすか✨ 何度も図面の作り直しでした( ̄∇ ̄*)ゞ ★1階に玄関と寝室を作ること。 ★階段下を坪庭風にすること。 ★階段横にライン照明を入れること。 で… 階段もインテリアの一部にすることが出来たと思います(*^_^*) ⚠️階段は気をつけて降りましう(*≧艸≦)笑 私のリノベーションストーリー①は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vdcN 施行会社 リフォームワン株式会社 http://www.reform1.jp
『私のリノベーションストーリー』② この鉄骨階段は‼️ リノベーションする際、 場所移動も… 取り壊しも困難でしたので(´ー`A;) 鉄骨階段を中心とした間取り作りになりました🎵 この鉄骨階段をどのように活かすか✨ 何度も図面の作り直しでした( ̄∇ ̄*)ゞ ★1階に玄関と寝室を作ること。 ★階段下を坪庭風にすること。 ★階段横にライン照明を入れること。 で… 階段もインテリアの一部にすることが出来たと思います(*^_^*) ⚠️階段は気をつけて降りましう(*≧艸≦)笑 私のリノベーションストーリー①は↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vdcN 施行会社 リフォームワン株式会社 http://www.reform1.jp
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
家づくりで最もこだわったのは間取り。 くつろぎのリビングと、食事や作業を行うダイニングの機能を分けるため、縦格子で緩やかに仕切りました。 奥のリビングでは、格子を背にしてソファに座ると、映画やドラマ、音楽に集中できる環境ですが、吹抜けがあるので開放感も…😊 写真や小物を飾るディスプレイコーナーは、中央のLDKの接点の凹部にあり、動線をスムーズにする役割も果たします。 ダウンライトのついたキッチン脇の通路が、玄関・トイレ・洗面所からのメイン動線で、この壁の裏側が玄関から2階に上がるストレート階段。 奥のリビング左にある小上がりの和室を通ると、玄関に抜けられ、階段を中心にぐるっと回れます👍 1階の床面積は20坪足らずだけど、この間取りのおかげで、空間を有効に使えてると思います(^^♪ 間取り図を見たい方はこちらをどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
回遊できる家。 この家は階段を中心にぐるりと回れるようになっています。 洗面室の奥は、わたしの家事室→キッチンへと回れます。 階段下はたっぷり収納として使えます。
oharu
oharu
J.Kさんの実例写真
今日は、階段を中心に写真が撮りたくなりました(^ω^)二階の廊下から家の中庭。 カーテン閉めて暮らしたくない私。 外とのワンクッション空間は必須です。
今日は、階段を中心に写真が撮りたくなりました(^ω^)二階の廊下から家の中庭。 カーテン閉めて暮らしたくない私。 外とのワンクッション空間は必須です。
J.K
J.K
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
リビングにはスケルトン階段を付けました! 鉄骨階段は絶対に付けたかったので、階段中心に間取りを設計しました!
リビングにはスケルトン階段を付けました! 鉄骨階段は絶対に付けたかったので、階段中心に間取りを設計しました!
t.m
t.m
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
真ん中の直線階段を中心に回遊できる間取りになっています。 こちらは洗面所からプライベート空間のクローゼットとスタディスペースを眺めた写真です。
真ん中の直線階段を中心に回遊できる間取りになっています。 こちらは洗面所からプライベート空間のクローゼットとスタディスペースを眺めた写真です。
riko
riko
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家族のコミュニケーションがとりやすいリビング階段 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
家族のコミュニケーションがとりやすいリビング階段 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230720_nagaoka-a/ ・延床面積:35.9坪 ・敷地面積:63.8坪 ・管理番号:5986060
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
akiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア♪ うちはタイルを階段のアール部分と、蹴上に貼っています✨
タイルを使ったインテリア♪ うちはタイルを階段のアール部分と、蹴上に貼っています✨
aki
aki
家族
emmawtsnさんの実例写真
廊下からも入れます 我が家は階段を中心にぐるっと回れる間取りです
廊下からも入れます 我が家は階段を中心にぐるっと回れる間取りです
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
二階のプライベートスペースです。 家具は、ほとんどダークブラウンです。 壁で仕切りを作らず、二部屋続きにしています。手前はベッドです😁 ここから、ランドリースペースに出れるので、階段を中心に二階もぐるりと回れる間取りになっています。 中央のテレビを見ながら、洗濯物を畳んだり、ゲームしたりしてます😆 こたつテーブルは、主人が中学生の頃から使っているそうです😂 奥に見えるのは、主人のワークスペースで、全部ニトリ製品です😎✨
二階のプライベートスペースです。 家具は、ほとんどダークブラウンです。 壁で仕切りを作らず、二部屋続きにしています。手前はベッドです😁 ここから、ランドリースペースに出れるので、階段を中心に二階もぐるりと回れる間取りになっています。 中央のテレビを見ながら、洗濯物を畳んだり、ゲームしたりしてます😆 こたつテーブルは、主人が中学生の頃から使っているそうです😂 奥に見えるのは、主人のワークスペースで、全部ニトリ製品です😎✨
clovers
clovers
カップル
ikubooさんの実例写真
玄関から 洗面→脱衣所→キッチン→ダイニング→リビング そして玄関へ 階段を中心に ぐるっと一周できます。 普段は ドアを開けて 暖簾を多用して 風通し良くしてます。 ジメジメ季節も なるべく水周りまで風を入れたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
玄関から 洗面→脱衣所→キッチン→ダイニング→リビング そして玄関へ 階段を中心に ぐるっと一周できます。 普段は ドアを開けて 暖簾を多用して 風通し良くしてます。 ジメジメ季節も なるべく水周りまで風を入れたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
chikaさんの実例写真
階段なんですが ฅ(^ω^ฅ) ニャ~  ニャンズの立体競技場でございます(*≧∀≦*)
階段なんですが ฅ(^ω^ฅ) ニャ~  ニャンズの立体競技場でございます(*≧∀≦*)
chika
chika
家族
leopard_museumさんの実例写真
ヒョウ柄・ダイヤ型モチーフのオリジナルデザインのソファとフューシャピンクにペイントした らせん階段を中心に構成しました。
ヒョウ柄・ダイヤ型モチーフのオリジナルデザインのソファとフューシャピンクにペイントした らせん階段を中心に構成しました。
leopard_museum
leopard_museum
demetanさんの実例写真
ロフトから2階へ降りる階段です。階段を中心に手前に2部屋のロフトがあります!
ロフトから2階へ降りる階段です。階段を中心に手前に2部屋のロフトがあります!
demetan
demetan
ksnc1010さんの実例写真
我が家の中心には階段があります。 ドアをオープンにすると、階段回りを一周ぐるっと回る導線になってます。 子どもたちは何気にこの作りがたのしくて、ぐるぐる鬼ごっこしてることが多いです♪ 私はキッチンにいることが多いので、ドアをオープンにいていると、 キッチンからリビング、洗面所、その奥のトイレ、2階の子供部屋など、 家族がどこにいるのか、動きがわかるようになってます。 2年前、上の子の小学校入学にあわせてバタバタ打ち合わせをして、 じっくり考えないまま家を建てましたが、 今思えば、とても気に入ってます。
我が家の中心には階段があります。 ドアをオープンにすると、階段回りを一周ぐるっと回る導線になってます。 子どもたちは何気にこの作りがたのしくて、ぐるぐる鬼ごっこしてることが多いです♪ 私はキッチンにいることが多いので、ドアをオープンにいていると、 キッチンからリビング、洗面所、その奥のトイレ、2階の子供部屋など、 家族がどこにいるのか、動きがわかるようになってます。 2年前、上の子の小学校入学にあわせてバタバタ打ち合わせをして、 じっくり考えないまま家を建てましたが、 今思えば、とても気に入ってます。
ksnc1010
ksnc1010
家族
lily-oreoさんの実例写真
階段の中心にドーンと壁を作り、 コンクリートの壁紙を貼って、 四角く小窓風の穴を開けてもらいました。 後ろはウッドデッキで大きな窓があるので そこからの光がリビングにうまく抜けてくれます。
階段の中心にドーンと壁を作り、 コンクリートの壁紙を貼って、 四角く小窓風の穴を開けてもらいました。 後ろはウッドデッキで大きな窓があるので そこからの光がリビングにうまく抜けてくれます。
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
もっと見る

階段が中心の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ