暮らしの知恵。 なかなか片付けられない私は、本や特番から刺激を受け少しずつ取り組んでいます。 本は図書館で借りて節約にも。図書館はリフレッシュ出来ます。 そんな私のおすすめ本。 やまぐちせいこ 著 少ない物ですっきり暮らす 小山田容子 漫画 安東英子 監修 そのときあなたは実家を片づけられますか? どちらも読みやすくて、当たり前の事の大切さに気づかせてくれ前向きになります。 毎日バタバタしてなんだか時間が過ぎてしまい反省ばかり。 心の闇、もやもやから抜け出し、前向きに素敵な毎日を送れる自分、こころのゆとりを持ちたいです。
図書館からかりてきた本○o。. 高橋真琴さんの画集とリカちゃん誕生の本。 どちらも萌えます○o。.
前に図書館で出会って、可愛すぎて倒れそうになった本。。 誰にも教えたくない位可愛い.。o○ 全ページ可愛すぎて見てるだけで幸せになります(*´ω`*)
刺繍をはじめたいなぁと思い 図書館で本を借りてきてましたが 素敵な刺繍本ばかりで 眺めているだけで満足しちゃってました🙈 ちょっとずつだけどミモザの刺繍 はじめました。とりあえず完成出来ると いいなぁ⚘⚘⚘
図書館からかりてた本。いずれ欲しいので記録用に。
昨日は図書館で本を借りて帰りました。
団地に引越してきた時、机が欲しかったのですが、机は買わず(モノを増やさず)押入れを机にすることにしました。
中1の娘の勉強机 小学1年生のときに買ってもらった勉強机 勉強に関するもの、机で使うものだけ収納してます だんだん飾りも厳選し 小さい引き出しの中も何も入ってない状態に スッキリシンプルが好きだそうです
モノを無くしたら、 心に余裕が出来た…
プチトマトをいただいたので、玄米&雑穀に入れて一緒に炊いてみました。 パエリア風で美味しいですよ
弟君の部屋。 こちらもなにもありません。 椅子は子どもたちの小学生の頃の作品です(^_^)
はちみつ ヨーグルト フランスパン いちごヂャム マスカルポーネ カロリーは高めの朝ごはん。 フランスパン切って冷凍してたんだけど、 無くなっちゃったから買いに行かないと。
可愛い布地を見つけました♡ これで入学グッズを作ります。
主人の有給消化デイだったので、久々に家族揃ってゆっくりおやつタイム☻*
今からコーヒータイム♥︎
ティッシュカバーを探してますが、 気になるのが無いので なんならやってみるか~?って事で 自宅にある布で巻いてみました!笑 いろいろ替えてみよ!っと。
セリアで見つけた ボヘミアン柄のボウル! サイズは小鉢くらい。 即2つ買いました!笑 他にも、青や黄色など 柄違いがあったけど これにしました~!
ニッセンで購入した机と椅子。ホームセンターで材料を揃えて、引き出しを付けました。 左側には、フライングタイガーで見つけたゴールドのマグネット。
パズルのテキストブックを修繕中。 木地サンプルに購入したものが素敵だったので、コースターに。。
何をするのもこの場所です。
椅子きた♪きた♪
「図書館からかりてきた本」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。もしかしたら、昭和レトロ部,和室,ミニマリスト,至福の時間と関連しています。
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社
イオンの人気アイテム2つで!今年のクリスマスは、楽チン&華やかに食卓を彩ろう♡
PRイオンリテール株式会社