見えない家事

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
uenozoo_yさんの実例写真
サッシから玄関ドアまでリクシルだらけの我が家☺︎ このオープンウィンは、全開に出来るので本当に最高です♬ 家具の搬入とかもこの窓のおかけで助かりました☺︎ 床もリクシル。傷もつきにくくて暮らしやすいです☺︎
サッシから玄関ドアまでリクシルだらけの我が家☺︎ このオープンウィンは、全開に出来るので本当に最高です♬ 家具の搬入とかもこの窓のおかけで助かりました☺︎ 床もリクシル。傷もつきにくくて暮らしやすいです☺︎
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
mokoさんの実例写真
ゴミ箱を置くために、一ヶ所だけ引き出しなしでオーダーしました。 ケユカのゴミ箱を置くことは元々決めていたのでサイズぴったりです(^^) ペダルを踏むと真ん中から両開きになるので、上にぶつかる心配がありません。
ゴミ箱を置くために、一ヶ所だけ引き出しなしでオーダーしました。 ケユカのゴミ箱を置くことは元々決めていたのでサイズぴったりです(^^) ペダルを踏むと真ん中から両開きになるので、上にぶつかる心配がありません。
moko
moko
usamariさんの実例写真
キッチンのとなりは、家事室になっています。
キッチンのとなりは、家事室になっています。
usamari
usamari
家族
suminounagiさんの実例写真
ダイニングから見える、家事室兼脱衣所。 奥の窓からの朝の日の入り方が気に入っています。
ダイニングから見える、家事室兼脱衣所。 奥の窓からの朝の日の入り方が気に入っています。
suminounagi
suminounagi
家族
kizunaさんの実例写真
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
kizuna
kizuna
家族
kayoさんの実例写真
キッチンのすみでひとりごはん 座って朝ごはん食べてるときに見える風景 家事仕事エールを見る前のリラックスタイム
キッチンのすみでひとりごはん 座って朝ごはん食べてるときに見える風景 家事仕事エールを見る前のリラックスタイム
kayo
kayo
家族
moimoiさんの実例写真
ニット帽が完成しました!!(遠い!!笑) 今回はイギリスゴム編みというものに初挑戦し、とても温かい帽子が出来ました♪ 娘も大喜びで家の外でも中でもかぶって遊んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッズスペースがキッチンから一直線なので、家事をしながらでも一緒に遊べて便利です♪
ニット帽が完成しました!!(遠い!!笑) 今回はイギリスゴム編みというものに初挑戦し、とても温かい帽子が出来ました♪ 娘も大喜びで家の外でも中でもかぶって遊んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッズスペースがキッチンから一直線なので、家事をしながらでも一緒に遊べて便利です♪
moimoi
moimoi
家族
YMZKさんの実例写真
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
Kiraraさんの実例写真
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
洗面所や洗濯機まわりは見えない家事との戦いの場。 なかなか片付かなくごちゃついて家事がしにくかったのですがこの度棚を買って整理しました。 洗濯機の前に設置した棚の1番下に洗濯カゴとクリーニングボックスを、その上に洗剤や洗濯ネットなどを、その上はタオル類で1番上がハンガー入れと服やパジャマの仮置き場を。 洗濯するときにすぐ目の前から洗剤を取って入れれるのものすごく便利。物の居場所が決まってるだけでこんなに暮らしやすくなるのかとつくづく思ってしまいました。 掃除もしやすくなって最高です。 この調子で他の部屋も頑張ります🙌🏻
洗面所や洗濯機まわりは見えない家事との戦いの場。 なかなか片付かなくごちゃついて家事がしにくかったのですがこの度棚を買って整理しました。 洗濯機の前に設置した棚の1番下に洗濯カゴとクリーニングボックスを、その上に洗剤や洗濯ネットなどを、その上はタオル類で1番上がハンガー入れと服やパジャマの仮置き場を。 洗濯するときにすぐ目の前から洗剤を取って入れれるのものすごく便利。物の居場所が決まってるだけでこんなに暮らしやすくなるのかとつくづく思ってしまいました。 掃除もしやすくなって最高です。 この調子で他の部屋も頑張ります🙌🏻
rio
rio
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
Angelさんの実例写真
蛇口直結型浄水器 「Na TiO Bolla」のモニターです✨️ 我が家のように蛇口からまな板までの距離感が狭くても、「Na TiO Bolla」はコンパクトでスッキリした形なので食器類を浄水器の真下に置いても手元がしっかり見えます! 家事をする際は上から覗き込む体勢となるので、このすっきりとしたコンパクトさは丁度いいです。 バブルのおかげなのか? 浄水で使用してるときは手がしっとり? とにかく、「なんかやさしい!!」この一言です。
蛇口直結型浄水器 「Na TiO Bolla」のモニターです✨️ 我が家のように蛇口からまな板までの距離感が狭くても、「Na TiO Bolla」はコンパクトでスッキリした形なので食器類を浄水器の真下に置いても手元がしっかり見えます! 家事をする際は上から覗き込む体勢となるので、このすっきりとしたコンパクトさは丁度いいです。 バブルのおかげなのか? 浄水で使用してるときは手がしっとり? とにかく、「なんかやさしい!!」この一言です。
Angel
Angel
2LDK | 家族
chero.さんの実例写真
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
chero.
chero.
家族
yuabon_ryubouさんの実例写真
我が家のお気に入りpart③。キッチンで作業中でもリビングの様子を眺めれたらと、真っ直ぐのカウンターではなく、少し形を変えました。おかげさまで家事中でも常に子どもがリビングを散らかす様子を見れます笑
我が家のお気に入りpart③。キッチンで作業中でもリビングの様子を眺めれたらと、真っ直ぐのカウンターではなく、少し形を変えました。おかげさまで家事中でも常に子どもがリビングを散らかす様子を見れます笑
yuabon_ryubou
yuabon_ryubou
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
「リビングのお気に入りコーナー」 ドライフラワーコーナー♡ イベント参加用 またまた!ドライフラワーコーナーの模様替えしました〜(*」´∀`)」 毎日のハル散歩(雑種犬・3歳・オス♂)で、家の近くに咲いている季節毎の草花を摘んできてドライ作り!アレンジしてスワッグやリース、ガーランドなどを制作してはリビングのドライフラワーコーナーにディスプレイしています(*´ω`)ゞ 家の回りの草花木が主なのでお金もほぼかかりません(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ キッチンからも家事をしながらドライフラワーコーナーを眺められるので!自然と癒されてますね〜(^ー^* )フフ♪
「リビングのお気に入りコーナー」 ドライフラワーコーナー♡ イベント参加用 またまた!ドライフラワーコーナーの模様替えしました〜(*」´∀`)」 毎日のハル散歩(雑種犬・3歳・オス♂)で、家の近くに咲いている季節毎の草花を摘んできてドライ作り!アレンジしてスワッグやリース、ガーランドなどを制作してはリビングのドライフラワーコーナーにディスプレイしています(*´ω`)ゞ 家の回りの草花木が主なのでお金もほぼかかりません(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ キッチンからも家事をしながらドライフラワーコーナーを眺められるので!自然と癒されてますね〜(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
以前はただの壁だったのですが死角で子供が見えず家事しづらかったキッチン横の壁。 大工さんにキッチン正面のカウンターのように穴を開けてもらいました。 また少し手を加えたいと思います。
以前はただの壁だったのですが死角で子供が見えず家事しづらかったキッチン横の壁。 大工さんにキッチン正面のカウンターのように穴を開けてもらいました。 また少し手を加えたいと思います。
Maya
Maya
家族
hananokaoriさんの実例写真
今日はめっちゃ寒かったですね😳 帰宅後私も子供も、こたつへまっしぐらでした💦 こたつからの眺め。 我が家はテレビスタンドで位置を高めにしているので、離れたこたつからもテレビが見えます😊 ちなみにキッチンからもよく見えるので、家事をしながら見たり。 狭いLDKだけど、この間取り気に入ってます😄
今日はめっちゃ寒かったですね😳 帰宅後私も子供も、こたつへまっしぐらでした💦 こたつからの眺め。 我が家はテレビスタンドで位置を高めにしているので、離れたこたつからもテレビが見えます😊 ちなみにキッチンからもよく見えるので、家事をしながら見たり。 狭いLDKだけど、この間取り気に入ってます😄
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
最近、使い始めたジェームスマーティンの食器用洗剤、薬用泡ハンドソープ、フレッシュサニタイザー。 昨年、Instagramのプレゼントキャンペーンに当選していただいたものです。 シンプルなモノトーンのパッケージはキッチンがすっきりと見えて、家事のモチベーションが上がりそう。
最近、使い始めたジェームスマーティンの食器用洗剤、薬用泡ハンドソープ、フレッシュサニタイザー。 昨年、Instagramのプレゼントキャンペーンに当選していただいたものです。 シンプルなモノトーンのパッケージはキッチンがすっきりと見えて、家事のモチベーションが上がりそう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
ダイニングから見える私の家事室
ダイニングから見える私の家事室
m_home
m_home
4LDK | 家族
paulhouseさんの実例写真
キッチン横のパントリー 作ってよかったものの1つです! 収納力バツグン!! なんでも置けてグチャ~としてますが…汗 生活感が出るカレンダー、園のお便りなどもここへ お客さんからは見えず、家事をしながら見られる場所です エプロンも中に引っかけてます 裾がちらりと出てました
キッチン横のパントリー 作ってよかったものの1つです! 収納力バツグン!! なんでも置けてグチャ~としてますが…汗 生活感が出るカレンダー、園のお便りなどもここへ お客さんからは見えず、家事をしながら見られる場所です エプロンも中に引っかけてます 裾がちらりと出てました
paulhouse
paulhouse
Kamoさんの実例写真
引き渡し前 キッチンから見た家事室の棚とお気に入りのブルーの壁紙
引き渡し前 キッチンから見た家事室の棚とお気に入りのブルーの壁紙
Kamo
Kamo
家族
aiさんの実例写真
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
ai
ai
家族
puritan_rさんの実例写真
洗剤と柔軟剤自動投入の洗濯機♡ 洗濯機ってスタート押して洗剤入れるのが結構面倒笑そして詰め替え洗剤を買っても容器に入れ替えるのが結構面倒😩 見えない家事ってやつですね😳 それをこの洗濯機が解決してくれた✌️ほんと快適 洗剤と柔軟剤は2枚目にいておけば自動で計算投入してくれる!いちいち洗剤入れなくていいなんて最近の洗濯機ってすごい🥺
洗剤と柔軟剤自動投入の洗濯機♡ 洗濯機ってスタート押して洗剤入れるのが結構面倒笑そして詰め替え洗剤を買っても容器に入れ替えるのが結構面倒😩 見えない家事ってやつですね😳 それをこの洗濯機が解決してくれた✌️ほんと快適 洗剤と柔軟剤は2枚目にいておけば自動で計算投入してくれる!いちいち洗剤入れなくていいなんて最近の洗濯機ってすごい🥺
puritan_r
puritan_r
家族
momoyamaさんの実例写真
ファミリークローゼット➡パントリー➡キッチン横並び
ファミリークローゼット➡パントリー➡キッチン横並び
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
階段を上がるとベランダ 左手がアーチを入りますと家事室と ウォークインクローゼット その置くには、子供部屋 なかなか複雑な間取りです。
階段を上がるとベランダ 左手がアーチを入りますと家事室と ウォークインクローゼット その置くには、子供部屋 なかなか複雑な間取りです。
uca
uca
家族
もっと見る

見えない家事が気になるあなたにおすすめ

見えない家事の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見えない家事

42枚の部屋写真から38枚をセレクト
uenozoo_yさんの実例写真
サッシから玄関ドアまでリクシルだらけの我が家☺︎ このオープンウィンは、全開に出来るので本当に最高です♬ 家具の搬入とかもこの窓のおかけで助かりました☺︎ 床もリクシル。傷もつきにくくて暮らしやすいです☺︎
サッシから玄関ドアまでリクシルだらけの我が家☺︎ このオープンウィンは、全開に出来るので本当に最高です♬ 家具の搬入とかもこの窓のおかけで助かりました☺︎ 床もリクシル。傷もつきにくくて暮らしやすいです☺︎
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
mokoさんの実例写真
ゴミ箱を置くために、一ヶ所だけ引き出しなしでオーダーしました。 ケユカのゴミ箱を置くことは元々決めていたのでサイズぴったりです(^^) ペダルを踏むと真ん中から両開きになるので、上にぶつかる心配がありません。
ゴミ箱を置くために、一ヶ所だけ引き出しなしでオーダーしました。 ケユカのゴミ箱を置くことは元々決めていたのでサイズぴったりです(^^) ペダルを踏むと真ん中から両開きになるので、上にぶつかる心配がありません。
moko
moko
usamariさんの実例写真
キッチンのとなりは、家事室になっています。
キッチンのとなりは、家事室になっています。
usamari
usamari
家族
suminounagiさんの実例写真
ダイニングから見える、家事室兼脱衣所。 奥の窓からの朝の日の入り方が気に入っています。
ダイニングから見える、家事室兼脱衣所。 奥の窓からの朝の日の入り方が気に入っています。
suminounagi
suminounagi
家族
kizunaさんの実例写真
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
ダイニング側から見た景色! キッチン正面に空が見えるように、 下にはリビングが見えるようになっていて、 家事をしながら子供が見れたり、天気が見れたり! 月や花火も見えて、私のお気に入りの場所です!
kizuna
kizuna
家族
kayoさんの実例写真
キッチンのすみでひとりごはん 座って朝ごはん食べてるときに見える風景 家事仕事エールを見る前のリラックスタイム
キッチンのすみでひとりごはん 座って朝ごはん食べてるときに見える風景 家事仕事エールを見る前のリラックスタイム
kayo
kayo
家族
moimoiさんの実例写真
ニット帽が完成しました!!(遠い!!笑) 今回はイギリスゴム編みというものに初挑戦し、とても温かい帽子が出来ました♪ 娘も大喜びで家の外でも中でもかぶって遊んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッズスペースがキッチンから一直線なので、家事をしながらでも一緒に遊べて便利です♪
ニット帽が完成しました!!(遠い!!笑) 今回はイギリスゴム編みというものに初挑戦し、とても温かい帽子が出来ました♪ 娘も大喜びで家の外でも中でもかぶって遊んでいます(๑˃̵ᴗ˂̵) キッズスペースがキッチンから一直線なので、家事をしながらでも一緒に遊べて便利です♪
moimoi
moimoi
家族
YMZKさんの実例写真
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
キッチンの奥はお風呂です。 右側にも扉があり、そこから玄関ホールに出られます‪(*ˊᵕˋ* ) 家の中をグルッと一周できる作りになっているので、掃除しやすいかも⁉️と期待⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝و✧
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
Kiraraさんの実例写真
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
洗面所や洗濯機まわりは見えない家事との戦いの場。 なかなか片付かなくごちゃついて家事がしにくかったのですがこの度棚を買って整理しました。 洗濯機の前に設置した棚の1番下に洗濯カゴとクリーニングボックスを、その上に洗剤や洗濯ネットなどを、その上はタオル類で1番上がハンガー入れと服やパジャマの仮置き場を。 洗濯するときにすぐ目の前から洗剤を取って入れれるのものすごく便利。物の居場所が決まってるだけでこんなに暮らしやすくなるのかとつくづく思ってしまいました。 掃除もしやすくなって最高です。 この調子で他の部屋も頑張ります🙌🏻
洗面所や洗濯機まわりは見えない家事との戦いの場。 なかなか片付かなくごちゃついて家事がしにくかったのですがこの度棚を買って整理しました。 洗濯機の前に設置した棚の1番下に洗濯カゴとクリーニングボックスを、その上に洗剤や洗濯ネットなどを、その上はタオル類で1番上がハンガー入れと服やパジャマの仮置き場を。 洗濯するときにすぐ目の前から洗剤を取って入れれるのものすごく便利。物の居場所が決まってるだけでこんなに暮らしやすくなるのかとつくづく思ってしまいました。 掃除もしやすくなって最高です。 この調子で他の部屋も頑張ります🙌🏻
rio
rio
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
アクション数を減らすため洗剤等のボックス分け収納をやめました。 補充や在庫管理がしやすく見えない家事の負担が減りいい事尽くしです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
Angelさんの実例写真
¥8,470
蛇口直結型浄水器 「Na TiO Bolla」のモニターです✨️ 我が家のように蛇口からまな板までの距離感が狭くても、「Na TiO Bolla」はコンパクトでスッキリした形なので食器類を浄水器の真下に置いても手元がしっかり見えます! 家事をする際は上から覗き込む体勢となるので、このすっきりとしたコンパクトさは丁度いいです。 バブルのおかげなのか? 浄水で使用してるときは手がしっとり? とにかく、「なんかやさしい!!」この一言です。
蛇口直結型浄水器 「Na TiO Bolla」のモニターです✨️ 我が家のように蛇口からまな板までの距離感が狭くても、「Na TiO Bolla」はコンパクトでスッキリした形なので食器類を浄水器の真下に置いても手元がしっかり見えます! 家事をする際は上から覗き込む体勢となるので、このすっきりとしたコンパクトさは丁度いいです。 バブルのおかげなのか? 浄水で使用してるときは手がしっとり? とにかく、「なんかやさしい!!」この一言です。
Angel
Angel
2LDK | 家族
chero.さんの実例写真
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
8畳のDKにニトリのカラーボックス2個を組み合わせてカウンターを作りました♪ 右側は資源ごみ、新聞入れ、中央はゴミ箱、左側はラップ類、タッパー、食品など収納。 ごちゃごちゃが見えないし、家事導線バッチリになりとても便利になりました。 背板にベニヤ板を貼り、木目調壁紙を貼り、天板はカウンター材にカッティングシート+角材で囲いました。側面に小さなブックシェルフも。
chero.
chero.
家族
yuabon_ryubouさんの実例写真
我が家のお気に入りpart③。キッチンで作業中でもリビングの様子を眺めれたらと、真っ直ぐのカウンターではなく、少し形を変えました。おかげさまで家事中でも常に子どもがリビングを散らかす様子を見れます笑
我が家のお気に入りpart③。キッチンで作業中でもリビングの様子を眺めれたらと、真っ直ぐのカウンターではなく、少し形を変えました。おかげさまで家事中でも常に子どもがリビングを散らかす様子を見れます笑
yuabon_ryubou
yuabon_ryubou
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
「リビングのお気に入りコーナー」 ドライフラワーコーナー♡ イベント参加用 またまた!ドライフラワーコーナーの模様替えしました〜(*」´∀`)」 毎日のハル散歩(雑種犬・3歳・オス♂)で、家の近くに咲いている季節毎の草花を摘んできてドライ作り!アレンジしてスワッグやリース、ガーランドなどを制作してはリビングのドライフラワーコーナーにディスプレイしています(*´ω`)ゞ 家の回りの草花木が主なのでお金もほぼかかりません(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ キッチンからも家事をしながらドライフラワーコーナーを眺められるので!自然と癒されてますね〜(^ー^* )フフ♪
「リビングのお気に入りコーナー」 ドライフラワーコーナー♡ イベント参加用 またまた!ドライフラワーコーナーの模様替えしました〜(*」´∀`)」 毎日のハル散歩(雑種犬・3歳・オス♂)で、家の近くに咲いている季節毎の草花を摘んできてドライ作り!アレンジしてスワッグやリース、ガーランドなどを制作してはリビングのドライフラワーコーナーにディスプレイしています(*´ω`)ゞ 家の回りの草花木が主なのでお金もほぼかかりません(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ キッチンからも家事をしながらドライフラワーコーナーを眺められるので!自然と癒されてますね〜(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
以前はただの壁だったのですが死角で子供が見えず家事しづらかったキッチン横の壁。 大工さんにキッチン正面のカウンターのように穴を開けてもらいました。 また少し手を加えたいと思います。
以前はただの壁だったのですが死角で子供が見えず家事しづらかったキッチン横の壁。 大工さんにキッチン正面のカウンターのように穴を開けてもらいました。 また少し手を加えたいと思います。
Maya
Maya
家族
hananokaoriさんの実例写真
今日はめっちゃ寒かったですね😳 帰宅後私も子供も、こたつへまっしぐらでした💦 こたつからの眺め。 我が家はテレビスタンドで位置を高めにしているので、離れたこたつからもテレビが見えます😊 ちなみにキッチンからもよく見えるので、家事をしながら見たり。 狭いLDKだけど、この間取り気に入ってます😄
今日はめっちゃ寒かったですね😳 帰宅後私も子供も、こたつへまっしぐらでした💦 こたつからの眺め。 我が家はテレビスタンドで位置を高めにしているので、離れたこたつからもテレビが見えます😊 ちなみにキッチンからもよく見えるので、家事をしながら見たり。 狭いLDKだけど、この間取り気に入ってます😄
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
最近、使い始めたジェームスマーティンの食器用洗剤、薬用泡ハンドソープ、フレッシュサニタイザー。 昨年、Instagramのプレゼントキャンペーンに当選していただいたものです。 シンプルなモノトーンのパッケージはキッチンがすっきりと見えて、家事のモチベーションが上がりそう。
最近、使い始めたジェームスマーティンの食器用洗剤、薬用泡ハンドソープ、フレッシュサニタイザー。 昨年、Instagramのプレゼントキャンペーンに当選していただいたものです。 シンプルなモノトーンのパッケージはキッチンがすっきりと見えて、家事のモチベーションが上がりそう。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
ダイニングから見える私の家事室
ダイニングから見える私の家事室
m_home
m_home
4LDK | 家族
paulhouseさんの実例写真
キッチン横のパントリー 作ってよかったものの1つです! 収納力バツグン!! なんでも置けてグチャ~としてますが…汗 生活感が出るカレンダー、園のお便りなどもここへ お客さんからは見えず、家事をしながら見られる場所です エプロンも中に引っかけてます 裾がちらりと出てました
キッチン横のパントリー 作ってよかったものの1つです! 収納力バツグン!! なんでも置けてグチャ~としてますが…汗 生活感が出るカレンダー、園のお便りなどもここへ お客さんからは見えず、家事をしながら見られる場所です エプロンも中に引っかけてます 裾がちらりと出てました
paulhouse
paulhouse
Kamoさんの実例写真
引き渡し前 キッチンから見た家事室の棚とお気に入りのブルーの壁紙
引き渡し前 キッチンから見た家事室の棚とお気に入りのブルーの壁紙
Kamo
Kamo
家族
aiさんの実例写真
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
UTから見えるキッチン。 家事スペースという名の洗濯物置き場(笑)😂 ここはウキウキする柄にしたいとICさんに伝えると、この花柄を勧めてくれました💕😍 めちゃんこ可愛い〰️✨❤️ 現場からの写真よりも実際に見たらさらに好きになりました😆 ただ1つ。 ここの棚のコンセント🔌何のために付けたんだっけな?(笑)😂 アイロンかな? 掃除機かな?💦(笑)
ai
ai
家族
puritan_rさんの実例写真
洗剤と柔軟剤自動投入の洗濯機♡ 洗濯機ってスタート押して洗剤入れるのが結構面倒笑そして詰め替え洗剤を買っても容器に入れ替えるのが結構面倒😩 見えない家事ってやつですね😳 それをこの洗濯機が解決してくれた✌️ほんと快適 洗剤と柔軟剤は2枚目にいておけば自動で計算投入してくれる!いちいち洗剤入れなくていいなんて最近の洗濯機ってすごい🥺
洗剤と柔軟剤自動投入の洗濯機♡ 洗濯機ってスタート押して洗剤入れるのが結構面倒笑そして詰め替え洗剤を買っても容器に入れ替えるのが結構面倒😩 見えない家事ってやつですね😳 それをこの洗濯機が解決してくれた✌️ほんと快適 洗剤と柔軟剤は2枚目にいておけば自動で計算投入してくれる!いちいち洗剤入れなくていいなんて最近の洗濯機ってすごい🥺
puritan_r
puritan_r
家族
momoyamaさんの実例写真
ファミリークローゼット➡パントリー➡キッチン横並び
ファミリークローゼット➡パントリー➡キッチン横並び
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
階段を上がるとベランダ 左手がアーチを入りますと家事室と ウォークインクローゼット その置くには、子供部屋 なかなか複雑な間取りです。
階段を上がるとベランダ 左手がアーチを入りますと家事室と ウォークインクローゼット その置くには、子供部屋 なかなか複雑な間取りです。
uca
uca
家族
もっと見る

見えない家事が気になるあなたにおすすめ

見えない家事の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ