RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

エプロン掃除

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
PeanutVillageさんの実例写真
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
UNI.mama
UNI.mama
家族
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
daifuku3yade
daifuku3yade
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
¥2,480
【年末年始の準備はじめました!】 怒涛の大掃除投稿が続いております。 どうしても12月の頑張りの証を残したいのです、、、!😂 年末の大掃除企画の第4弾は、、、 浴槽エプロン掃除! エプロンって長いからすんごい洗い辛い😑 浴室の長さと同じってどういうこと😑 (浴槽の長さなんだから仕方ない。) 今までは外してそのまま掃除したり、なんとか床に頑張って置いたりして掃除してたんですけど、、、 ふと思いついた。 縦に立ててみてはどうだろうと。 洗いやすっっっ!!!!😳✨ というわけで壁に立てかけて洗う事を習得しました👼テッテレー 仕上げは防カビスプレーでシュッシュで終わり! こんな大変なの頻繁にやりたくないからここはケチらずしっかり吹きかけます!🐳
【年末年始の準備はじめました!】 怒涛の大掃除投稿が続いております。 どうしても12月の頑張りの証を残したいのです、、、!😂 年末の大掃除企画の第4弾は、、、 浴槽エプロン掃除! エプロンって長いからすんごい洗い辛い😑 浴室の長さと同じってどういうこと😑 (浴槽の長さなんだから仕方ない。) 今までは外してそのまま掃除したり、なんとか床に頑張って置いたりして掃除してたんですけど、、、 ふと思いついた。 縦に立ててみてはどうだろうと。 洗いやすっっっ!!!!😳✨ というわけで壁に立てかけて洗う事を習得しました👼テッテレー 仕上げは防カビスプレーでシュッシュで終わり! こんな大変なの頻繁にやりたくないからここはケチらずしっかり吹きかけます!🐳
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
8ヶ月振りにエプロンを外したら とんでもないことになってました🫣 梅雨入りする前に出来て良かったです🩵 先日の休みの日に ②遠出をしてアウトドア用品を見に行って来ました 主人と極狭ベランダでBBQをしたいなと ③五右衛門パスタ🍝でサクッとランチ 星乃珈琲と経営が同じ為 このパスタ星乃珈琲で良く食べてました 美味しかった😋
8ヶ月振りにエプロンを外したら とんでもないことになってました🫣 梅雨入りする前に出来て良かったです🩵 先日の休みの日に ②遠出をしてアウトドア用品を見に行って来ました 主人と極狭ベランダでBBQをしたいなと ③五右衛門パスタ🍝でサクッとランチ 星乃珈琲と経営が同じ為 このパスタ星乃珈琲で良く食べてました 美味しかった😋
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
入居4ヶ月にして重い腰を上げて、浴槽のエプロンを外してみる… ノォー!と叫んでしまうほど、意外と汚れてた‼︎ まだ4ヶ月…されど4ヶ月ってことか… ドライバーを使ってカウンター下の部品を外さなきゃいけないので、面倒くさくてなかなか手をつけれなかったけど、やっぱりやらなきゃダメだ!
入居4ヶ月にして重い腰を上げて、浴槽のエプロンを外してみる… ノォー!と叫んでしまうほど、意外と汚れてた‼︎ まだ4ヶ月…されど4ヶ月ってことか… ドライバーを使ってカウンター下の部品を外さなきゃいけないので、面倒くさくてなかなか手をつけれなかったけど、やっぱりやらなきゃダメだ!
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
大掃除2023🧹 新居に引っ越して8ヶ月。 初めて浴室のエプロンを外して掃除。 前のマンションでは、浴室のエプロンを外すと、バスタブの下に水が溜まっていて(壁の隙間から水が入っていたので)ものすごく汚くなっていて、また水も排水されにくく、掃除するのがすごく嫌な場所だったので、ハウスクリーニング業者にお掃除頼んだこともありました。 (エプロン内部だけのサービスはないため、通常の浴室清掃にオプションでエプロン内部もつけるため、結構高額💦) ってことがあったので、エプロン内部の掃除はほんと嫌で…。 まあ今回のお風呂はバスタブと壁の間がコーティングされて隙間がないので(写真3枚目)、下に水はあまり行かないだろうなぁとは思ったのですが…。 てなわけで覚悟してエプロンを外したら! なんか塞がれてる! バスタブが見えなくて、開けなくていいようになってるので、エプロンカバーだけ洗えばいいのです! 嬉しくてめっちゃテンション上がりました! 最高😆 カバーだけなので、エプロン外した後の掃除はすぐ終わりました🎵よかったー! 1枚目と2枚目は今回の掃除の様子。 3枚目は壁のコーティングの様子。 4枚目は以前のマンション浴室のエプロン内部。業者にクリーニングしてもらった直後の写真です
大掃除2023🧹 新居に引っ越して8ヶ月。 初めて浴室のエプロンを外して掃除。 前のマンションでは、浴室のエプロンを外すと、バスタブの下に水が溜まっていて(壁の隙間から水が入っていたので)ものすごく汚くなっていて、また水も排水されにくく、掃除するのがすごく嫌な場所だったので、ハウスクリーニング業者にお掃除頼んだこともありました。 (エプロン内部だけのサービスはないため、通常の浴室清掃にオプションでエプロン内部もつけるため、結構高額💦) ってことがあったので、エプロン内部の掃除はほんと嫌で…。 まあ今回のお風呂はバスタブと壁の間がコーティングされて隙間がないので(写真3枚目)、下に水はあまり行かないだろうなぁとは思ったのですが…。 てなわけで覚悟してエプロンを外したら! なんか塞がれてる! バスタブが見えなくて、開けなくていいようになってるので、エプロンカバーだけ洗えばいいのです! 嬉しくてめっちゃテンション上がりました! 最高😆 カバーだけなので、エプロン外した後の掃除はすぐ終わりました🎵よかったー! 1枚目と2枚目は今回の掃除の様子。 3枚目は壁のコーティングの様子。 4枚目は以前のマンション浴室のエプロン内部。業者にクリーニングしてもらった直後の写真です
st
st
家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
nonp--yさんの実例写真
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
suzuさんの実例写真
寒くなってくるとお風呂マルっと洗いが億劫になってしまうので、今日のマルっと洗いは今年最後です🧹✨ エプロンを外してお掃除し、防カビくん煙剤をセット(写真2枚目)、終わったらマスキングテープでエプロンの隙間をカバー(写真3枚目)しました。 因みに、マスキングテープのお陰で今回もエプロン内のカビは最小限でした。
寒くなってくるとお風呂マルっと洗いが億劫になってしまうので、今日のマルっと洗いは今年最後です🧹✨ エプロンを外してお掃除し、防カビくん煙剤をセット(写真2枚目)、終わったらマスキングテープでエプロンの隙間をカバー(写真3枚目)しました。 因みに、マスキングテープのお陰で今回もエプロン内のカビは最小限でした。
suzu
suzu
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
4ヶ月ぶり 浴槽エプロン分解掃除 まぁまぁカオスでした。 浴室ドアのパッキンの中も擦って、 ドアの換気口もカビ落とししました👍 スッキリ
4ヶ月ぶり 浴槽エプロン分解掃除 まぁまぁカオスでした。 浴室ドアのパッキンの中も擦って、 ドアの換気口もカビ落とししました👍 スッキリ
yossii
yossii
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
keiko9_1_5さんの実例写真
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日はバスルームのエプロンを外し中の掃除をしました😅 お風呂掃除は毎日やっていても、バスタブのエプロンを外してのお掃除ってなかなかできないですよね😅 皆さんはどうしてますか? 四枚目にエプロンの脱着方法が載っているのでそれをみながら外しました😉 バスルームエプロン外しはうちはやる人私しかいないのでずっと手付かずでした😭 めっちゃ汚かった😫😨💦 我が家のバスルームは1620サイズでデカくエプロンも重くて一人じゃ持てないので、たまたまうちにいた息子に外してもらって二人で掃除しました😅 高圧洗浄機があれば簡単に落とせそうな水垢やカビがシャワーじゃなかなか流れなく、バケツに水を溜めて一気に流したら出てくる出てくる汚いヘドロが😱💦 気持ち悪い🤮🤢🤮🤢😩 カビキラーやバスジフやパイププロなどを使って綺麗になりました🥰 業者にやってもらってから何年も手付かずだったけど頼むと高いし😂💦 今度からはまめに掃除しようと思いました😉
今日はバスルームのエプロンを外し中の掃除をしました😅 お風呂掃除は毎日やっていても、バスタブのエプロンを外してのお掃除ってなかなかできないですよね😅 皆さんはどうしてますか? 四枚目にエプロンの脱着方法が載っているのでそれをみながら外しました😉 バスルームエプロン外しはうちはやる人私しかいないのでずっと手付かずでした😭 めっちゃ汚かった😫😨💦 我が家のバスルームは1620サイズでデカくエプロンも重くて一人じゃ持てないので、たまたまうちにいた息子に外してもらって二人で掃除しました😅 高圧洗浄機があれば簡単に落とせそうな水垢やカビがシャワーじゃなかなか流れなく、バケツに水を溜めて一気に流したら出てくる出てくる汚いヘドロが😱💦 気持ち悪い🤮🤢🤮🤢😩 カビキラーやバスジフやパイププロなどを使って綺麗になりました🥰 業者にやってもらってから何年も手付かずだったけど頼むと高いし😂💦 今度からはまめに掃除しようと思いました😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 防カビムエンダーの準備をしています。 初めてバスエプロンを外して掃除しました。 エプロンの縁に、汚れがついていました。 見えないところが綺麗になりました💖✨
おはようございます😃 防カビムエンダーの準備をしています。 初めてバスエプロンを外して掃除しました。 エプロンの縁に、汚れがついていました。 見えないところが綺麗になりました💖✨
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
汚いpicですみません💦 今日はお風呂掃除デー🧼 3月末までの5日の有休消化取得義務ができていないこともあり、お掃除するために有休取得してしまいました💦 こんなこともない限り張り切ってお掃除する気にもならず…今日は久しぶりにエプロンはずしーの、お風呂ドアはずしーので頑張りました💪 天井と壁にはウタマロ、エプロンやドアのしつこい汚れにはウルトラハードクリーナー、床にはオキシクリーン…と使い分けして、最後に防カビくん煙剤で仕上げました☺️ 久しぶりの肉体労働😅 あとはおサボりして、晩御飯はピザ🍕でもとります🤭
汚いpicですみません💦 今日はお風呂掃除デー🧼 3月末までの5日の有休消化取得義務ができていないこともあり、お掃除するために有休取得してしまいました💦 こんなこともない限り張り切ってお掃除する気にもならず…今日は久しぶりにエプロンはずしーの、お風呂ドアはずしーので頑張りました💪 天井と壁にはウタマロ、エプロンやドアのしつこい汚れにはウルトラハードクリーナー、床にはオキシクリーン…と使い分けして、最後に防カビくん煙剤で仕上げました☺️ 久しぶりの肉体労働😅 あとはおサボりして、晩御飯はピザ🍕でもとります🤭
katu
katu
家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
スリッパ¥2,178
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
nao
nao
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
pinoko
pinoko
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

エプロン掃除の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エプロン掃除

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
PeanutVillageさんの実例写真
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
UNI.mama
UNI.mama
家族
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
リンゴ箱の棚を置いたので、キッチン横の壁のクイックルワイパーコーナーの位置微調整🫢 ワイパー、コロコロ、ワイパーのシートの乾拭きとウエットなやつがスタメンです。 最近エプロンの場所もここに変えたので食器洗いの時すごく楽🥹
daifuku3yade
daifuku3yade
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
¥2,480
【年末年始の準備はじめました!】 怒涛の大掃除投稿が続いております。 どうしても12月の頑張りの証を残したいのです、、、!😂 年末の大掃除企画の第4弾は、、、 浴槽エプロン掃除! エプロンって長いからすんごい洗い辛い😑 浴室の長さと同じってどういうこと😑 (浴槽の長さなんだから仕方ない。) 今までは外してそのまま掃除したり、なんとか床に頑張って置いたりして掃除してたんですけど、、、 ふと思いついた。 縦に立ててみてはどうだろうと。 洗いやすっっっ!!!!😳✨ というわけで壁に立てかけて洗う事を習得しました👼テッテレー 仕上げは防カビスプレーでシュッシュで終わり! こんな大変なの頻繁にやりたくないからここはケチらずしっかり吹きかけます!🐳
【年末年始の準備はじめました!】 怒涛の大掃除投稿が続いております。 どうしても12月の頑張りの証を残したいのです、、、!😂 年末の大掃除企画の第4弾は、、、 浴槽エプロン掃除! エプロンって長いからすんごい洗い辛い😑 浴室の長さと同じってどういうこと😑 (浴槽の長さなんだから仕方ない。) 今までは外してそのまま掃除したり、なんとか床に頑張って置いたりして掃除してたんですけど、、、 ふと思いついた。 縦に立ててみてはどうだろうと。 洗いやすっっっ!!!!😳✨ というわけで壁に立てかけて洗う事を習得しました👼テッテレー 仕上げは防カビスプレーでシュッシュで終わり! こんな大変なの頻繁にやりたくないからここはケチらずしっかり吹きかけます!🐳
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
8ヶ月振りにエプロンを外したら とんでもないことになってました🫣 梅雨入りする前に出来て良かったです🩵 先日の休みの日に ②遠出をしてアウトドア用品を見に行って来ました 主人と極狭ベランダでBBQをしたいなと ③五右衛門パスタ🍝でサクッとランチ 星乃珈琲と経営が同じ為 このパスタ星乃珈琲で良く食べてました 美味しかった😋
8ヶ月振りにエプロンを外したら とんでもないことになってました🫣 梅雨入りする前に出来て良かったです🩵 先日の休みの日に ②遠出をしてアウトドア用品を見に行って来ました 主人と極狭ベランダでBBQをしたいなと ③五右衛門パスタ🍝でサクッとランチ 星乃珈琲と経営が同じ為 このパスタ星乃珈琲で良く食べてました 美味しかった😋
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
入居4ヶ月にして重い腰を上げて、浴槽のエプロンを外してみる… ノォー!と叫んでしまうほど、意外と汚れてた‼︎ まだ4ヶ月…されど4ヶ月ってことか… ドライバーを使ってカウンター下の部品を外さなきゃいけないので、面倒くさくてなかなか手をつけれなかったけど、やっぱりやらなきゃダメだ!
入居4ヶ月にして重い腰を上げて、浴槽のエプロンを外してみる… ノォー!と叫んでしまうほど、意外と汚れてた‼︎ まだ4ヶ月…されど4ヶ月ってことか… ドライバーを使ってカウンター下の部品を外さなきゃいけないので、面倒くさくてなかなか手をつけれなかったけど、やっぱりやらなきゃダメだ!
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
stさんの実例写真
大掃除2023🧹 新居に引っ越して8ヶ月。 初めて浴室のエプロンを外して掃除。 前のマンションでは、浴室のエプロンを外すと、バスタブの下に水が溜まっていて(壁の隙間から水が入っていたので)ものすごく汚くなっていて、また水も排水されにくく、掃除するのがすごく嫌な場所だったので、ハウスクリーニング業者にお掃除頼んだこともありました。 (エプロン内部だけのサービスはないため、通常の浴室清掃にオプションでエプロン内部もつけるため、結構高額💦) ってことがあったので、エプロン内部の掃除はほんと嫌で…。 まあ今回のお風呂はバスタブと壁の間がコーティングされて隙間がないので(写真3枚目)、下に水はあまり行かないだろうなぁとは思ったのですが…。 てなわけで覚悟してエプロンを外したら! なんか塞がれてる! バスタブが見えなくて、開けなくていいようになってるので、エプロンカバーだけ洗えばいいのです! 嬉しくてめっちゃテンション上がりました! 最高😆 カバーだけなので、エプロン外した後の掃除はすぐ終わりました🎵よかったー! 1枚目と2枚目は今回の掃除の様子。 3枚目は壁のコーティングの様子。 4枚目は以前のマンション浴室のエプロン内部。業者にクリーニングしてもらった直後の写真です
大掃除2023🧹 新居に引っ越して8ヶ月。 初めて浴室のエプロンを外して掃除。 前のマンションでは、浴室のエプロンを外すと、バスタブの下に水が溜まっていて(壁の隙間から水が入っていたので)ものすごく汚くなっていて、また水も排水されにくく、掃除するのがすごく嫌な場所だったので、ハウスクリーニング業者にお掃除頼んだこともありました。 (エプロン内部だけのサービスはないため、通常の浴室清掃にオプションでエプロン内部もつけるため、結構高額💦) ってことがあったので、エプロン内部の掃除はほんと嫌で…。 まあ今回のお風呂はバスタブと壁の間がコーティングされて隙間がないので(写真3枚目)、下に水はあまり行かないだろうなぁとは思ったのですが…。 てなわけで覚悟してエプロンを外したら! なんか塞がれてる! バスタブが見えなくて、開けなくていいようになってるので、エプロンカバーだけ洗えばいいのです! 嬉しくてめっちゃテンション上がりました! 最高😆 カバーだけなので、エプロン外した後の掃除はすぐ終わりました🎵よかったー! 1枚目と2枚目は今回の掃除の様子。 3枚目は壁のコーティングの様子。 4枚目は以前のマンション浴室のエプロン内部。業者にクリーニングしてもらった直後の写真です
st
st
家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
nonp--yさんの実例写真
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
suzuさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,078
寒くなってくるとお風呂マルっと洗いが億劫になってしまうので、今日のマルっと洗いは今年最後です🧹✨ エプロンを外してお掃除し、防カビくん煙剤をセット(写真2枚目)、終わったらマスキングテープでエプロンの隙間をカバー(写真3枚目)しました。 因みに、マスキングテープのお陰で今回もエプロン内のカビは最小限でした。
寒くなってくるとお風呂マルっと洗いが億劫になってしまうので、今日のマルっと洗いは今年最後です🧹✨ エプロンを外してお掃除し、防カビくん煙剤をセット(写真2枚目)、終わったらマスキングテープでエプロンの隙間をカバー(写真3枚目)しました。 因みに、マスキングテープのお陰で今回もエプロン内のカビは最小限でした。
suzu
suzu
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
4ヶ月ぶり 浴槽エプロン分解掃除 まぁまぁカオスでした。 浴室ドアのパッキンの中も擦って、 ドアの換気口もカビ落とししました👍 スッキリ
4ヶ月ぶり 浴槽エプロン分解掃除 まぁまぁカオスでした。 浴室ドアのパッキンの中も擦って、 ドアの換気口もカビ落とししました👍 スッキリ
yossii
yossii
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
keiko9_1_5さんの実例写真
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日はバスルームのエプロンを外し中の掃除をしました😅 お風呂掃除は毎日やっていても、バスタブのエプロンを外してのお掃除ってなかなかできないですよね😅 皆さんはどうしてますか? 四枚目にエプロンの脱着方法が載っているのでそれをみながら外しました😉 バスルームエプロン外しはうちはやる人私しかいないのでずっと手付かずでした😭 めっちゃ汚かった😫😨💦 我が家のバスルームは1620サイズでデカくエプロンも重くて一人じゃ持てないので、たまたまうちにいた息子に外してもらって二人で掃除しました😅 高圧洗浄機があれば簡単に落とせそうな水垢やカビがシャワーじゃなかなか流れなく、バケツに水を溜めて一気に流したら出てくる出てくる汚いヘドロが😱💦 気持ち悪い🤮🤢🤮🤢😩 カビキラーやバスジフやパイププロなどを使って綺麗になりました🥰 業者にやってもらってから何年も手付かずだったけど頼むと高いし😂💦 今度からはまめに掃除しようと思いました😉
今日はバスルームのエプロンを外し中の掃除をしました😅 お風呂掃除は毎日やっていても、バスタブのエプロンを外してのお掃除ってなかなかできないですよね😅 皆さんはどうしてますか? 四枚目にエプロンの脱着方法が載っているのでそれをみながら外しました😉 バスルームエプロン外しはうちはやる人私しかいないのでずっと手付かずでした😭 めっちゃ汚かった😫😨💦 我が家のバスルームは1620サイズでデカくエプロンも重くて一人じゃ持てないので、たまたまうちにいた息子に外してもらって二人で掃除しました😅 高圧洗浄機があれば簡単に落とせそうな水垢やカビがシャワーじゃなかなか流れなく、バケツに水を溜めて一気に流したら出てくる出てくる汚いヘドロが😱💦 気持ち悪い🤮🤢🤮🤢😩 カビキラーやバスジフやパイププロなどを使って綺麗になりました🥰 業者にやってもらってから何年も手付かずだったけど頼むと高いし😂💦 今度からはまめに掃除しようと思いました😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 防カビムエンダーの準備をしています。 初めてバスエプロンを外して掃除しました。 エプロンの縁に、汚れがついていました。 見えないところが綺麗になりました💖✨
おはようございます😃 防カビムエンダーの準備をしています。 初めてバスエプロンを外して掃除しました。 エプロンの縁に、汚れがついていました。 見えないところが綺麗になりました💖✨
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
汚いpicですみません💦 今日はお風呂掃除デー🧼 3月末までの5日の有休消化取得義務ができていないこともあり、お掃除するために有休取得してしまいました💦 こんなこともない限り張り切ってお掃除する気にもならず…今日は久しぶりにエプロンはずしーの、お風呂ドアはずしーので頑張りました💪 天井と壁にはウタマロ、エプロンやドアのしつこい汚れにはウルトラハードクリーナー、床にはオキシクリーン…と使い分けして、最後に防カビくん煙剤で仕上げました☺️ 久しぶりの肉体労働😅 あとはおサボりして、晩御飯はピザ🍕でもとります🤭
汚いpicですみません💦 今日はお風呂掃除デー🧼 3月末までの5日の有休消化取得義務ができていないこともあり、お掃除するために有休取得してしまいました💦 こんなこともない限り張り切ってお掃除する気にもならず…今日は久しぶりにエプロンはずしーの、お風呂ドアはずしーので頑張りました💪 天井と壁にはウタマロ、エプロンやドアのしつこい汚れにはウルトラハードクリーナー、床にはオキシクリーン…と使い分けして、最後に防カビくん煙剤で仕上げました☺️ 久しぶりの肉体労働😅 あとはおサボりして、晩御飯はピザ🍕でもとります🤭
katu
katu
家族
Mie-koさんの実例写真
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
大掃除モチベーションのために投稿します。 お風呂からはじめました。 エプロン類全部外してカビ取り掃除。 カルキ汚れには茂木和哉と歯ブラシ。 茂木さんにはお世話になってますm(_ _)m 本当にカルキに強い!!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
スリッパ¥2,178
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
nao
nao
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
pinoko
pinoko
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

エプロン掃除の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ