RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レールの掃除

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
大掃除イベント参加。 お風呂の引戸レール掃除の工程編 お掃除初心者なので、他にもこんなグッズややり方あるよーっていうのがあれば、また知りたいです😊 皆さんのpicで勉強させてください🎶
大掃除イベント参加。 お風呂の引戸レール掃除の工程編 お掃除初心者なので、他にもこんなグッズややり方あるよーっていうのがあれば、また知りたいです😊 皆さんのpicで勉強させてください🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
machi
machi
家族
lomane124さんの実例写真
部屋を加湿したくて カーテン洗ってみました。 ついでにカーテンレールのお掃除。 なにで拭こうかなーて迷ったけど 二度拭き要らずでどこでもつかえる ホームリセットにしました! リビングだと適度な油汚れも 舞ってそうだしきれいに落ちました(´▽`)
部屋を加湿したくて カーテン洗ってみました。 ついでにカーテンレールのお掃除。 なにで拭こうかなーて迷ったけど 二度拭き要らずでどこでもつかえる ホームリセットにしました! リビングだと適度な油汚れも 舞ってそうだしきれいに落ちました(´▽`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
これは確かカインズで買ってしまい込んでたもの。ペットボトルに水を入れて水鉄砲のように水を噴射できます。水も集中的に出すとか広がって出すと少し調節できます。これも今日は大活躍でした。
これは確かカインズで買ってしまい込んでたもの。ペットボトルに水を入れて水鉄砲のように水を噴射できます。水も集中的に出すとか広がって出すと少し調節できます。これも今日は大活躍でした。
koro
koro
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
シャワーヘッド¥28,600
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
モニター中です😉 『クイックルハンディ伸び縮みタイプ』 朝からカーテンレールのお掃除して、ついでにカーテンの洗濯をしました✨ しばらくカーテンレールの掃除サボってたので、埃がすごかったけど、クイックルハンディで綺麗になりました😄
モニター中です😉 『クイックルハンディ伸び縮みタイプ』 朝からカーテンレールのお掃除して、ついでにカーテンの洗濯をしました✨ しばらくカーテンレールの掃除サボってたので、埃がすごかったけど、クイックルハンディで綺麗になりました😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
Tea
Tea
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日は半日かけ、家中のお掃除☀️♥️💭 先日行ったイトーヨーカドーでの購入品🛁🧼✨ とても良い品に出会えました(o^^o) ごっそり溜まったゴミが取れ、スッキリと🤭
今日は半日かけ、家中のお掃除☀️♥️💭 先日行ったイトーヨーカドーでの購入品🛁🧼✨ とても良い品に出会えました(o^^o) ごっそり溜まったゴミが取れ、スッキリと🤭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
マジックリンEXPOWERを使って、浴室ドアのレールを掃除しました 5分ほどで固着していた水アカが緩むので、こするとスルッと取れます😄
マジックリンEXPOWERを使って、浴室ドアのレールを掃除しました 5分ほどで固着していた水アカが緩むので、こするとスルッと取れます😄
yuko
yuko
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
実は嫌いじゃない掃除④ 引き戸のレール掃除 引き戸の動きが悪くなるまで、あえて放置して、一気にキレイにする掃除法 我ながら危険⚠️な癖だと充分に分かっております…💦 今回、初めてHOMERESETで掃除してみましたが、水でふやかす手間が要らず、拭きあげも簡単に済んで楽でした〜♬
実は嫌いじゃない掃除④ 引き戸のレール掃除 引き戸の動きが悪くなるまで、あえて放置して、一気にキレイにする掃除法 我ながら危険⚠️な癖だと充分に分かっております…💦 今回、初めてHOMERESETで掃除してみましたが、水でふやかす手間が要らず、拭きあげも簡単に済んで楽でした〜♬
m.m
m.m
家族
yumiさんの実例写真
★くつした★ 幼稚園用の靴下は白の靴下が指定 使い続けると洗っても洗っても汚れが落ちにくくなる 昔は漂白やらオキシ漬けやらやってたのですが、毎日ともなるとちょっと億劫になり。。。 そんなこんなで少しづつ増えてきたので 掃除用具の一つとして使っています 細かい所も拭きやすいし なかなか良いです。 写真は玄関のドアを除菌スプレーして拭き掃除してます。 これから大掃除にはまどのレール部分なんかも掃除しやすかったりします。 少しぐらいの汚れならまた洗って使ったり ダメになったらそのままポイ 靴下よいですよー。
★くつした★ 幼稚園用の靴下は白の靴下が指定 使い続けると洗っても洗っても汚れが落ちにくくなる 昔は漂白やらオキシ漬けやらやってたのですが、毎日ともなるとちょっと億劫になり。。。 そんなこんなで少しづつ増えてきたので 掃除用具の一つとして使っています 細かい所も拭きやすいし なかなか良いです。 写真は玄関のドアを除菌スプレーして拭き掃除してます。 これから大掃除にはまどのレール部分なんかも掃除しやすかったりします。 少しぐらいの汚れならまた洗って使ったり ダメになったらそのままポイ 靴下よいですよー。
yumi
yumi
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
少し前にテレビでプロの技で、車の洗車用のブラシを使うと、毛先の柔らかさ、表面積の広さでお風呂全部に使えると紹介していました! さっそく探た所1000円程したので、似たような手触りで価格がお手軽なものを探した所、カインズで見つけてさっそく掃除したら(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- さすがプロが使う技だけあって掃除しやすかったんです! 手が届かない蛇口の後ろの部品も届くし、私が一番いいと思ったのは引き戸のレールの掃除などに細かい毛先が行き届いて汚れがかき出せるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 早く知りたかったぁ 床と浴槽の溝にも届きます!
少し前にテレビでプロの技で、車の洗車用のブラシを使うと、毛先の柔らかさ、表面積の広さでお風呂全部に使えると紹介していました! さっそく探た所1000円程したので、似たような手触りで価格がお手軽なものを探した所、カインズで見つけてさっそく掃除したら(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- さすがプロが使う技だけあって掃除しやすかったんです! 手が届かない蛇口の後ろの部品も届くし、私が一番いいと思ったのは引き戸のレールの掃除などに細かい毛先が行き届いて汚れがかき出せるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 早く知りたかったぁ 床と浴槽の溝にも届きます!
yoshie
yoshie
家族
colonさんの実例写真
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
colon
colon
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
座椅子¥14,990
ずーっとカーテンレールがカタカタ とゆるんでたのが気になってたの! 今日??ってな感じで😅スイッチon カーテンレールを取り外し埃だらけのレールとレールカバーを掃除💡 カーテンもオキシクリーン漬けしてからの←黒い汁でましたでました😱 洗濯機で洗って✨ レールもつけなおしました! ひとりでレールつける時は真ん中から うてばいんだね‼️ 誰か反対持ってくれないと出来ないって思ってたけど(笑) ネジひとつなくしたりしたけど😂 見た目には何も分かんないけど😅 カーテンもスッキリ✨ 気持ちいいわーーーーー! よく頑張りました🤣私(笑) これ、座椅子のイベントに参加したんだった🤣m(_ _)m
ずーっとカーテンレールがカタカタ とゆるんでたのが気になってたの! 今日??ってな感じで😅スイッチon カーテンレールを取り外し埃だらけのレールとレールカバーを掃除💡 カーテンもオキシクリーン漬けしてからの←黒い汁でましたでました😱 洗濯機で洗って✨ レールもつけなおしました! ひとりでレールつける時は真ん中から うてばいんだね‼️ 誰か反対持ってくれないと出来ないって思ってたけど(笑) ネジひとつなくしたりしたけど😂 見た目には何も分かんないけど😅 カーテンもスッキリ✨ 気持ちいいわーーーーー! よく頑張りました🤣私(笑) これ、座椅子のイベントに参加したんだった🤣m(_ _)m
puritan_r
puritan_r
家族
kiyoさんの実例写真
寝室のガーデンはお部屋の雰囲気に合わせてこげ茶色なので、埃が目立ちそう💦と思い、カーテンレールにカバーを付けてもらいました。 クイックルハンディ 伸び縮みタイプでカーテンレールのお掃除を隔週位でやっています。あんなに天井に近い高いところにあるのに、割と埃が貯まるんですよね😢クイックルハンディ伸び縮みタイプだと、手元だけじゃなくて、高い所もササッとお掃除できるのでズボラな私でも『やろう!』と思えるのは有り難いです♥
寝室のガーデンはお部屋の雰囲気に合わせてこげ茶色なので、埃が目立ちそう💦と思い、カーテンレールにカバーを付けてもらいました。 クイックルハンディ 伸び縮みタイプでカーテンレールのお掃除を隔週位でやっています。あんなに天井に近い高いところにあるのに、割と埃が貯まるんですよね😢クイックルハンディ伸び縮みタイプだと、手元だけじゃなくて、高い所もササッとお掃除できるのでズボラな私でも『やろう!』と思えるのは有り難いです♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chieeさんの実例写真
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
chiee
chiee
家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の室内ドアは全部引き戸。 旦那さんが吊り戸は絶対NGだったので、普通にレールがあるタイプなんですけど、このレールと戸車が、埃やら犬の毛やらですごーく汚れます。 合計6枚ある引き戸を全部ひとりで外してお掃除しましたー。 戸車に絡まったゴミはピンセットを使って、レールは綿棒で。 ドアは結構重いし、毛の長い犬のいる我が家の戸車は毛ががっちがちに絡まってるし、かなり大変な作業だったのに、見た目の変化がほぼなくて地味…(。´Д⊂)
我が家の室内ドアは全部引き戸。 旦那さんが吊り戸は絶対NGだったので、普通にレールがあるタイプなんですけど、このレールと戸車が、埃やら犬の毛やらですごーく汚れます。 合計6枚ある引き戸を全部ひとりで外してお掃除しましたー。 戸車に絡まったゴミはピンセットを使って、レールは綿棒で。 ドアは結構重いし、毛の長い犬のいる我が家の戸車は毛ががっちがちに絡まってるし、かなり大変な作業だったのに、見た目の変化がほぼなくて地味…(。´Д⊂)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お風呂の扉レール掃除。 ここもしっかりしなきゃ
お風呂の扉レール掃除。 ここもしっかりしなきゃ
nyaa
nyaa
家族
ctonaさんの実例写真
開き戸¥40,270
引き戸タイプにして思うのは、 レールが長い… まあ、そりゃそうか… ドアの幅の2倍必要なんだから…
引き戸タイプにして思うのは、 レールが長い… まあ、そりゃそうか… ドアの幅の2倍必要なんだから…
ctona
ctona
3LDK | 家族
izunakaさんの実例写真
引き戸の埃とり ドア外してとか面倒な時、我が家ではスーパーでついてきた輪ゴムをつかって引き戸に詰まる埃をとっています。 輪ゴム1個でもいいんですが、絡みやすいように2個使用 笑 レールに置いて、ドアで輪ゴムを轢く!←これだけ チラっとみえてるだけの埃だったのに、姿を表したら案外大きい…ってこともしばしば。 やってみてねー♪
引き戸の埃とり ドア外してとか面倒な時、我が家ではスーパーでついてきた輪ゴムをつかって引き戸に詰まる埃をとっています。 輪ゴム1個でもいいんですが、絡みやすいように2個使用 笑 レールに置いて、ドアで輪ゴムを轢く!←これだけ チラっとみえてるだけの埃だったのに、姿を表したら案外大きい…ってこともしばしば。 やってみてねー♪
izunaka
izunaka
家族
kotamamaさんの実例写真
今日は朝から天気良かったので、シーツや枕カバーを全部洗濯して、昼からはベッドマットを部屋から出しての大掃除(ง °Θ°)ว カーテンレールの上いつもは届かないから見て見ぬふりしてたけどモニター商品のクイックルハンディ使ったらめっちゃ簡単に掃除出来ました(。•ㅅ•。)♡ 最大100cmまで伸びるので写真撮るために120cmの娘に持ってもらったけどちゃんと届きましたヾ(*´∀`*)ノ そして角度が変えれるヘッドがいい仕事してくれました٩(๑´3`๑)۶ でっかい埃がボロボロ落ちてきて自分でもビックリ( ´;゚;ё;゚;) モニターを気にちゃんと掃除しようと思います(笑)
今日は朝から天気良かったので、シーツや枕カバーを全部洗濯して、昼からはベッドマットを部屋から出しての大掃除(ง °Θ°)ว カーテンレールの上いつもは届かないから見て見ぬふりしてたけどモニター商品のクイックルハンディ使ったらめっちゃ簡単に掃除出来ました(。•ㅅ•。)♡ 最大100cmまで伸びるので写真撮るために120cmの娘に持ってもらったけどちゃんと届きましたヾ(*´∀`*)ノ そして角度が変えれるヘッドがいい仕事してくれました٩(๑´3`๑)۶ でっかい埃がボロボロ落ちてきて自分でもビックリ( ´;゚;ё;゚;) モニターを気にちゃんと掃除しようと思います(笑)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
花王さんのお掃除モニター✨ クイックルハンディ編① 普段あまり掃除しないカーテンレールの上をサーッと掃除 もふもふが埃を絡めとってくれます😉 続く
花王さんのお掃除モニター✨ クイックルハンディ編① 普段あまり掃除しないカーテンレールの上をサーッと掃除 もふもふが埃を絡めとってくれます😉 続く
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
窓のレールを掃除しました。 泡タイプのマジックリンガラスが良いと雑誌かテレビかで見聞きしてなるほどと思い早速購入し試してみました★ かなり気持ち良い仕上がりになりました(^^) 私は歯ブラシで軽くコシコシしましたが、雑誌では布やティッシュ等で拭かれてました。
窓のレールを掃除しました。 泡タイプのマジックリンガラスが良いと雑誌かテレビかで見聞きしてなるほどと思い早速購入し試してみました★ かなり気持ち良い仕上がりになりました(^^) 私は歯ブラシで軽くコシコシしましたが、雑誌では布やティッシュ等で拭かれてました。
Maichin
Maichin
家族
もっと見る

レールの掃除のおすすめ商品

レールの掃除の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レールの掃除

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
大掃除イベント参加。 お風呂の引戸レール掃除の工程編 お掃除初心者なので、他にもこんなグッズややり方あるよーっていうのがあれば、また知りたいです😊 皆さんのpicで勉強させてください🎶
大掃除イベント参加。 お風呂の引戸レール掃除の工程編 お掃除初心者なので、他にもこんなグッズややり方あるよーっていうのがあれば、また知りたいです😊 皆さんのpicで勉強させてください🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
今日の小掃除。 お風呂の引き戸のレールをお掃除しました。 埃と髪の毛と水が溜まりやすいこの場所。まずは割り箸にティッシュを巻きつけて(割り箸でティッシュをつまんで)レールに溜まった水とゴミを取り、その後クエン酸スプレーをして新しいティッシュで拭き取ります。 隙間に詰まった埃は100均のブラシでかき出します。 3分程で小掃除終了です。
machi
machi
家族
lomane124さんの実例写真
部屋を加湿したくて カーテン洗ってみました。 ついでにカーテンレールのお掃除。 なにで拭こうかなーて迷ったけど 二度拭き要らずでどこでもつかえる ホームリセットにしました! リビングだと適度な油汚れも 舞ってそうだしきれいに落ちました(´▽`)
部屋を加湿したくて カーテン洗ってみました。 ついでにカーテンレールのお掃除。 なにで拭こうかなーて迷ったけど 二度拭き要らずでどこでもつかえる ホームリセットにしました! リビングだと適度な油汚れも 舞ってそうだしきれいに落ちました(´▽`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
これは確かカインズで買ってしまい込んでたもの。ペットボトルに水を入れて水鉄砲のように水を噴射できます。水も集中的に出すとか広がって出すと少し調節できます。これも今日は大活躍でした。
これは確かカインズで買ってしまい込んでたもの。ペットボトルに水を入れて水鉄砲のように水を噴射できます。水も集中的に出すとか広がって出すと少し調節できます。これも今日は大活躍でした。
koro
koro
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
シャワーヘッド¥28,600
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
ユニットバスの扉のレール部分を大掃除しました^^ 我が家は折れ戸になっているため開口部分が広いので、結構汚れが溜まりやすいです。 定期的に掃除しているのですが、ドアカラーの部分が外れるとは知りませんでした😅 掃除しながら触っていたら、結構簡単に外れたのでみてみると、下はかなりの汚れ様。 水垢や黒カビがついていました😆 カビハイターとバスマジックリンや🪥で綺麗に。 そこてま大活躍したのがウルトラファインバブルを出す🚿ヘッドで、やはり流す時の汚れ落ちがかなり違いますね。 ついでに排水溝も大掃除🧼 なかなか大変な作業でしたが、すっきりした気分で年を越せそうです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
モニター中です😉 『クイックルハンディ伸び縮みタイプ』 朝からカーテンレールのお掃除して、ついでにカーテンの洗濯をしました✨ しばらくカーテンレールの掃除サボってたので、埃がすごかったけど、クイックルハンディで綺麗になりました😄
モニター中です😉 『クイックルハンディ伸び縮みタイプ』 朝からカーテンレールのお掃除して、ついでにカーテンの洗濯をしました✨ しばらくカーテンレールの掃除サボってたので、埃がすごかったけど、クイックルハンディで綺麗になりました😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
我が家のドアレール、、、本当に汚い🤣 サボっていたせいでホコリやら髪の毛やらでスゴいことに😭 無印のお掃除ヘラにキッチンペーパーを巻き付け、万能なホームリセットをシュッと吹きかけてお掃除!✨ こまめにすればいいのに、なかなか重い腰があがらないです💦 花王さんのお掃除グッズにいつも助けられています✨
Tea
Tea
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日は半日かけ、家中のお掃除☀️♥️💭 先日行ったイトーヨーカドーでの購入品🛁🧼✨ とても良い品に出会えました(o^^o) ごっそり溜まったゴミが取れ、スッキリと🤭
今日は半日かけ、家中のお掃除☀️♥️💭 先日行ったイトーヨーカドーでの購入品🛁🧼✨ とても良い品に出会えました(o^^o) ごっそり溜まったゴミが取れ、スッキリと🤭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
寝室のカーテンは洗濯機へ いつもの大掃除は壁やカーテンレールを拭くだけ〜 今年は全部外しました♪ カーテンを吊ってる輪っかはタライで洗い、ポールはウタマロクリーナーをスポンジにつけて、キュッキュッ✨それでも傷みたいな黒いライン取れなくて、メラニンスポンジで磨いて😊 カーテンポールを支えてる金具もかなり汚れていて💦こちらも綺麗サッパリ✨ 照明器具、天井、壁、窓周り、カーテン、サッシ、飾り縁、床まで綺麗になったのは…子どもが生まれてからなかったかもしれない😆 大掃除って🧹筋肉痛になるのね😅 でも心地良い💕💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
マジックリンEXPOWERを使って、浴室ドアのレールを掃除しました 5分ほどで固着していた水アカが緩むので、こするとスルッと取れます😄
マジックリンEXPOWERを使って、浴室ドアのレールを掃除しました 5分ほどで固着していた水アカが緩むので、こするとスルッと取れます😄
yuko
yuko
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
実は嫌いじゃない掃除④ 引き戸のレール掃除 引き戸の動きが悪くなるまで、あえて放置して、一気にキレイにする掃除法 我ながら危険⚠️な癖だと充分に分かっております…💦 今回、初めてHOMERESETで掃除してみましたが、水でふやかす手間が要らず、拭きあげも簡単に済んで楽でした〜♬
実は嫌いじゃない掃除④ 引き戸のレール掃除 引き戸の動きが悪くなるまで、あえて放置して、一気にキレイにする掃除法 我ながら危険⚠️な癖だと充分に分かっております…💦 今回、初めてHOMERESETで掃除してみましたが、水でふやかす手間が要らず、拭きあげも簡単に済んで楽でした〜♬
m.m
m.m
家族
yumiさんの実例写真
★くつした★ 幼稚園用の靴下は白の靴下が指定 使い続けると洗っても洗っても汚れが落ちにくくなる 昔は漂白やらオキシ漬けやらやってたのですが、毎日ともなるとちょっと億劫になり。。。 そんなこんなで少しづつ増えてきたので 掃除用具の一つとして使っています 細かい所も拭きやすいし なかなか良いです。 写真は玄関のドアを除菌スプレーして拭き掃除してます。 これから大掃除にはまどのレール部分なんかも掃除しやすかったりします。 少しぐらいの汚れならまた洗って使ったり ダメになったらそのままポイ 靴下よいですよー。
★くつした★ 幼稚園用の靴下は白の靴下が指定 使い続けると洗っても洗っても汚れが落ちにくくなる 昔は漂白やらオキシ漬けやらやってたのですが、毎日ともなるとちょっと億劫になり。。。 そんなこんなで少しづつ増えてきたので 掃除用具の一つとして使っています 細かい所も拭きやすいし なかなか良いです。 写真は玄関のドアを除菌スプレーして拭き掃除してます。 これから大掃除にはまどのレール部分なんかも掃除しやすかったりします。 少しぐらいの汚れならまた洗って使ったり ダメになったらそのままポイ 靴下よいですよー。
yumi
yumi
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
少し前にテレビでプロの技で、車の洗車用のブラシを使うと、毛先の柔らかさ、表面積の広さでお風呂全部に使えると紹介していました! さっそく探た所1000円程したので、似たような手触りで価格がお手軽なものを探した所、カインズで見つけてさっそく掃除したら(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- さすがプロが使う技だけあって掃除しやすかったんです! 手が届かない蛇口の後ろの部品も届くし、私が一番いいと思ったのは引き戸のレールの掃除などに細かい毛先が行き届いて汚れがかき出せるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 早く知りたかったぁ 床と浴槽の溝にも届きます!
少し前にテレビでプロの技で、車の洗車用のブラシを使うと、毛先の柔らかさ、表面積の広さでお風呂全部に使えると紹介していました! さっそく探た所1000円程したので、似たような手触りで価格がお手軽なものを探した所、カインズで見つけてさっそく掃除したら(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- さすがプロが使う技だけあって掃除しやすかったんです! 手が届かない蛇口の後ろの部品も届くし、私が一番いいと思ったのは引き戸のレールの掃除などに細かい毛先が行き届いて汚れがかき出せるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 早く知りたかったぁ 床と浴槽の溝にも届きます!
yoshie
yoshie
家族
colonさんの実例写真
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
入居1年目。 気になりながら見て見ぬふりしていたお風呂のドアレール。 ホコリが溜まったりして結構汚れてました… ドアを外してレールもキレイに洗ってスッキリ♪ 大切なお家だからしっかりお掃除もしてあげなくては。。。♡
colon
colon
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ずーっとカーテンレールがカタカタ とゆるんでたのが気になってたの! 今日??ってな感じで😅スイッチon カーテンレールを取り外し埃だらけのレールとレールカバーを掃除💡 カーテンもオキシクリーン漬けしてからの←黒い汁でましたでました😱 洗濯機で洗って✨ レールもつけなおしました! ひとりでレールつける時は真ん中から うてばいんだね‼️ 誰か反対持ってくれないと出来ないって思ってたけど(笑) ネジひとつなくしたりしたけど😂 見た目には何も分かんないけど😅 カーテンもスッキリ✨ 気持ちいいわーーーーー! よく頑張りました🤣私(笑) これ、座椅子のイベントに参加したんだった🤣m(_ _)m
ずーっとカーテンレールがカタカタ とゆるんでたのが気になってたの! 今日??ってな感じで😅スイッチon カーテンレールを取り外し埃だらけのレールとレールカバーを掃除💡 カーテンもオキシクリーン漬けしてからの←黒い汁でましたでました😱 洗濯機で洗って✨ レールもつけなおしました! ひとりでレールつける時は真ん中から うてばいんだね‼️ 誰か反対持ってくれないと出来ないって思ってたけど(笑) ネジひとつなくしたりしたけど😂 見た目には何も分かんないけど😅 カーテンもスッキリ✨ 気持ちいいわーーーーー! よく頑張りました🤣私(笑) これ、座椅子のイベントに参加したんだった🤣m(_ _)m
puritan_r
puritan_r
家族
kiyoさんの実例写真
寝室のガーデンはお部屋の雰囲気に合わせてこげ茶色なので、埃が目立ちそう💦と思い、カーテンレールにカバーを付けてもらいました。 クイックルハンディ 伸び縮みタイプでカーテンレールのお掃除を隔週位でやっています。あんなに天井に近い高いところにあるのに、割と埃が貯まるんですよね😢クイックルハンディ伸び縮みタイプだと、手元だけじゃなくて、高い所もササッとお掃除できるのでズボラな私でも『やろう!』と思えるのは有り難いです♥
寝室のガーデンはお部屋の雰囲気に合わせてこげ茶色なので、埃が目立ちそう💦と思い、カーテンレールにカバーを付けてもらいました。 クイックルハンディ 伸び縮みタイプでカーテンレールのお掃除を隔週位でやっています。あんなに天井に近い高いところにあるのに、割と埃が貯まるんですよね😢クイックルハンディ伸び縮みタイプだと、手元だけじゃなくて、高い所もササッとお掃除できるのでズボラな私でも『やろう!』と思えるのは有り難いです♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chieeさんの実例写真
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
chiee
chiee
家族
Shooowkoさんの実例写真
我が家の室内ドアは全部引き戸。 旦那さんが吊り戸は絶対NGだったので、普通にレールがあるタイプなんですけど、このレールと戸車が、埃やら犬の毛やらですごーく汚れます。 合計6枚ある引き戸を全部ひとりで外してお掃除しましたー。 戸車に絡まったゴミはピンセットを使って、レールは綿棒で。 ドアは結構重いし、毛の長い犬のいる我が家の戸車は毛ががっちがちに絡まってるし、かなり大変な作業だったのに、見た目の変化がほぼなくて地味…(。´Д⊂)
我が家の室内ドアは全部引き戸。 旦那さんが吊り戸は絶対NGだったので、普通にレールがあるタイプなんですけど、このレールと戸車が、埃やら犬の毛やらですごーく汚れます。 合計6枚ある引き戸を全部ひとりで外してお掃除しましたー。 戸車に絡まったゴミはピンセットを使って、レールは綿棒で。 ドアは結構重いし、毛の長い犬のいる我が家の戸車は毛ががっちがちに絡まってるし、かなり大変な作業だったのに、見た目の変化がほぼなくて地味…(。´Д⊂)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
昨日は、お風呂のドアレールを掃除して、 DAISOのカビ汚れ防止テープを貼りました ˎˊ˗ このテープを使うと、後の掃除が楽ですね😉 洗面台、洗濯機、トイレも念入りに。 普段の掃除でカバーできない汚れを、休日に少しずつお掃除しています☺️ 先週は、タイルデッキや換気扇 先々週は、お風呂の中...といった感じ。 一気に家中をお掃除してしまいたいですが、疲れてしまうと休日が楽しめないので、場所を決めて少しずつ😌進めることに気をつけています👍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お風呂の扉レール掃除。 ここもしっかりしなきゃ
お風呂の扉レール掃除。 ここもしっかりしなきゃ
nyaa
nyaa
家族
ctonaさんの実例写真
開き戸¥40,270
引き戸タイプにして思うのは、 レールが長い… まあ、そりゃそうか… ドアの幅の2倍必要なんだから…
引き戸タイプにして思うのは、 レールが長い… まあ、そりゃそうか… ドアの幅の2倍必要なんだから…
ctona
ctona
3LDK | 家族
izunakaさんの実例写真
引き戸の埃とり ドア外してとか面倒な時、我が家ではスーパーでついてきた輪ゴムをつかって引き戸に詰まる埃をとっています。 輪ゴム1個でもいいんですが、絡みやすいように2個使用 笑 レールに置いて、ドアで輪ゴムを轢く!←これだけ チラっとみえてるだけの埃だったのに、姿を表したら案外大きい…ってこともしばしば。 やってみてねー♪
引き戸の埃とり ドア外してとか面倒な時、我が家ではスーパーでついてきた輪ゴムをつかって引き戸に詰まる埃をとっています。 輪ゴム1個でもいいんですが、絡みやすいように2個使用 笑 レールに置いて、ドアで輪ゴムを轢く!←これだけ チラっとみえてるだけの埃だったのに、姿を表したら案外大きい…ってこともしばしば。 やってみてねー♪
izunaka
izunaka
家族
kotamamaさんの実例写真
今日は朝から天気良かったので、シーツや枕カバーを全部洗濯して、昼からはベッドマットを部屋から出しての大掃除(ง °Θ°)ว カーテンレールの上いつもは届かないから見て見ぬふりしてたけどモニター商品のクイックルハンディ使ったらめっちゃ簡単に掃除出来ました(。•ㅅ•。)♡ 最大100cmまで伸びるので写真撮るために120cmの娘に持ってもらったけどちゃんと届きましたヾ(*´∀`*)ノ そして角度が変えれるヘッドがいい仕事してくれました٩(๑´3`๑)۶ でっかい埃がボロボロ落ちてきて自分でもビックリ( ´;゚;ё;゚;) モニターを気にちゃんと掃除しようと思います(笑)
今日は朝から天気良かったので、シーツや枕カバーを全部洗濯して、昼からはベッドマットを部屋から出しての大掃除(ง °Θ°)ว カーテンレールの上いつもは届かないから見て見ぬふりしてたけどモニター商品のクイックルハンディ使ったらめっちゃ簡単に掃除出来ました(。•ㅅ•。)♡ 最大100cmまで伸びるので写真撮るために120cmの娘に持ってもらったけどちゃんと届きましたヾ(*´∀`*)ノ そして角度が変えれるヘッドがいい仕事してくれました٩(๑´3`๑)۶ でっかい埃がボロボロ落ちてきて自分でもビックリ( ´;゚;ё;゚;) モニターを気にちゃんと掃除しようと思います(笑)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
花王さんのお掃除モニター✨ クイックルハンディ編① 普段あまり掃除しないカーテンレールの上をサーッと掃除 もふもふが埃を絡めとってくれます😉 続く
花王さんのお掃除モニター✨ クイックルハンディ編① 普段あまり掃除しないカーテンレールの上をサーッと掃除 もふもふが埃を絡めとってくれます😉 続く
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
窓のレールを掃除しました。 泡タイプのマジックリンガラスが良いと雑誌かテレビかで見聞きしてなるほどと思い早速購入し試してみました★ かなり気持ち良い仕上がりになりました(^^) 私は歯ブラシで軽くコシコシしましたが、雑誌では布やティッシュ等で拭かれてました。
窓のレールを掃除しました。 泡タイプのマジックリンガラスが良いと雑誌かテレビかで見聞きしてなるほどと思い早速購入し試してみました★ かなり気持ち良い仕上がりになりました(^^) 私は歯ブラシで軽くコシコシしましたが、雑誌では布やティッシュ等で拭かれてました。
Maichin
Maichin
家族
もっと見る

レールの掃除のおすすめ商品

レールの掃除の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ