キッチンボードをDIY(¯―¯٥)

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
左のキッチンボードをリサイクルショップで見つけ、1,600円で購入✨やっとキッチン周りのインテリアがマシになってきた・・と思われる😊 オシャレなのに安すぎると思っていたら不安的中🎯(笑) クリーニングされていない状態だったから、埃や前所持者の方の遺物が出てくるのは予想していてピッカピカに磨いたんだけど、 ●棚板3枚に対してダボが7つしかない(笑) ●食器を入れたら下の滑車が折れた(笑) は予想外(笑) しかし、我が家の近くには巨大なビバホームがあるので、追加のダボと、ゴム足(どちらも数百円)を購入して設置! 問題なし! 20年以上使用していた食器棚をいつか変えようと思っていたけど、予定よりかなり安く買えて良かった🥰
左のキッチンボードをリサイクルショップで見つけ、1,600円で購入✨やっとキッチン周りのインテリアがマシになってきた・・と思われる😊 オシャレなのに安すぎると思っていたら不安的中🎯(笑) クリーニングされていない状態だったから、埃や前所持者の方の遺物が出てくるのは予想していてピッカピカに磨いたんだけど、 ●棚板3枚に対してダボが7つしかない(笑) ●食器を入れたら下の滑車が折れた(笑) は予想外(笑) しかし、我が家の近くには巨大なビバホームがあるので、追加のダボと、ゴム足(どちらも数百円)を購入して設置! 問題なし! 20年以上使用していた食器棚をいつか変えようと思っていたけど、予定よりかなり安く買えて良かった🥰
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
malco-yanさんの実例写真
キッチンボードのbefore→after写真作ってみました✨やっと大好きなキッチンボードになりました♡自己満足デス( *˙-˙* )
キッチンボードのbefore→after写真作ってみました✨やっと大好きなキッチンボードになりました♡自己満足デス( *˙-˙* )
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) チョコの後ろ足がビミョーに写り込んでます(^^;; 炊飯器は、作業効率を考えて 作業台のスライドのところに収納しています(≧∇≦) 上の棚にご飯茶碗があるので 盛り付けもラクラクです⭐️ スライドの部分を 作り変えて取っ手もつけてみました(*^◯^*) 見た目も可愛いし 取り出しやすいです⭐️
おはようございます(≧∇≦) チョコの後ろ足がビミョーに写り込んでます(^^;; 炊飯器は、作業効率を考えて 作業台のスライドのところに収納しています(≧∇≦) 上の棚にご飯茶碗があるので 盛り付けもラクラクです⭐️ スライドの部分を 作り変えて取っ手もつけてみました(*^◯^*) 見た目も可愛いし 取り出しやすいです⭐️
konnakanji
konnakanji
家族
kuroさんの実例写真
旦那さんの部屋を 整理したときに不要になった大きな板 キッチンで使うことにしました。 食器棚、横幅に合わせてカット。 奥行きはを木材サイズを活かすことにしました。 少し高さが出てしまいましたが 収納スペース、作業スペースともに 拡充出来て満足。
旦那さんの部屋を 整理したときに不要になった大きな板 キッチンで使うことにしました。 食器棚、横幅に合わせてカット。 奥行きはを木材サイズを活かすことにしました。 少し高さが出てしまいましたが 収納スペース、作業スペースともに 拡充出来て満足。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
鍋敷き¥1,680
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
ww.kirakuさんの実例写真
キッチンボードをdiyしましたー。 上部分と下部分に別れており、今まで作った中では一番大きな物で。 休みの日を利用して一人で作ったので結構時間かかりました。 光の入りが悪いので今度は昼間に撮ろうと思います。
キッチンボードをdiyしましたー。 上部分と下部分に別れており、今まで作った中では一番大きな物で。 休みの日を利用して一人で作ったので結構時間かかりました。 光の入りが悪いので今度は昼間に撮ろうと思います。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
yocco.diyさんの実例写真
壁面いっぱいのキッチンボード
壁面いっぱいのキッチンボード
yocco.diy
yocco.diy
3LDK | 家族
eighterさんの実例写真
こんにちは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 何度となく変えてますが 私の中ではピタッとハマりません (ᯅ̈ )はぁ…… もともと上の部分には突然が付いてた ニトリのキッチンボード RC始めて 見せる収納に憧れて 扉取りましたー でもドライバーが無いので 硬くて取れない金具をフェイクグリーンで 隠してます (ノ≧ڡ≦)☆ こう見るとモニさせていただいた ドリップマシンは 赤にしてよかったかなぁ~~~♡♡ 10月ですねー Σ(゚д゚;)ハヤッ... 今月もよろしくお願いします~~~ (:D)┓ペコリンチョ♡♡
こんにちは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 何度となく変えてますが 私の中ではピタッとハマりません (ᯅ̈ )はぁ…… もともと上の部分には突然が付いてた ニトリのキッチンボード RC始めて 見せる収納に憧れて 扉取りましたー でもドライバーが無いので 硬くて取れない金具をフェイクグリーンで 隠してます (ノ≧ڡ≦)☆ こう見るとモニさせていただいた ドリップマシンは 赤にしてよかったかなぁ~~~♡♡ 10月ですねー Σ(゚д゚;)ハヤッ... 今月もよろしくお願いします~~~ (:D)┓ペコリンチョ♡♡
eighter
eighter
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
朝からレンジフードのお掃除を。 キッチンボードはdiyしてます。 お気に入りー! 夫がYouTubeにまでしてくれた大好きなdiyの場所。
朝からレンジフードのお掃除を。 キッチンボードはdiyしてます。 お気に入りー! 夫がYouTubeにまでしてくれた大好きなdiyの場所。
PUN
PUN
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
10年前に旦那さんと2人で作ったキッチンボード。コンパネで土台を作り、全面タイルにしようと思ったけど重くて断念… 代わりに漆喰を塗ったのですが、年数が経つとポロポロ剥がれてきて…セリアでクッションリメイクシートを見つけて張り替えました。
10年前に旦那さんと2人で作ったキッチンボード。コンパネで土台を作り、全面タイルにしようと思ったけど重くて断念… 代わりに漆喰を塗ったのですが、年数が経つとポロポロ剥がれてきて…セリアでクッションリメイクシートを見つけて張り替えました。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Yuyuさんの実例写真
イベント参加用です🙏 キッチン家電はホワイトで揃えています☺︎ ぴったり収納できるように、キッチンボードは主人のDIYです♪
イベント参加用です🙏 キッチン家電はホワイトで揃えています☺︎ ぴったり収納できるように、キッチンボードは主人のDIYです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
olivierさんの実例写真
引きのリクエストをもらったので。作成期間、相方&私で休み休みの週末2ヶ月。色はバターミルクペイントのイエロイッシュホワイトを二度塗り後に、クリア仕上げです。モザイクタイルやレトロ調のガラスにmononaturalの取っ手をつけてます。奥が食器棚、手前がキッチンボードです♡参考にして下さい(〃ω〃)
引きのリクエストをもらったので。作成期間、相方&私で休み休みの週末2ヶ月。色はバターミルクペイントのイエロイッシュホワイトを二度塗り後に、クリア仕上げです。モザイクタイルやレトロ調のガラスにmononaturalの取っ手をつけてます。奥が食器棚、手前がキッチンボードです♡参考にして下さい(〃ω〃)
olivier
olivier
Justinaさんの実例写真
Justina
Justina
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加用に 再投稿すいません🙏 キッチンボードに100均 リメイクシートでDIYしました。
イベント参加用に 再投稿すいません🙏 キッチンボードに100均 リメイクシートでDIYしました。
sonfa
sonfa
家族
Rans_andy.さんの実例写真
キッチンボードの天板に板を。 ヤリタイコトが一つ完成⤴︎ まだまだ、ヤリタイコトだらけ…
キッチンボードの天板に板を。 ヤリタイコトが一つ完成⤴︎ まだまだ、ヤリタイコトだらけ…
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
皆さんのDIYを見て、素晴らしいな!と。 ウチの主人はまったく興味がないけれど、 私が気に入ったこのIKEAのキッチンボードは何とか頑張って作ってくれました笑
皆さんのDIYを見て、素晴らしいな!と。 ウチの主人はまったく興味がないけれど、 私が気に入ったこのIKEAのキッチンボードは何とか頑張って作ってくれました笑
Tomo
Tomo
家族
izamakiさんの実例写真
前に作ったキッチンボード、こんな感じで使ってます。 天板にタイルを張りたいんだけど、タイル高いな~
前に作ったキッチンボード、こんな感じで使ってます。 天板にタイルを張りたいんだけど、タイル高いな~
izamaki
izamaki
3LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
キッチンボードの天板と家電引き出しの天板をリメイクしています。 代わり映えのない白からうっすらベージュの大理石調のシートでリメイク、高見えする見た目になり満足です。 見た目、触り心地はマットでさらさら、指紋や汚れも目立ちません。
キッチンボードの天板と家電引き出しの天板をリメイクしています。 代わり映えのない白からうっすらベージュの大理石調のシートでリメイク、高見えする見た目になり満足です。 見た目、触り心地はマットでさらさら、指紋や汚れも目立ちません。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
キッチンボード作りました。 と言っても今回は作業場が コロナで使えなかったので 家でできない部分は 大工の師匠に委ねました😎👍 私が作るより完璧に完成😂 色はターナーさんの オールドウッドワックス アンティークグレー❤️ この色大好き😁💕💕 そしてこのアイアンハンドル 最近ハマってます💕💕
キッチンボード作りました。 と言っても今回は作業場が コロナで使えなかったので 家でできない部分は 大工の師匠に委ねました😎👍 私が作るより完璧に完成😂 色はターナーさんの オールドウッドワックス アンティークグレー❤️ この色大好き😁💕💕 そしてこのアイアンハンドル 最近ハマってます💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ナチュラルカラーのお部屋』 玄関はダークですが ← キッチンはナチュラル感覚なのですよ 若い時の名残です 《 pic① 》 わが家は今秋で丸16年。 キッチンには昔ながらの造り付け棚とか 一切、なく。 それが逆にオサレだと、 当時の営業さん言ってたなぁ〜 独身兄さんに何がどう分かるんねって ちょいとムズムズしたっけ ←笑笑 意地悪ごころをグッと抑え、 そうですね、ほほほ、と笑った私は 大人やったな ←意地悪湧いた時点でアウト 言うても私も当時まだ30、 相方に至っては26やったしな 営業さんは二十代後半くらい そんな変わらんか とはいえ、食器棚とか家電置きとかないと まぁじゅうがわるい(使い悪い)ので アウトレットに見に行って〜 そしたら、めっちゃお買い得やったのが このキッチンボード お値段も破格の五万円くらい 即決でした うちの建具と壁色のツートンのそれ やったから 《 pic② 》 とはいえ、横面つるっつるがどうもなぁ〜 いや、キッチンボードってそんなもん 分かっちゃいるけど、、止められない ← グッデイで杉板買ってきて、 カットしてヤスリかけて、 ミルキーホワイトのペンキ塗って、 打ちつけたよね、直に。 上につっかえ作ってL字型にして ぶら下げても良かったんやけど、 使い倒すつもりで買ってあるから 原状回復の文字はない、遠慮は要らん そのための新古品でもある 新品やったら相方に泣かれたかもな 《 pic③ 》 側面板を貼り付けて何が良かったって 木ネジが入りやすいこと ← 側面はガッツリ使いたかったんです 《 pic④ 》 今はカレンダーを吊るしています これは相方の会社で毎年出してるカレンダー picでは社名住所連絡先は シールで隠していますが ←ははは いつもは カレンダーの裾を当月だけ手前に出して それ以外はフレンチ系フックに挟んで バラバラと広がらないようにしています このカレンダーがめっちゃええ仕事する このカレンダーやないとダメなくらい 家族分の予定をバッチリ書き込めて 家族全員に周知させる 一人一人カレンダー持つより みんな一緒にしといたら 予定も立ちやすいし、把握しやすい 病院の日とか、 学校の行事とか、 習い事の休みの日とかテストの日とか、 仕事休みとか休日出勤とか、 提出物締切日とか、 オフィスランド20%オフの日とか ← ママ友と長電する日とか ← で、 その月が終わって一枚ビリリと剥がす時 スマホでパチリと撮っておく 忘れっぽいのでね 後々確認が必要になった時のために。 ちなみにこの場所、 もっと引いたらこんなふう ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aRYB#4 派手なカレンダーも 何気に馴染むもんです ←薄い目で見て 今年のうちにここ、 ペンキ塗り直したりなんやして、 ケアしようと思っています 夏休みあたり、できたらええなぁ〜 ☆ 最近、家の中でゴソゴソしています 今日もゴソゴソ、、 探し物をしておりまして。 探しているものはハッキリしているのですが それが実際にあるかどうかは不明 だもんで、勘で探しておるのです 遊び室のDIYに引っ付ける インテリアに使おう思うんですけど わが家では、 聖闘士星矢ものとか、 中央の競走馬ものとか、 ガンダム系とか。 来月実家に帰省できたら、 奥田民生ものとか、 ユニコーンものとか、 残っとるかなぁ〜 他にもあるかなぁ〜 切羽詰まった探し物ではなくて 斉藤由貴歌いながらな程度のものです ♪ 探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ さ〜あ〜〜〜♪
『ナチュラルカラーのお部屋』 玄関はダークですが ← キッチンはナチュラル感覚なのですよ 若い時の名残です 《 pic① 》 わが家は今秋で丸16年。 キッチンには昔ながらの造り付け棚とか 一切、なく。 それが逆にオサレだと、 当時の営業さん言ってたなぁ〜 独身兄さんに何がどう分かるんねって ちょいとムズムズしたっけ ←笑笑 意地悪ごころをグッと抑え、 そうですね、ほほほ、と笑った私は 大人やったな ←意地悪湧いた時点でアウト 言うても私も当時まだ30、 相方に至っては26やったしな 営業さんは二十代後半くらい そんな変わらんか とはいえ、食器棚とか家電置きとかないと まぁじゅうがわるい(使い悪い)ので アウトレットに見に行って〜 そしたら、めっちゃお買い得やったのが このキッチンボード お値段も破格の五万円くらい 即決でした うちの建具と壁色のツートンのそれ やったから 《 pic② 》 とはいえ、横面つるっつるがどうもなぁ〜 いや、キッチンボードってそんなもん 分かっちゃいるけど、、止められない ← グッデイで杉板買ってきて、 カットしてヤスリかけて、 ミルキーホワイトのペンキ塗って、 打ちつけたよね、直に。 上につっかえ作ってL字型にして ぶら下げても良かったんやけど、 使い倒すつもりで買ってあるから 原状回復の文字はない、遠慮は要らん そのための新古品でもある 新品やったら相方に泣かれたかもな 《 pic③ 》 側面板を貼り付けて何が良かったって 木ネジが入りやすいこと ← 側面はガッツリ使いたかったんです 《 pic④ 》 今はカレンダーを吊るしています これは相方の会社で毎年出してるカレンダー picでは社名住所連絡先は シールで隠していますが ←ははは いつもは カレンダーの裾を当月だけ手前に出して それ以外はフレンチ系フックに挟んで バラバラと広がらないようにしています このカレンダーがめっちゃええ仕事する このカレンダーやないとダメなくらい 家族分の予定をバッチリ書き込めて 家族全員に周知させる 一人一人カレンダー持つより みんな一緒にしといたら 予定も立ちやすいし、把握しやすい 病院の日とか、 学校の行事とか、 習い事の休みの日とかテストの日とか、 仕事休みとか休日出勤とか、 提出物締切日とか、 オフィスランド20%オフの日とか ← ママ友と長電する日とか ← で、 その月が終わって一枚ビリリと剥がす時 スマホでパチリと撮っておく 忘れっぽいのでね 後々確認が必要になった時のために。 ちなみにこの場所、 もっと引いたらこんなふう ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aRYB#4 派手なカレンダーも 何気に馴染むもんです ←薄い目で見て 今年のうちにここ、 ペンキ塗り直したりなんやして、 ケアしようと思っています 夏休みあたり、できたらええなぁ〜 ☆ 最近、家の中でゴソゴソしています 今日もゴソゴソ、、 探し物をしておりまして。 探しているものはハッキリしているのですが それが実際にあるかどうかは不明 だもんで、勘で探しておるのです 遊び室のDIYに引っ付ける インテリアに使おう思うんですけど わが家では、 聖闘士星矢ものとか、 中央の競走馬ものとか、 ガンダム系とか。 来月実家に帰省できたら、 奥田民生ものとか、 ユニコーンものとか、 残っとるかなぁ〜 他にもあるかなぁ〜 切羽詰まった探し物ではなくて 斉藤由貴歌いながらな程度のものです ♪ 探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ さ〜あ〜〜〜♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
REI015mさんの実例写真
我が家の食器棚はリビングにあって 片付けるのがプチストレスでした 日常使いの食器をキッチン内に置きたくて 1から作りました 作るにあたって壁の色も変えました
我が家の食器棚はリビングにあって 片付けるのがプチストレスでした 日常使いの食器をキッチン内に置きたくて 1から作りました 作るにあたって壁の色も変えました
REI015m
REI015m
mimiumamaさんの実例写真
キッチンボードDIY
キッチンボードDIY
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
キッチンボードの背面を DIYで模様替えしました♪ 何色にするか迷いましたが ブルーとアイボリーとグレーで決定! 真ん中のグレー部分の模様は セリアのリメイクシートの上に 自分で描いてみました! 描く前は正直面倒くさいな…と 思ったけれど うまくいってよかった✨ だいぶ雰囲気が変わって 良い気分転換になりました😊
キッチンボードの背面を DIYで模様替えしました♪ 何色にするか迷いましたが ブルーとアイボリーとグレーで決定! 真ん中のグレー部分の模様は セリアのリメイクシートの上に 自分で描いてみました! 描く前は正直面倒くさいな…と 思ったけれど うまくいってよかった✨ だいぶ雰囲気が変わって 良い気分転換になりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
変わり映えないキッチンですが、 陶器のマグカップをガラスのカップに変えて春夏っぽく‥ ここのポトスの水差しは根っこも葉も伸びてます♡他の場所に置いたポトスは全然伸びなかった(ㆀ˘・з・˘) なんでだろ〜。。
変わり映えないキッチンですが、 陶器のマグカップをガラスのカップに変えて春夏っぽく‥ ここのポトスの水差しは根っこも葉も伸びてます♡他の場所に置いたポトスは全然伸びなかった(ㆀ˘・з・˘) なんでだろ〜。。
maki
maki
家族
もっと見る

キッチンボードをDIY(¯―¯٥)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンボードをDIY(¯―¯٥)

281枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
左のキッチンボードをリサイクルショップで見つけ、1,600円で購入✨やっとキッチン周りのインテリアがマシになってきた・・と思われる😊 オシャレなのに安すぎると思っていたら不安的中🎯(笑) クリーニングされていない状態だったから、埃や前所持者の方の遺物が出てくるのは予想していてピッカピカに磨いたんだけど、 ●棚板3枚に対してダボが7つしかない(笑) ●食器を入れたら下の滑車が折れた(笑) は予想外(笑) しかし、我が家の近くには巨大なビバホームがあるので、追加のダボと、ゴム足(どちらも数百円)を購入して設置! 問題なし! 20年以上使用していた食器棚をいつか変えようと思っていたけど、予定よりかなり安く買えて良かった🥰
左のキッチンボードをリサイクルショップで見つけ、1,600円で購入✨やっとキッチン周りのインテリアがマシになってきた・・と思われる😊 オシャレなのに安すぎると思っていたら不安的中🎯(笑) クリーニングされていない状態だったから、埃や前所持者の方の遺物が出てくるのは予想していてピッカピカに磨いたんだけど、 ●棚板3枚に対してダボが7つしかない(笑) ●食器を入れたら下の滑車が折れた(笑) は予想外(笑) しかし、我が家の近くには巨大なビバホームがあるので、追加のダボと、ゴム足(どちらも数百円)を購入して設置! 問題なし! 20年以上使用していた食器棚をいつか変えようと思っていたけど、予定よりかなり安く買えて良かった🥰
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
malco-yanさんの実例写真
キッチンボードのbefore→after写真作ってみました✨やっと大好きなキッチンボードになりました♡自己満足デス( *˙-˙* )
キッチンボードのbefore→after写真作ってみました✨やっと大好きなキッチンボードになりました♡自己満足デス( *˙-˙* )
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(≧∇≦) チョコの後ろ足がビミョーに写り込んでます(^^;; 炊飯器は、作業効率を考えて 作業台のスライドのところに収納しています(≧∇≦) 上の棚にご飯茶碗があるので 盛り付けもラクラクです⭐️ スライドの部分を 作り変えて取っ手もつけてみました(*^◯^*) 見た目も可愛いし 取り出しやすいです⭐️
おはようございます(≧∇≦) チョコの後ろ足がビミョーに写り込んでます(^^;; 炊飯器は、作業効率を考えて 作業台のスライドのところに収納しています(≧∇≦) 上の棚にご飯茶碗があるので 盛り付けもラクラクです⭐️ スライドの部分を 作り変えて取っ手もつけてみました(*^◯^*) 見た目も可愛いし 取り出しやすいです⭐️
konnakanji
konnakanji
家族
kuroさんの実例写真
旦那さんの部屋を 整理したときに不要になった大きな板 キッチンで使うことにしました。 食器棚、横幅に合わせてカット。 奥行きはを木材サイズを活かすことにしました。 少し高さが出てしまいましたが 収納スペース、作業スペースともに 拡充出来て満足。
旦那さんの部屋を 整理したときに不要になった大きな板 キッチンで使うことにしました。 食器棚、横幅に合わせてカット。 奥行きはを木材サイズを活かすことにしました。 少し高さが出てしまいましたが 収納スペース、作業スペースともに 拡充出来て満足。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kinakontasuさんの実例写真
鍋敷き¥1,680
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
リビングダイニングのメインの棚です。 上の 出窓風の飾りと、テレビ左のリメ缶はDIY。 リメ缶の植物は、さつまいもです(^ ^) どうしても買いたかったキッチンボード。 ダイニングテーブルで コーヒーを飲みながら、レイアウトをちょこちょこ変えたりして楽しんでいます。(^ ^) ガラス扉の中は、100均の茶色のカゴ。中身が見えないように、手前には 黒い画用紙を入れています。 テレビ下には、DIYしたDVDプレーヤーとゲーム機隠しボックス と、黒に塗った アースノーマット。(元はピンクだったんです) (^ ^) 瓶のフタも、黒く塗っちゃいます。元は赤でした(^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
ww.kirakuさんの実例写真
キッチンボードをdiyしましたー。 上部分と下部分に別れており、今まで作った中では一番大きな物で。 休みの日を利用して一人で作ったので結構時間かかりました。 光の入りが悪いので今度は昼間に撮ろうと思います。
キッチンボードをdiyしましたー。 上部分と下部分に別れており、今まで作った中では一番大きな物で。 休みの日を利用して一人で作ったので結構時間かかりました。 光の入りが悪いので今度は昼間に撮ろうと思います。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
yocco.diyさんの実例写真
壁面いっぱいのキッチンボード
壁面いっぱいのキッチンボード
yocco.diy
yocco.diy
3LDK | 家族
eighterさんの実例写真
こんにちは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 何度となく変えてますが 私の中ではピタッとハマりません (ᯅ̈ )はぁ…… もともと上の部分には突然が付いてた ニトリのキッチンボード RC始めて 見せる収納に憧れて 扉取りましたー でもドライバーが無いので 硬くて取れない金具をフェイクグリーンで 隠してます (ノ≧ڡ≦)☆ こう見るとモニさせていただいた ドリップマシンは 赤にしてよかったかなぁ~~~♡♡ 10月ですねー Σ(゚д゚;)ハヤッ... 今月もよろしくお願いします~~~ (:D)┓ペコリンチョ♡♡
こんにちは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 何度となく変えてますが 私の中ではピタッとハマりません (ᯅ̈ )はぁ…… もともと上の部分には突然が付いてた ニトリのキッチンボード RC始めて 見せる収納に憧れて 扉取りましたー でもドライバーが無いので 硬くて取れない金具をフェイクグリーンで 隠してます (ノ≧ڡ≦)☆ こう見るとモニさせていただいた ドリップマシンは 赤にしてよかったかなぁ~~~♡♡ 10月ですねー Σ(゚д゚;)ハヤッ... 今月もよろしくお願いします~~~ (:D)┓ペコリンチョ♡♡
eighter
eighter
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
朝からレンジフードのお掃除を。 キッチンボードはdiyしてます。 お気に入りー! 夫がYouTubeにまでしてくれた大好きなdiyの場所。
朝からレンジフードのお掃除を。 キッチンボードはdiyしてます。 お気に入りー! 夫がYouTubeにまでしてくれた大好きなdiyの場所。
PUN
PUN
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
10年前に旦那さんと2人で作ったキッチンボード。コンパネで土台を作り、全面タイルにしようと思ったけど重くて断念… 代わりに漆喰を塗ったのですが、年数が経つとポロポロ剥がれてきて…セリアでクッションリメイクシートを見つけて張り替えました。
10年前に旦那さんと2人で作ったキッチンボード。コンパネで土台を作り、全面タイルにしようと思ったけど重くて断念… 代わりに漆喰を塗ったのですが、年数が経つとポロポロ剥がれてきて…セリアでクッションリメイクシートを見つけて張り替えました。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Yuyuさんの実例写真
イベント参加用です🙏 キッチン家電はホワイトで揃えています☺︎ ぴったり収納できるように、キッチンボードは主人のDIYです♪
イベント参加用です🙏 キッチン家電はホワイトで揃えています☺︎ ぴったり収納できるように、キッチンボードは主人のDIYです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
olivierさんの実例写真
引きのリクエストをもらったので。作成期間、相方&私で休み休みの週末2ヶ月。色はバターミルクペイントのイエロイッシュホワイトを二度塗り後に、クリア仕上げです。モザイクタイルやレトロ調のガラスにmononaturalの取っ手をつけてます。奥が食器棚、手前がキッチンボードです♡参考にして下さい(〃ω〃)
引きのリクエストをもらったので。作成期間、相方&私で休み休みの週末2ヶ月。色はバターミルクペイントのイエロイッシュホワイトを二度塗り後に、クリア仕上げです。モザイクタイルやレトロ調のガラスにmononaturalの取っ手をつけてます。奥が食器棚、手前がキッチンボードです♡参考にして下さい(〃ω〃)
olivier
olivier
Justinaさんの実例写真
Justina
Justina
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
レンジボードを作ったあと、バランスを見てカップを並べられる棚を作りました♪ カフェみたいなコーナーがあるキッチンに憧れてて、以前のキッチンじゃ狭くて無理でしたが、お気に入りのカップを並べてお茶の準備ができるコーナーが実現しました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加用に 再投稿すいません🙏 キッチンボードに100均 リメイクシートでDIYしました。
イベント参加用に 再投稿すいません🙏 キッチンボードに100均 リメイクシートでDIYしました。
sonfa
sonfa
家族
Rans_andy.さんの実例写真
キッチンボードの天板に板を。 ヤリタイコトが一つ完成⤴︎ まだまだ、ヤリタイコトだらけ…
キッチンボードの天板に板を。 ヤリタイコトが一つ完成⤴︎ まだまだ、ヤリタイコトだらけ…
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
皆さんのDIYを見て、素晴らしいな!と。 ウチの主人はまったく興味がないけれど、 私が気に入ったこのIKEAのキッチンボードは何とか頑張って作ってくれました笑
皆さんのDIYを見て、素晴らしいな!と。 ウチの主人はまったく興味がないけれど、 私が気に入ったこのIKEAのキッチンボードは何とか頑張って作ってくれました笑
Tomo
Tomo
家族
izamakiさんの実例写真
前に作ったキッチンボード、こんな感じで使ってます。 天板にタイルを張りたいんだけど、タイル高いな~
前に作ったキッチンボード、こんな感じで使ってます。 天板にタイルを張りたいんだけど、タイル高いな~
izamaki
izamaki
3LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
キッチンボードの天板と家電引き出しの天板をリメイクしています。 代わり映えのない白からうっすらベージュの大理石調のシートでリメイク、高見えする見た目になり満足です。 見た目、触り心地はマットでさらさら、指紋や汚れも目立ちません。
キッチンボードの天板と家電引き出しの天板をリメイクしています。 代わり映えのない白からうっすらベージュの大理石調のシートでリメイク、高見えする見た目になり満足です。 見た目、触り心地はマットでさらさら、指紋や汚れも目立ちません。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
キッチンボード作りました。 と言っても今回は作業場が コロナで使えなかったので 家でできない部分は 大工の師匠に委ねました😎👍 私が作るより完璧に完成😂 色はターナーさんの オールドウッドワックス アンティークグレー❤️ この色大好き😁💕💕 そしてこのアイアンハンドル 最近ハマってます💕💕
キッチンボード作りました。 と言っても今回は作業場が コロナで使えなかったので 家でできない部分は 大工の師匠に委ねました😎👍 私が作るより完璧に完成😂 色はターナーさんの オールドウッドワックス アンティークグレー❤️ この色大好き😁💕💕 そしてこのアイアンハンドル 最近ハマってます💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ナチュラルカラーのお部屋』 玄関はダークですが ← キッチンはナチュラル感覚なのですよ 若い時の名残です 《 pic① 》 わが家は今秋で丸16年。 キッチンには昔ながらの造り付け棚とか 一切、なく。 それが逆にオサレだと、 当時の営業さん言ってたなぁ〜 独身兄さんに何がどう分かるんねって ちょいとムズムズしたっけ ←笑笑 意地悪ごころをグッと抑え、 そうですね、ほほほ、と笑った私は 大人やったな ←意地悪湧いた時点でアウト 言うても私も当時まだ30、 相方に至っては26やったしな 営業さんは二十代後半くらい そんな変わらんか とはいえ、食器棚とか家電置きとかないと まぁじゅうがわるい(使い悪い)ので アウトレットに見に行って〜 そしたら、めっちゃお買い得やったのが このキッチンボード お値段も破格の五万円くらい 即決でした うちの建具と壁色のツートンのそれ やったから 《 pic② 》 とはいえ、横面つるっつるがどうもなぁ〜 いや、キッチンボードってそんなもん 分かっちゃいるけど、、止められない ← グッデイで杉板買ってきて、 カットしてヤスリかけて、 ミルキーホワイトのペンキ塗って、 打ちつけたよね、直に。 上につっかえ作ってL字型にして ぶら下げても良かったんやけど、 使い倒すつもりで買ってあるから 原状回復の文字はない、遠慮は要らん そのための新古品でもある 新品やったら相方に泣かれたかもな 《 pic③ 》 側面板を貼り付けて何が良かったって 木ネジが入りやすいこと ← 側面はガッツリ使いたかったんです 《 pic④ 》 今はカレンダーを吊るしています これは相方の会社で毎年出してるカレンダー picでは社名住所連絡先は シールで隠していますが ←ははは いつもは カレンダーの裾を当月だけ手前に出して それ以外はフレンチ系フックに挟んで バラバラと広がらないようにしています このカレンダーがめっちゃええ仕事する このカレンダーやないとダメなくらい 家族分の予定をバッチリ書き込めて 家族全員に周知させる 一人一人カレンダー持つより みんな一緒にしといたら 予定も立ちやすいし、把握しやすい 病院の日とか、 学校の行事とか、 習い事の休みの日とかテストの日とか、 仕事休みとか休日出勤とか、 提出物締切日とか、 オフィスランド20%オフの日とか ← ママ友と長電する日とか ← で、 その月が終わって一枚ビリリと剥がす時 スマホでパチリと撮っておく 忘れっぽいのでね 後々確認が必要になった時のために。 ちなみにこの場所、 もっと引いたらこんなふう ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aRYB#4 派手なカレンダーも 何気に馴染むもんです ←薄い目で見て 今年のうちにここ、 ペンキ塗り直したりなんやして、 ケアしようと思っています 夏休みあたり、できたらええなぁ〜 ☆ 最近、家の中でゴソゴソしています 今日もゴソゴソ、、 探し物をしておりまして。 探しているものはハッキリしているのですが それが実際にあるかどうかは不明 だもんで、勘で探しておるのです 遊び室のDIYに引っ付ける インテリアに使おう思うんですけど わが家では、 聖闘士星矢ものとか、 中央の競走馬ものとか、 ガンダム系とか。 来月実家に帰省できたら、 奥田民生ものとか、 ユニコーンものとか、 残っとるかなぁ〜 他にもあるかなぁ〜 切羽詰まった探し物ではなくて 斉藤由貴歌いながらな程度のものです ♪ 探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ さ〜あ〜〜〜♪
『ナチュラルカラーのお部屋』 玄関はダークですが ← キッチンはナチュラル感覚なのですよ 若い時の名残です 《 pic① 》 わが家は今秋で丸16年。 キッチンには昔ながらの造り付け棚とか 一切、なく。 それが逆にオサレだと、 当時の営業さん言ってたなぁ〜 独身兄さんに何がどう分かるんねって ちょいとムズムズしたっけ ←笑笑 意地悪ごころをグッと抑え、 そうですね、ほほほ、と笑った私は 大人やったな ←意地悪湧いた時点でアウト 言うても私も当時まだ30、 相方に至っては26やったしな 営業さんは二十代後半くらい そんな変わらんか とはいえ、食器棚とか家電置きとかないと まぁじゅうがわるい(使い悪い)ので アウトレットに見に行って〜 そしたら、めっちゃお買い得やったのが このキッチンボード お値段も破格の五万円くらい 即決でした うちの建具と壁色のツートンのそれ やったから 《 pic② 》 とはいえ、横面つるっつるがどうもなぁ〜 いや、キッチンボードってそんなもん 分かっちゃいるけど、、止められない ← グッデイで杉板買ってきて、 カットしてヤスリかけて、 ミルキーホワイトのペンキ塗って、 打ちつけたよね、直に。 上につっかえ作ってL字型にして ぶら下げても良かったんやけど、 使い倒すつもりで買ってあるから 原状回復の文字はない、遠慮は要らん そのための新古品でもある 新品やったら相方に泣かれたかもな 《 pic③ 》 側面板を貼り付けて何が良かったって 木ネジが入りやすいこと ← 側面はガッツリ使いたかったんです 《 pic④ 》 今はカレンダーを吊るしています これは相方の会社で毎年出してるカレンダー picでは社名住所連絡先は シールで隠していますが ←ははは いつもは カレンダーの裾を当月だけ手前に出して それ以外はフレンチ系フックに挟んで バラバラと広がらないようにしています このカレンダーがめっちゃええ仕事する このカレンダーやないとダメなくらい 家族分の予定をバッチリ書き込めて 家族全員に周知させる 一人一人カレンダー持つより みんな一緒にしといたら 予定も立ちやすいし、把握しやすい 病院の日とか、 学校の行事とか、 習い事の休みの日とかテストの日とか、 仕事休みとか休日出勤とか、 提出物締切日とか、 オフィスランド20%オフの日とか ← ママ友と長電する日とか ← で、 その月が終わって一枚ビリリと剥がす時 スマホでパチリと撮っておく 忘れっぽいのでね 後々確認が必要になった時のために。 ちなみにこの場所、 もっと引いたらこんなふう ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aRYB#4 派手なカレンダーも 何気に馴染むもんです ←薄い目で見て 今年のうちにここ、 ペンキ塗り直したりなんやして、 ケアしようと思っています 夏休みあたり、できたらええなぁ〜 ☆ 最近、家の中でゴソゴソしています 今日もゴソゴソ、、 探し物をしておりまして。 探しているものはハッキリしているのですが それが実際にあるかどうかは不明 だもんで、勘で探しておるのです 遊び室のDIYに引っ付ける インテリアに使おう思うんですけど わが家では、 聖闘士星矢ものとか、 中央の競走馬ものとか、 ガンダム系とか。 来月実家に帰省できたら、 奥田民生ものとか、 ユニコーンものとか、 残っとるかなぁ〜 他にもあるかなぁ〜 切羽詰まった探し物ではなくて 斉藤由貴歌いながらな程度のものです ♪ 探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからないのに まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ さ〜あ〜〜〜♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
REI015mさんの実例写真
我が家の食器棚はリビングにあって 片付けるのがプチストレスでした 日常使いの食器をキッチン内に置きたくて 1から作りました 作るにあたって壁の色も変えました
我が家の食器棚はリビングにあって 片付けるのがプチストレスでした 日常使いの食器をキッチン内に置きたくて 1から作りました 作るにあたって壁の色も変えました
REI015m
REI015m
mimiumamaさんの実例写真
キッチンボードDIY
キッチンボードDIY
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
キッチンボードの背面を DIYで模様替えしました♪ 何色にするか迷いましたが ブルーとアイボリーとグレーで決定! 真ん中のグレー部分の模様は セリアのリメイクシートの上に 自分で描いてみました! 描く前は正直面倒くさいな…と 思ったけれど うまくいってよかった✨ だいぶ雰囲気が変わって 良い気分転換になりました😊
キッチンボードの背面を DIYで模様替えしました♪ 何色にするか迷いましたが ブルーとアイボリーとグレーで決定! 真ん中のグレー部分の模様は セリアのリメイクシートの上に 自分で描いてみました! 描く前は正直面倒くさいな…と 思ったけれど うまくいってよかった✨ だいぶ雰囲気が変わって 良い気分転換になりました😊
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
変わり映えないキッチンですが、 陶器のマグカップをガラスのカップに変えて春夏っぽく‥ ここのポトスの水差しは根っこも葉も伸びてます♡他の場所に置いたポトスは全然伸びなかった(ㆀ˘・з・˘) なんでだろ〜。。
変わり映えないキッチンですが、 陶器のマグカップをガラスのカップに変えて春夏っぽく‥ ここのポトスの水差しは根っこも葉も伸びてます♡他の場所に置いたポトスは全然伸びなかった(ㆀ˘・з・˘) なんでだろ〜。。
maki
maki
家族
もっと見る

キッチンボードをDIY(¯―¯٥)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ