さわし柿

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
cokiさんの実例写真
YKKapの玄関ドア どっしりと重厚感があり、空間を引き締めてくれています。 干し柿を干していたり、畑でとれた野菜が玄関に置いてあったりしていても、玄関ドアだけはかっこよくたたずんでくれています。 こどもがさわし柿の手伝いをしてくれて、あーでもない、こーでもないと話ながら、一緒に過ごす時間が楽しいです♪
YKKapの玄関ドア どっしりと重厚感があり、空間を引き締めてくれています。 干し柿を干していたり、畑でとれた野菜が玄関に置いてあったりしていても、玄関ドアだけはかっこよくたたずんでくれています。 こどもがさわし柿の手伝いをしてくれて、あーでもない、こーでもないと話ながら、一緒に過ごす時間が楽しいです♪
coki
coki
家族
aoinokimiさんの実例写真
家の裏の柿の木🌟渋柿です。新潟ではさわし柿と言ってスーパーに売っている「渋抜きの液体」を渋柿のヘタに少し付けて袋に入れて密閉し2週間位すると渋が抜けて甘い柿になり食べられます🌟毎年旦那様が柿を取ってくれたけど今朝、旦那様が出張に出かけてしまい今年はいなくなってしまったので私がもぐか(^^;;挟んで枝ごと柿を取る長ハサミもあるけど届くかな❓さわすのは義母がやってたけど、しまっておいて柿が柔らかくなってしまい毎年捨てるのが多いので今年は私がさわそうと思います(*^^*)
家の裏の柿の木🌟渋柿です。新潟ではさわし柿と言ってスーパーに売っている「渋抜きの液体」を渋柿のヘタに少し付けて袋に入れて密閉し2週間位すると渋が抜けて甘い柿になり食べられます🌟毎年旦那様が柿を取ってくれたけど今朝、旦那様が出張に出かけてしまい今年はいなくなってしまったので私がもぐか(^^;;挟んで枝ごと柿を取る長ハサミもあるけど届くかな❓さわすのは義母がやってたけど、しまっておいて柿が柔らかくなってしまい毎年捨てるのが多いので今年は私がさわそうと思います(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

さわし柿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

さわし柿

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
cokiさんの実例写真
YKKapの玄関ドア どっしりと重厚感があり、空間を引き締めてくれています。 干し柿を干していたり、畑でとれた野菜が玄関に置いてあったりしていても、玄関ドアだけはかっこよくたたずんでくれています。 こどもがさわし柿の手伝いをしてくれて、あーでもない、こーでもないと話ながら、一緒に過ごす時間が楽しいです♪
YKKapの玄関ドア どっしりと重厚感があり、空間を引き締めてくれています。 干し柿を干していたり、畑でとれた野菜が玄関に置いてあったりしていても、玄関ドアだけはかっこよくたたずんでくれています。 こどもがさわし柿の手伝いをしてくれて、あーでもない、こーでもないと話ながら、一緒に過ごす時間が楽しいです♪
coki
coki
家族
aoinokimiさんの実例写真
家の裏の柿の木🌟渋柿です。新潟ではさわし柿と言ってスーパーに売っている「渋抜きの液体」を渋柿のヘタに少し付けて袋に入れて密閉し2週間位すると渋が抜けて甘い柿になり食べられます🌟毎年旦那様が柿を取ってくれたけど今朝、旦那様が出張に出かけてしまい今年はいなくなってしまったので私がもぐか(^^;;挟んで枝ごと柿を取る長ハサミもあるけど届くかな❓さわすのは義母がやってたけど、しまっておいて柿が柔らかくなってしまい毎年捨てるのが多いので今年は私がさわそうと思います(*^^*)
家の裏の柿の木🌟渋柿です。新潟ではさわし柿と言ってスーパーに売っている「渋抜きの液体」を渋柿のヘタに少し付けて袋に入れて密閉し2週間位すると渋が抜けて甘い柿になり食べられます🌟毎年旦那様が柿を取ってくれたけど今朝、旦那様が出張に出かけてしまい今年はいなくなってしまったので私がもぐか(^^;;挟んで枝ごと柿を取る長ハサミもあるけど届くかな❓さわすのは義母がやってたけど、しまっておいて柿が柔らかくなってしまい毎年捨てるのが多いので今年は私がさわそうと思います(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族

さわし柿の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ