長時間作業にも疲れにくいPLUSのべネスチェア♡ 仕事や勉強に集中しすぎるとあっという間に時間がたってしまっていて、 身体も悲鳴、、なんてことがありますよね。 もちろん定期的に身体を動かすことが1番いいですが、疲れにくいチェアを選ぶということも同じように大切です!☺ べネスチェアは、背筋まっすぐを「楽に保つ」ために生まれたチェアなので、 デスクワーカーはもちろん、学生の方やデスクに向かう機会が多い方にぜひお試しいただきたいです☺♡ カラーもインテリアに馴染みやすい優しい色合いです。 個人的おすすめは、ちょっとくすみ感のある「コーラルピンク」です☺
*扇風機* 暑くなってきましたね💦 今日は、サーキュレーターを出しました( •̤ᴗ•̤ ) 在宅ワークにも、だいぶ慣れてきましたが、姿勢が悪いのか…腰痛に悩まされていますヽ(´Д`;) 会社のワーク環境の有り難さを痛感しています💦 いつまで続くのか… ワークデスク&チェアを購入しようかな。。 購入したら、通常に戻りそうな気もするし… 悩むー💦
当店オリジナル家具「タバス」シリーズのワークデスク。 コーヒーブラウンの木部と、ブラックアイアンの脚がインダストリアルな雰囲気で、ヴィンテージテイストにぴったり。 コの字デザインなので、足元の邪魔をしにくくすっきりとした印象です。 横長のスリムな天板で、PCや資料を広げての作業もしやすく、作業机や書斎用デスクとして大活躍間違いなし!
寝室のテレビと神棚。 テレビ台はアパートの時にシルバニアを並べるのに使ってたメタルラックに乗っけてます。 そうです、やっつけです。ww 神棚は 無印の壁につけられる家具です。 上段には御札と破魔矢を 下段にはシーサーと厳島神社の鳥居を置けるように意識してつけてもらいました。 そしてさっき、長男から 「庭の木、伸びてるから切っておいたよ」 と…。 え!?!?!?!? (多分)シマトネリコがフェンスの上から私道に出てるからやったそうです。 枝切りハサミを使うのも危ないから許してないし、 自分のものではない物を勝手に切ったこと、 そして何より シマトネリコの剪定をちゃんとやりたかった事 ショック過ぎて😱😱😱 一応外を確認しに行きましたが、 暗くてよく見えてませんが、 私道側じゃない枝も切られてるのと、 切った枝はそのまま地面に放置されてるのはわかりました。 それを明日私が片すのか…。 明日また凹むなぁ〜…😭