コマンドフック Sサイズ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターです。 とりあえず1つ開封してみました。 (あ、仕事終わりました☺) 一番小さい、Sサイズです。 粘着タブが2枚入っています。 (ミシン目入り) なるほど、2枚入ってるから貼り直しが効くってことなのかな?(3枚目、モニター募集画面より)これ多分一度剥がした粘着ダブはもう、使えないよね?? 裏にプラスチックの透明板がついていて、赤い面を剥がして貼るようです。 今、主に100均のフックとかでぶら下げてる場所を探しながらパシャパシャ。 案外たくさんありましたww どれをどこに貼るか、検討して決めていきたいと思います☺しばし、モニターお付き合いお願いします🙇
コマンド™フックのモニターです。 とりあえず1つ開封してみました。 (あ、仕事終わりました☺) 一番小さい、Sサイズです。 粘着タブが2枚入っています。 (ミシン目入り) なるほど、2枚入ってるから貼り直しが効くってことなのかな?(3枚目、モニター募集画面より)これ多分一度剥がした粘着ダブはもう、使えないよね?? 裏にプラスチックの透明板がついていて、赤い面を剥がして貼るようです。 今、主に100均のフックとかでぶら下げてる場所を探しながらパシャパシャ。 案外たくさんありましたww どれをどこに貼るか、検討して決めていきたいと思います☺しばし、モニターお付き合いお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
トイレの中でコマンドTMフックSを使用してみました。 扉をあけたらゴミ袋が開く仕組みです。大きさといい、色味といい我が家のトイレにピッタリでした。 応用で、開き戸タイプのシンク下等にも使えそうですね。洗い終わった牛乳パックとか、使い捨てのクロスを入れておいたり‥。 屋外用のフックのため、本来の目的とは違うのですが、フック部分が180度回転するので、こうした開き戸なら扉側は側面に、もう一方は天井部分に貼ることもできます。 トイレのゴミは基本的に紙なので洗える布製バッグ。布の中に紙袋を一枚、忍ばせておきます。
トイレの中でコマンドTMフックSを使用してみました。 扉をあけたらゴミ袋が開く仕組みです。大きさといい、色味といい我が家のトイレにピッタリでした。 応用で、開き戸タイプのシンク下等にも使えそうですね。洗い終わった牛乳パックとか、使い捨てのクロスを入れておいたり‥。 屋外用のフックのため、本来の目的とは違うのですが、フック部分が180度回転するので、こうした開き戸なら扉側は側面に、もう一方は天井部分に貼ることもできます。 トイレのゴミは基本的に紙なので洗える布製バッグ。布の中に紙袋を一枚、忍ばせておきます。
botan
botan
家族
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フック モニター中です。 Sサイズはメガネを掛けるのにちょうど良い大きさです♪ 最初からそこにあったかのように馴染んでる☺️
コマンド™︎フック モニター中です。 Sサイズはメガネを掛けるのにちょうど良い大きさです♪ 最初からそこにあったかのように馴染んでる☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥221
小学校用にベルマークを貯めているポーチをコマンドフックSにかけました。 今まで色々場所を変えてきましたが、 今回は冷蔵庫扉に。 簡単に貼り直しもできるので、ベストな場所を探っていきたいです。
小学校用にベルマークを貯めているポーチをコマンドフックSにかけました。 今まで色々場所を変えてきましたが、 今回は冷蔵庫扉に。 簡単に貼り直しもできるので、ベストな場所を探っていきたいです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿です。 娘が短時間しか使っていないマスクをキャビネットの中のカゴに収納していたのですが、パッとすぐ手に取りたいらしいので、キャビネット側面にコマンドフックSサイズを付けました。 色はキャビネットに合わせてマットブラックにしました。馴染んでいるけど、あえてサテンの方がカッコいいのかな〜?結構どちらの色にするか悩みますね😅 でも古い家具なので、やはりマットブラックがしっくりきますね。 まぁシールの上に金具を被せているので、後からでもサテンに替えれるのですが。 目に付く場所にフックを付けるのは、なかなか勇気がいるのですが、このシリーズは見た目がオシャレなので抵抗なく付けられます✨
モニター投稿です。 娘が短時間しか使っていないマスクをキャビネットの中のカゴに収納していたのですが、パッとすぐ手に取りたいらしいので、キャビネット側面にコマンドフックSサイズを付けました。 色はキャビネットに合わせてマットブラックにしました。馴染んでいるけど、あえてサテンの方がカッコいいのかな〜?結構どちらの色にするか悩みますね😅 でも古い家具なので、やはりマットブラックがしっくりきますね。 まぁシールの上に金具を被せているので、後からでもサテンに替えれるのですが。 目に付く場所にフックを付けるのは、なかなか勇気がいるのですが、このシリーズは見た目がオシャレなので抵抗なく付けられます✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿その1✨ 玄関のシューズボックス上段の底部分にコマンドフックを取り付けました。 取り付け工程が10まであったので恐れおののいていましたが、めっちゃ簡単に取り付けられましたー!w この部分には小さな飾りをよく飾るんですが、マスキングテープだとその重みに耐えられなくてよく落っこちていました(´;ω;`) このコマンドフックSサイズは220gまで掛けられるので、2個合わせて440g!! これで落ちる心配は無さそうです😊✨
コマンドフックのモニター投稿その1✨ 玄関のシューズボックス上段の底部分にコマンドフックを取り付けました。 取り付け工程が10まであったので恐れおののいていましたが、めっちゃ簡単に取り付けられましたー!w この部分には小さな飾りをよく飾るんですが、マスキングテープだとその重みに耐えられなくてよく落っこちていました(´;ω;`) このコマンドフックSサイズは220gまで掛けられるので、2個合わせて440g!! これで落ちる心配は無さそうです😊✨
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
玄関ディスプレイをやっとクリスマス仕様に変えました☆
玄関ディスプレイをやっとクリスマス仕様に変えました☆
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★コマンドフック★つけてみました 使用したのは1番小さいサイズ。 子供のお支度コーナーにあるカラックスにペタリ。 帽子の収納に使ってみました。 幼稚園の帽子も小学校の帽子も簡単にお片付けできます。
★コマンドフック★つけてみました 使用したのは1番小さいサイズ。 子供のお支度コーナーにあるカラックスにペタリ。 帽子の収納に使ってみました。 幼稚園の帽子も小学校の帽子も簡単にお片付けできます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
コマンドフック屋外用 Sサイズ。 外壁にも木部にもがっちりです。機能は150%おススメです。 ひとつだけ難点は見た目。 剥がす時のプル部分が目立つというか、 うっすら入っている文字情報が、小さいけど気になるんです。 そこで、ひとつはプル部分を黒く塗りました。 ガーデンツールを掛けている方は白のマステをプル部分に貼りました。 解決。 これで安心して手洗いに専念できます。
コマンドフック屋外用 Sサイズ。 外壁にも木部にもがっちりです。機能は150%おススメです。 ひとつだけ難点は見た目。 剥がす時のプル部分が目立つというか、 うっすら入っている文字情報が、小さいけど気になるんです。 そこで、ひとつはプル部分を黒く塗りました。 ガーデンツールを掛けている方は白のマステをプル部分に貼りました。 解決。 これで安心して手洗いに専念できます。
mamezo
mamezo
25Moondropsさんの実例写真
モニター投稿です。 虫コナーズ、玄関ドア付近に吊り下げてみました。 コマンドフックSサイズを使用。 説明には「空気の流れがあるところに設置してください」と書いてあるのですが、ドアの開け閉めに一番近いところにつけてみました。 玄関ドア、網戸がないけど開け閉めする回数も多いし、小さい虫とかよく入っちゃうので気になってました。 効果があるといいなぁ✨
モニター投稿です。 虫コナーズ、玄関ドア付近に吊り下げてみました。 コマンドフックSサイズを使用。 説明には「空気の流れがあるところに設置してください」と書いてあるのですが、ドアの開け閉めに一番近いところにつけてみました。 玄関ドア、網戸がないけど開け閉めする回数も多いし、小さい虫とかよく入っちゃうので気になってました。 効果があるといいなぁ✨
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リビングドア🚪 3MコマンドフックスイングSサイズを使い、ハンドメイドの、カーテンをつけました!
リビングドア🚪 3MコマンドフックスイングSサイズを使い、ハンドメイドの、カーテンをつけました!
tulip
tulip
家族
sachiさんの実例写真
コマンドフックSサイズを使って、靴箱の扉裏を収納スペースに♪ 黒いフックで馴染んでていい感じです☺️100均のインソールと無印のお掃除ブラシの定位置が出来ました。 革靴勤務の主人用にストックしてるインソール。どこにある?と聞かれることも無くなりそうだし、残量も把握できるからかなり良いのではなかろうか✨
コマンドフックSサイズを使って、靴箱の扉裏を収納スペースに♪ 黒いフックで馴染んでていい感じです☺️100均のインソールと無印のお掃除ブラシの定位置が出来ました。 革靴勤務の主人用にストックしてるインソール。どこにある?と聞かれることも無くなりそうだし、残量も把握できるからかなり良いのではなかろうか✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
モニター投稿です。車庫の入口に人感センサーのライトをつけてみました。 軽いライトなので、ツールフックSサイズを使います。荷重220gまでなので十分です。 しっかりと壁に貼って30秒押さえて、その後1時間以上置いてから引っ掛ける。 ここは東に面しているので、朝日が当たる場所です。夏はかなりの暑さかと思うけど大丈夫かな? ライトの上側に引っ掛ける穴があって、フックにピッタリ入りました!素晴らしい! 今まで、正面につける方法がネジで壁につけるぐらいしか見つからず、インシュロックで雨樋に横向きで括りつけてたんです。(Before 撮り忘れちゃったなぁ。) 見た目がいまいちだったのが、キレイになりました!直射日光に耐えられたらいいな。
モニター投稿です。車庫の入口に人感センサーのライトをつけてみました。 軽いライトなので、ツールフックSサイズを使います。荷重220gまでなので十分です。 しっかりと壁に貼って30秒押さえて、その後1時間以上置いてから引っ掛ける。 ここは東に面しているので、朝日が当たる場所です。夏はかなりの暑さかと思うけど大丈夫かな? ライトの上側に引っ掛ける穴があって、フックにピッタリ入りました!素晴らしい! 今まで、正面につける方法がネジで壁につけるぐらいしか見つからず、インシュロックで雨樋に横向きで括りつけてたんです。(Before 撮り忘れちゃったなぁ。) 見た目がいまいちだったのが、キレイになりました!直射日光に耐えられたらいいな。
chaimom
chaimom
家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
コマンドフックモニターです Sサイズグレーをペタリ 洗面台の上に時計を掛けました 変わった形のフックですが ちょうど手持ちの掛け時計を 引っ掛けることが出来ました👌 丸い形のお陰か、ぐらつかず しっかりと支えられています! バタつく朝の支度の時に、 時間がパッと分かるようになって 嬉しい&助かります🤗
コマンドフックモニターです Sサイズグレーをペタリ 洗面台の上に時計を掛けました 変わった形のフックですが ちょうど手持ちの掛け時計を 引っ掛けることが出来ました👌 丸い形のお陰か、ぐらつかず しっかりと支えられています! バタつく朝の支度の時に、 時間がパッと分かるようになって 嬉しい&助かります🤗
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
コマンドフックモニターpic♪ 賃貸丸出しの恥ずかしい玄関から失礼します( ˊᵕˋ ;)💦 1番使いたかったのはここ!! Sサイズのグリーンを2つ並べてつけました😊 玄関入ってすぐのとこですが、なんか掛けられたら便利やのになぁってずっと思ってたのでめっちゃ嬉しい(๑´`๑)♡ 雨の日にカッパをかけたりもできそう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ リースをかけているのは、Sサイズのホワイトです♪ このリースは去年の冬に作ったのはいいけど、かけるとこがなくてお蔵入りになってた物です(´ε`;) 重さは Sサイズ 220g Mサイズ 500g まで対応しています😊
コマンドフックモニターpic♪ 賃貸丸出しの恥ずかしい玄関から失礼します( ˊᵕˋ ;)💦 1番使いたかったのはここ!! Sサイズのグリーンを2つ並べてつけました😊 玄関入ってすぐのとこですが、なんか掛けられたら便利やのになぁってずっと思ってたのでめっちゃ嬉しい(๑´`๑)♡ 雨の日にカッパをかけたりもできそう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ リースをかけているのは、Sサイズのホワイトです♪ このリースは去年の冬に作ったのはいいけど、かけるとこがなくてお蔵入りになってた物です(´ε`;) 重さは Sサイズ 220g Mサイズ 500g まで対応しています😊
saki
saki
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です! コマンドフックラウンドSサイズをキッチンの窓と飾り棚の間に付けました🎶 今回は白い壁にグレーのフックです😍 違和感は全くないです✌️ 庭のお花をスワッグにして飾りました🌸 グリーンが多いコーナーが華やかになりました🎶 コマンドフック3色MS各3個ずつ壁に飾りつけをする事で 部屋の中が明るくなりました✨ 今回モニターをさせていただき楽しい2週間を過ごしました😊 ありがとうございました🎶
コマンドフックモニター投稿です! コマンドフックラウンドSサイズをキッチンの窓と飾り棚の間に付けました🎶 今回は白い壁にグレーのフックです😍 違和感は全くないです✌️ 庭のお花をスワッグにして飾りました🌸 グリーンが多いコーナーが華やかになりました🎶 コマンドフック3色MS各3個ずつ壁に飾りつけをする事で 部屋の中が明るくなりました✨ 今回モニターをさせていただき楽しい2週間を過ごしました😊 ありがとうございました🎶
houen
houen
家族

コマンドフック Sサイズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コマンドフック Sサイズ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターです。 とりあえず1つ開封してみました。 (あ、仕事終わりました☺) 一番小さい、Sサイズです。 粘着タブが2枚入っています。 (ミシン目入り) なるほど、2枚入ってるから貼り直しが効くってことなのかな?(3枚目、モニター募集画面より)これ多分一度剥がした粘着ダブはもう、使えないよね?? 裏にプラスチックの透明板がついていて、赤い面を剥がして貼るようです。 今、主に100均のフックとかでぶら下げてる場所を探しながらパシャパシャ。 案外たくさんありましたww どれをどこに貼るか、検討して決めていきたいと思います☺しばし、モニターお付き合いお願いします🙇
コマンド™フックのモニターです。 とりあえず1つ開封してみました。 (あ、仕事終わりました☺) 一番小さい、Sサイズです。 粘着タブが2枚入っています。 (ミシン目入り) なるほど、2枚入ってるから貼り直しが効くってことなのかな?(3枚目、モニター募集画面より)これ多分一度剥がした粘着ダブはもう、使えないよね?? 裏にプラスチックの透明板がついていて、赤い面を剥がして貼るようです。 今、主に100均のフックとかでぶら下げてる場所を探しながらパシャパシャ。 案外たくさんありましたww どれをどこに貼るか、検討して決めていきたいと思います☺しばし、モニターお付き合いお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
トイレの中でコマンドTMフックSを使用してみました。 扉をあけたらゴミ袋が開く仕組みです。大きさといい、色味といい我が家のトイレにピッタリでした。 応用で、開き戸タイプのシンク下等にも使えそうですね。洗い終わった牛乳パックとか、使い捨てのクロスを入れておいたり‥。 屋外用のフックのため、本来の目的とは違うのですが、フック部分が180度回転するので、こうした開き戸なら扉側は側面に、もう一方は天井部分に貼ることもできます。 トイレのゴミは基本的に紙なので洗える布製バッグ。布の中に紙袋を一枚、忍ばせておきます。
トイレの中でコマンドTMフックSを使用してみました。 扉をあけたらゴミ袋が開く仕組みです。大きさといい、色味といい我が家のトイレにピッタリでした。 応用で、開き戸タイプのシンク下等にも使えそうですね。洗い終わった牛乳パックとか、使い捨てのクロスを入れておいたり‥。 屋外用のフックのため、本来の目的とは違うのですが、フック部分が180度回転するので、こうした開き戸なら扉側は側面に、もう一方は天井部分に貼ることもできます。 トイレのゴミは基本的に紙なので洗える布製バッグ。布の中に紙袋を一枚、忍ばせておきます。
botan
botan
家族
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フック モニター中です。 Sサイズはメガネを掛けるのにちょうど良い大きさです♪ 最初からそこにあったかのように馴染んでる☺️
コマンド™︎フック モニター中です。 Sサイズはメガネを掛けるのにちょうど良い大きさです♪ 最初からそこにあったかのように馴染んでる☺️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
robokoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥221
小学校用にベルマークを貯めているポーチをコマンドフックSにかけました。 今まで色々場所を変えてきましたが、 今回は冷蔵庫扉に。 簡単に貼り直しもできるので、ベストな場所を探っていきたいです。
小学校用にベルマークを貯めているポーチをコマンドフックSにかけました。 今まで色々場所を変えてきましたが、 今回は冷蔵庫扉に。 簡単に貼り直しもできるので、ベストな場所を探っていきたいです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿です。 娘が短時間しか使っていないマスクをキャビネットの中のカゴに収納していたのですが、パッとすぐ手に取りたいらしいので、キャビネット側面にコマンドフックSサイズを付けました。 色はキャビネットに合わせてマットブラックにしました。馴染んでいるけど、あえてサテンの方がカッコいいのかな〜?結構どちらの色にするか悩みますね😅 でも古い家具なので、やはりマットブラックがしっくりきますね。 まぁシールの上に金具を被せているので、後からでもサテンに替えれるのですが。 目に付く場所にフックを付けるのは、なかなか勇気がいるのですが、このシリーズは見た目がオシャレなので抵抗なく付けられます✨
モニター投稿です。 娘が短時間しか使っていないマスクをキャビネットの中のカゴに収納していたのですが、パッとすぐ手に取りたいらしいので、キャビネット側面にコマンドフックSサイズを付けました。 色はキャビネットに合わせてマットブラックにしました。馴染んでいるけど、あえてサテンの方がカッコいいのかな〜?結構どちらの色にするか悩みますね😅 でも古い家具なので、やはりマットブラックがしっくりきますね。 まぁシールの上に金具を被せているので、後からでもサテンに替えれるのですが。 目に付く場所にフックを付けるのは、なかなか勇気がいるのですが、このシリーズは見た目がオシャレなので抵抗なく付けられます✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿その1✨ 玄関のシューズボックス上段の底部分にコマンドフックを取り付けました。 取り付け工程が10まであったので恐れおののいていましたが、めっちゃ簡単に取り付けられましたー!w この部分には小さな飾りをよく飾るんですが、マスキングテープだとその重みに耐えられなくてよく落っこちていました(´;ω;`) このコマンドフックSサイズは220gまで掛けられるので、2個合わせて440g!! これで落ちる心配は無さそうです😊✨
コマンドフックのモニター投稿その1✨ 玄関のシューズボックス上段の底部分にコマンドフックを取り付けました。 取り付け工程が10まであったので恐れおののいていましたが、めっちゃ簡単に取り付けられましたー!w この部分には小さな飾りをよく飾るんですが、マスキングテープだとその重みに耐えられなくてよく落っこちていました(´;ω;`) このコマンドフックSサイズは220gまで掛けられるので、2個合わせて440g!! これで落ちる心配は無さそうです😊✨
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
東向きな、こどもランド出窓の 梅雨ディスプレイの☔️雨に見立てたシェル(+ガラス)ガーランドたち🐚✨ 窓枠はマグネットが付かないため お月見ディスプレイを機に、クリアカラーのコマンドフックを貼り付けています💡 9ヶ月くらい経ったけれど、どんなタペストリーやオーナメントを掛けても、今のところビクともせず✨ 窓ガラスには、今回セリアの“貼ってはがせるフィルムフック“を貼って、ぶら下げてみました♬ マンションな我が家の窓、いわゆる普通のガラスが1つもないので どこに掛けてもサンをキャッチしないサンキャッチャー☀️なのが残念ですが(´×ω×`)←キラキラ好き。笑 それでも、フックで窓に掛けてみたことで 梅雨の晴れ間の朝の光をキャッチしているのがわかる、嬉しい一瞬がありました✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)💕 左のシェルに付けたのは、たぶん昔何かから外して、ずっと手元にあった雫型のパーツ💧😂 ずっとただの透明だと思っていたのに、今回なんとピンクっぽかったことが判明(⊙⊙)‼(撮るとわからないけど…) ブルー系ディスプレイに…あれ?という感じでしたが🤣💦 フックに掛けることで、光をキャッチできたディスプレイ✨ “フック“といえば、収納を増やす実用アイテム❣️というイメージが強いですが(私だけかな。笑) ディスプレイの幅も広げられるんだなぁ♡というのが 引っ掛けられそうな場所が悉く見つからないこの家に来て気付いた、フック活用術です🪝😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
玄関ディスプレイをやっとクリスマス仕様に変えました☆
玄関ディスプレイをやっとクリスマス仕様に変えました☆
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★コマンドフック★つけてみました 使用したのは1番小さいサイズ。 子供のお支度コーナーにあるカラックスにペタリ。 帽子の収納に使ってみました。 幼稚園の帽子も小学校の帽子も簡単にお片付けできます。
★コマンドフック★つけてみました 使用したのは1番小さいサイズ。 子供のお支度コーナーにあるカラックスにペタリ。 帽子の収納に使ってみました。 幼稚園の帽子も小学校の帽子も簡単にお片付けできます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
コマンドフック屋外用 Sサイズ。 外壁にも木部にもがっちりです。機能は150%おススメです。 ひとつだけ難点は見た目。 剥がす時のプル部分が目立つというか、 うっすら入っている文字情報が、小さいけど気になるんです。 そこで、ひとつはプル部分を黒く塗りました。 ガーデンツールを掛けている方は白のマステをプル部分に貼りました。 解決。 これで安心して手洗いに専念できます。
コマンドフック屋外用 Sサイズ。 外壁にも木部にもがっちりです。機能は150%おススメです。 ひとつだけ難点は見た目。 剥がす時のプル部分が目立つというか、 うっすら入っている文字情報が、小さいけど気になるんです。 そこで、ひとつはプル部分を黒く塗りました。 ガーデンツールを掛けている方は白のマステをプル部分に貼りました。 解決。 これで安心して手洗いに専念できます。
mamezo
mamezo
25Moondropsさんの実例写真
モニター投稿です。 虫コナーズ、玄関ドア付近に吊り下げてみました。 コマンドフックSサイズを使用。 説明には「空気の流れがあるところに設置してください」と書いてあるのですが、ドアの開け閉めに一番近いところにつけてみました。 玄関ドア、網戸がないけど開け閉めする回数も多いし、小さい虫とかよく入っちゃうので気になってました。 効果があるといいなぁ✨
モニター投稿です。 虫コナーズ、玄関ドア付近に吊り下げてみました。 コマンドフックSサイズを使用。 説明には「空気の流れがあるところに設置してください」と書いてあるのですが、ドアの開け閉めに一番近いところにつけてみました。 玄関ドア、網戸がないけど開け閉めする回数も多いし、小さい虫とかよく入っちゃうので気になってました。 効果があるといいなぁ✨
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥221
リビングドア🚪 3MコマンドフックスイングSサイズを使い、ハンドメイドの、カーテンをつけました!
リビングドア🚪 3MコマンドフックスイングSサイズを使い、ハンドメイドの、カーテンをつけました!
tulip
tulip
家族
sachiさんの実例写真
コマンドフックSサイズを使って、靴箱の扉裏を収納スペースに♪ 黒いフックで馴染んでていい感じです☺️100均のインソールと無印のお掃除ブラシの定位置が出来ました。 革靴勤務の主人用にストックしてるインソール。どこにある?と聞かれることも無くなりそうだし、残量も把握できるからかなり良いのではなかろうか✨
コマンドフックSサイズを使って、靴箱の扉裏を収納スペースに♪ 黒いフックで馴染んでていい感じです☺️100均のインソールと無印のお掃除ブラシの定位置が出来ました。 革靴勤務の主人用にストックしてるインソール。どこにある?と聞かれることも無くなりそうだし、残量も把握できるからかなり良いのではなかろうか✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
モニター投稿です。車庫の入口に人感センサーのライトをつけてみました。 軽いライトなので、ツールフックSサイズを使います。荷重220gまでなので十分です。 しっかりと壁に貼って30秒押さえて、その後1時間以上置いてから引っ掛ける。 ここは東に面しているので、朝日が当たる場所です。夏はかなりの暑さかと思うけど大丈夫かな? ライトの上側に引っ掛ける穴があって、フックにピッタリ入りました!素晴らしい! 今まで、正面につける方法がネジで壁につけるぐらいしか見つからず、インシュロックで雨樋に横向きで括りつけてたんです。(Before 撮り忘れちゃったなぁ。) 見た目がいまいちだったのが、キレイになりました!直射日光に耐えられたらいいな。
モニター投稿です。車庫の入口に人感センサーのライトをつけてみました。 軽いライトなので、ツールフックSサイズを使います。荷重220gまでなので十分です。 しっかりと壁に貼って30秒押さえて、その後1時間以上置いてから引っ掛ける。 ここは東に面しているので、朝日が当たる場所です。夏はかなりの暑さかと思うけど大丈夫かな? ライトの上側に引っ掛ける穴があって、フックにピッタリ入りました!素晴らしい! 今まで、正面につける方法がネジで壁につけるぐらいしか見つからず、インシュロックで雨樋に横向きで括りつけてたんです。(Before 撮り忘れちゃったなぁ。) 見た目がいまいちだったのが、キレイになりました!直射日光に耐えられたらいいな。
chaimom
chaimom
家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
おはようございます。 3Mモニター投稿です。 季節外れですが、クリスマスには 玄関にリースを飾りたくて。 マグネットが付かない木製玄関、 釘を打つのも気がひけるし、 両面テープの跡が残るのも嫌。 どうしようかと悩んでいました。 そんな時モニターでクリアフックが! 3Mではこのくらいのサイズでは 白、黒、クリアがあり、 使用する場所によって、 色を選べるのが嬉しいです。 うちの玄関は白は目立つので、 黒かクリアが理想でした。 今回クリアを貼りましたが、 悪目立ちしません◎ サイズも小さく、 ぱっと見気にならないです! ディスプレイする楽しみが増えました❤︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
コマンドフックモニターです Sサイズグレーをペタリ 洗面台の上に時計を掛けました 変わった形のフックですが ちょうど手持ちの掛け時計を 引っ掛けることが出来ました👌 丸い形のお陰か、ぐらつかず しっかりと支えられています! バタつく朝の支度の時に、 時間がパッと分かるようになって 嬉しい&助かります🤗
コマンドフックモニターです Sサイズグレーをペタリ 洗面台の上に時計を掛けました 変わった形のフックですが ちょうど手持ちの掛け時計を 引っ掛けることが出来ました👌 丸い形のお陰か、ぐらつかず しっかりと支えられています! バタつく朝の支度の時に、 時間がパッと分かるようになって 嬉しい&助かります🤗
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
コマンドフックモニターpic♪ 賃貸丸出しの恥ずかしい玄関から失礼します( ˊᵕˋ ;)💦 1番使いたかったのはここ!! Sサイズのグリーンを2つ並べてつけました😊 玄関入ってすぐのとこですが、なんか掛けられたら便利やのになぁってずっと思ってたのでめっちゃ嬉しい(๑´`๑)♡ 雨の日にカッパをかけたりもできそう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ リースをかけているのは、Sサイズのホワイトです♪ このリースは去年の冬に作ったのはいいけど、かけるとこがなくてお蔵入りになってた物です(´ε`;) 重さは Sサイズ 220g Mサイズ 500g まで対応しています😊
コマンドフックモニターpic♪ 賃貸丸出しの恥ずかしい玄関から失礼します( ˊᵕˋ ;)💦 1番使いたかったのはここ!! Sサイズのグリーンを2つ並べてつけました😊 玄関入ってすぐのとこですが、なんか掛けられたら便利やのになぁってずっと思ってたのでめっちゃ嬉しい(๑´`๑)♡ 雨の日にカッパをかけたりもできそう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ リースをかけているのは、Sサイズのホワイトです♪ このリースは去年の冬に作ったのはいいけど、かけるとこがなくてお蔵入りになってた物です(´ε`;) 重さは Sサイズ 220g Mサイズ 500g まで対応しています😊
saki
saki
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です! コマンドフックラウンドSサイズをキッチンの窓と飾り棚の間に付けました🎶 今回は白い壁にグレーのフックです😍 違和感は全くないです✌️ 庭のお花をスワッグにして飾りました🌸 グリーンが多いコーナーが華やかになりました🎶 コマンドフック3色MS各3個ずつ壁に飾りつけをする事で 部屋の中が明るくなりました✨ 今回モニターをさせていただき楽しい2週間を過ごしました😊 ありがとうございました🎶
コマンドフックモニター投稿です! コマンドフックラウンドSサイズをキッチンの窓と飾り棚の間に付けました🎶 今回は白い壁にグレーのフックです😍 違和感は全くないです✌️ 庭のお花をスワッグにして飾りました🌸 グリーンが多いコーナーが華やかになりました🎶 コマンドフック3色MS各3個ずつ壁に飾りつけをする事で 部屋の中が明るくなりました✨ 今回モニターをさせていただき楽しい2週間を過ごしました😊 ありがとうございました🎶
houen
houen
家族

コマンドフック Sサイズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ