RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

夏の必需品 熱中症対策

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
RHYTHMさんの実例写真
フォロー&コメントで、サーキュレーター「Silky Wind Circulator」+こそうじブラシ、高精度温湿度計「COMFOMETER」のセットが当たるSNSキャンペーンを、2025年6月6日(金)~ 6月25日(水)の期間で実施します。 【キャンペーン概要】 《プレゼント賞品》 下記3商品のセットが当たります。 1,Silky Wind Circulator」(2色から選べる) https://rhythm.jp/lp/silkywindcirculator 2,「COMFOMETER」(カラーはSilky Wind Circulatorと同色) https://rhythm.jp/lp/silkywindmini 3,こそうじブラシ https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=F0901-0588 《 当選人数 》 合計20名さま 《 期間 》 2025年6月6日(金)~ 6月25日(水) 《 応募条件 》 ●Instagram ① キャンペーン期間中、Instagramの本アカウント(@rhythm_1950)をフォロー ※すでにフォローしている方も対象です。 ② Silky Wind Circulatorの欲しいカラーを選んで、投稿に以下のように「コメント」してください 1 「ライトグレー」が欲しい方 ⇒ライトグレー 2 「ダークグレー」が欲しい方 ⇒ダークグレー ※こそうじブラシは1色のみです ●X(旧twitter) ① ‌@rhythm_1950 をフォロー ②本投稿をリポスト ③ Silky Wind Circulatorの欲しいカラー(ライトグレーorダークグレー)をコメント 《アカウント》 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rhythm_1950/ 公式X(Twitter)アカウント: https://x.com/rhythm_1950 詳細は各SNSをご覧ください。 応募お待ちしています!
フォロー&コメントで、サーキュレーター「Silky Wind Circulator」+こそうじブラシ、高精度温湿度計「COMFOMETER」のセットが当たるSNSキャンペーンを、2025年6月6日(金)~ 6月25日(水)の期間で実施します。 【キャンペーン概要】 《プレゼント賞品》 下記3商品のセットが当たります。 1,Silky Wind Circulator」(2色から選べる) https://rhythm.jp/lp/silkywindcirculator 2,「COMFOMETER」(カラーはSilky Wind Circulatorと同色) https://rhythm.jp/lp/silkywindmini 3,こそうじブラシ https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=F0901-0588 《 当選人数 》 合計20名さま 《 期間 》 2025年6月6日(金)~ 6月25日(水) 《 応募条件 》 ●Instagram ① キャンペーン期間中、Instagramの本アカウント(@rhythm_1950)をフォロー ※すでにフォローしている方も対象です。 ② Silky Wind Circulatorの欲しいカラーを選んで、投稿に以下のように「コメント」してください 1 「ライトグレー」が欲しい方 ⇒ライトグレー 2 「ダークグレー」が欲しい方 ⇒ダークグレー ※こそうじブラシは1色のみです ●X(旧twitter) ① ‌@rhythm_1950 をフォロー ②本投稿をリポスト ③ Silky Wind Circulatorの欲しいカラー(ライトグレーorダークグレー)をコメント 《アカウント》 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rhythm_1950/ 公式X(Twitter)アカウント: https://x.com/rhythm_1950 詳細は各SNSをご覧ください。 応募お待ちしています!
RHYTHM
RHYTHM
makoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
mako
mako
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
暑い夏を乗り切る、携帯氷のう購入しました! 詳し〜いレビューを5分で読める記事にまとめましたので、HPに遊びにきてください✨
暑い夏を乗り切る、携帯氷のう購入しました! 詳し〜いレビューを5分で読める記事にまとめましたので、HPに遊びにきてください✨
Minori
Minori
家族
purpureさんの実例写真
¥19,800
夏のおでかけ3点セット.。.:*♡ 私が必ず持って行く必需品😊 日傘(晴雨兼)、扇子、ミニ水筒 の熱中症対策グッズ 最近お迎えしたダマスク柄の ハーフリネンの日傘🌞 パープルがかったブラウン!? 色も柄もすごくお洒落で一目惚れ😍 長傘タイプの日傘は3本ほどあるので 折りたたみをお迎えしました😊 紫外線に弱い娘ちゃんも可愛い日傘を 使ってます ④扇子も大好きで、独身の頃から愛用♡ 140mlのミニ水筒はちょっと喉が渇いた 時にすぐに飲めるし、小さいので バッグに入れて持ち歩くのにも かさばらなくて便利です😊 危険レベルの夏の外出🥵 熱中症対策は大事だよね〜😆
夏のおでかけ3点セット.。.:*♡ 私が必ず持って行く必需品😊 日傘(晴雨兼)、扇子、ミニ水筒 の熱中症対策グッズ 最近お迎えしたダマスク柄の ハーフリネンの日傘🌞 パープルがかったブラウン!? 色も柄もすごくお洒落で一目惚れ😍 長傘タイプの日傘は3本ほどあるので 折りたたみをお迎えしました😊 紫外線に弱い娘ちゃんも可愛い日傘を 使ってます ④扇子も大好きで、独身の頃から愛用♡ 140mlのミニ水筒はちょっと喉が渇いた 時にすぐに飲めるし、小さいので バッグに入れて持ち歩くのにも かさばらなくて便利です😊 危険レベルの夏の外出🥵 熱中症対策は大事だよね〜😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
熱中症対策に最適! ミストシャワーガーデンクーラー   ------------------ 品番 スタータキットロング GCA12   蛇口につなぐだけで、電気を使わずミストでお庭を涼しく快適に! ノズル先端の極小穴で微細なミストを作り出します。   ミストの力で商品周辺の気温低下が期待できます。   タカギ本社工場でも稼働中です!
熱中症対策に最適! ミストシャワーガーデンクーラー   ------------------ 品番 スタータキットロング GCA12   蛇口につなぐだけで、電気を使わずミストでお庭を涼しく快適に! ノズル先端の極小穴で微細なミストを作り出します。   ミストの力で商品周辺の気温低下が期待できます。   タカギ本社工場でも稼働中です!
takagi_mizu
takagi_mizu
mgさんの実例写真
子供達が学校や幼稚園から帰って来たときは汗びっしょり…💦 夏の掃除もかなりキツイですね🥵 キッチンに常備しています✨
子供達が学校や幼稚園から帰って来たときは汗びっしょり…💦 夏の掃除もかなりキツイですね🥵 キッチンに常備しています✨
mg
mg
家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 インテリアではないかもしれませんが この夏買って良かったものといえばコレ。 保冷のペットボトルホルダー 私は、手でブラブラと持っていたいので持ち手つきにしましたが色んなタイプありますよね☺️ 息子のサッカーの付き添いで行く炎天下のグランドで使用しても炭酸が冷たいまま3時間は平気でした。 いやー神アイテム。
イベント参加 インテリアではないかもしれませんが この夏買って良かったものといえばコレ。 保冷のペットボトルホルダー 私は、手でブラブラと持っていたいので持ち手つきにしましたが色んなタイプありますよね☺️ 息子のサッカーの付き添いで行く炎天下のグランドで使用しても炭酸が冷たいまま3時間は平気でした。 いやー神アイテム。
sashi
sashi
3DK | 家族
oshirukoさんの実例写真
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #携帯扇風機 ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 携帯扇風機もマストです ✧︎*。 自転車に乗ってるときは風が吹くので ほぼ効果ないのですが 止まってるときや、歩いているときは これがあるのとないのとでは、ぜんぜんちがいます😊 風がないと熱中症になりやすいので💦 あとは、夏はできるだけ避けたいけどやらなきゃいけない料理とか (コンロの火が暑すぎる 😵 ) 掃除機かけるときとか、草むしりのときとかも これがあるとぜんぜんちがうんですよね 𓂃 😊 わたしはおもに首から下げてますが ウエストのベルトにも掛けることができます ✧︎*。 首がぜんぜん疲れないので 携帯扇風機の中でもかなり軽いほうだと思います 🥰 🎐 🎐 🎐 ⁡ ⁡
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #携帯扇風機 ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 携帯扇風機もマストです ✧︎*。 自転車に乗ってるときは風が吹くので ほぼ効果ないのですが 止まってるときや、歩いているときは これがあるのとないのとでは、ぜんぜんちがいます😊 風がないと熱中症になりやすいので💦 あとは、夏はできるだけ避けたいけどやらなきゃいけない料理とか (コンロの火が暑すぎる 😵 ) 掃除機かけるときとか、草むしりのときとかも これがあるとぜんぜんちがうんですよね 𓂃 😊 わたしはおもに首から下げてますが ウエストのベルトにも掛けることができます ✧︎*。 首がぜんぜん疲れないので 携帯扇風機の中でもかなり軽いほうだと思います 🥰 🎐 🎐 🎐 ⁡ ⁡
oshiruko
oshiruko
rizumu4649さんの実例写真
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
kurumekoさんの実例写真
最近、私が夏に重宝してるアイテムです。 無印良品のステンレスマグ200ml. コンパクトなのでバッグに入れても 邪魔になりません。マスク着けての 外出の水分補給には最適です✨ もう一つはダイソーの炭酸水の炭酸抜き止め。飲み残した炭酸水にこれを付けると かなりの時間、炭酸が抜けません。 私はマグに炭酸水とミントを入れるのが お気に入りです。 これも熱中症予防です😡💦
最近、私が夏に重宝してるアイテムです。 無印良品のステンレスマグ200ml. コンパクトなのでバッグに入れても 邪魔になりません。マスク着けての 外出の水分補給には最適です✨ もう一つはダイソーの炭酸水の炭酸抜き止め。飲み残した炭酸水にこれを付けると かなりの時間、炭酸が抜けません。 私はマグに炭酸水とミントを入れるのが お気に入りです。 これも熱中症予防です😡💦
kurumeko
kurumeko
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ 去年から流行ってるアイスリング♪ 持ってる方も多いと思いますが、 我が家は今年やっとお迎えしました✨ しかも、8月中旬に🤣←遅っ‼︎ 本当に冷たいの? 1回1時間しか使えないんでしょ? 繰り返し使えるって言っても 出先でリセット出来ないじゃん⁉︎とか。 なかなか手を出せずにいたんだけど… いざ買って使ってみると…涼しい✨ えっ? 何でもっと早く買わなかったんだろうと。 ちょっと後悔したよ😂 28℃で再凍結♪ 繰り返し使えるし、とってもエコ♡ 車のエアコンとかでも少し回復するしね‼︎ 溶けても結露しないから快適(*´-`) いやもうね、お出かけ以外にも 家にいても家事する時は エアコン効いた部屋だけに 居るわけじゃないからめちゃくちゃ使える‼︎ 洗濯物干す時ベランダ暑いし、 掃除やなんやで動いてると汗かくし💦 庭の草取りやDIY、お家BBQ、 洗車する時などにも大活躍٩(^‿^)۶ お家にいる時は冷蔵庫に入れちゃえば すぐ凍結するから また数分後には使えるし◎ で、そんなアイスリングに 家にあるものだけで アイスリング用の巾着作っちゃいました♡ 風船?水風船?ヨーヨー?みたいで コロンと可愛い巾着に(*´꒳`*) しかも、内側の保冷シートは ペットボトルホルダー作った時の余りw だからもう少し大きく作りたかったんだけど 余りで作るにはこれが限界サイズヽ(´o`; 内側は→pic3枚目。 だけど、 普通にアイスリング入るし、 保冷剤も一緒に入れられるし◎ →pic4枚目。 ちょっとキツイけど、 ギリギリ大人のMサイズ2つ入ります🙆‍♀️ 自分たちで使う分には十分かな♪ これに保冷剤を入れてお出かけすれば アイスリングの復活も早いし、 巾着だから持ち歩きにも便利٩(^‿^)۶
この夏、買ってよかったもの♡ 去年から流行ってるアイスリング♪ 持ってる方も多いと思いますが、 我が家は今年やっとお迎えしました✨ しかも、8月中旬に🤣←遅っ‼︎ 本当に冷たいの? 1回1時間しか使えないんでしょ? 繰り返し使えるって言っても 出先でリセット出来ないじゃん⁉︎とか。 なかなか手を出せずにいたんだけど… いざ買って使ってみると…涼しい✨ えっ? 何でもっと早く買わなかったんだろうと。 ちょっと後悔したよ😂 28℃で再凍結♪ 繰り返し使えるし、とってもエコ♡ 車のエアコンとかでも少し回復するしね‼︎ 溶けても結露しないから快適(*´-`) いやもうね、お出かけ以外にも 家にいても家事する時は エアコン効いた部屋だけに 居るわけじゃないからめちゃくちゃ使える‼︎ 洗濯物干す時ベランダ暑いし、 掃除やなんやで動いてると汗かくし💦 庭の草取りやDIY、お家BBQ、 洗車する時などにも大活躍٩(^‿^)۶ お家にいる時は冷蔵庫に入れちゃえば すぐ凍結するから また数分後には使えるし◎ で、そんなアイスリングに 家にあるものだけで アイスリング用の巾着作っちゃいました♡ 風船?水風船?ヨーヨー?みたいで コロンと可愛い巾着に(*´꒳`*) しかも、内側の保冷シートは ペットボトルホルダー作った時の余りw だからもう少し大きく作りたかったんだけど 余りで作るにはこれが限界サイズヽ(´o`; 内側は→pic3枚目。 だけど、 普通にアイスリング入るし、 保冷剤も一緒に入れられるし◎ →pic4枚目。 ちょっとキツイけど、 ギリギリ大人のMサイズ2つ入ります🙆‍♀️ 自分たちで使う分には十分かな♪ これに保冷剤を入れてお出かけすれば アイスリングの復活も早いし、 巾着だから持ち歩きにも便利٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族

夏の必需品 熱中症対策が気になるあなたにおすすめ

夏の必需品 熱中症対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏の必需品 熱中症対策

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
RHYTHMさんの実例写真
フォロー&コメントで、サーキュレーター「Silky Wind Circulator」+こそうじブラシ、高精度温湿度計「COMFOMETER」のセットが当たるSNSキャンペーンを、2025年6月6日(金)~ 6月25日(水)の期間で実施します。 【キャンペーン概要】 《プレゼント賞品》 下記3商品のセットが当たります。 1,Silky Wind Circulator」(2色から選べる) https://rhythm.jp/lp/silkywindcirculator 2,「COMFOMETER」(カラーはSilky Wind Circulatorと同色) https://rhythm.jp/lp/silkywindmini 3,こそうじブラシ https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=F0901-0588 《 当選人数 》 合計20名さま 《 期間 》 2025年6月6日(金)~ 6月25日(水) 《 応募条件 》 ●Instagram ① キャンペーン期間中、Instagramの本アカウント(@rhythm_1950)をフォロー ※すでにフォローしている方も対象です。 ② Silky Wind Circulatorの欲しいカラーを選んで、投稿に以下のように「コメント」してください 1 「ライトグレー」が欲しい方 ⇒ライトグレー 2 「ダークグレー」が欲しい方 ⇒ダークグレー ※こそうじブラシは1色のみです ●X(旧twitter) ① ‌@rhythm_1950 をフォロー ②本投稿をリポスト ③ Silky Wind Circulatorの欲しいカラー(ライトグレーorダークグレー)をコメント 《アカウント》 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rhythm_1950/ 公式X(Twitter)アカウント: https://x.com/rhythm_1950 詳細は各SNSをご覧ください。 応募お待ちしています!
フォロー&コメントで、サーキュレーター「Silky Wind Circulator」+こそうじブラシ、高精度温湿度計「COMFOMETER」のセットが当たるSNSキャンペーンを、2025年6月6日(金)~ 6月25日(水)の期間で実施します。 【キャンペーン概要】 《プレゼント賞品》 下記3商品のセットが当たります。 1,Silky Wind Circulator」(2色から選べる) https://rhythm.jp/lp/silkywindcirculator 2,「COMFOMETER」(カラーはSilky Wind Circulatorと同色) https://rhythm.jp/lp/silkywindmini 3,こそうじブラシ https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=F0901-0588 《 当選人数 》 合計20名さま 《 期間 》 2025年6月6日(金)~ 6月25日(水) 《 応募条件 》 ●Instagram ① キャンペーン期間中、Instagramの本アカウント(@rhythm_1950)をフォロー ※すでにフォローしている方も対象です。 ② Silky Wind Circulatorの欲しいカラーを選んで、投稿に以下のように「コメント」してください 1 「ライトグレー」が欲しい方 ⇒ライトグレー 2 「ダークグレー」が欲しい方 ⇒ダークグレー ※こそうじブラシは1色のみです ●X(旧twitter) ① ‌@rhythm_1950 をフォロー ②本投稿をリポスト ③ Silky Wind Circulatorの欲しいカラー(ライトグレーorダークグレー)をコメント 《アカウント》 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rhythm_1950/ 公式X(Twitter)アカウント: https://x.com/rhythm_1950 詳細は各SNSをご覧ください。 応募お待ちしています!
RHYTHM
RHYTHM
makoさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
この夏、買ってよかったもの それは、ペットボトル保冷カバー✨ 旦那用に購入したんですけどね、旦那は外仕事なので、熱中症対策の物を準備してても、必要ない!といって持っていきません😑 幸いにも体質的に暑さに強い男でして😅 それでも、帰宅後は手が痺れるだの、「今日は屋根上での仕事で屋根が熱くて靴のゴムが溶けてヌルッとしたわ」とか笑いながら話すときがあります😱 さすがにその話を聞いたとき、コイツいつか倒れるぞ💦と思い、何かいいものがないか探してこの保冷カバーを見つけました✨ まず、両面アルミなので外側で熱を跳ね返し、内側で冷気を効率よく循環するので、凍ったペットボトルを入れて9時間経っても氷が残ります(置場所によっては分かりませんが😅) あとは、鞄に入れても場所とらないし、裏地(2枚目)は吸水性の高いマイクロファイバータオル地なので結露対策になります。 そして、マイクロファイバーは合成繊維のため、天然素材に比べ雑菌が繁殖しにくいのと嫌な臭いも発生しにくいそうです✨ 実験のため旦那に凍ったペットボトルを入れて持たせ、朝から夕方までの仕事中、熱々な車内へ放置(休憩中は飲んでます🤭)してもらった結果、帰る頃は氷がほんの少し残ってたって言ってたくらいだから、本当に説明通りだったんだ~🤩と、買ってよかったと思いました。 まだまた暑さが続くようですので、これオススメです🤗
mako
mako
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
暑い夏を乗り切る、携帯氷のう購入しました! 詳し〜いレビューを5分で読める記事にまとめましたので、HPに遊びにきてください✨
暑い夏を乗り切る、携帯氷のう購入しました! 詳し〜いレビューを5分で読める記事にまとめましたので、HPに遊びにきてください✨
Minori
Minori
家族
purpureさんの実例写真
¥19,800
夏のおでかけ3点セット.。.:*♡ 私が必ず持って行く必需品😊 日傘(晴雨兼)、扇子、ミニ水筒 の熱中症対策グッズ 最近お迎えしたダマスク柄の ハーフリネンの日傘🌞 パープルがかったブラウン!? 色も柄もすごくお洒落で一目惚れ😍 長傘タイプの日傘は3本ほどあるので 折りたたみをお迎えしました😊 紫外線に弱い娘ちゃんも可愛い日傘を 使ってます ④扇子も大好きで、独身の頃から愛用♡ 140mlのミニ水筒はちょっと喉が渇いた 時にすぐに飲めるし、小さいので バッグに入れて持ち歩くのにも かさばらなくて便利です😊 危険レベルの夏の外出🥵 熱中症対策は大事だよね〜😆
夏のおでかけ3点セット.。.:*♡ 私が必ず持って行く必需品😊 日傘(晴雨兼)、扇子、ミニ水筒 の熱中症対策グッズ 最近お迎えしたダマスク柄の ハーフリネンの日傘🌞 パープルがかったブラウン!? 色も柄もすごくお洒落で一目惚れ😍 長傘タイプの日傘は3本ほどあるので 折りたたみをお迎えしました😊 紫外線に弱い娘ちゃんも可愛い日傘を 使ってます ④扇子も大好きで、独身の頃から愛用♡ 140mlのミニ水筒はちょっと喉が渇いた 時にすぐに飲めるし、小さいので バッグに入れて持ち歩くのにも かさばらなくて便利です😊 危険レベルの夏の外出🥵 熱中症対策は大事だよね〜😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
熱中症対策に最適! ミストシャワーガーデンクーラー   ------------------ 品番 スタータキットロング GCA12   蛇口につなぐだけで、電気を使わずミストでお庭を涼しく快適に! ノズル先端の極小穴で微細なミストを作り出します。   ミストの力で商品周辺の気温低下が期待できます。   タカギ本社工場でも稼働中です!
熱中症対策に最適! ミストシャワーガーデンクーラー   ------------------ 品番 スタータキットロング GCA12   蛇口につなぐだけで、電気を使わずミストでお庭を涼しく快適に! ノズル先端の極小穴で微細なミストを作り出します。   ミストの力で商品周辺の気温低下が期待できます。   タカギ本社工場でも稼働中です!
takagi_mizu
takagi_mizu
mgさんの実例写真
子供達が学校や幼稚園から帰って来たときは汗びっしょり…💦 夏の掃除もかなりキツイですね🥵 キッチンに常備しています✨
子供達が学校や幼稚園から帰って来たときは汗びっしょり…💦 夏の掃除もかなりキツイですね🥵 キッチンに常備しています✨
mg
mg
家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 インテリアではないかもしれませんが この夏買って良かったものといえばコレ。 保冷のペットボトルホルダー 私は、手でブラブラと持っていたいので持ち手つきにしましたが色んなタイプありますよね☺️ 息子のサッカーの付き添いで行く炎天下のグランドで使用しても炭酸が冷たいまま3時間は平気でした。 いやー神アイテム。
イベント参加 インテリアではないかもしれませんが この夏買って良かったものといえばコレ。 保冷のペットボトルホルダー 私は、手でブラブラと持っていたいので持ち手つきにしましたが色んなタイプありますよね☺️ 息子のサッカーの付き添いで行く炎天下のグランドで使用しても炭酸が冷たいまま3時間は平気でした。 いやー神アイテム。
sashi
sashi
3DK | 家族
oshirukoさんの実例写真
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #携帯扇風機 ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 携帯扇風機もマストです ✧︎*。 自転車に乗ってるときは風が吹くので ほぼ効果ないのですが 止まってるときや、歩いているときは これがあるのとないのとでは、ぜんぜんちがいます😊 風がないと熱中症になりやすいので💦 あとは、夏はできるだけ避けたいけどやらなきゃいけない料理とか (コンロの火が暑すぎる 😵 ) 掃除機かけるときとか、草むしりのときとかも これがあるとぜんぜんちがうんですよね 𓂃 😊 わたしはおもに首から下げてますが ウエストのベルトにも掛けることができます ✧︎*。 首がぜんぜん疲れないので 携帯扇風機の中でもかなり軽いほうだと思います 🥰 🎐 🎐 🎐 ⁡ ⁡
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #携帯扇風機 ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 携帯扇風機もマストです ✧︎*。 自転車に乗ってるときは風が吹くので ほぼ効果ないのですが 止まってるときや、歩いているときは これがあるのとないのとでは、ぜんぜんちがいます😊 風がないと熱中症になりやすいので💦 あとは、夏はできるだけ避けたいけどやらなきゃいけない料理とか (コンロの火が暑すぎる 😵 ) 掃除機かけるときとか、草むしりのときとかも これがあるとぜんぜんちがうんですよね 𓂃 😊 わたしはおもに首から下げてますが ウエストのベルトにも掛けることができます ✧︎*。 首がぜんぜん疲れないので 携帯扇風機の中でもかなり軽いほうだと思います 🥰 🎐 🎐 🎐 ⁡ ⁡
oshiruko
oshiruko
rizumu4649さんの実例写真
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
おはようございます☀ この猛暑で追加した出勤グッズです。 コロナの関係で自転車通勤🚲です。 日焼けにも気をつけてます。 帽子はお洗濯中🧢タオル系、手袋は洗い替えありです。 ネックタオルも、見た目おばちゃんになるけど、そんなん気にしてられへんくらい暑い😵💦 経口補水液ゼリーは、取り寄せて箱買いしています。凍らせています。 今日は午後から出勤🚲 皆さんも熱中症🥵コロナ、乗り切りましょう!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
kurumekoさんの実例写真
最近、私が夏に重宝してるアイテムです。 無印良品のステンレスマグ200ml. コンパクトなのでバッグに入れても 邪魔になりません。マスク着けての 外出の水分補給には最適です✨ もう一つはダイソーの炭酸水の炭酸抜き止め。飲み残した炭酸水にこれを付けると かなりの時間、炭酸が抜けません。 私はマグに炭酸水とミントを入れるのが お気に入りです。 これも熱中症予防です😡💦
最近、私が夏に重宝してるアイテムです。 無印良品のステンレスマグ200ml. コンパクトなのでバッグに入れても 邪魔になりません。マスク着けての 外出の水分補給には最適です✨ もう一つはダイソーの炭酸水の炭酸抜き止め。飲み残した炭酸水にこれを付けると かなりの時間、炭酸が抜けません。 私はマグに炭酸水とミントを入れるのが お気に入りです。 これも熱中症予防です😡💦
kurumeko
kurumeko
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ 去年から流行ってるアイスリング♪ 持ってる方も多いと思いますが、 我が家は今年やっとお迎えしました✨ しかも、8月中旬に🤣←遅っ‼︎ 本当に冷たいの? 1回1時間しか使えないんでしょ? 繰り返し使えるって言っても 出先でリセット出来ないじゃん⁉︎とか。 なかなか手を出せずにいたんだけど… いざ買って使ってみると…涼しい✨ えっ? 何でもっと早く買わなかったんだろうと。 ちょっと後悔したよ😂 28℃で再凍結♪ 繰り返し使えるし、とってもエコ♡ 車のエアコンとかでも少し回復するしね‼︎ 溶けても結露しないから快適(*´-`) いやもうね、お出かけ以外にも 家にいても家事する時は エアコン効いた部屋だけに 居るわけじゃないからめちゃくちゃ使える‼︎ 洗濯物干す時ベランダ暑いし、 掃除やなんやで動いてると汗かくし💦 庭の草取りやDIY、お家BBQ、 洗車する時などにも大活躍٩(^‿^)۶ お家にいる時は冷蔵庫に入れちゃえば すぐ凍結するから また数分後には使えるし◎ で、そんなアイスリングに 家にあるものだけで アイスリング用の巾着作っちゃいました♡ 風船?水風船?ヨーヨー?みたいで コロンと可愛い巾着に(*´꒳`*) しかも、内側の保冷シートは ペットボトルホルダー作った時の余りw だからもう少し大きく作りたかったんだけど 余りで作るにはこれが限界サイズヽ(´o`; 内側は→pic3枚目。 だけど、 普通にアイスリング入るし、 保冷剤も一緒に入れられるし◎ →pic4枚目。 ちょっとキツイけど、 ギリギリ大人のMサイズ2つ入ります🙆‍♀️ 自分たちで使う分には十分かな♪ これに保冷剤を入れてお出かけすれば アイスリングの復活も早いし、 巾着だから持ち歩きにも便利٩(^‿^)۶
この夏、買ってよかったもの♡ 去年から流行ってるアイスリング♪ 持ってる方も多いと思いますが、 我が家は今年やっとお迎えしました✨ しかも、8月中旬に🤣←遅っ‼︎ 本当に冷たいの? 1回1時間しか使えないんでしょ? 繰り返し使えるって言っても 出先でリセット出来ないじゃん⁉︎とか。 なかなか手を出せずにいたんだけど… いざ買って使ってみると…涼しい✨ えっ? 何でもっと早く買わなかったんだろうと。 ちょっと後悔したよ😂 28℃で再凍結♪ 繰り返し使えるし、とってもエコ♡ 車のエアコンとかでも少し回復するしね‼︎ 溶けても結露しないから快適(*´-`) いやもうね、お出かけ以外にも 家にいても家事する時は エアコン効いた部屋だけに 居るわけじゃないからめちゃくちゃ使える‼︎ 洗濯物干す時ベランダ暑いし、 掃除やなんやで動いてると汗かくし💦 庭の草取りやDIY、お家BBQ、 洗車する時などにも大活躍٩(^‿^)۶ お家にいる時は冷蔵庫に入れちゃえば すぐ凍結するから また数分後には使えるし◎ で、そんなアイスリングに 家にあるものだけで アイスリング用の巾着作っちゃいました♡ 風船?水風船?ヨーヨー?みたいで コロンと可愛い巾着に(*´꒳`*) しかも、内側の保冷シートは ペットボトルホルダー作った時の余りw だからもう少し大きく作りたかったんだけど 余りで作るにはこれが限界サイズヽ(´o`; 内側は→pic3枚目。 だけど、 普通にアイスリング入るし、 保冷剤も一緒に入れられるし◎ →pic4枚目。 ちょっとキツイけど、 ギリギリ大人のMサイズ2つ入ります🙆‍♀️ 自分たちで使う分には十分かな♪ これに保冷剤を入れてお出かけすれば アイスリングの復活も早いし、 巾着だから持ち歩きにも便利٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族

夏の必需品 熱中症対策が気になるあなたにおすすめ

夏の必需品 熱中症対策の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ