カウンター下扉

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
airararaさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
airarara
airarara
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
milkさんの実例写真
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
milk
milk
家族
Natsukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
Natsuki
Natsuki
Mayu..さんの実例写真
カウンター下の扉が完成!! osawaringoyo315さんのアイデアを拝借♥デコウッドをペタペタしました♪ ヘリンボーン柄にするつもりが…あれ?これじゃヘリンボーンになんないやん!っと途中で気が付きましたが、まっコレもありよねーーっと仕上げちゃいました♥ 何だかアジアンテイストがミックスされた我が家のダイニングスペースですww 「ママ!!早くヨシっ!って言ってよー」とレオが言ってるpicです♪
カウンター下の扉が完成!! osawaringoyo315さんのアイデアを拝借♥デコウッドをペタペタしました♪ ヘリンボーン柄にするつもりが…あれ?これじゃヘリンボーンになんないやん!っと途中で気が付きましたが、まっコレもありよねーーっと仕上げちゃいました♥ 何だかアジアンテイストがミックスされた我が家のダイニングスペースですww 「ママ!!早くヨシっ!って言ってよー」とレオが言ってるpicです♪
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
miwa
miwa
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
カウンターしたに扉を付けました。
カウンターしたに扉を付けました。
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
1000gaさんの実例写真
カウンター下に扉と引き出しを作りました。
カウンター下に扉と引き出しを作りました。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOクラッソ 夫婦でお気に入りです♪ 天板のカウンターはクリスタルカウンター 衝撃にも強いし汚れにくい素材✨ カウンター下の扉はダイニング側から お皿やグラスを簡単に取り出せます♪ ④今日は浄水カートリッジの交換をしました 定期宅配をしているので 忘れないで交換することが出来ます😊 便利です♪
我が家のキッチンはTOTOクラッソ 夫婦でお気に入りです♪ 天板のカウンターはクリスタルカウンター 衝撃にも強いし汚れにくい素材✨ カウンター下の扉はダイニング側から お皿やグラスを簡単に取り出せます♪ ④今日は浄水カートリッジの交換をしました 定期宅配をしているので 忘れないで交換することが出来ます😊 便利です♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
kejiさんの実例写真
このカウンター下にある扉(笑) 小人が中に居る設定で、子供たちが開けろ開けろとノックしまくってます(笑)お利口さんしか開けてくれないよ。と言うと、これまた怒りまくってました(o´艸`)
このカウンター下にある扉(笑) 小人が中に居る設定で、子供たちが開けろ開けろとノックしまくってます(笑)お利口さんしか開けてくれないよ。と言うと、これまた怒りまくってました(o´艸`)
keji
keji
家族
c.g.nikoさんの実例写真
カウンター下、キッチン収納、和室収納の扉に壁紙を貼りました♪ 和室収納だけ違う壁紙にしたんだけど、写真じゃわからずらい…(^◇^;) 貼ってはがせる糊を使って貼ったんだけど、糊を塗った壁紙を貼るのはなかなか難しい… そして、若干扉の開閉がしにくくなった(笑) まぁ、初めてはこんなもんって事で!
カウンター下、キッチン収納、和室収納の扉に壁紙を貼りました♪ 和室収納だけ違う壁紙にしたんだけど、写真じゃわからずらい…(^◇^;) 貼ってはがせる糊を使って貼ったんだけど、糊を塗った壁紙を貼るのはなかなか難しい… そして、若干扉の開閉がしにくくなった(笑) まぁ、初めてはこんなもんって事で!
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
カウンターの下の扉変えたいな~。 でもなかなかいい案が浮かばない…(^-^;
カウンターの下の扉変えたいな~。 でもなかなかいい案が浮かばない…(^-^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
hoppe06さんの実例写真
カウンター下に扉と引き出しの収納作りました。
カウンター下に扉と引き出しの収納作りました。
hoppe06
hoppe06
家族
cotaさんの実例写真
cota
cota
家族
maさんの実例写真
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
ma
ma
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
カウンター下の扉が、やぁーっと完成‼️(10年間、扉無しでした😅) 扉用にサリュで買ってた、スタンドセットがあるのをすっかり忘れてて。。。。 今思い出しw取り付けてみました🙆 とりあえずのとりあえずで フェイクグリーン飾ってみた😅
カウンター下の扉が、やぁーっと完成‼️(10年間、扉無しでした😅) 扉用にサリュで買ってた、スタンドセットがあるのをすっかり忘れてて。。。。 今思い出しw取り付けてみました🙆 とりあえずのとりあえずで フェイクグリーン飾ってみた😅
skhr
skhr
家族
nyancousagiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
nyancousagi
nyancousagi
jewelさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉張り替えました❤️ そしてそして、 ずっと欲しかったアラジンストーブをお迎え〜😍🎵🎵 なかなか手が出せなかったのですが いつも仲良くしてくれてるc-boᑦᑋᵃⁿᵕ̈*♡のpostを見て、本気で欲しくなりました😂💓 本当聞いてた通りふんわり暖かい⤴︎⤴︎🎵 ブルーの炎に癒されてます😆💕💕
キッチンカウンター下の扉張り替えました❤️ そしてそして、 ずっと欲しかったアラジンストーブをお迎え〜😍🎵🎵 なかなか手が出せなかったのですが いつも仲良くしてくれてるc-boᑦᑋᵃⁿᵕ̈*♡のpostを見て、本気で欲しくなりました😂💓 本当聞いてた通りふんわり暖かい⤴︎⤴︎🎵 ブルーの炎に癒されてます😆💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱のイベントに参加♪ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのレミューです。 ゴミ箱はカウンターの下扉付きの台に乗せてて普段は見えません(4枚目pic) タイヤ付きなので手前に引き出すのも簡単です。 その奥まで壁はホーローパネルを貼ってもらったのでニオイも汚れも付きにくく掃除も楽ちんで容量大きなゴミ箱2つ(生ゴミ用・プラゴミ用)置けて使いやすくとても気に入ってます。 右に写ってるミント色のは生ゴミ処理機loofenです。扉を閉めればゴミのニオイを感じずに暮らして来ましたがloofen購入のお陰で生ゴミは乾燥処理して量も減らせてて生ゴミ臭もほとんどしなくなったのでより快適になりました。
キッチンのゴミ箱のイベントに参加♪ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのレミューです。 ゴミ箱はカウンターの下扉付きの台に乗せてて普段は見えません(4枚目pic) タイヤ付きなので手前に引き出すのも簡単です。 その奥まで壁はホーローパネルを貼ってもらったのでニオイも汚れも付きにくく掃除も楽ちんで容量大きなゴミ箱2つ(生ゴミ用・プラゴミ用)置けて使いやすくとても気に入ってます。 右に写ってるミント色のは生ゴミ処理機loofenです。扉を閉めればゴミのニオイを感じずに暮らして来ましたがloofen購入のお陰で生ゴミは乾燥処理して量も減らせてて生ゴミ臭もほとんどしなくなったのでより快適になりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Othellocatさんの実例写真
今日家に行ったら、床がこんな風に。 カウンター下の扉が気に入らず(笑) なんか貼ろうと思います。 何が良いかなぁ~~~
今日家に行ったら、床がこんな風に。 カウンター下の扉が気に入らず(笑) なんか貼ろうと思います。 何が良いかなぁ~~~
Othellocat
Othellocat
家族
sayapiさんの実例写真
¥34,980
リビングのカウンタースペース。 最近は、娘のお勉強用になっています。 電話やネットのルーター、配線などのごちゃつくものは全て右下の棚に収納し、家具屋さんに扉をつけてもらいました。机の角にコード穴も作ってもらったので、そのまま使えて便利です。 無印良品のアクリルケースを2段重ねて、メガネ&時計ケースにしています。 左下は、ルンバのdockスペースに。
リビングのカウンタースペース。 最近は、娘のお勉強用になっています。 電話やネットのルーター、配線などのごちゃつくものは全て右下の棚に収納し、家具屋さんに扉をつけてもらいました。机の角にコード穴も作ってもらったので、そのまま使えて便利です。 無印良品のアクリルケースを2段重ねて、メガネ&時計ケースにしています。 左下は、ルンバのdockスペースに。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
bluehouse
bluehouse
家族
mkmkmoominさんの実例写真
元々家事があまり好きではなかった私。 新居を建てるに当たって、少しでも家事の負担を減らしたかったのです。 トイレは掃除が面倒ですよね😅 なので掃除しやすいようにマットなし、掃除道具はカウンター下の扉に収納して床を拭きやすく、洗面台の壁はタイルにして汚れにくくしました🎶 そして掃除が楽しくなるように、自分好みにしました‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ ブルーの壁、木の腰壁、手作りリース、どの色使うか悩みながら設計したマリメッコもどきタイル。全てお気に入りです!
元々家事があまり好きではなかった私。 新居を建てるに当たって、少しでも家事の負担を減らしたかったのです。 トイレは掃除が面倒ですよね😅 なので掃除しやすいようにマットなし、掃除道具はカウンター下の扉に収納して床を拭きやすく、洗面台の壁はタイルにして汚れにくくしました🎶 そして掃除が楽しくなるように、自分好みにしました‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ ブルーの壁、木の腰壁、手作りリース、どの色使うか悩みながら設計したマリメッコもどきタイル。全てお気に入りです!
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
haruさんの実例写真
本棚を買いました。夫が好きで集めている漫画が入っています。扉つきのものが欲しかったので満足!
本棚を買いました。夫が好きで集めている漫画が入っています。扉つきのものが欲しかったので満足!
haru
haru
1LDK | 家族
もっと見る

カウンター下扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター下扉

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
airararaさんの実例写真
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます(❁´◡`❁) 今週もやってきました待望の花金♡♡ (o´罒`o)ニヒヒ♡ このカウンター下の収納棚の中は書類やPCの モデムや見せたくない物しか入ってません! 見せる収納できる方尊敬します( ̄O ̄;) 見せたくない物は増える一方なんで、時々は 整理しないとなぁと思いつつ放置です(笑) ではでは今日1日頑張りましょう‎٩(ˊᗜˋ*)و
airarara
airarara
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
作ってよかった収納スペースは キッチンカウンター下の収納棚 全て扉を付けたので 見た目もスッキリ✨ 棚には よく使う文具や書類 子供用品のストック サブのおもちゃ などを入れています!
snowdrop
snowdrop
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
milkさんの実例写真
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
もともと赤だったカウンター下の扉(・∀・;) ちょっと前まで木目のカッティングシートを貼ってあったけど、男前テイストにしたくて黒の黒板シートを貼って周りに木を貼りましたー♡ そうなると…引き出しが浮いちゃう( ̄▽ ̄;) 濃いめのブラウンのカッティングシートを探して貼ろうと思ってます♡
milk
milk
家族
Natsukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
キッチンカウンター下の扉を取りフルオープンにしてみました😊 なかなか開放感がありますが、ディスプレイなど楽しんでいこうと思っています😋
Natsuki
Natsuki
Mayu..さんの実例写真
カウンター下の扉が完成!! osawaringoyo315さんのアイデアを拝借♥デコウッドをペタペタしました♪ ヘリンボーン柄にするつもりが…あれ?これじゃヘリンボーンになんないやん!っと途中で気が付きましたが、まっコレもありよねーーっと仕上げちゃいました♥ 何だかアジアンテイストがミックスされた我が家のダイニングスペースですww 「ママ!!早くヨシっ!って言ってよー」とレオが言ってるpicです♪
カウンター下の扉が完成!! osawaringoyo315さんのアイデアを拝借♥デコウッドをペタペタしました♪ ヘリンボーン柄にするつもりが…あれ?これじゃヘリンボーンになんないやん!っと途中で気が付きましたが、まっコレもありよねーーっと仕上げちゃいました♥ 何だかアジアンテイストがミックスされた我が家のダイニングスペースですww 「ママ!!早くヨシっ!って言ってよー」とレオが言ってるpicです♪
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
リビングから見たキッチン。 アンティークフェンスの間仕切り、完成しました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
おはようございます♬ 先日ダイソーで買ったリメイクシート♡ 木目調とこれ! バスロールサイン風?のん、 1個買いまして、キッチンカウンター下の扉にはりつけてみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
miwa
miwa
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
カウンターしたに扉を付けました。
カウンターしたに扉を付けました。
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
1000gaさんの実例写真
カウンター下に扉と引き出しを作りました。
カウンター下に扉と引き出しを作りました。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOクラッソ 夫婦でお気に入りです♪ 天板のカウンターはクリスタルカウンター 衝撃にも強いし汚れにくい素材✨ カウンター下の扉はダイニング側から お皿やグラスを簡単に取り出せます♪ ④今日は浄水カートリッジの交換をしました 定期宅配をしているので 忘れないで交換することが出来ます😊 便利です♪
我が家のキッチンはTOTOクラッソ 夫婦でお気に入りです♪ 天板のカウンターはクリスタルカウンター 衝撃にも強いし汚れにくい素材✨ カウンター下の扉はダイニング側から お皿やグラスを簡単に取り出せます♪ ④今日は浄水カートリッジの交換をしました 定期宅配をしているので 忘れないで交換することが出来ます😊 便利です♪
banbina
banbina
3LDK | 家族
kejiさんの実例写真
このカウンター下にある扉(笑) 小人が中に居る設定で、子供たちが開けろ開けろとノックしまくってます(笑)お利口さんしか開けてくれないよ。と言うと、これまた怒りまくってました(o´艸`)
このカウンター下にある扉(笑) 小人が中に居る設定で、子供たちが開けろ開けろとノックしまくってます(笑)お利口さんしか開けてくれないよ。と言うと、これまた怒りまくってました(o´艸`)
keji
keji
家族
c.g.nikoさんの実例写真
カウンター下、キッチン収納、和室収納の扉に壁紙を貼りました♪ 和室収納だけ違う壁紙にしたんだけど、写真じゃわからずらい…(^◇^;) 貼ってはがせる糊を使って貼ったんだけど、糊を塗った壁紙を貼るのはなかなか難しい… そして、若干扉の開閉がしにくくなった(笑) まぁ、初めてはこんなもんって事で!
カウンター下、キッチン収納、和室収納の扉に壁紙を貼りました♪ 和室収納だけ違う壁紙にしたんだけど、写真じゃわからずらい…(^◇^;) 貼ってはがせる糊を使って貼ったんだけど、糊を塗った壁紙を貼るのはなかなか難しい… そして、若干扉の開閉がしにくくなった(笑) まぁ、初めてはこんなもんって事で!
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
yumereiさんの実例写真
カウンターの下の扉変えたいな~。 でもなかなかいい案が浮かばない…(^-^;
カウンターの下の扉変えたいな~。 でもなかなかいい案が浮かばない…(^-^;
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
hoppe06さんの実例写真
カウンター下に扉と引き出しの収納作りました。
カウンター下に扉と引き出しの収納作りました。
hoppe06
hoppe06
家族
cotaさんの実例写真
cota
cota
家族
maさんの実例写真
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
キッチンはシンプルに物をスッキリさせるのが好きです!
ma
ma
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
カウンター下の扉が、やぁーっと完成‼️(10年間、扉無しでした😅) 扉用にサリュで買ってた、スタンドセットがあるのをすっかり忘れてて。。。。 今思い出しw取り付けてみました🙆 とりあえずのとりあえずで フェイクグリーン飾ってみた😅
カウンター下の扉が、やぁーっと完成‼️(10年間、扉無しでした😅) 扉用にサリュで買ってた、スタンドセットがあるのをすっかり忘れてて。。。。 今思い出しw取り付けてみました🙆 とりあえずのとりあえずで フェイクグリーン飾ってみた😅
skhr
skhr
家族
nyancousagiさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
キッチンカウンター下の扉付きシェルフ。 ファイヤーキングのジェダイ中心にディスプレイをしていましたが、春が近づいてきたのでパステルカラーに模様替えしてみました。 アメリカンヴィンテージの、glasbake、hazelatlas中心です。
nyancousagi
nyancousagi
jewelさんの実例写真
キッチンカウンター下の扉張り替えました❤️ そしてそして、 ずっと欲しかったアラジンストーブをお迎え〜😍🎵🎵 なかなか手が出せなかったのですが いつも仲良くしてくれてるc-boᑦᑋᵃⁿᵕ̈*♡のpostを見て、本気で欲しくなりました😂💓 本当聞いてた通りふんわり暖かい⤴︎⤴︎🎵 ブルーの炎に癒されてます😆💕💕
キッチンカウンター下の扉張り替えました❤️ そしてそして、 ずっと欲しかったアラジンストーブをお迎え〜😍🎵🎵 なかなか手が出せなかったのですが いつも仲良くしてくれてるc-boᑦᑋᵃⁿᵕ̈*♡のpostを見て、本気で欲しくなりました😂💓 本当聞いてた通りふんわり暖かい⤴︎⤴︎🎵 ブルーの炎に癒されてます😆💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱のイベントに参加♪ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのレミューです。 ゴミ箱はカウンターの下扉付きの台に乗せてて普段は見えません(4枚目pic) タイヤ付きなので手前に引き出すのも簡単です。 その奥まで壁はホーローパネルを貼ってもらったのでニオイも汚れも付きにくく掃除も楽ちんで容量大きなゴミ箱2つ(生ゴミ用・プラゴミ用)置けて使いやすくとても気に入ってます。 右に写ってるミント色のは生ゴミ処理機loofenです。扉を閉めればゴミのニオイを感じずに暮らして来ましたがloofen購入のお陰で生ゴミは乾燥処理して量も減らせてて生ゴミ臭もほとんどしなくなったのでより快適になりました。
キッチンのゴミ箱のイベントに参加♪ 我が家のキッチンはタカラスタンダードのレミューです。 ゴミ箱はカウンターの下扉付きの台に乗せてて普段は見えません(4枚目pic) タイヤ付きなので手前に引き出すのも簡単です。 その奥まで壁はホーローパネルを貼ってもらったのでニオイも汚れも付きにくく掃除も楽ちんで容量大きなゴミ箱2つ(生ゴミ用・プラゴミ用)置けて使いやすくとても気に入ってます。 右に写ってるミント色のは生ゴミ処理機loofenです。扉を閉めればゴミのニオイを感じずに暮らして来ましたがloofen購入のお陰で生ゴミは乾燥処理して量も減らせてて生ゴミ臭もほとんどしなくなったのでより快適になりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Othellocatさんの実例写真
今日家に行ったら、床がこんな風に。 カウンター下の扉が気に入らず(笑) なんか貼ろうと思います。 何が良いかなぁ~~~
今日家に行ったら、床がこんな風に。 カウンター下の扉が気に入らず(笑) なんか貼ろうと思います。 何が良いかなぁ~~~
Othellocat
Othellocat
家族
sayapiさんの実例写真
¥34,980
リビングのカウンタースペース。 最近は、娘のお勉強用になっています。 電話やネットのルーター、配線などのごちゃつくものは全て右下の棚に収納し、家具屋さんに扉をつけてもらいました。机の角にコード穴も作ってもらったので、そのまま使えて便利です。 無印良品のアクリルケースを2段重ねて、メガネ&時計ケースにしています。 左下は、ルンバのdockスペースに。
リビングのカウンタースペース。 最近は、娘のお勉強用になっています。 電話やネットのルーター、配線などのごちゃつくものは全て右下の棚に収納し、家具屋さんに扉をつけてもらいました。机の角にコード穴も作ってもらったので、そのまま使えて便利です。 無印良品のアクリルケースを2段重ねて、メガネ&時計ケースにしています。 左下は、ルンバのdockスペースに。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
bluehouse
bluehouse
家族
mkmkmoominさんの実例写真
元々家事があまり好きではなかった私。 新居を建てるに当たって、少しでも家事の負担を減らしたかったのです。 トイレは掃除が面倒ですよね😅 なので掃除しやすいようにマットなし、掃除道具はカウンター下の扉に収納して床を拭きやすく、洗面台の壁はタイルにして汚れにくくしました🎶 そして掃除が楽しくなるように、自分好みにしました‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ ブルーの壁、木の腰壁、手作りリース、どの色使うか悩みながら設計したマリメッコもどきタイル。全てお気に入りです!
元々家事があまり好きではなかった私。 新居を建てるに当たって、少しでも家事の負担を減らしたかったのです。 トイレは掃除が面倒ですよね😅 なので掃除しやすいようにマットなし、掃除道具はカウンター下の扉に収納して床を拭きやすく、洗面台の壁はタイルにして汚れにくくしました🎶 そして掃除が楽しくなるように、自分好みにしました‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ ブルーの壁、木の腰壁、手作りリース、どの色使うか悩みながら設計したマリメッコもどきタイル。全てお気に入りです!
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
haruさんの実例写真
本棚を買いました。夫が好きで集めている漫画が入っています。扉つきのものが欲しかったので満足!
本棚を買いました。夫が好きで集めている漫画が入っています。扉つきのものが欲しかったので満足!
haru
haru
1LDK | 家族
もっと見る

カウンター下扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ