抜き差し不要

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
miyuさんの実例写真
欲しかった物を手に入れちゃいました‼︎ マットのいらない布団乾燥機と2台目のコードレス掃除機(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ これでお布団の乾燥が楽にできる♡ マット付きの乾燥機は予備で置いておこうかな そしたら2ヶ所いっぺんに乾燥できるし 1台目のコードレス掃除機はバッテリー交換しないと使えないから放置中〜 交換して2階専用にしたいなぁ〜っと企んでいるんだけど きっとまた放置してるんだろ〜な〜(-_-;)
欲しかった物を手に入れちゃいました‼︎ マットのいらない布団乾燥機と2台目のコードレス掃除機(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ これでお布団の乾燥が楽にできる♡ マット付きの乾燥機は予備で置いておこうかな そしたら2ヶ所いっぺんに乾燥できるし 1台目のコードレス掃除機はバッテリー交換しないと使えないから放置中〜 交換して2階専用にしたいなぁ〜っと企んでいるんだけど きっとまた放置してるんだろ〜な〜(-_-;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
テーブルライトとして充電式のライト購入しました いざというときランタンとしても使えるものでポンポンするだけで点灯もいい! 1番いいなと思ったのは充電ベースが離れてusbを抜き差ししなくていいところです!ズボラ的には毎日ちゃんと抜き差しなんてできないんです😭 本音を言えばもっとオシャレなのが欲しかったのですが機能面と値段で勝るものがない✨ 蓄電池電池は消耗品なので割り切りです
テーブルライトとして充電式のライト購入しました いざというときランタンとしても使えるものでポンポンするだけで点灯もいい! 1番いいなと思ったのは充電ベースが離れてusbを抜き差ししなくていいところです!ズボラ的には毎日ちゃんと抜き差しなんてできないんです😭 本音を言えばもっとオシャレなのが欲しかったのですが機能面と値段で勝るものがない✨ 蓄電池電池は消耗品なので割り切りです
nana
nana
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 ドライヤーの置き場所 面倒くさがり屋の私なので、ドライヤーはコンセント刺したままコードをくるくるっと巻きつけて収納ミラーの中にポイ。 ミラー閉めて完了。 コードの抜き差しがキライなのです〜〜〜!
イベント参加です。 ドライヤーの置き場所 面倒くさがり屋の私なので、ドライヤーはコンセント刺したままコードをくるくるっと巻きつけて収納ミラーの中にポイ。 ミラー閉めて完了。 コードの抜き差しがキライなのです〜〜〜!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 先程の「エアコン用スイッチ付コンセント」、 キッチンで電子レンジに採用したバージョン♡ プラグの抜き差しをしなくても スイッチのON、OFFだけでOK! 使わない時は、待機電力がカットできる優れもの! 詳しい説明は、 ↓↓↓先程のエアコンpicをご覧下さい♡ https://roomclip.jp/photo/BbsI
家づくりでやってよかったこと♡ 先程の「エアコン用スイッチ付コンセント」、 キッチンで電子レンジに採用したバージョン♡ プラグの抜き差しをしなくても スイッチのON、OFFだけでOK! 使わない時は、待機電力がカットできる優れもの! 詳しい説明は、 ↓↓↓先程のエアコンpicをご覧下さい♡ https://roomclip.jp/photo/BbsI
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sayankyさんの実例写真
¥29,990
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
sayanky
sayanky
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
yu-yuukiちゃんとakezouちゃんの企画✨「携帯充電どこ」に参加しまーす♪ 携帯充電置き場は、各部屋にあります。 夫婦の寝室は、それぞれの枕元に。 スマホを置くだけで充電されるワイヤレス充電器です。コードを抜き差ししなくていいので楽ちん💕 同じものがキッチンカウターにもありますが、よく移動します😅定位置がなーい💦 子供部屋と旦那さんの秘密基地には、急速充電器があります。コード沢山あって、よく分かんないからpicなしです😅 キッチン横の手作り棚、コップや箸置き場の後ろにも、こっそり急速充電器を置いてます! yu-yuukiちゃん♡akezouちゃん♡楽しい企画をありがとうございます💕 充電ステーションみたいなカッコいい場所じゃなくてもOK👍なので、「携帯充電どこ」タグで、誰でも気軽に参加できますよ〜🤗ぜひぜひ〜🎶
yu-yuukiちゃんとakezouちゃんの企画✨「携帯充電どこ」に参加しまーす♪ 携帯充電置き場は、各部屋にあります。 夫婦の寝室は、それぞれの枕元に。 スマホを置くだけで充電されるワイヤレス充電器です。コードを抜き差ししなくていいので楽ちん💕 同じものがキッチンカウターにもありますが、よく移動します😅定位置がなーい💦 子供部屋と旦那さんの秘密基地には、急速充電器があります。コード沢山あって、よく分かんないからpicなしです😅 キッチン横の手作り棚、コップや箸置き場の後ろにも、こっそり急速充電器を置いてます! yu-yuukiちゃん♡akezouちゃん♡楽しい企画をありがとうございます💕 充電ステーションみたいなカッコいい場所じゃなくてもOK👍なので、「携帯充電どこ」タグで、誰でも気軽に参加できますよ〜🤗ぜひぜひ〜🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
takehana.masakiさんの実例写真
無線ヘッドホン、ドングル付いてたら常にヘッドホン再生されるので、切り替え付きのハブにドングル付けて、使う時だけスイッチつけるようにしてるので、ドングル抜き差ししなくて楽です。
無線ヘッドホン、ドングル付いてたら常にヘッドホン再生されるので、切り替え付きのハブにドングル付けて、使う時だけスイッチつけるようにしてるので、ドングル抜き差ししなくて楽です。
takehana.masaki
takehana.masaki
3LDK | 家族
chimneyさんの実例写真
♦︎スマートロック セサミ4を導入。 Bluetoothからスマホで施錠解錠が出来るので、ちまちま鍵を抜き差しする必要がなくストレスフリーである。 ♦︎ダイソー(200円)で買った傘フックも実は機能性が高い。 下に受け口がついている傘立ては水や泥溜まりを掃除するのが面倒だが、この取手のみ引っ掛けるタイプはただただ楽。磁石の強さも申し分ない。 ♦︎アイロンビーズ ジャンプ編は磁石面がある限り、今後も作り続けたい所存。
♦︎スマートロック セサミ4を導入。 Bluetoothからスマホで施錠解錠が出来るので、ちまちま鍵を抜き差しする必要がなくストレスフリーである。 ♦︎ダイソー(200円)で買った傘フックも実は機能性が高い。 下に受け口がついている傘立ては水や泥溜まりを掃除するのが面倒だが、この取手のみ引っ掛けるタイプはただただ楽。磁石の強さも申し分ない。 ♦︎アイロンビーズ ジャンプ編は磁石面がある限り、今後も作り続けたい所存。
chimney
chimney
2LDK
momonohanaさんの実例写真
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつもコメントやいいね、本当にありがとうございます♡ 時短イベントに参加いたします。 我が家の時短アイテムのベストは、コードレスクリーナー。以前使っていた掃除機は、コードを伸ばしてコンセントに入れて、ノズルを伸ばしてスイッチオン。終わったらノズルを戻してコンセントから抜いてコードを戻して…と、書いているだけでイライラ(笑) 壊れたのをきっかけにコードレスにしてみたら、まぁびっくりするくらい時短に! アクションが少ないって素晴らしい(笑) 以前よりお掃除の頻度も上がって、お部屋が綺麗になるというオマケ付きです(*´꒳`*)♪
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつもコメントやいいね、本当にありがとうございます♡ 時短イベントに参加いたします。 我が家の時短アイテムのベストは、コードレスクリーナー。以前使っていた掃除機は、コードを伸ばしてコンセントに入れて、ノズルを伸ばしてスイッチオン。終わったらノズルを戻してコンセントから抜いてコードを戻して…と、書いているだけでイライラ(笑) 壊れたのをきっかけにコードレスにしてみたら、まぁびっくりするくらい時短に! アクションが少ないって素晴らしい(笑) 以前よりお掃除の頻度も上がって、お部屋が綺麗になるというオマケ付きです(*´꒳`*)♪
momonohana
momonohana
1LDK | 家族

抜き差し不要の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

抜き差し不要

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
miyuさんの実例写真
欲しかった物を手に入れちゃいました‼︎ マットのいらない布団乾燥機と2台目のコードレス掃除機(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ これでお布団の乾燥が楽にできる♡ マット付きの乾燥機は予備で置いておこうかな そしたら2ヶ所いっぺんに乾燥できるし 1台目のコードレス掃除機はバッテリー交換しないと使えないから放置中〜 交換して2階専用にしたいなぁ〜っと企んでいるんだけど きっとまた放置してるんだろ〜な〜(-_-;)
欲しかった物を手に入れちゃいました‼︎ マットのいらない布団乾燥機と2台目のコードレス掃除機(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ これでお布団の乾燥が楽にできる♡ マット付きの乾燥機は予備で置いておこうかな そしたら2ヶ所いっぺんに乾燥できるし 1台目のコードレス掃除機はバッテリー交換しないと使えないから放置中〜 交換して2階専用にしたいなぁ〜っと企んでいるんだけど きっとまた放置してるんだろ〜な〜(-_-;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
テーブルライトとして充電式のライト購入しました いざというときランタンとしても使えるものでポンポンするだけで点灯もいい! 1番いいなと思ったのは充電ベースが離れてusbを抜き差ししなくていいところです!ズボラ的には毎日ちゃんと抜き差しなんてできないんです😭 本音を言えばもっとオシャレなのが欲しかったのですが機能面と値段で勝るものがない✨ 蓄電池電池は消耗品なので割り切りです
テーブルライトとして充電式のライト購入しました いざというときランタンとしても使えるものでポンポンするだけで点灯もいい! 1番いいなと思ったのは充電ベースが離れてusbを抜き差ししなくていいところです!ズボラ的には毎日ちゃんと抜き差しなんてできないんです😭 本音を言えばもっとオシャレなのが欲しかったのですが機能面と値段で勝るものがない✨ 蓄電池電池は消耗品なので割り切りです
nana
nana
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 ドライヤーの置き場所 面倒くさがり屋の私なので、ドライヤーはコンセント刺したままコードをくるくるっと巻きつけて収納ミラーの中にポイ。 ミラー閉めて完了。 コードの抜き差しがキライなのです〜〜〜!
イベント参加です。 ドライヤーの置き場所 面倒くさがり屋の私なので、ドライヤーはコンセント刺したままコードをくるくるっと巻きつけて収納ミラーの中にポイ。 ミラー閉めて完了。 コードの抜き差しがキライなのです〜〜〜!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 先程の「エアコン用スイッチ付コンセント」、 キッチンで電子レンジに採用したバージョン♡ プラグの抜き差しをしなくても スイッチのON、OFFだけでOK! 使わない時は、待機電力がカットできる優れもの! 詳しい説明は、 ↓↓↓先程のエアコンpicをご覧下さい♡ https://roomclip.jp/photo/BbsI
家づくりでやってよかったこと♡ 先程の「エアコン用スイッチ付コンセント」、 キッチンで電子レンジに採用したバージョン♡ プラグの抜き差しをしなくても スイッチのON、OFFだけでOK! 使わない時は、待機電力がカットできる優れもの! 詳しい説明は、 ↓↓↓先程のエアコンpicをご覧下さい♡ https://roomclip.jp/photo/BbsI
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sayankyさんの実例写真
¥29,990
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
お気に入りの照明。電球変えられないので、長く使えるようにこまめに消してます。笑 この部屋の電源スイッチもなぜかなかったので、リモコン式プラグも取り付けました。不便を便利に。
sayanky
sayanky
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
yu-yuukiちゃんとakezouちゃんの企画✨「携帯充電どこ」に参加しまーす♪ 携帯充電置き場は、各部屋にあります。 夫婦の寝室は、それぞれの枕元に。 スマホを置くだけで充電されるワイヤレス充電器です。コードを抜き差ししなくていいので楽ちん💕 同じものがキッチンカウターにもありますが、よく移動します😅定位置がなーい💦 子供部屋と旦那さんの秘密基地には、急速充電器があります。コード沢山あって、よく分かんないからpicなしです😅 キッチン横の手作り棚、コップや箸置き場の後ろにも、こっそり急速充電器を置いてます! yu-yuukiちゃん♡akezouちゃん♡楽しい企画をありがとうございます💕 充電ステーションみたいなカッコいい場所じゃなくてもOK👍なので、「携帯充電どこ」タグで、誰でも気軽に参加できますよ〜🤗ぜひぜひ〜🎶
yu-yuukiちゃんとakezouちゃんの企画✨「携帯充電どこ」に参加しまーす♪ 携帯充電置き場は、各部屋にあります。 夫婦の寝室は、それぞれの枕元に。 スマホを置くだけで充電されるワイヤレス充電器です。コードを抜き差ししなくていいので楽ちん💕 同じものがキッチンカウターにもありますが、よく移動します😅定位置がなーい💦 子供部屋と旦那さんの秘密基地には、急速充電器があります。コード沢山あって、よく分かんないからpicなしです😅 キッチン横の手作り棚、コップや箸置き場の後ろにも、こっそり急速充電器を置いてます! yu-yuukiちゃん♡akezouちゃん♡楽しい企画をありがとうございます💕 充電ステーションみたいなカッコいい場所じゃなくてもOK👍なので、「携帯充電どこ」タグで、誰でも気軽に参加できますよ〜🤗ぜひぜひ〜🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
takehana.masakiさんの実例写真
無線ヘッドホン、ドングル付いてたら常にヘッドホン再生されるので、切り替え付きのハブにドングル付けて、使う時だけスイッチつけるようにしてるので、ドングル抜き差ししなくて楽です。
無線ヘッドホン、ドングル付いてたら常にヘッドホン再生されるので、切り替え付きのハブにドングル付けて、使う時だけスイッチつけるようにしてるので、ドングル抜き差ししなくて楽です。
takehana.masaki
takehana.masaki
3LDK | 家族
chimneyさんの実例写真
♦︎スマートロック セサミ4を導入。 Bluetoothからスマホで施錠解錠が出来るので、ちまちま鍵を抜き差しする必要がなくストレスフリーである。 ♦︎ダイソー(200円)で買った傘フックも実は機能性が高い。 下に受け口がついている傘立ては水や泥溜まりを掃除するのが面倒だが、この取手のみ引っ掛けるタイプはただただ楽。磁石の強さも申し分ない。 ♦︎アイロンビーズ ジャンプ編は磁石面がある限り、今後も作り続けたい所存。
♦︎スマートロック セサミ4を導入。 Bluetoothからスマホで施錠解錠が出来るので、ちまちま鍵を抜き差しする必要がなくストレスフリーである。 ♦︎ダイソー(200円)で買った傘フックも実は機能性が高い。 下に受け口がついている傘立ては水や泥溜まりを掃除するのが面倒だが、この取手のみ引っ掛けるタイプはただただ楽。磁石の強さも申し分ない。 ♦︎アイロンビーズ ジャンプ編は磁石面がある限り、今後も作り続けたい所存。
chimney
chimney
2LDK
momonohanaさんの実例写真
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつもコメントやいいね、本当にありがとうございます♡ 時短イベントに参加いたします。 我が家の時短アイテムのベストは、コードレスクリーナー。以前使っていた掃除機は、コードを伸ばしてコンセントに入れて、ノズルを伸ばしてスイッチオン。終わったらノズルを戻してコンセントから抜いてコードを戻して…と、書いているだけでイライラ(笑) 壊れたのをきっかけにコードレスにしてみたら、まぁびっくりするくらい時短に! アクションが少ないって素晴らしい(笑) 以前よりお掃除の頻度も上がって、お部屋が綺麗になるというオマケ付きです(*´꒳`*)♪
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつもコメントやいいね、本当にありがとうございます♡ 時短イベントに参加いたします。 我が家の時短アイテムのベストは、コードレスクリーナー。以前使っていた掃除機は、コードを伸ばしてコンセントに入れて、ノズルを伸ばしてスイッチオン。終わったらノズルを戻してコンセントから抜いてコードを戻して…と、書いているだけでイライラ(笑) 壊れたのをきっかけにコードレスにしてみたら、まぁびっくりするくらい時短に! アクションが少ないって素晴らしい(笑) 以前よりお掃除の頻度も上がって、お部屋が綺麗になるというオマケ付きです(*´꒳`*)♪
momonohana
momonohana
1LDK | 家族

抜き差し不要の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ