落ちてくる心配なし

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
eyes.homeさんの実例写真
ニトリの洗濯ハンガーは伸縮式なのでサイズ問わずかけやすい🥺かける所が輪っかになってますので、落ちてくる心配もありません😚階段の真上に天井から吊り下げ式の洗濯干しを設置していますので、ハンガーが落ちて傷がつく心配もありません👍🏻ここは意外にも1階からほぼ見えないので生活感を隠せます( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )1階からの熱が上がりつつ、2階のエアコンの直風が当たって洗濯物が乾きやすいです🌷タオルケットやバスタオル、厚手のパジャマなどを干すコーナーにしています🥰洗濯竿を取り外すと、植物を飾ったりもできますよ🌷
ニトリの洗濯ハンガーは伸縮式なのでサイズ問わずかけやすい🥺かける所が輪っかになってますので、落ちてくる心配もありません😚階段の真上に天井から吊り下げ式の洗濯干しを設置していますので、ハンガーが落ちて傷がつく心配もありません👍🏻ここは意外にも1階からほぼ見えないので生活感を隠せます( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )1階からの熱が上がりつつ、2階のエアコンの直風が当たって洗濯物が乾きやすいです🌷タオルケットやバスタオル、厚手のパジャマなどを干すコーナーにしています🥰洗濯竿を取り外すと、植物を飾ったりもできますよ🌷
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
さあ、続々とニューフェイが我が家にやってきました!この時計は一週間前からあったのですがどこに飾ろうか考えてるうちに存在もわすれ、昨日、娘からのご指摘で思い出しついにこの場所に!
さあ、続々とニューフェイが我が家にやってきました!この時計は一週間前からあったのですがどこに飾ろうか考えてるうちに存在もわすれ、昨日、娘からのご指摘で思い出しついにこの場所に!
mhk
mhk
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
Haayuu
Haayuu
家族
yocchanさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥627
家づくりでやってよかったこと♡ ダイニングの一角にある我が家の掲示板♡ 打ち合わせの時インテリアコーディネーターさんに、ここの壁に鉄板を埋め込んでマグネットボード(黒板)にしたい!と言って、大工さんに造作で作ってもらいましたヽ(´▽`)/♪ 壁自体に鉄板を埋め込んであって、鉄板の周りを木枠で囲い、鉄板部分には黒板クロスを貼ってます♡ なので、マグネットはもちろん! チョークで落書きも出来ます! 壁も有効活用〜╰(*´︶`*)╯♡ 飾ってあるわけではなく、黒板も壁の一部だから落ちてくる心配もない!かなり大きいサイズで作ってもらったからいろいろ貼ってもかなり余裕があるし、使いやすい(*´꒳`*) 場所もダイニングの一角だから来客があってもリビング側からは見えない位置なので、多少ごちゃごちゃしてても安心〜 笑 このマグネットボードを作ったおかげで、 我が家は冷蔵庫に紙類を一切貼らずに済んでます(*´∀`)♪
家づくりでやってよかったこと♡ ダイニングの一角にある我が家の掲示板♡ 打ち合わせの時インテリアコーディネーターさんに、ここの壁に鉄板を埋め込んでマグネットボード(黒板)にしたい!と言って、大工さんに造作で作ってもらいましたヽ(´▽`)/♪ 壁自体に鉄板を埋め込んであって、鉄板の周りを木枠で囲い、鉄板部分には黒板クロスを貼ってます♡ なので、マグネットはもちろん! チョークで落書きも出来ます! 壁も有効活用〜╰(*´︶`*)╯♡ 飾ってあるわけではなく、黒板も壁の一部だから落ちてくる心配もない!かなり大きいサイズで作ってもらったからいろいろ貼ってもかなり余裕があるし、使いやすい(*´꒳`*) 場所もダイニングの一角だから来客があってもリビング側からは見えない位置なので、多少ごちゃごちゃしてても安心〜 笑 このマグネットボードを作ったおかげで、 我が家は冷蔵庫に紙類を一切貼らずに済んでます(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
なるべく畳む作業を減らしたいと考えた結果、タオル類は乾燥機にかけるので、毎日使うバスタオルは乾燥後畳まずにすぐ横のフックに引っかけ収納。 IKEAのタオルはループが付いていて落ちてくることもありません^ ^
なるべく畳む作業を減らしたいと考えた結果、タオル類は乾燥機にかけるので、毎日使うバスタオルは乾燥後畳まずにすぐ横のフックに引っかけ収納。 IKEAのタオルはループが付いていて落ちてくることもありません^ ^
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
m_chinさんの実例写真
100個サプライズで頂いた風船を浮かせてみました(*´ω`*)(壁に固定) 枕元に風船が浮いてるみたいで夢の世界です
100個サプライズで頂いた風船を浮かせてみました(*´ω`*)(壁に固定) 枕元に風船が浮いてるみたいで夢の世界です
m_chin
m_chin
3LDK
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
tower マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー ラップの後ろにレシピ本も収納可能な 広さなので、 カインズのまな板シートも すっぽり入りました😉 WEB限定デザインのサランラップ、 シンプルでおすすめ〜💜 アルミホイル、クッキングシートは LOHACO限定デザインです。 マグネットがしっかりしてて 落ちてくる心配なし👏
tower マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー ラップの後ろにレシピ本も収納可能な 広さなので、 カインズのまな板シートも すっぽり入りました😉 WEB限定デザインのサランラップ、 シンプルでおすすめ〜💜 アルミホイル、クッキングシートは LOHACO限定デザインです。 マグネットがしっかりしてて 落ちてくる心配なし👏
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です(o^^o) 我が家の安全対策で活躍してくれているのはこれ!ひっつき虫です☆ 高いところの飾りや小物などはこれでとめておくと、地震が来ても落ちて来ません(*≧∀≦*) そしてしっかりくっつくのに、はがすのは簡単な優れもの‼︎ 小さなものでも上から落ちると凶器になりますので、けっこう助かります( ´∀`)
イベント参加です(o^^o) 我が家の安全対策で活躍してくれているのはこれ!ひっつき虫です☆ 高いところの飾りや小物などはこれでとめておくと、地震が来ても落ちて来ません(*≧∀≦*) そしてしっかりくっつくのに、はがすのは簡単な優れもの‼︎ 小さなものでも上から落ちると凶器になりますので、けっこう助かります( ´∀`)
mai
mai
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 そういえば、前は天井から吊るしてた星たち、壁につけました。こっちのほうが落ちてこないし、頭上の違和感がなくていい感じ…
おはようございます。 そういえば、前は天井から吊るしてた星たち、壁につけました。こっちのほうが落ちてこないし、頭上の違和感がなくていい感じ…
Jina
Jina
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
atarasiiouti
atarasiiouti
yuccoさんの実例写真
キッチンカウンターの棚、見直しました! 全てぶら下がってます〜(^^) これで地震が来ても大丈夫! 小さな置物でも頭上から落ちてくるのは大変恐怖なので。 一番上のフォトフレームも固定してます。 あ、カレンダーがまだ7月だ(^_^;)
キッチンカウンターの棚、見直しました! 全てぶら下がってます〜(^^) これで地震が来ても大丈夫! 小さな置物でも頭上から落ちてくるのは大変恐怖なので。 一番上のフォトフレームも固定してます。 あ、カレンダーがまだ7月だ(^_^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
Claireさんの実例写真
お風呂のラック新調しました☆ 前まで強力吸盤式のだったけど シャワー中に何度も落ちてきてストレスだったので ニトリのつっぱり棒タイプに! これのほうがまだ安定感はあるかな? 様子見ます(´・ω・`) 2点ユニットですが使い方がよくわからないので 浴槽でシャワー浴びて、洗い場を脱衣所にしてます(´・ω・`) …とても狭い(笑)
お風呂のラック新調しました☆ 前まで強力吸盤式のだったけど シャワー中に何度も落ちてきてストレスだったので ニトリのつっぱり棒タイプに! これのほうがまだ安定感はあるかな? 様子見ます(´・ω・`) 2点ユニットですが使い方がよくわからないので 浴槽でシャワー浴びて、洗い場を脱衣所にしてます(´・ω・`) …とても狭い(笑)
Claire
Claire
1R | 一人暮らし
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
mooooonさんの実例写真
ウッドラックの凹みに100均の突っ張り棒を当ててみた。 多少重くても窪みに棒を伸ばしているので、落ちてこないし、洗濯物を干すとき用のハンガーを掛けて保管できるのでとても便利。 意外な使い方を思い付いて、さらに大活躍! お気に入りの棚になりました\(^-^)/
ウッドラックの凹みに100均の突っ張り棒を当ててみた。 多少重くても窪みに棒を伸ばしているので、落ちてこないし、洗濯物を干すとき用のハンガーを掛けて保管できるのでとても便利。 意外な使い方を思い付いて、さらに大活躍! お気に入りの棚になりました\(^-^)/
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
キッチンペーパーホルダーが欲しいけど、予算と求めてる見た目と使用感が合うものを見つけられず、作った方が早いのではと꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ミニめん棒、3個入りフック 、 概算160円で制作。シンプルイズベスト! めん棒とキッチンペーパーが シンデレラフィットすぎて、 使ってるうちにめん棒落ちてくるかなと 心配したけど全然そんなことなさそう(^^)
キッチンペーパーホルダーが欲しいけど、予算と求めてる見た目と使用感が合うものを見つけられず、作った方が早いのではと꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ミニめん棒、3個入りフック 、 概算160円で制作。シンプルイズベスト! めん棒とキッチンペーパーが シンデレラフィットすぎて、 使ってるうちにめん棒落ちてくるかなと 心配したけど全然そんなことなさそう(^^)
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
【棚モニターpic④】 モニターpicなのでコメントお気遣いなく^ ^ ドライヤーをタオルバーに下げてみました。 今までは1回使う毎に片付けていてメンドーだったけど手に届く範囲に必要な物があるのはやっぱり楽ちんだ❤︎❤︎ 【棚モニターpic⑤】に続く→→→→→
【棚モニターpic④】 モニターpicなのでコメントお気遣いなく^ ^ ドライヤーをタオルバーに下げてみました。 今までは1回使う毎に片付けていてメンドーだったけど手に届く範囲に必要な物があるのはやっぱり楽ちんだ❤︎❤︎ 【棚モニターpic⑤】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
ニトリの吊り下げフェイクグリーン!ダクトレールに吊り下げてます。フェイクなので葉っぱが落ちてくる心配もなし!ナチュラルで自然な感じです
ニトリの吊り下げフェイクグリーン!ダクトレールに吊り下げてます。フェイクなので葉っぱが落ちてくる心配もなし!ナチュラルで自然な感じです
rihi
rihi
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
暑過ぎて何にもする気が起きず、仕事に行くだけの毎日💦 台風が2つも接近してますね 皆様、お気をつけて(๑•﹏•) お盆休みにリビングの続きにある和室の障子をはずしてレースカーテンに替えました♪ とはいえビフォーのpicがありません (≧▽≦) 小さい方の窓は障子の枠の中にカーテンが収まるように、突っ張り式のカーテンレールを付けました カーテンの開閉で落ちてこないか心配でしたが、しっかり突っ張ってくれていて全然大丈夫🆗 カーテンはまたまたベルメゾン通販で購入♡ タンバリン風が可愛いです○ 障子より明るく風通しが良くなりした( ꈍᴗꈍ) どちらの窓もシャッターがあるのでレースカーテンのみにしましたが、冬寒かったらまた考えないとなぁ🙄
暑過ぎて何にもする気が起きず、仕事に行くだけの毎日💦 台風が2つも接近してますね 皆様、お気をつけて(๑•﹏•) お盆休みにリビングの続きにある和室の障子をはずしてレースカーテンに替えました♪ とはいえビフォーのpicがありません (≧▽≦) 小さい方の窓は障子の枠の中にカーテンが収まるように、突っ張り式のカーテンレールを付けました カーテンの開閉で落ちてこないか心配でしたが、しっかり突っ張ってくれていて全然大丈夫🆗 カーテンはまたまたベルメゾン通販で購入♡ タンバリン風が可愛いです○ 障子より明るく風通しが良くなりした( ꈍᴗꈍ) どちらの窓もシャッターがあるのでレースカーテンのみにしましたが、冬寒かったらまた考えないとなぁ🙄
FF001
FF001
家族
T-funnyさんの実例写真
100均の額、絵!後ろは両面テープで貼ってあります。賃貸なので…。でも軽いので落ちてきません。
100均の額、絵!後ろは両面テープで貼ってあります。賃貸なので…。でも軽いので落ちてきません。
T-funny
T-funny
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加✋ キッチンで100均の磁石フックを活用してます👍️ シャモジ、小掃除用のブラシ、鍋つかみに使用🙆 ※小掃除用のブラシ、ホットサンドメーカーの隙間にパンくずが挟まるのでそれを取るのが主。 磁力が結構あるので落ちてくることなくノンストレス🙌
久しぶりのイベント参加✋ キッチンで100均の磁石フックを活用してます👍️ シャモジ、小掃除用のブラシ、鍋つかみに使用🙆 ※小掃除用のブラシ、ホットサンドメーカーの隙間にパンくずが挟まるのでそれを取るのが主。 磁力が結構あるので落ちてくることなくノンストレス🙌
usao
usao
3LDK
miuさんの実例写真
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
miu
miu
4LDK | 家族
fucoさんの実例写真
このシリーズにハマってます♡ あちこち収納を見直してます!
このシリーズにハマってます♡ あちこち収納を見直してます!
fuco
fuco
satomi1004さんの実例写真
ベランダの手前にあるスリットは、薪ストーブの暖かさを、2階に上げる為のもの。 床に吸気口を付け、電動で空気を2階に上げることもできます。 吸気口だと蓋がしめられるので、ゴミが1階に落ちちゃう心配もないです。 吹き抜けじゃなくても、大丈夫! 工夫次第で、2階もポカポカです。
ベランダの手前にあるスリットは、薪ストーブの暖かさを、2階に上げる為のもの。 床に吸気口を付け、電動で空気を2階に上げることもできます。 吸気口だと蓋がしめられるので、ゴミが1階に落ちちゃう心配もないです。 吹き抜けじゃなくても、大丈夫! 工夫次第で、2階もポカポカです。
satomi1004
satomi1004
家族
amandaさんの実例写真
さっきの小さいのと同じ布で、大きいバージョンの壁の飾り。 発泡スチロールと布でつくってます。 軽いので落ちてくる心配はなさそう。 季節に合わせていろんな布を飾ってみたいです。
さっきの小さいのと同じ布で、大きいバージョンの壁の飾り。 発泡スチロールと布でつくってます。 軽いので落ちてくる心配はなさそう。 季節に合わせていろんな布を飾ってみたいです。
amanda
amanda
家族
ayuayuさんの実例写真
アイアンバーがあるので、ティッシュケースが落ちてこなくて便利です。
アイアンバーがあるので、ティッシュケースが落ちてこなくて便利です。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
もっと見る

落ちてくる心配なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落ちてくる心配なし

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
eyes.homeさんの実例写真
ニトリの洗濯ハンガーは伸縮式なのでサイズ問わずかけやすい🥺かける所が輪っかになってますので、落ちてくる心配もありません😚階段の真上に天井から吊り下げ式の洗濯干しを設置していますので、ハンガーが落ちて傷がつく心配もありません👍🏻ここは意外にも1階からほぼ見えないので生活感を隠せます( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )1階からの熱が上がりつつ、2階のエアコンの直風が当たって洗濯物が乾きやすいです🌷タオルケットやバスタオル、厚手のパジャマなどを干すコーナーにしています🥰洗濯竿を取り外すと、植物を飾ったりもできますよ🌷
ニトリの洗濯ハンガーは伸縮式なのでサイズ問わずかけやすい🥺かける所が輪っかになってますので、落ちてくる心配もありません😚階段の真上に天井から吊り下げ式の洗濯干しを設置していますので、ハンガーが落ちて傷がつく心配もありません👍🏻ここは意外にも1階からほぼ見えないので生活感を隠せます( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )1階からの熱が上がりつつ、2階のエアコンの直風が当たって洗濯物が乾きやすいです🌷タオルケットやバスタオル、厚手のパジャマなどを干すコーナーにしています🥰洗濯竿を取り外すと、植物を飾ったりもできますよ🌷
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
さあ、続々とニューフェイが我が家にやってきました!この時計は一週間前からあったのですがどこに飾ろうか考えてるうちに存在もわすれ、昨日、娘からのご指摘で思い出しついにこの場所に!
さあ、続々とニューフェイが我が家にやってきました!この時計は一週間前からあったのですがどこに飾ろうか考えてるうちに存在もわすれ、昨日、娘からのご指摘で思い出しついにこの場所に!
mhk
mhk
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
RCでDIYにはまり自分でも少しずつ工具を揃え始めましたが、亡義父の工具もまだまだ現役で使えます。おじいちゃん ありがとう(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
Haayuu
Haayuu
家族
yocchanさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥627
家づくりでやってよかったこと♡ ダイニングの一角にある我が家の掲示板♡ 打ち合わせの時インテリアコーディネーターさんに、ここの壁に鉄板を埋め込んでマグネットボード(黒板)にしたい!と言って、大工さんに造作で作ってもらいましたヽ(´▽`)/♪ 壁自体に鉄板を埋め込んであって、鉄板の周りを木枠で囲い、鉄板部分には黒板クロスを貼ってます♡ なので、マグネットはもちろん! チョークで落書きも出来ます! 壁も有効活用〜╰(*´︶`*)╯♡ 飾ってあるわけではなく、黒板も壁の一部だから落ちてくる心配もない!かなり大きいサイズで作ってもらったからいろいろ貼ってもかなり余裕があるし、使いやすい(*´꒳`*) 場所もダイニングの一角だから来客があってもリビング側からは見えない位置なので、多少ごちゃごちゃしてても安心〜 笑 このマグネットボードを作ったおかげで、 我が家は冷蔵庫に紙類を一切貼らずに済んでます(*´∀`)♪
家づくりでやってよかったこと♡ ダイニングの一角にある我が家の掲示板♡ 打ち合わせの時インテリアコーディネーターさんに、ここの壁に鉄板を埋め込んでマグネットボード(黒板)にしたい!と言って、大工さんに造作で作ってもらいましたヽ(´▽`)/♪ 壁自体に鉄板を埋め込んであって、鉄板の周りを木枠で囲い、鉄板部分には黒板クロスを貼ってます♡ なので、マグネットはもちろん! チョークで落書きも出来ます! 壁も有効活用〜╰(*´︶`*)╯♡ 飾ってあるわけではなく、黒板も壁の一部だから落ちてくる心配もない!かなり大きいサイズで作ってもらったからいろいろ貼ってもかなり余裕があるし、使いやすい(*´꒳`*) 場所もダイニングの一角だから来客があってもリビング側からは見えない位置なので、多少ごちゃごちゃしてても安心〜 笑 このマグネットボードを作ったおかげで、 我が家は冷蔵庫に紙類を一切貼らずに済んでます(*´∀`)♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
なるべく畳む作業を減らしたいと考えた結果、タオル類は乾燥機にかけるので、毎日使うバスタオルは乾燥後畳まずにすぐ横のフックに引っかけ収納。 IKEAのタオルはループが付いていて落ちてくることもありません^ ^
なるべく畳む作業を減らしたいと考えた結果、タオル類は乾燥機にかけるので、毎日使うバスタオルは乾燥後畳まずにすぐ横のフックに引っかけ収納。 IKEAのタオルはループが付いていて落ちてくることもありません^ ^
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
m_chinさんの実例写真
100個サプライズで頂いた風船を浮かせてみました(*´ω`*)(壁に固定) 枕元に風船が浮いてるみたいで夢の世界です
100個サプライズで頂いた風船を浮かせてみました(*´ω`*)(壁に固定) 枕元に風船が浮いてるみたいで夢の世界です
m_chin
m_chin
3LDK
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
イベント投稿。 エアコンのリモコン。 今までその辺に置いといていつかどうにかしたいなと思っていた笑笑 今日DAISOに行ってこんなもの買ってみた😊 『くりぴたリモコンフック』 水洗いで繰り返し使えるらしい。 ホチキスで留めるようになってるので落ちてくる心配もなし!
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
tower マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー ラップの後ろにレシピ本も収納可能な 広さなので、 カインズのまな板シートも すっぽり入りました😉 WEB限定デザインのサランラップ、 シンプルでおすすめ〜💜 アルミホイル、クッキングシートは LOHACO限定デザインです。 マグネットがしっかりしてて 落ちてくる心配なし👏
tower マグネットキッチンペーパー&ラップホルダー ラップの後ろにレシピ本も収納可能な 広さなので、 カインズのまな板シートも すっぽり入りました😉 WEB限定デザインのサランラップ、 シンプルでおすすめ〜💜 アルミホイル、クッキングシートは LOHACO限定デザインです。 マグネットがしっかりしてて 落ちてくる心配なし👏
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
イベント参加です(o^^o) 我が家の安全対策で活躍してくれているのはこれ!ひっつき虫です☆ 高いところの飾りや小物などはこれでとめておくと、地震が来ても落ちて来ません(*≧∀≦*) そしてしっかりくっつくのに、はがすのは簡単な優れもの‼︎ 小さなものでも上から落ちると凶器になりますので、けっこう助かります( ´∀`)
イベント参加です(o^^o) 我が家の安全対策で活躍してくれているのはこれ!ひっつき虫です☆ 高いところの飾りや小物などはこれでとめておくと、地震が来ても落ちて来ません(*≧∀≦*) そしてしっかりくっつくのに、はがすのは簡単な優れもの‼︎ 小さなものでも上から落ちると凶器になりますので、けっこう助かります( ´∀`)
mai
mai
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 そういえば、前は天井から吊るしてた星たち、壁につけました。こっちのほうが落ちてこないし、頭上の違和感がなくていい感じ…
おはようございます。 そういえば、前は天井から吊るしてた星たち、壁につけました。こっちのほうが落ちてこないし、頭上の違和感がなくていい感じ…
Jina
Jina
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
atarasiiouti
atarasiiouti
yuccoさんの実例写真
キッチンカウンターの棚、見直しました! 全てぶら下がってます〜(^^) これで地震が来ても大丈夫! 小さな置物でも頭上から落ちてくるのは大変恐怖なので。 一番上のフォトフレームも固定してます。 あ、カレンダーがまだ7月だ(^_^;)
キッチンカウンターの棚、見直しました! 全てぶら下がってます〜(^^) これで地震が来ても大丈夫! 小さな置物でも頭上から落ちてくるのは大変恐怖なので。 一番上のフォトフレームも固定してます。 あ、カレンダーがまだ7月だ(^_^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
Claireさんの実例写真
お風呂のラック新調しました☆ 前まで強力吸盤式のだったけど シャワー中に何度も落ちてきてストレスだったので ニトリのつっぱり棒タイプに! これのほうがまだ安定感はあるかな? 様子見ます(´・ω・`) 2点ユニットですが使い方がよくわからないので 浴槽でシャワー浴びて、洗い場を脱衣所にしてます(´・ω・`) …とても狭い(笑)
お風呂のラック新調しました☆ 前まで強力吸盤式のだったけど シャワー中に何度も落ちてきてストレスだったので ニトリのつっぱり棒タイプに! これのほうがまだ安定感はあるかな? 様子見ます(´・ω・`) 2点ユニットですが使い方がよくわからないので 浴槽でシャワー浴びて、洗い場を脱衣所にしてます(´・ω・`) …とても狭い(笑)
Claire
Claire
1R | 一人暮らし
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
mooooonさんの実例写真
ウッドラックの凹みに100均の突っ張り棒を当ててみた。 多少重くても窪みに棒を伸ばしているので、落ちてこないし、洗濯物を干すとき用のハンガーを掛けて保管できるのでとても便利。 意外な使い方を思い付いて、さらに大活躍! お気に入りの棚になりました\(^-^)/
ウッドラックの凹みに100均の突っ張り棒を当ててみた。 多少重くても窪みに棒を伸ばしているので、落ちてこないし、洗濯物を干すとき用のハンガーを掛けて保管できるのでとても便利。 意外な使い方を思い付いて、さらに大活躍! お気に入りの棚になりました\(^-^)/
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
キッチンペーパーホルダーが欲しいけど、予算と求めてる見た目と使用感が合うものを見つけられず、作った方が早いのではと꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ミニめん棒、3個入りフック 、 概算160円で制作。シンプルイズベスト! めん棒とキッチンペーパーが シンデレラフィットすぎて、 使ってるうちにめん棒落ちてくるかなと 心配したけど全然そんなことなさそう(^^)
キッチンペーパーホルダーが欲しいけど、予算と求めてる見た目と使用感が合うものを見つけられず、作った方が早いのではと꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ミニめん棒、3個入りフック 、 概算160円で制作。シンプルイズベスト! めん棒とキッチンペーパーが シンデレラフィットすぎて、 使ってるうちにめん棒落ちてくるかなと 心配したけど全然そんなことなさそう(^^)
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
【棚モニターpic④】 モニターpicなのでコメントお気遣いなく^ ^ ドライヤーをタオルバーに下げてみました。 今までは1回使う毎に片付けていてメンドーだったけど手に届く範囲に必要な物があるのはやっぱり楽ちんだ❤︎❤︎ 【棚モニターpic⑤】に続く→→→→→
【棚モニターpic④】 モニターpicなのでコメントお気遣いなく^ ^ ドライヤーをタオルバーに下げてみました。 今までは1回使う毎に片付けていてメンドーだったけど手に届く範囲に必要な物があるのはやっぱり楽ちんだ❤︎❤︎ 【棚モニターpic⑤】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
ニトリの吊り下げフェイクグリーン!ダクトレールに吊り下げてます。フェイクなので葉っぱが落ちてくる心配もなし!ナチュラルで自然な感じです
ニトリの吊り下げフェイクグリーン!ダクトレールに吊り下げてます。フェイクなので葉っぱが落ちてくる心配もなし!ナチュラルで自然な感じです
rihi
rihi
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
暑過ぎて何にもする気が起きず、仕事に行くだけの毎日💦 台風が2つも接近してますね 皆様、お気をつけて(๑•﹏•) お盆休みにリビングの続きにある和室の障子をはずしてレースカーテンに替えました♪ とはいえビフォーのpicがありません (≧▽≦) 小さい方の窓は障子の枠の中にカーテンが収まるように、突っ張り式のカーテンレールを付けました カーテンの開閉で落ちてこないか心配でしたが、しっかり突っ張ってくれていて全然大丈夫🆗 カーテンはまたまたベルメゾン通販で購入♡ タンバリン風が可愛いです○ 障子より明るく風通しが良くなりした( ꈍᴗꈍ) どちらの窓もシャッターがあるのでレースカーテンのみにしましたが、冬寒かったらまた考えないとなぁ🙄
暑過ぎて何にもする気が起きず、仕事に行くだけの毎日💦 台風が2つも接近してますね 皆様、お気をつけて(๑•﹏•) お盆休みにリビングの続きにある和室の障子をはずしてレースカーテンに替えました♪ とはいえビフォーのpicがありません (≧▽≦) 小さい方の窓は障子の枠の中にカーテンが収まるように、突っ張り式のカーテンレールを付けました カーテンの開閉で落ちてこないか心配でしたが、しっかり突っ張ってくれていて全然大丈夫🆗 カーテンはまたまたベルメゾン通販で購入♡ タンバリン風が可愛いです○ 障子より明るく風通しが良くなりした( ꈍᴗꈍ) どちらの窓もシャッターがあるのでレースカーテンのみにしましたが、冬寒かったらまた考えないとなぁ🙄
FF001
FF001
家族
T-funnyさんの実例写真
100均の額、絵!後ろは両面テープで貼ってあります。賃貸なので…。でも軽いので落ちてきません。
100均の額、絵!後ろは両面テープで貼ってあります。賃貸なので…。でも軽いので落ちてきません。
T-funny
T-funny
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加✋ キッチンで100均の磁石フックを活用してます👍️ シャモジ、小掃除用のブラシ、鍋つかみに使用🙆 ※小掃除用のブラシ、ホットサンドメーカーの隙間にパンくずが挟まるのでそれを取るのが主。 磁力が結構あるので落ちてくることなくノンストレス🙌
久しぶりのイベント参加✋ キッチンで100均の磁石フックを活用してます👍️ シャモジ、小掃除用のブラシ、鍋つかみに使用🙆 ※小掃除用のブラシ、ホットサンドメーカーの隙間にパンくずが挟まるのでそれを取るのが主。 磁力が結構あるので落ちてくることなくノンストレス🙌
usao
usao
3LDK
miuさんの実例写真
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
miu
miu
4LDK | 家族
fucoさんの実例写真
このシリーズにハマってます♡ あちこち収納を見直してます!
このシリーズにハマってます♡ あちこち収納を見直してます!
fuco
fuco
satomi1004さんの実例写真
ベランダの手前にあるスリットは、薪ストーブの暖かさを、2階に上げる為のもの。 床に吸気口を付け、電動で空気を2階に上げることもできます。 吸気口だと蓋がしめられるので、ゴミが1階に落ちちゃう心配もないです。 吹き抜けじゃなくても、大丈夫! 工夫次第で、2階もポカポカです。
ベランダの手前にあるスリットは、薪ストーブの暖かさを、2階に上げる為のもの。 床に吸気口を付け、電動で空気を2階に上げることもできます。 吸気口だと蓋がしめられるので、ゴミが1階に落ちちゃう心配もないです。 吹き抜けじゃなくても、大丈夫! 工夫次第で、2階もポカポカです。
satomi1004
satomi1004
家族
amandaさんの実例写真
さっきの小さいのと同じ布で、大きいバージョンの壁の飾り。 発泡スチロールと布でつくってます。 軽いので落ちてくる心配はなさそう。 季節に合わせていろんな布を飾ってみたいです。
さっきの小さいのと同じ布で、大きいバージョンの壁の飾り。 発泡スチロールと布でつくってます。 軽いので落ちてくる心配はなさそう。 季節に合わせていろんな布を飾ってみたいです。
amanda
amanda
家族
ayuayuさんの実例写真
アイアンバーがあるので、ティッシュケースが落ちてこなくて便利です。
アイアンバーがあるので、ティッシュケースが落ちてこなくて便利です。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
もっと見る

落ちてくる心配なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ