TOTO一体型トイレ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
luxさんの実例写真
totoの一体型トイレ〜シンプルで気に入ってます。
totoの一体型トイレ〜シンプルで気に入ってます。
lux
lux
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
うちの中で特徴のある壁紙は1階2階のトイレ🚽 この写真は2階のトイレです🚽 背面アクセントから天井までブラックの壁紙を繋げてまわりは小豆色🔆
うちの中で特徴のある壁紙は1階2階のトイレ🚽 この写真は2階のトイレです🚽 背面アクセントから天井までブラックの壁紙を繋げてまわりは小豆色🔆
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
わが家はTOTOの手洗いとウォシュレット一体型です! 自動で流れるのは便利でありがたいです! ちなみに、奥にある謎の草はいぐさです。笑 去年そのままでもらう機会があり、トイレに置いてみました笑 置いて一年くらい経ちますが、消臭効果+いぐさの香りで落ち着いたトイレ時間を過ごせています。
わが家はTOTOの手洗いとウォシュレット一体型です! 自動で流れるのは便利でありがたいです! ちなみに、奥にある謎の草はいぐさです。笑 去年そのままでもらう機会があり、トイレに置いてみました笑 置いて一年くらい経ちますが、消臭効果+いぐさの香りで落ち着いたトイレ時間を過ごせています。
machiko
machiko
2LDK | カップル
yukiさんの実例写真
トイレリフォームしました^ ^ 快適になりました♪
トイレリフォームしました^ ^ 快適になりました♪
yuki
yuki
mi_homeさんの実例写真
・ グレーに囲まれる大好きな2階トイレ ・ サイドのニッチは現在 ハロウィン仕様に👻 ・ TOTOウォシュレットZJ シンプルで機能的。 ・ ・ そして何より助かったこと。 先日の地震のとき 北海道中が停電でしたが このウォシュレットには 便器の横に紐があり 引っ張ると手動で水が流せました✨ 断水していなくても停電だと トイレが流れないお宅が多かった中 いつも通りに使える!! 本当に助かりました。
・ グレーに囲まれる大好きな2階トイレ ・ サイドのニッチは現在 ハロウィン仕様に👻 ・ TOTOウォシュレットZJ シンプルで機能的。 ・ ・ そして何より助かったこと。 先日の地震のとき 北海道中が停電でしたが このウォシュレットには 便器の横に紐があり 引っ張ると手動で水が流せました✨ 断水していなくても停電だと トイレが流れないお宅が多かった中 いつも通りに使える!! 本当に助かりました。
mi_home
mi_home
yukayuzuboaさんの実例写真
初イベント投稿です! トイレはTOTOと決めていたので、まずは一階トイレ。2019年製ウォシュレット一体型ZJです。 2連のトイレットペーパーホルダーは、体重かけても大丈夫なので、足悪くした時や、老後も安心!✨ 元々は標準で埋め込みの小物入れをつける予定でしたが、外側&洗面所のドア側なので一階にはつけられず、二階トイレが壁埋め込み式小物収納です。 手洗い場所も、3歳の子供が届くくらい低くて丁度良いです◎ フチなしで、蓋をあけると自動で水が出る(汚れ防止)、ノズルも自動洗浄(夜中や使用していない時に突然プシューっと音がするので驚きます笑)なので、基本汚れがつきにくいです✨ うちは子供の補助便座あるので毎回便座拭いてますが、ブラシ擦りは週1か2回くらいです😅✨ このRoomCripで、宙に浮いてる便座があると知って、今後リフォームする時はそれにしようと決めました😁 奥の方が床拭き大変ですよね😅 あと‼️うちは第一種換気なせいか?トイレ専用の換気扇がありません💦ですが、窓を開けるか、自動脱臭機能(座ると開始)があるのと、ボタンを押せば強制脱臭で臭いがなくなります✨
初イベント投稿です! トイレはTOTOと決めていたので、まずは一階トイレ。2019年製ウォシュレット一体型ZJです。 2連のトイレットペーパーホルダーは、体重かけても大丈夫なので、足悪くした時や、老後も安心!✨ 元々は標準で埋め込みの小物入れをつける予定でしたが、外側&洗面所のドア側なので一階にはつけられず、二階トイレが壁埋め込み式小物収納です。 手洗い場所も、3歳の子供が届くくらい低くて丁度良いです◎ フチなしで、蓋をあけると自動で水が出る(汚れ防止)、ノズルも自動洗浄(夜中や使用していない時に突然プシューっと音がするので驚きます笑)なので、基本汚れがつきにくいです✨ うちは子供の補助便座あるので毎回便座拭いてますが、ブラシ擦りは週1か2回くらいです😅✨ このRoomCripで、宙に浮いてる便座があると知って、今後リフォームする時はそれにしようと決めました😁 奥の方が床拭き大変ですよね😅 あと‼️うちは第一種換気なせいか?トイレ専用の換気扇がありません💦ですが、窓を開けるか、自動脱臭機能(座ると開始)があるのと、ボタンを押せば強制脱臭で臭いがなくなります✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
rasさんの実例写真
狭いトイレで、撮影に苦労しました(>_<) TOTOのウオシュレット一体型の便器です。 お掃除楽チンです♬
狭いトイレで、撮影に苦労しました(>_<) TOTOのウオシュレット一体型の便器です。 お掃除楽チンです♬
ras
ras
家族
anzuさんの実例写真
リフォームしてちょうど1年。 トイレは最後までコーディネートが決まりませんでした。 バリアフリーを考えて、手すり付きのペーパーホルダーをつけました。 飽きのこない3面別のクロスで、ホテルライクな仕上がりにできました。 手洗いを別に付けようと思いましたが、手洗いのボウルの奥行きがなく、水はねが気になったのでやめて、手洗い付きの一体型の便器にしましたが、背面が立っているので、水はねも少なく、タオルリングも隣にあるので不便はありません。 清掃も楽にできて、助かります。
リフォームしてちょうど1年。 トイレは最後までコーディネートが決まりませんでした。 バリアフリーを考えて、手すり付きのペーパーホルダーをつけました。 飽きのこない3面別のクロスで、ホテルライクな仕上がりにできました。 手洗いを別に付けようと思いましたが、手洗いのボウルの奥行きがなく、水はねが気になったのでやめて、手洗い付きの一体型の便器にしましたが、背面が立っているので、水はねも少なく、タオルリングも隣にあるので不便はありません。 清掃も楽にできて、助かります。
anzu
anzu
akkoさんの実例写真
うちのトイレはTOTOの一体型便器です。 写真にはあまり写っていませんがクッションフロアを洗面所と同じベージュのタイル柄にしました。 置いてあった棚を撤去したら掃除しやすくなりました。
うちのトイレはTOTOの一体型便器です。 写真にはあまり写っていませんがクッションフロアを洗面所と同じベージュのタイル柄にしました。 置いてあった棚を撤去したら掃除しやすくなりました。
akko
akko
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
TOTOイベント参加用です🚽 約1ヶ月前、トイレのリフォームをしてTOTOさんの一体型トイレに変えました。もちろん新しいから当たり前だけど、真っ白で凄く気持ちい〜い╰(*´︶`*)╯♡ ティファニーブルーのアクセントクロスが特にお気に入りです😊💕💕毎日嬉しい(´∀`*) ②お庭で咲いた紫陽花を飾ってみました✨ ちなみに壁に飾ってたファブリックパネルは剥がせるテープで仮留め状態だったので、数日前に突然落っこちました🤣 しばらくはシンプルのままを楽しみます(^^)
TOTOイベント参加用です🚽 約1ヶ月前、トイレのリフォームをしてTOTOさんの一体型トイレに変えました。もちろん新しいから当たり前だけど、真っ白で凄く気持ちい〜い╰(*´︶`*)╯♡ ティファニーブルーのアクセントクロスが特にお気に入りです😊💕💕毎日嬉しい(´∀`*) ②お庭で咲いた紫陽花を飾ってみました✨ ちなみに壁に飾ってたファブリックパネルは剥がせるテープで仮留め状態だったので、数日前に突然落っこちました🤣 しばらくはシンプルのままを楽しみます(^^)
mool
mool

TOTO一体型トイレの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO一体型トイレ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
luxさんの実例写真
totoの一体型トイレ〜シンプルで気に入ってます。
totoの一体型トイレ〜シンプルで気に入ってます。
lux
lux
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
うちの中で特徴のある壁紙は1階2階のトイレ🚽 この写真は2階のトイレです🚽 背面アクセントから天井までブラックの壁紙を繋げてまわりは小豆色🔆
うちの中で特徴のある壁紙は1階2階のトイレ🚽 この写真は2階のトイレです🚽 背面アクセントから天井までブラックの壁紙を繋げてまわりは小豆色🔆
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
machikoさんの実例写真
わが家はTOTOの手洗いとウォシュレット一体型です! 自動で流れるのは便利でありがたいです! ちなみに、奥にある謎の草はいぐさです。笑 去年そのままでもらう機会があり、トイレに置いてみました笑 置いて一年くらい経ちますが、消臭効果+いぐさの香りで落ち着いたトイレ時間を過ごせています。
わが家はTOTOの手洗いとウォシュレット一体型です! 自動で流れるのは便利でありがたいです! ちなみに、奥にある謎の草はいぐさです。笑 去年そのままでもらう機会があり、トイレに置いてみました笑 置いて一年くらい経ちますが、消臭効果+いぐさの香りで落ち着いたトイレ時間を過ごせています。
machiko
machiko
2LDK | カップル
yukiさんの実例写真
トイレリフォームしました^ ^ 快適になりました♪
トイレリフォームしました^ ^ 快適になりました♪
yuki
yuki
mi_homeさんの実例写真
・ グレーに囲まれる大好きな2階トイレ ・ サイドのニッチは現在 ハロウィン仕様に👻 ・ TOTOウォシュレットZJ シンプルで機能的。 ・ ・ そして何より助かったこと。 先日の地震のとき 北海道中が停電でしたが このウォシュレットには 便器の横に紐があり 引っ張ると手動で水が流せました✨ 断水していなくても停電だと トイレが流れないお宅が多かった中 いつも通りに使える!! 本当に助かりました。
・ グレーに囲まれる大好きな2階トイレ ・ サイドのニッチは現在 ハロウィン仕様に👻 ・ TOTOウォシュレットZJ シンプルで機能的。 ・ ・ そして何より助かったこと。 先日の地震のとき 北海道中が停電でしたが このウォシュレットには 便器の横に紐があり 引っ張ると手動で水が流せました✨ 断水していなくても停電だと トイレが流れないお宅が多かった中 いつも通りに使える!! 本当に助かりました。
mi_home
mi_home
yukayuzuboaさんの実例写真
初イベント投稿です! トイレはTOTOと決めていたので、まずは一階トイレ。2019年製ウォシュレット一体型ZJです。 2連のトイレットペーパーホルダーは、体重かけても大丈夫なので、足悪くした時や、老後も安心!✨ 元々は標準で埋め込みの小物入れをつける予定でしたが、外側&洗面所のドア側なので一階にはつけられず、二階トイレが壁埋め込み式小物収納です。 手洗い場所も、3歳の子供が届くくらい低くて丁度良いです◎ フチなしで、蓋をあけると自動で水が出る(汚れ防止)、ノズルも自動洗浄(夜中や使用していない時に突然プシューっと音がするので驚きます笑)なので、基本汚れがつきにくいです✨ うちは子供の補助便座あるので毎回便座拭いてますが、ブラシ擦りは週1か2回くらいです😅✨ このRoomCripで、宙に浮いてる便座があると知って、今後リフォームする時はそれにしようと決めました😁 奥の方が床拭き大変ですよね😅 あと‼️うちは第一種換気なせいか?トイレ専用の換気扇がありません💦ですが、窓を開けるか、自動脱臭機能(座ると開始)があるのと、ボタンを押せば強制脱臭で臭いがなくなります✨
初イベント投稿です! トイレはTOTOと決めていたので、まずは一階トイレ。2019年製ウォシュレット一体型ZJです。 2連のトイレットペーパーホルダーは、体重かけても大丈夫なので、足悪くした時や、老後も安心!✨ 元々は標準で埋め込みの小物入れをつける予定でしたが、外側&洗面所のドア側なので一階にはつけられず、二階トイレが壁埋め込み式小物収納です。 手洗い場所も、3歳の子供が届くくらい低くて丁度良いです◎ フチなしで、蓋をあけると自動で水が出る(汚れ防止)、ノズルも自動洗浄(夜中や使用していない時に突然プシューっと音がするので驚きます笑)なので、基本汚れがつきにくいです✨ うちは子供の補助便座あるので毎回便座拭いてますが、ブラシ擦りは週1か2回くらいです😅✨ このRoomCripで、宙に浮いてる便座があると知って、今後リフォームする時はそれにしようと決めました😁 奥の方が床拭き大変ですよね😅 あと‼️うちは第一種換気なせいか?トイレ専用の換気扇がありません💦ですが、窓を開けるか、自動脱臭機能(座ると開始)があるのと、ボタンを押せば強制脱臭で臭いがなくなります✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
rasさんの実例写真
狭いトイレで、撮影に苦労しました(>_<) TOTOのウオシュレット一体型の便器です。 お掃除楽チンです♬
狭いトイレで、撮影に苦労しました(>_<) TOTOのウオシュレット一体型の便器です。 お掃除楽チンです♬
ras
ras
家族
anzuさんの実例写真
リフォームしてちょうど1年。 トイレは最後までコーディネートが決まりませんでした。 バリアフリーを考えて、手すり付きのペーパーホルダーをつけました。 飽きのこない3面別のクロスで、ホテルライクな仕上がりにできました。 手洗いを別に付けようと思いましたが、手洗いのボウルの奥行きがなく、水はねが気になったのでやめて、手洗い付きの一体型の便器にしましたが、背面が立っているので、水はねも少なく、タオルリングも隣にあるので不便はありません。 清掃も楽にできて、助かります。
リフォームしてちょうど1年。 トイレは最後までコーディネートが決まりませんでした。 バリアフリーを考えて、手すり付きのペーパーホルダーをつけました。 飽きのこない3面別のクロスで、ホテルライクな仕上がりにできました。 手洗いを別に付けようと思いましたが、手洗いのボウルの奥行きがなく、水はねが気になったのでやめて、手洗い付きの一体型の便器にしましたが、背面が立っているので、水はねも少なく、タオルリングも隣にあるので不便はありません。 清掃も楽にできて、助かります。
anzu
anzu
akkoさんの実例写真
うちのトイレはTOTOの一体型便器です。 写真にはあまり写っていませんがクッションフロアを洗面所と同じベージュのタイル柄にしました。 置いてあった棚を撤去したら掃除しやすくなりました。
うちのトイレはTOTOの一体型便器です。 写真にはあまり写っていませんがクッションフロアを洗面所と同じベージュのタイル柄にしました。 置いてあった棚を撤去したら掃除しやすくなりました。
akko
akko
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
TOTOイベント参加用です🚽 約1ヶ月前、トイレのリフォームをしてTOTOさんの一体型トイレに変えました。もちろん新しいから当たり前だけど、真っ白で凄く気持ちい〜い╰(*´︶`*)╯♡ ティファニーブルーのアクセントクロスが特にお気に入りです😊💕💕毎日嬉しい(´∀`*) ②お庭で咲いた紫陽花を飾ってみました✨ ちなみに壁に飾ってたファブリックパネルは剥がせるテープで仮留め状態だったので、数日前に突然落っこちました🤣 しばらくはシンプルのままを楽しみます(^^)
TOTOイベント参加用です🚽 約1ヶ月前、トイレのリフォームをしてTOTOさんの一体型トイレに変えました。もちろん新しいから当たり前だけど、真っ白で凄く気持ちい〜い╰(*´︶`*)╯♡ ティファニーブルーのアクセントクロスが特にお気に入りです😊💕💕毎日嬉しい(´∀`*) ②お庭で咲いた紫陽花を飾ってみました✨ ちなみに壁に飾ってたファブリックパネルは剥がせるテープで仮留め状態だったので、数日前に突然落っこちました🤣 しばらくはシンプルのままを楽しみます(^^)
mool
mool

TOTO一体型トイレの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ