床ひのき

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
sunaotakatuさんの実例写真
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
marc.sarcさんの実例写真
年末大掃除〜 ワックスがけしてスッキリ♡ わが家はひのきの床なので、ワックスはオスモワックスを使用しています。 自然塗料なので小さなお子さんがいるおうちでも安心して使えます( ´ ▽ ` )ノ
年末大掃除〜 ワックスがけしてスッキリ♡ わが家はひのきの床なので、ワックスはオスモワックスを使用しています。 自然塗料なので小さなお子さんがいるおうちでも安心して使えます( ´ ▽ ` )ノ
marc.sarc
marc.sarc
家族
miiさんの実例写真
↟部屋中漂うひのきの香り↟
↟部屋中漂うひのきの香り↟
mii
mii
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
onigiriさんの実例写真
片引き戸¥50,070
2階の部屋の建具はリクシルです。 右のトイレの建具はウッドワンです。 2階のフローリングはひのきです。
2階の部屋の建具はリクシルです。 右のトイレの建具はウッドワンです。 2階のフローリングはひのきです。
onigiri
onigiri
4LDK
snowさんの実例写真
床ー♡ひのきの床♡予想通りの綺麗な床!
床ー♡ひのきの床♡予想通りの綺麗な床!
snow
snow
4LDK | 家族
lavenderさんの実例写真
ひのきとすぎの良い香りがします🌳♡
ひのきとすぎの良い香りがします🌳♡
lavender
lavender
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
玄関とリビングの床はひのきのフローリングです。 フシがある床にしたくて選びました。
玄関とリビングの床はひのきのフローリングです。 フシがある床にしたくて選びました。
natsu
natsu
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
全部出してみました☺️
全部出してみました☺️
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
Asamiさんの実例写真
小屋裏。 ここゎ漫画置いたり、ホームシアター置いてシアタールーム、子供達のプレイルームにします。 壁に映像映す為、一部クロスかえてあります。 1番下のちびちゃんゎ屈まなくても大丈夫。
小屋裏。 ここゎ漫画置いたり、ホームシアター置いてシアタールーム、子供達のプレイルームにします。 壁に映像映す為、一部クロスかえてあります。 1番下のちびちゃんゎ屈まなくても大丈夫。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
"家づくりでやってよかったこと" リビングに、おっきいクローゼット💦💦 狭いリビングにクローゼットにすると壁がなくなる。 1つは廊下側から使えるようにしようか悩んだけど、 絶対‼️廊下でカバン置いたり、上着脱いだりしない!! そのままリビングまで入って来る‼️ ので、おっきいクローゼットに😅 壁がなくなるより、2階に上がりたくない、服をバラバラでしまいたくない‼️が勝ってしまい、リビングにクローゼット✨ 家族四人分、ここに服が入ってます♪ 洗濯して片付ける時も、超便利‼️ 他色々、入ってます(笑) 掃除機もw 使い勝手を優先してしまう。。 自分が楽になるように。。。。 おかげで、2階に上がるのは寝るときだけ笑笑 モンステラ🌿 ひっさしぶり葉っぱふきふき😅 サッシ掃除のため、ちょいとお引っ越しw エアコンの風で🌿揺れてる〰️😱 元に戻そう✋
"家づくりでやってよかったこと" リビングに、おっきいクローゼット💦💦 狭いリビングにクローゼットにすると壁がなくなる。 1つは廊下側から使えるようにしようか悩んだけど、 絶対‼️廊下でカバン置いたり、上着脱いだりしない!! そのままリビングまで入って来る‼️ ので、おっきいクローゼットに😅 壁がなくなるより、2階に上がりたくない、服をバラバラでしまいたくない‼️が勝ってしまい、リビングにクローゼット✨ 家族四人分、ここに服が入ってます♪ 洗濯して片付ける時も、超便利‼️ 他色々、入ってます(笑) 掃除機もw 使い勝手を優先してしまう。。 自分が楽になるように。。。。 おかげで、2階に上がるのは寝るときだけ笑笑 モンステラ🌿 ひっさしぶり葉っぱふきふき😅 サッシ掃除のため、ちょいとお引っ越しw エアコンの風で🌿揺れてる〰️😱 元に戻そう✋
skhr
skhr
家族
Maikoさんの実例写真
お風呂場に檜のすのこを敷きました。 これで床のひんやり感から解放される〜^ ^ お風呂はいるのにテンション上がる🤩
お風呂場に檜のすのこを敷きました。 これで床のひんやり感から解放される〜^ ^ お風呂はいるのにテンション上がる🤩
Maiko
Maiko
3DK
aaさんの実例写真
32年経った床です😃 一階はリフォームしましたが二階の床はまだまだこのままでいこうと思ってます。 経年変化により自然な飴色のツヤ感がでてます✨✨
32年経った床です😃 一階はリフォームしましたが二階の床はまだまだこのままでいこうと思ってます。 経年変化により自然な飴色のツヤ感がでてます✨✨
aa
aa
okube-さんの実例写真
水が出てくる所に かれこれ10年以上前からシノブを置いてます。 環境がいいのかずっと育ってくれています。 写真には写っていませんが、この上には棚がありギャラリーコーナーになっています。
水が出てくる所に かれこれ10年以上前からシノブを置いてます。 環境がいいのかずっと育ってくれています。 写真には写っていませんが、この上には棚がありギャラリーコーナーになっています。
okube-
okube-
家族

床ひのきの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床ひのき

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
sunaotakatuさんの実例写真
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
marc.sarcさんの実例写真
年末大掃除〜 ワックスがけしてスッキリ♡ わが家はひのきの床なので、ワックスはオスモワックスを使用しています。 自然塗料なので小さなお子さんがいるおうちでも安心して使えます( ´ ▽ ` )ノ
年末大掃除〜 ワックスがけしてスッキリ♡ わが家はひのきの床なので、ワックスはオスモワックスを使用しています。 自然塗料なので小さなお子さんがいるおうちでも安心して使えます( ´ ▽ ` )ノ
marc.sarc
marc.sarc
家族
miiさんの実例写真
↟部屋中漂うひのきの香り↟
↟部屋中漂うひのきの香り↟
mii
mii
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
onigiriさんの実例写真
片引き戸¥50,070
2階の部屋の建具はリクシルです。 右のトイレの建具はウッドワンです。 2階のフローリングはひのきです。
2階の部屋の建具はリクシルです。 右のトイレの建具はウッドワンです。 2階のフローリングはひのきです。
onigiri
onigiri
4LDK
snowさんの実例写真
床ー♡ひのきの床♡予想通りの綺麗な床!
床ー♡ひのきの床♡予想通りの綺麗な床!
snow
snow
4LDK | 家族
lavenderさんの実例写真
ひのきとすぎの良い香りがします🌳♡
ひのきとすぎの良い香りがします🌳♡
lavender
lavender
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
玄関とリビングの床はひのきのフローリングです。 フシがある床にしたくて選びました。
玄関とリビングの床はひのきのフローリングです。 フシがある床にしたくて選びました。
natsu
natsu
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
全部出してみました☺️
全部出してみました☺️
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
Asamiさんの実例写真
小屋裏。 ここゎ漫画置いたり、ホームシアター置いてシアタールーム、子供達のプレイルームにします。 壁に映像映す為、一部クロスかえてあります。 1番下のちびちゃんゎ屈まなくても大丈夫。
小屋裏。 ここゎ漫画置いたり、ホームシアター置いてシアタールーム、子供達のプレイルームにします。 壁に映像映す為、一部クロスかえてあります。 1番下のちびちゃんゎ屈まなくても大丈夫。
Asami
Asami
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
"家づくりでやってよかったこと" リビングに、おっきいクローゼット💦💦 狭いリビングにクローゼットにすると壁がなくなる。 1つは廊下側から使えるようにしようか悩んだけど、 絶対‼️廊下でカバン置いたり、上着脱いだりしない!! そのままリビングまで入って来る‼️ ので、おっきいクローゼットに😅 壁がなくなるより、2階に上がりたくない、服をバラバラでしまいたくない‼️が勝ってしまい、リビングにクローゼット✨ 家族四人分、ここに服が入ってます♪ 洗濯して片付ける時も、超便利‼️ 他色々、入ってます(笑) 掃除機もw 使い勝手を優先してしまう。。 自分が楽になるように。。。。 おかげで、2階に上がるのは寝るときだけ笑笑 モンステラ🌿 ひっさしぶり葉っぱふきふき😅 サッシ掃除のため、ちょいとお引っ越しw エアコンの風で🌿揺れてる〰️😱 元に戻そう✋
"家づくりでやってよかったこと" リビングに、おっきいクローゼット💦💦 狭いリビングにクローゼットにすると壁がなくなる。 1つは廊下側から使えるようにしようか悩んだけど、 絶対‼️廊下でカバン置いたり、上着脱いだりしない!! そのままリビングまで入って来る‼️ ので、おっきいクローゼットに😅 壁がなくなるより、2階に上がりたくない、服をバラバラでしまいたくない‼️が勝ってしまい、リビングにクローゼット✨ 家族四人分、ここに服が入ってます♪ 洗濯して片付ける時も、超便利‼️ 他色々、入ってます(笑) 掃除機もw 使い勝手を優先してしまう。。 自分が楽になるように。。。。 おかげで、2階に上がるのは寝るときだけ笑笑 モンステラ🌿 ひっさしぶり葉っぱふきふき😅 サッシ掃除のため、ちょいとお引っ越しw エアコンの風で🌿揺れてる〰️😱 元に戻そう✋
skhr
skhr
家族
Maikoさんの実例写真
お風呂場に檜のすのこを敷きました。 これで床のひんやり感から解放される〜^ ^ お風呂はいるのにテンション上がる🤩
お風呂場に檜のすのこを敷きました。 これで床のひんやり感から解放される〜^ ^ お風呂はいるのにテンション上がる🤩
Maiko
Maiko
3DK
aaさんの実例写真
ラグ¥9,990
32年経った床です😃 一階はリフォームしましたが二階の床はまだまだこのままでいこうと思ってます。 経年変化により自然な飴色のツヤ感がでてます✨✨
32年経った床です😃 一階はリフォームしましたが二階の床はまだまだこのままでいこうと思ってます。 経年変化により自然な飴色のツヤ感がでてます✨✨
aa
aa
okube-さんの実例写真
水が出てくる所に かれこれ10年以上前からシノブを置いてます。 環境がいいのかずっと育ってくれています。 写真には写っていませんが、この上には棚がありギャラリーコーナーになっています。
水が出てくる所に かれこれ10年以上前からシノブを置いてます。 環境がいいのかずっと育ってくれています。 写真には写っていませんが、この上には棚がありギャラリーコーナーになっています。
okube-
okube-
家族

床ひのきの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ