洗剤入れ掃除

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
今日はお仕事だったけどできることをちょこっとずつ大掃除☘️ 洗濯機のごみ取りネット、洗剤入れの大掃除をしました(*´∇`) ❇️before① こんなに洗濯物にホコリ付いてるのね~ってくらい毎回よく取れます ❇️before② ごみの日+気になった日は集まったゴミを取り除きますが、この汚さ( ̄▽ ̄;) ❇️途中経過 洗面台でオキシクリーン漬け (オキシ漬けをしてお仕事に行きました) ❇️after お昼休みに一度帰宅するので、使い古しの歯ブラシでごしごし磨いてすすいで乾かしておきました。 夕方にはしっかり、乾いてピカピカに✨ 洗濯洗剤、柔軟剤を投入するところもいっしょにオキシ漬けして、キレイになりました。 洗面台もついでにキレイになります☺️
今日はお仕事だったけどできることをちょこっとずつ大掃除☘️ 洗濯機のごみ取りネット、洗剤入れの大掃除をしました(*´∇`) ❇️before① こんなに洗濯物にホコリ付いてるのね~ってくらい毎回よく取れます ❇️before② ごみの日+気になった日は集まったゴミを取り除きますが、この汚さ( ̄▽ ̄;) ❇️途中経過 洗面台でオキシクリーン漬け (オキシ漬けをしてお仕事に行きました) ❇️after お昼休みに一度帰宅するので、使い古しの歯ブラシでごしごし磨いてすすいで乾かしておきました。 夕方にはしっかり、乾いてピカピカに✨ 洗濯洗剤、柔軟剤を投入するところもいっしょにオキシ漬けして、キレイになりました。 洗面台もついでにキレイになります☺️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
私のマイルール 我が家はドラム式洗濯機を使っています。 洗濯槽の掃除は定期的に洗濯槽クリーナーでしていますが、毎日しているルーティンが有ります。 洗濯が終わったらドアの内側と洗濯機の入り口周りのゴムパッキンの中の水気を拭き取ります。 黒いパッキンはもしカビが生えても気づかないと思うので、とにかく水気を残さないようにしています。 そして次に洗剤入れを取り出しすすぎ、しばらく逆さまに置いて乾かします。 以前洗剤入れの汚れがかなり気になってから取り出したら4枚目の部分に黒い汚れがいっぱいこびり付いているのを発見⚠️ これが洗濯の度に洗剤と一緒に流れ込んでいたのかもと思うとショックでした😨 以来毎回サッと水洗いして乾かしておくようにしています。 汚れてからするのではなく汚れる前に軽くお手入れを続けるのが結果的に楽だと気づきました☺️
私のマイルール 我が家はドラム式洗濯機を使っています。 洗濯槽の掃除は定期的に洗濯槽クリーナーでしていますが、毎日しているルーティンが有ります。 洗濯が終わったらドアの内側と洗濯機の入り口周りのゴムパッキンの中の水気を拭き取ります。 黒いパッキンはもしカビが生えても気づかないと思うので、とにかく水気を残さないようにしています。 そして次に洗剤入れを取り出しすすぎ、しばらく逆さまに置いて乾かします。 以前洗剤入れの汚れがかなり気になってから取り出したら4枚目の部分に黒い汚れがいっぱいこびり付いているのを発見⚠️ これが洗濯の度に洗剤と一緒に流れ込んでいたのかもと思うとショックでした😨 以来毎回サッと水洗いして乾かしておくようにしています。 汚れてからするのではなく汚れる前に軽くお手入れを続けるのが結果的に楽だと気づきました☺️
yumiril
yumiril
家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機の洗剤入れと排水カゴも外してウタマロ洗浄! 洗剤入れはキレイに見えたけど奥の裏側が汚かったー( ꒪◊꒪) たまたま下から見たら、洗剤入れを入れる洗濯機側の上側の奥もかなり汚くて、、、(,,ଳoଳ,,۶)۶ 使い古しのタオルを突っ込んで拭きあげました(;´д`) 確かに洗剤入れの洗濯機側まではいつも見てなかった… 今後の大掃除小掃除の勉強になりました(⌒-⌒; ) 明日は午前中フローリングの拭き上げをしたら、年末の大掃除はとりあえず終了! あとは年明けにボチボチやります(๑و•̀ω•́)و 大掃除picにお付き合いいただきありがとうございました☆
洗濯機の洗剤入れと排水カゴも外してウタマロ洗浄! 洗剤入れはキレイに見えたけど奥の裏側が汚かったー( ꒪◊꒪) たまたま下から見たら、洗剤入れを入れる洗濯機側の上側の奥もかなり汚くて、、、(,,ଳoଳ,,۶)۶ 使い古しのタオルを突っ込んで拭きあげました(;´д`) 確かに洗剤入れの洗濯機側まではいつも見てなかった… 今後の大掃除小掃除の勉強になりました(⌒-⌒; ) 明日は午前中フローリングの拭き上げをしたら、年末の大掃除はとりあえず終了! あとは年明けにボチボチやります(๑و•̀ω•́)و 大掃除picにお付き合いいただきありがとうございました☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

洗剤入れ掃除のおすすめ商品

洗剤入れ掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗剤入れ掃除

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
今日はお仕事だったけどできることをちょこっとずつ大掃除☘️ 洗濯機のごみ取りネット、洗剤入れの大掃除をしました(*´∇`) ❇️before① こんなに洗濯物にホコリ付いてるのね~ってくらい毎回よく取れます ❇️before② ごみの日+気になった日は集まったゴミを取り除きますが、この汚さ( ̄▽ ̄;) ❇️途中経過 洗面台でオキシクリーン漬け (オキシ漬けをしてお仕事に行きました) ❇️after お昼休みに一度帰宅するので、使い古しの歯ブラシでごしごし磨いてすすいで乾かしておきました。 夕方にはしっかり、乾いてピカピカに✨ 洗濯洗剤、柔軟剤を投入するところもいっしょにオキシ漬けして、キレイになりました。 洗面台もついでにキレイになります☺️
今日はお仕事だったけどできることをちょこっとずつ大掃除☘️ 洗濯機のごみ取りネット、洗剤入れの大掃除をしました(*´∇`) ❇️before① こんなに洗濯物にホコリ付いてるのね~ってくらい毎回よく取れます ❇️before② ごみの日+気になった日は集まったゴミを取り除きますが、この汚さ( ̄▽ ̄;) ❇️途中経過 洗面台でオキシクリーン漬け (オキシ漬けをしてお仕事に行きました) ❇️after お昼休みに一度帰宅するので、使い古しの歯ブラシでごしごし磨いてすすいで乾かしておきました。 夕方にはしっかり、乾いてピカピカに✨ 洗濯洗剤、柔軟剤を投入するところもいっしょにオキシ漬けして、キレイになりました。 洗面台もついでにキレイになります☺️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
私のマイルール 我が家はドラム式洗濯機を使っています。 洗濯槽の掃除は定期的に洗濯槽クリーナーでしていますが、毎日しているルーティンが有ります。 洗濯が終わったらドアの内側と洗濯機の入り口周りのゴムパッキンの中の水気を拭き取ります。 黒いパッキンはもしカビが生えても気づかないと思うので、とにかく水気を残さないようにしています。 そして次に洗剤入れを取り出しすすぎ、しばらく逆さまに置いて乾かします。 以前洗剤入れの汚れがかなり気になってから取り出したら4枚目の部分に黒い汚れがいっぱいこびり付いているのを発見⚠️ これが洗濯の度に洗剤と一緒に流れ込んでいたのかもと思うとショックでした😨 以来毎回サッと水洗いして乾かしておくようにしています。 汚れてからするのではなく汚れる前に軽くお手入れを続けるのが結果的に楽だと気づきました☺️
私のマイルール 我が家はドラム式洗濯機を使っています。 洗濯槽の掃除は定期的に洗濯槽クリーナーでしていますが、毎日しているルーティンが有ります。 洗濯が終わったらドアの内側と洗濯機の入り口周りのゴムパッキンの中の水気を拭き取ります。 黒いパッキンはもしカビが生えても気づかないと思うので、とにかく水気を残さないようにしています。 そして次に洗剤入れを取り出しすすぎ、しばらく逆さまに置いて乾かします。 以前洗剤入れの汚れがかなり気になってから取り出したら4枚目の部分に黒い汚れがいっぱいこびり付いているのを発見⚠️ これが洗濯の度に洗剤と一緒に流れ込んでいたのかもと思うとショックでした😨 以来毎回サッと水洗いして乾かしておくようにしています。 汚れてからするのではなく汚れる前に軽くお手入れを続けるのが結果的に楽だと気づきました☺️
yumiril
yumiril
家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機の洗剤入れと排水カゴも外してウタマロ洗浄! 洗剤入れはキレイに見えたけど奥の裏側が汚かったー( ꒪◊꒪) たまたま下から見たら、洗剤入れを入れる洗濯機側の上側の奥もかなり汚くて、、、(,,ଳoଳ,,۶)۶ 使い古しのタオルを突っ込んで拭きあげました(;´д`) 確かに洗剤入れの洗濯機側まではいつも見てなかった… 今後の大掃除小掃除の勉強になりました(⌒-⌒; ) 明日は午前中フローリングの拭き上げをしたら、年末の大掃除はとりあえず終了! あとは年明けにボチボチやります(๑و•̀ω•́)و 大掃除picにお付き合いいただきありがとうございました☆
洗濯機の洗剤入れと排水カゴも外してウタマロ洗浄! 洗剤入れはキレイに見えたけど奥の裏側が汚かったー( ꒪◊꒪) たまたま下から見たら、洗剤入れを入れる洗濯機側の上側の奥もかなり汚くて、、、(,,ଳoଳ,,۶)۶ 使い古しのタオルを突っ込んで拭きあげました(;´д`) 確かに洗剤入れの洗濯機側まではいつも見てなかった… 今後の大掃除小掃除の勉強になりました(⌒-⌒; ) 明日は午前中フローリングの拭き上げをしたら、年末の大掃除はとりあえず終了! あとは年明けにボチボチやります(๑و•̀ω•́)و 大掃除picにお付き合いいただきありがとうございました☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

洗剤入れ掃除のおすすめ商品

洗剤入れ掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ