清閑院

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
お月見に合わせて祖母に送った羊羹、菓匠 清閑院の観月うさぎ。 お盆に満月が映って綺麗🌕️
お月見に合わせて祖母に送った羊羹、菓匠 清閑院の観月うさぎ。 お盆に満月が映って綺麗🌕️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ やっと今日は一日余裕がありますw なんかハンドメイドやって夕方から走ろう♪ あ、まだRC本全く見てないから見ようかな。。。でもそれで手が止まっちゃうと困るからもう少しお預けwww お菓子は菓匠 清閑院さんの「紅葉よそほひ」です♡ 白小豆と大納言かのこ豆が錦玉かんに包まれてて小さな赤いモミジがひとひら。。。 食べるのがもったいない!でも一口でお口の中で溶けちゃいましたがw プーアル茶をお供に(^^) 置地廣場さんの木製トレーはセール品で3000円が1200円だったので2枚ゲット♡息子んちでニトリのトレー使ってて便利だなぁ。。。と思ってた所にドンピシャな木製トレー見つけちゃいました(^^)
今日のおやつ やっと今日は一日余裕がありますw なんかハンドメイドやって夕方から走ろう♪ あ、まだRC本全く見てないから見ようかな。。。でもそれで手が止まっちゃうと困るからもう少しお預けwww お菓子は菓匠 清閑院さんの「紅葉よそほひ」です♡ 白小豆と大納言かのこ豆が錦玉かんに包まれてて小さな赤いモミジがひとひら。。。 食べるのがもったいない!でも一口でお口の中で溶けちゃいましたがw プーアル茶をお供に(^^) 置地廣場さんの木製トレーはセール品で3000円が1200円だったので2枚ゲット♡息子んちでニトリのトレー使ってて便利だなぁ。。。と思ってた所にドンピシャな木製トレー見つけちゃいました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今夜は綺麗なお月様が見られそう♫
今夜は綺麗なお月様が見られそう♫
olive
olive
yukichi.wanwaさんの実例写真
菓匠清閑院さんの「風鈴」 季節感漂うパッケージデザインの 涼菓です。 今日は梅雨寒ですが、、、 白桃とマスカットは、冷凍庫で冷やして暑い日にシャーベットとしていただきます。 食べたら、涼しげな音が聞こえてきそう🎐
菓匠清閑院さんの「風鈴」 季節感漂うパッケージデザインの 涼菓です。 今日は梅雨寒ですが、、、 白桃とマスカットは、冷凍庫で冷やして暑い日にシャーベットとしていただきます。 食べたら、涼しげな音が聞こえてきそう🎐
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
先日リサイクルショップのご自由にお持ち帰りくださいコーナーにあったガラスのお皿。かわいくて、早速使っています。今日のおやつは、京都の菓匠 清閑院の「桃清香」というゼリー。 まさに桃〜〜❤️という食感とお味。中に大きな果肉も閉じ込められていました。なにこれ、おいしい❤️と思い、ホームページを見たら、一つ税込864円というなかなか高価なゼリーでした。包み紙もかわいい。ここの水羊羹も叫ぶほどおいしかったです。 段々日本のお菓子も残り少なくなってきました…
先日リサイクルショップのご自由にお持ち帰りくださいコーナーにあったガラスのお皿。かわいくて、早速使っています。今日のおやつは、京都の菓匠 清閑院の「桃清香」というゼリー。 まさに桃〜〜❤️という食感とお味。中に大きな果肉も閉じ込められていました。なにこれ、おいしい❤️と思い、ホームページを見たら、一つ税込864円というなかなか高価なゼリーでした。包み紙もかわいい。ここの水羊羹も叫ぶほどおいしかったです。 段々日本のお菓子も残り少なくなってきました…
pompom
pompom
2LDK | 家族

清閑院の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

清閑院

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
お月見に合わせて祖母に送った羊羹、菓匠 清閑院の観月うさぎ。 お盆に満月が映って綺麗🌕️
お月見に合わせて祖母に送った羊羹、菓匠 清閑院の観月うさぎ。 お盆に満月が映って綺麗🌕️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ やっと今日は一日余裕がありますw なんかハンドメイドやって夕方から走ろう♪ あ、まだRC本全く見てないから見ようかな。。。でもそれで手が止まっちゃうと困るからもう少しお預けwww お菓子は菓匠 清閑院さんの「紅葉よそほひ」です♡ 白小豆と大納言かのこ豆が錦玉かんに包まれてて小さな赤いモミジがひとひら。。。 食べるのがもったいない!でも一口でお口の中で溶けちゃいましたがw プーアル茶をお供に(^^) 置地廣場さんの木製トレーはセール品で3000円が1200円だったので2枚ゲット♡息子んちでニトリのトレー使ってて便利だなぁ。。。と思ってた所にドンピシャな木製トレー見つけちゃいました(^^)
今日のおやつ やっと今日は一日余裕がありますw なんかハンドメイドやって夕方から走ろう♪ あ、まだRC本全く見てないから見ようかな。。。でもそれで手が止まっちゃうと困るからもう少しお預けwww お菓子は菓匠 清閑院さんの「紅葉よそほひ」です♡ 白小豆と大納言かのこ豆が錦玉かんに包まれてて小さな赤いモミジがひとひら。。。 食べるのがもったいない!でも一口でお口の中で溶けちゃいましたがw プーアル茶をお供に(^^) 置地廣場さんの木製トレーはセール品で3000円が1200円だったので2枚ゲット♡息子んちでニトリのトレー使ってて便利だなぁ。。。と思ってた所にドンピシャな木製トレー見つけちゃいました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今夜は綺麗なお月様が見られそう♫
今夜は綺麗なお月様が見られそう♫
olive
olive
yukichi.wanwaさんの実例写真
菓匠清閑院さんの「風鈴」 季節感漂うパッケージデザインの 涼菓です。 今日は梅雨寒ですが、、、 白桃とマスカットは、冷凍庫で冷やして暑い日にシャーベットとしていただきます。 食べたら、涼しげな音が聞こえてきそう🎐
菓匠清閑院さんの「風鈴」 季節感漂うパッケージデザインの 涼菓です。 今日は梅雨寒ですが、、、 白桃とマスカットは、冷凍庫で冷やして暑い日にシャーベットとしていただきます。 食べたら、涼しげな音が聞こえてきそう🎐
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
pompomさんの実例写真
先日リサイクルショップのご自由にお持ち帰りくださいコーナーにあったガラスのお皿。かわいくて、早速使っています。今日のおやつは、京都の菓匠 清閑院の「桃清香」というゼリー。 まさに桃〜〜❤️という食感とお味。中に大きな果肉も閉じ込められていました。なにこれ、おいしい❤️と思い、ホームページを見たら、一つ税込864円というなかなか高価なゼリーでした。包み紙もかわいい。ここの水羊羹も叫ぶほどおいしかったです。 段々日本のお菓子も残り少なくなってきました…
先日リサイクルショップのご自由にお持ち帰りくださいコーナーにあったガラスのお皿。かわいくて、早速使っています。今日のおやつは、京都の菓匠 清閑院の「桃清香」というゼリー。 まさに桃〜〜❤️という食感とお味。中に大きな果肉も閉じ込められていました。なにこれ、おいしい❤️と思い、ホームページを見たら、一つ税込864円というなかなか高価なゼリーでした。包み紙もかわいい。ここの水羊羹も叫ぶほどおいしかったです。 段々日本のお菓子も残り少なくなってきました…
pompom
pompom
2LDK | 家族

清閑院の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ