三男の作品

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
ri-eさんの実例写真
今朝の登園前に、三男とツリーを作りました🎄◡̈⋆* ハサミでチョキチョキ✂‥ 折り紙おりおり‥ のりでペタペタ‥ 完成〜⸌◦̈⃝⸍ 最近 工作に夢中な三男です◡̈*✧
今朝の登園前に、三男とツリーを作りました🎄◡̈⋆* ハサミでチョキチョキ✂‥ 折り紙おりおり‥ のりでペタペタ‥ 完成〜⸌◦̈⃝⸍ 最近 工作に夢中な三男です◡̈*✧
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
鏡餅とうさぎ、寝る前に三男と作ったのですが、三男は真っ赤なウサギを作りました! 耳がとても大きいけど、バランス良く倒れずにいます(笑) もう1つの赤いのは金魚に見えますが、私のうさぎを見て、似たように作ったうさぎです。
鏡餅とうさぎ、寝る前に三男と作ったのですが、三男は真っ赤なウサギを作りました! 耳がとても大きいけど、バランス良く倒れずにいます(笑) もう1つの赤いのは金魚に見えますが、私のうさぎを見て、似たように作ったうさぎです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
三男の作品 彼のブームは黄色と紫らしい。 『黄色と紫は合うんだよな〜』なんて、アーティストっぽい事を言っておりました。笑 ちょっと調べてみたら、黄色はワクワクした気持ちの時に描く色で、紫はこだわりのある時に描く色だそうです。
三男の作品 彼のブームは黄色と紫らしい。 『黄色と紫は合うんだよな〜』なんて、アーティストっぽい事を言っておりました。笑 ちょっと調べてみたら、黄色はワクワクした気持ちの時に描く色で、紫はこだわりのある時に描く色だそうです。
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
9歳三男の作品♡ 豪快にベタベタしてもいい感じ!?
9歳三男の作品♡ 豪快にベタベタしてもいい感じ!?
rabi
rabi
家族
aiさんの実例写真
三男の作品 ステンドグラス?のようなもの… 魚の形にしようとしたら 失敗したらしい😅
三男の作品 ステンドグラス?のようなもの… 魚の形にしようとしたら 失敗したらしい😅
ai
ai
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
ちょっと、いや大分いびつになってしまいましたが、三男坊が一生懸命作ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) これからの上達に期待します。 (:^ー^A
ちょっと、いや大分いびつになってしまいましたが、三男坊が一生懸命作ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) これからの上達に期待します。 (:^ー^A
eri
eri
家族
troisさんの実例写真
おもちゃと本置き場を ソファー横に持ってきました。 生活にも慣れてきたので、 この場所にこれがあればよいな… が増えてきました。 ひとまず 玄関が何もなく雑然としているので、 玄関を整えるためのグッズを色々購入しようと 思っています。 子供達も春休みに入りました✨ 主に三男の可愛い作品を壁に飾りました。 春休み中にお部屋を整えて、 気持ちよく新学期を迎えたいと思います。 日本に一時帰国するお友達も多いですが、 我が家はその予定はないので、 その代わりに 明日早朝の✈️に乗って… フランス🇫🇷へ…! 楽しみです♪
おもちゃと本置き場を ソファー横に持ってきました。 生活にも慣れてきたので、 この場所にこれがあればよいな… が増えてきました。 ひとまず 玄関が何もなく雑然としているので、 玄関を整えるためのグッズを色々購入しようと 思っています。 子供達も春休みに入りました✨ 主に三男の可愛い作品を壁に飾りました。 春休み中にお部屋を整えて、 気持ちよく新学期を迎えたいと思います。 日本に一時帰国するお友達も多いですが、 我が家はその予定はないので、 その代わりに 明日早朝の✈️に乗って… フランス🇫🇷へ…! 楽しみです♪
trois
trois
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちは(^-^) 雑貨を埃やにゃんずの抜け毛から 守る為、ショーケースをDIYしました✨ 見た目もスッキリ✨ 掃除も楽チン♪ 右側に置いているのは にゃんずのお手洗いを隠す パーテーション。 シートや砂を入れる収納です( *´艸`) 三男の版画もディスプレイ✨ 写ってるとこ全部DIYです( ´∀`) ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12308514690.html
こんにちは(^-^) 雑貨を埃やにゃんずの抜け毛から 守る為、ショーケースをDIYしました✨ 見た目もスッキリ✨ 掃除も楽チン♪ 右側に置いているのは にゃんずのお手洗いを隠す パーテーション。 シートや砂を入れる収納です( *´艸`) 三男の版画もディスプレイ✨ 写ってるとこ全部DIYです( ´∀`) ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12308514690.html
miki
miki
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
山善さんのDIYワークショップに、三男坊と参加させて頂きました✨ ほぼほぼ未経験な電動ドリルドライバー💡しっかりと手順を教えて頂き、とても楽しい時間が過ごせました✨ 色塗りは、私がやりたい気持ちをグッと堪え、三男坊に任せ、三男坊お気に入りの作品が完成🎶 お土産に頂いた電動ドリルドライバーで何を作ろうかワクワクしています🎶 今回のイベントでお世話になった皆様、素敵な時間をありがとうございました😆✨
山善さんのDIYワークショップに、三男坊と参加させて頂きました✨ ほぼほぼ未経験な電動ドリルドライバー💡しっかりと手順を教えて頂き、とても楽しい時間が過ごせました✨ 色塗りは、私がやりたい気持ちをグッと堪え、三男坊に任せ、三男坊お気に入りの作品が完成🎶 お土産に頂いた電動ドリルドライバーで何を作ろうかワクワクしています🎶 今回のイベントでお世話になった皆様、素敵な時間をありがとうございました😆✨
3R
3R
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
テレビ背面の窓は端材で棚をDIYして 三男のLEGOやら作った作品を 飾っています。 飾るところが少ない我が家。 窓の棚は重宝しています😊
テレビ背面の窓は端材で棚をDIYして 三男のLEGOやら作った作品を 飾っています。 飾るところが少ない我が家。 窓の棚は重宝しています😊
maro
maro
家族
mayumiさんの実例写真
我が家のフォトコーナー☆ 壁掛けの両サイドは旦那が買った雑誌の付録のカレンダーです! かっちょいぃ~(σ≧▽≦)σ 右下に三男の保育園の作品が映りこんでいます。。(〃_ _)σ∥
我が家のフォトコーナー☆ 壁掛けの両サイドは旦那が買った雑誌の付録のカレンダーです! かっちょいぃ~(σ≧▽≦)σ 右下に三男の保育園の作品が映りこんでいます。。(〃_ _)σ∥
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
空き瓶 ジェルボール(消臭ジェルボールなど) 入れたいフィギュア(ガチャの人形など) 水 ①瓶に1/3ジェルボールを入れる ②フィギュアを置く ③ジェルボールを入れる ④かざりのビーズなどを入れる ⑤水を満タンにし蓋をしっかり閉める三男の手芸工作 ※フィギュアの位置は後から箸などて動かして微調整する。
空き瓶 ジェルボール(消臭ジェルボールなど) 入れたいフィギュア(ガチャの人形など) 水 ①瓶に1/3ジェルボールを入れる ②フィギュアを置く ③ジェルボールを入れる ④かざりのビーズなどを入れる ⑤水を満タンにし蓋をしっかり閉める三男の手芸工作 ※フィギュアの位置は後から箸などて動かして微調整する。
kyukyu
kyukyu
家族
olive.plusさんの実例写真
olive.plus
olive.plus
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
こんばんは だいぶ寒くなってきました やっとこラグとショールを出しました ハロウィンの飾り出したままだしぃ〜(笑)、昨日の今日って事でd(^_^o) 少し配置換えをしました このコーナーどうにかスッキリさせたい…課題です
こんばんは だいぶ寒くなってきました やっとこラグとショールを出しました ハロウィンの飾り出したままだしぃ〜(笑)、昨日の今日って事でd(^_^o) 少し配置換えをしました このコーナーどうにかスッキリさせたい…課題です
shino
shino
家族
aoinokimiさんの実例写真
二階インコ部屋から見た夫婦寝室横の壁です☆息子の中学時代の作品を貼っています☆セロハン紙みたいなのに版画したみたいです☆多分、長男と三男の作品だと思います(*^^*) ☆田舎は役がとにかく多くて地域や部落で役が回ってきます。その中に育成会というのがあって部署も別れているのですが、私は○○○学級の会長をずっとしています。保育園入所前の幼児を対象とした遊びを提供する会です。他にも読み聞かせのサークルもしています。昨日は来月のクリスマス会の準備を皆で行いました。スタッフは育成会員の他、全員ボランティアです。リピーターは10数名、+その時のスタッフで賄っています。私は役が回ってきたからやるのではなく、スタッフが楽しんでやる、楽しいからここに来る、癒されたいからここに来る、をモットーに会を運営しています。そうしないと会が持続しないからです。市の運営会ですが独立して任されているので継続していく必要があります。地域によってはリーダーやスタッフが集まらず機能していない所もあります。新潟は過疎化や少子化が進んでおり、子供達も公園に行っても誰もいないという事があります。そこで市が色々な保育園入所前の幼児を対象とした集まりを複数用意しています。現在は家庭環境も様々で子供達も居場所がなかったり不幸な結果になってしまう事もありますが、子供達が笑顔で過ごせるよう役は大変だけれど、それが社会の役に立つのなら芸達者なスタッフとずっと継続していきたいと思います。 ☆大切なのは自分達が楽しむ事♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
二階インコ部屋から見た夫婦寝室横の壁です☆息子の中学時代の作品を貼っています☆セロハン紙みたいなのに版画したみたいです☆多分、長男と三男の作品だと思います(*^^*) ☆田舎は役がとにかく多くて地域や部落で役が回ってきます。その中に育成会というのがあって部署も別れているのですが、私は○○○学級の会長をずっとしています。保育園入所前の幼児を対象とした遊びを提供する会です。他にも読み聞かせのサークルもしています。昨日は来月のクリスマス会の準備を皆で行いました。スタッフは育成会員の他、全員ボランティアです。リピーターは10数名、+その時のスタッフで賄っています。私は役が回ってきたからやるのではなく、スタッフが楽しんでやる、楽しいからここに来る、癒されたいからここに来る、をモットーに会を運営しています。そうしないと会が持続しないからです。市の運営会ですが独立して任されているので継続していく必要があります。地域によってはリーダーやスタッフが集まらず機能していない所もあります。新潟は過疎化や少子化が進んでおり、子供達も公園に行っても誰もいないという事があります。そこで市が色々な保育園入所前の幼児を対象とした集まりを複数用意しています。現在は家庭環境も様々で子供達も居場所がなかったり不幸な結果になってしまう事もありますが、子供達が笑顔で過ごせるよう役は大変だけれど、それが社会の役に立つのなら芸達者なスタッフとずっと継続していきたいと思います。 ☆大切なのは自分達が楽しむ事♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
aoinokimi
aoinokimi
家族
miya.ayaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,980
三男の小学校最後の家庭科作品♪コースター5枚(^^) 1枚ミスったらしく… サボテンの下のやつだけちゃんと縫えてないねf^_^;)笑笑 でも頑張って作ったから大切にするよ〜〜‼︎
三男の小学校最後の家庭科作品♪コースター5枚(^^) 1枚ミスったらしく… サボテンの下のやつだけちゃんと縫えてないねf^_^;)笑笑 でも頑張って作ったから大切にするよ〜〜‼︎
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族

三男の作品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

三男の作品

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
ri-eさんの実例写真
今朝の登園前に、三男とツリーを作りました🎄◡̈⋆* ハサミでチョキチョキ✂‥ 折り紙おりおり‥ のりでペタペタ‥ 完成〜⸌◦̈⃝⸍ 最近 工作に夢中な三男です◡̈*✧
今朝の登園前に、三男とツリーを作りました🎄◡̈⋆* ハサミでチョキチョキ✂‥ 折り紙おりおり‥ のりでペタペタ‥ 完成〜⸌◦̈⃝⸍ 最近 工作に夢中な三男です◡̈*✧
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
鏡餅とうさぎ、寝る前に三男と作ったのですが、三男は真っ赤なウサギを作りました! 耳がとても大きいけど、バランス良く倒れずにいます(笑) もう1つの赤いのは金魚に見えますが、私のうさぎを見て、似たように作ったうさぎです。
鏡餅とうさぎ、寝る前に三男と作ったのですが、三男は真っ赤なウサギを作りました! 耳がとても大きいけど、バランス良く倒れずにいます(笑) もう1つの赤いのは金魚に見えますが、私のうさぎを見て、似たように作ったうさぎです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
c_chanさんの実例写真
三男の作品 彼のブームは黄色と紫らしい。 『黄色と紫は合うんだよな〜』なんて、アーティストっぽい事を言っておりました。笑 ちょっと調べてみたら、黄色はワクワクした気持ちの時に描く色で、紫はこだわりのある時に描く色だそうです。
三男の作品 彼のブームは黄色と紫らしい。 『黄色と紫は合うんだよな〜』なんて、アーティストっぽい事を言っておりました。笑 ちょっと調べてみたら、黄色はワクワクした気持ちの時に描く色で、紫はこだわりのある時に描く色だそうです。
c_chan
c_chan
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
9歳三男の作品♡ 豪快にベタベタしてもいい感じ!?
9歳三男の作品♡ 豪快にベタベタしてもいい感じ!?
rabi
rabi
家族
aiさんの実例写真
三男の作品 ステンドグラス?のようなもの… 魚の形にしようとしたら 失敗したらしい😅
三男の作品 ステンドグラス?のようなもの… 魚の形にしようとしたら 失敗したらしい😅
ai
ai
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
ちょっと、いや大分いびつになってしまいましたが、三男坊が一生懸命作ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) これからの上達に期待します。 (:^ー^A
ちょっと、いや大分いびつになってしまいましたが、三男坊が一生懸命作ってくれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) これからの上達に期待します。 (:^ー^A
eri
eri
家族
troisさんの実例写真
おもちゃと本置き場を ソファー横に持ってきました。 生活にも慣れてきたので、 この場所にこれがあればよいな… が増えてきました。 ひとまず 玄関が何もなく雑然としているので、 玄関を整えるためのグッズを色々購入しようと 思っています。 子供達も春休みに入りました✨ 主に三男の可愛い作品を壁に飾りました。 春休み中にお部屋を整えて、 気持ちよく新学期を迎えたいと思います。 日本に一時帰国するお友達も多いですが、 我が家はその予定はないので、 その代わりに 明日早朝の✈️に乗って… フランス🇫🇷へ…! 楽しみです♪
おもちゃと本置き場を ソファー横に持ってきました。 生活にも慣れてきたので、 この場所にこれがあればよいな… が増えてきました。 ひとまず 玄関が何もなく雑然としているので、 玄関を整えるためのグッズを色々購入しようと 思っています。 子供達も春休みに入りました✨ 主に三男の可愛い作品を壁に飾りました。 春休み中にお部屋を整えて、 気持ちよく新学期を迎えたいと思います。 日本に一時帰国するお友達も多いですが、 我が家はその予定はないので、 その代わりに 明日早朝の✈️に乗って… フランス🇫🇷へ…! 楽しみです♪
trois
trois
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちは(^-^) 雑貨を埃やにゃんずの抜け毛から 守る為、ショーケースをDIYしました✨ 見た目もスッキリ✨ 掃除も楽チン♪ 右側に置いているのは にゃんずのお手洗いを隠す パーテーション。 シートや砂を入れる収納です( *´艸`) 三男の版画もディスプレイ✨ 写ってるとこ全部DIYです( ´∀`) ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12308514690.html
こんにちは(^-^) 雑貨を埃やにゃんずの抜け毛から 守る為、ショーケースをDIYしました✨ 見た目もスッキリ✨ 掃除も楽チン♪ 右側に置いているのは にゃんずのお手洗いを隠す パーテーション。 シートや砂を入れる収納です( *´艸`) 三男の版画もディスプレイ✨ 写ってるとこ全部DIYです( ´∀`) ブログ更新しました https://ameblo.jp/3kyodai3nyandesu/entry-12308514690.html
miki
miki
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
山善さんのDIYワークショップに、三男坊と参加させて頂きました✨ ほぼほぼ未経験な電動ドリルドライバー💡しっかりと手順を教えて頂き、とても楽しい時間が過ごせました✨ 色塗りは、私がやりたい気持ちをグッと堪え、三男坊に任せ、三男坊お気に入りの作品が完成🎶 お土産に頂いた電動ドリルドライバーで何を作ろうかワクワクしています🎶 今回のイベントでお世話になった皆様、素敵な時間をありがとうございました😆✨
山善さんのDIYワークショップに、三男坊と参加させて頂きました✨ ほぼほぼ未経験な電動ドリルドライバー💡しっかりと手順を教えて頂き、とても楽しい時間が過ごせました✨ 色塗りは、私がやりたい気持ちをグッと堪え、三男坊に任せ、三男坊お気に入りの作品が完成🎶 お土産に頂いた電動ドリルドライバーで何を作ろうかワクワクしています🎶 今回のイベントでお世話になった皆様、素敵な時間をありがとうございました😆✨
3R
3R
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
テレビ背面の窓は端材で棚をDIYして 三男のLEGOやら作った作品を 飾っています。 飾るところが少ない我が家。 窓の棚は重宝しています😊
テレビ背面の窓は端材で棚をDIYして 三男のLEGOやら作った作品を 飾っています。 飾るところが少ない我が家。 窓の棚は重宝しています😊
maro
maro
家族
mayumiさんの実例写真
我が家のフォトコーナー☆ 壁掛けの両サイドは旦那が買った雑誌の付録のカレンダーです! かっちょいぃ~(σ≧▽≦)σ 右下に三男の保育園の作品が映りこんでいます。。(〃_ _)σ∥
我が家のフォトコーナー☆ 壁掛けの両サイドは旦那が買った雑誌の付録のカレンダーです! かっちょいぃ~(σ≧▽≦)σ 右下に三男の保育園の作品が映りこんでいます。。(〃_ _)σ∥
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
空き瓶 ジェルボール(消臭ジェルボールなど) 入れたいフィギュア(ガチャの人形など) 水 ①瓶に1/3ジェルボールを入れる ②フィギュアを置く ③ジェルボールを入れる ④かざりのビーズなどを入れる ⑤水を満タンにし蓋をしっかり閉める三男の手芸工作 ※フィギュアの位置は後から箸などて動かして微調整する。
空き瓶 ジェルボール(消臭ジェルボールなど) 入れたいフィギュア(ガチャの人形など) 水 ①瓶に1/3ジェルボールを入れる ②フィギュアを置く ③ジェルボールを入れる ④かざりのビーズなどを入れる ⑤水を満タンにし蓋をしっかり閉める三男の手芸工作 ※フィギュアの位置は後から箸などて動かして微調整する。
kyukyu
kyukyu
家族
olive.plusさんの実例写真
olive.plus
olive.plus
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
¥16,500
こんばんは だいぶ寒くなってきました やっとこラグとショールを出しました ハロウィンの飾り出したままだしぃ〜(笑)、昨日の今日って事でd(^_^o) 少し配置換えをしました このコーナーどうにかスッキリさせたい…課題です
こんばんは だいぶ寒くなってきました やっとこラグとショールを出しました ハロウィンの飾り出したままだしぃ〜(笑)、昨日の今日って事でd(^_^o) 少し配置換えをしました このコーナーどうにかスッキリさせたい…課題です
shino
shino
家族
aoinokimiさんの実例写真
二階インコ部屋から見た夫婦寝室横の壁です☆息子の中学時代の作品を貼っています☆セロハン紙みたいなのに版画したみたいです☆多分、長男と三男の作品だと思います(*^^*) ☆田舎は役がとにかく多くて地域や部落で役が回ってきます。その中に育成会というのがあって部署も別れているのですが、私は○○○学級の会長をずっとしています。保育園入所前の幼児を対象とした遊びを提供する会です。他にも読み聞かせのサークルもしています。昨日は来月のクリスマス会の準備を皆で行いました。スタッフは育成会員の他、全員ボランティアです。リピーターは10数名、+その時のスタッフで賄っています。私は役が回ってきたからやるのではなく、スタッフが楽しんでやる、楽しいからここに来る、癒されたいからここに来る、をモットーに会を運営しています。そうしないと会が持続しないからです。市の運営会ですが独立して任されているので継続していく必要があります。地域によってはリーダーやスタッフが集まらず機能していない所もあります。新潟は過疎化や少子化が進んでおり、子供達も公園に行っても誰もいないという事があります。そこで市が色々な保育園入所前の幼児を対象とした集まりを複数用意しています。現在は家庭環境も様々で子供達も居場所がなかったり不幸な結果になってしまう事もありますが、子供達が笑顔で過ごせるよう役は大変だけれど、それが社会の役に立つのなら芸達者なスタッフとずっと継続していきたいと思います。 ☆大切なのは自分達が楽しむ事♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
二階インコ部屋から見た夫婦寝室横の壁です☆息子の中学時代の作品を貼っています☆セロハン紙みたいなのに版画したみたいです☆多分、長男と三男の作品だと思います(*^^*) ☆田舎は役がとにかく多くて地域や部落で役が回ってきます。その中に育成会というのがあって部署も別れているのですが、私は○○○学級の会長をずっとしています。保育園入所前の幼児を対象とした遊びを提供する会です。他にも読み聞かせのサークルもしています。昨日は来月のクリスマス会の準備を皆で行いました。スタッフは育成会員の他、全員ボランティアです。リピーターは10数名、+その時のスタッフで賄っています。私は役が回ってきたからやるのではなく、スタッフが楽しんでやる、楽しいからここに来る、癒されたいからここに来る、をモットーに会を運営しています。そうしないと会が持続しないからです。市の運営会ですが独立して任されているので継続していく必要があります。地域によってはリーダーやスタッフが集まらず機能していない所もあります。新潟は過疎化や少子化が進んでおり、子供達も公園に行っても誰もいないという事があります。そこで市が色々な保育園入所前の幼児を対象とした集まりを複数用意しています。現在は家庭環境も様々で子供達も居場所がなかったり不幸な結果になってしまう事もありますが、子供達が笑顔で過ごせるよう役は大変だけれど、それが社会の役に立つのなら芸達者なスタッフとずっと継続していきたいと思います。 ☆大切なのは自分達が楽しむ事♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
aoinokimi
aoinokimi
家族
miya.ayaさんの実例写真
三男の小学校最後の家庭科作品♪コースター5枚(^^) 1枚ミスったらしく… サボテンの下のやつだけちゃんと縫えてないねf^_^;)笑笑 でも頑張って作ったから大切にするよ〜〜‼︎
三男の小学校最後の家庭科作品♪コースター5枚(^^) 1枚ミスったらしく… サボテンの下のやつだけちゃんと縫えてないねf^_^;)笑笑 でも頑張って作ったから大切にするよ〜〜‼︎
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族

三男の作品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ