壁掛けサンカク風

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️なんちゃって壁掛けサンカク▫️◽️ ・ 去年クリスマスシーズンにセリアで見つけた シンプルな木製ツリー ・ 脚付きでオーナーメントを吊るすタイプ ・ でも厚みもないので不安定な感じでした ・ 私はそれを見た時秋月のレトロ市で購入した 小さなHARIOの試験管 ・ サイズ感も良さそうだしこれをうだまさしさんの壁掛けサンカクをヒントに作って見ようと思い購入 ・ 充てがうとサイズ感はピッタリ ・ 作り方は至って簡単脚を外し逆さまサンカクにして針金をグルグル巻き付けるだけ ・ 底の部分はピタリと止まるので安定 ・ なんちゃって壁掛けサンカクの完成. •°・.♬
◽️▫️なんちゃって壁掛けサンカク▫️◽️ ・ 去年クリスマスシーズンにセリアで見つけた シンプルな木製ツリー ・ 脚付きでオーナーメントを吊るすタイプ ・ でも厚みもないので不安定な感じでした ・ 私はそれを見た時秋月のレトロ市で購入した 小さなHARIOの試験管 ・ サイズ感も良さそうだしこれをうだまさしさんの壁掛けサンカクをヒントに作って見ようと思い購入 ・ 充てがうとサイズ感はピッタリ ・ 作り方は至って簡単脚を外し逆さまサンカクにして針金をグルグル巻き付けるだけ ・ 底の部分はピタリと止まるので安定 ・ なんちゃって壁掛けサンカクの完成. •°・.♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

壁掛けサンカク風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁掛けサンカク風

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️なんちゃって壁掛けサンカク▫️◽️ ・ 去年クリスマスシーズンにセリアで見つけた シンプルな木製ツリー ・ 脚付きでオーナーメントを吊るすタイプ ・ でも厚みもないので不安定な感じでした ・ 私はそれを見た時秋月のレトロ市で購入した 小さなHARIOの試験管 ・ サイズ感も良さそうだしこれをうだまさしさんの壁掛けサンカクをヒントに作って見ようと思い購入 ・ 充てがうとサイズ感はピッタリ ・ 作り方は至って簡単脚を外し逆さまサンカクにして針金をグルグル巻き付けるだけ ・ 底の部分はピタリと止まるので安定 ・ なんちゃって壁掛けサンカクの完成. •°・.♬
◽️▫️なんちゃって壁掛けサンカク▫️◽️ ・ 去年クリスマスシーズンにセリアで見つけた シンプルな木製ツリー ・ 脚付きでオーナーメントを吊るすタイプ ・ でも厚みもないので不安定な感じでした ・ 私はそれを見た時秋月のレトロ市で購入した 小さなHARIOの試験管 ・ サイズ感も良さそうだしこれをうだまさしさんの壁掛けサンカクをヒントに作って見ようと思い購入 ・ 充てがうとサイズ感はピッタリ ・ 作り方は至って簡単脚を外し逆さまサンカクにして針金をグルグル巻き付けるだけ ・ 底の部分はピタリと止まるので安定 ・ なんちゃって壁掛けサンカクの完成. •°・.♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

壁掛けサンカク風の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ