水回りはタイル

44枚の部屋写真から44枚をセレクト
Renkaさんの実例写真
水回りに使用予定のタイル。
水回りに使用予定のタイル。
Renka
Renka
2LDK | 家族
naaaaanさんの実例写真
水回りはタイル仕上げに。
水回りはタイル仕上げに。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンの水回りのなんちゃってタイル❀ 作りました〜❀ 溝とか段差とかあってずっと嫌だったんです〜 掃除もしにくいし〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ 段差があって直接貼りにくかったので、 ①PPシート(プラダンでも可)を高さを合わせてカット ②シートにタイルシール貼る ③シートごと水回りに両面テープで貼る か〜ん〜た〜ん〜☝️(IKKOさん風に) 撤去しやすいので賃貸でも安心です♪ グレーと組み合わせて花柄にしました❀ すっきりして満足( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
キッチンの水回りのなんちゃってタイル❀ 作りました〜❀ 溝とか段差とかあってずっと嫌だったんです〜 掃除もしにくいし〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ 段差があって直接貼りにくかったので、 ①PPシート(プラダンでも可)を高さを合わせてカット ②シートにタイルシール貼る ③シートごと水回りに両面テープで貼る か〜ん〜た〜ん〜☝️(IKKOさん風に) 撤去しやすいので賃貸でも安心です♪ グレーと組み合わせて花柄にしました❀ すっきりして満足( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kanapeさんの実例写真
イベント用*** タイルでナチュラルに、可愛らしく。 可愛さだけじゃなくて、活用性も捨てきれず、伸びるシャワーヘッドのあるピアラにしました。掃除しすいです。あとは、造作の鏡。中にはヘアースタイル剤や化粧水、ネックレスなどをしまってます。水回りがタイルだと掃除もしやすくて家の中では1番お気に入りの場所。***
イベント用*** タイルでナチュラルに、可愛らしく。 可愛さだけじゃなくて、活用性も捨てきれず、伸びるシャワーヘッドのあるピアラにしました。掃除しすいです。あとは、造作の鏡。中にはヘアースタイル剤や化粧水、ネックレスなどをしまってます。水回りがタイルだと掃除もしやすくて家の中では1番お気に入りの場所。***
kanape
kanape
hs21.homeさんの実例写真
カインズで [水回りに使えるタイルシール] というものを買ってみました。 ほんの少しぷっくりしてツヤツヤして、可愛くて気に入りました♡
カインズで [水回りに使えるタイルシール] というものを買ってみました。 ほんの少しぷっくりしてツヤツヤして、可愛くて気に入りました♡
hs21.home
hs21.home
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
ちょっと分かりづらいですが…… 水回りのシール(シーリング:ゴムのような目地材)が黄ばんだりしないように、マスキングしました。 白のシールは汚れたら落とすのが大変なので先に手を打っておきます。
ちょっと分かりづらいですが…… 水回りのシール(シーリング:ゴムのような目地材)が黄ばんだりしないように、マスキングしました。 白のシールは汚れたら落とすのが大変なので先に手を打っておきます。
N
N
1K | 一人暮らし
chim_sanさんの実例写真
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
chim_san
chim_san
1R | カップル
nocchan66さんの実例写真
nocchan66
nocchan66
hito-hitoさんの実例写真
遅くなりましたが、モニター当選しました。 ありがとうございます。 ひと足先にキッチンの水回りの大掃除が終了しました✨ キーラをスポンジにつけてゴシゴシして、水で洗い流し、マイクロファイバーのふきんで拭いただけですが、ピカピカになりました。 特に水道の蛇口はピカピカキラキラです✨ 毎日のおそうじに、と説明書きに書いてあったので、日々のちょこっとお掃除に使って、 この状態を保てるように頑張ります!
遅くなりましたが、モニター当選しました。 ありがとうございます。 ひと足先にキッチンの水回りの大掃除が終了しました✨ キーラをスポンジにつけてゴシゴシして、水で洗い流し、マイクロファイバーのふきんで拭いただけですが、ピカピカになりました。 特に水道の蛇口はピカピカキラキラです✨ 毎日のおそうじに、と説明書きに書いてあったので、日々のちょこっとお掃除に使って、 この状態を保てるように頑張ります!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ohisakikoさんの実例写真
*2階洗面台 1階はホテルっぽくしたかったので、こちらは少し趣を変えてナチュラルに。 水回りのタイル貼りは汚れが…目地が…と散々悩んだけれど、やっぱり我慢できず貼ってもらいました。家族だけ、しかもそんなに使用頻度は高くないので、フェイスタオルは掛けず、ハンドタオルで手洗いついでに水栓周りをふきとって水垢、カビ予防をしています。
*2階洗面台 1階はホテルっぽくしたかったので、こちらは少し趣を変えてナチュラルに。 水回りのタイル貼りは汚れが…目地が…と散々悩んだけれど、やっぱり我慢できず貼ってもらいました。家族だけ、しかもそんなに使用頻度は高くないので、フェイスタオルは掛けず、ハンドタオルで手洗いついでに水栓周りをふきとって水垢、カビ予防をしています。
ohisakiko
ohisakiko
家族
honobuさんの実例写真
キッチンの水廻りに貼るタイプのタイルをつけて、雰囲気変えてみた!
キッチンの水廻りに貼るタイプのタイルをつけて、雰囲気変えてみた!
honobu
honobu
3LDK | 家族
chikoyuさんの実例写真
システムキッチンが古くなって、 カビや汚れが気になってきました。 水回りにタイル風シートを貼ってみました。 やってみたら意外に簡単! 他にもやりたくなって、追加注文です。
システムキッチンが古くなって、 カビや汚れが気になってきました。 水回りにタイル風シートを貼ってみました。 やってみたら意外に簡単! 他にもやりたくなって、追加注文です。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
mayucocoon130さんの実例写真
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
mayucocoon130
mayucocoon130
4LDK | カップル
s.houseさんの実例写真
洗面台 我が家はTOTOさんの病院シンクを使用しています。 タイルを水回りで採用するのに、悩みましたが、お気に入りのタイルを張ってもらったので、こまめにお手入れできてます。 とはいっても、お手入れは、水が飛んだら、水がついたら拭くだけ。 これをするだけで、定期的な掃除はシンクくらいです(*´ω`*) シンクが広くて使いやすくて、本当に便利です♥️
洗面台 我が家はTOTOさんの病院シンクを使用しています。 タイルを水回りで採用するのに、悩みましたが、お気に入りのタイルを張ってもらったので、こまめにお手入れできてます。 とはいっても、お手入れは、水が飛んだら、水がついたら拭くだけ。 これをするだけで、定期的な掃除はシンクくらいです(*´ω`*) シンクが広くて使いやすくて、本当に便利です♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築20年のマンションの洗面所 窓がないから暗いのに グレーの大理石調な水回り。 そこで 憧れてたモザイクタイルを張りました。 洗面ボールも陶器で新しく。 これから、鏡の枠や扉も新しくDIYしようとおもいます。
築20年のマンションの洗面所 窓がないから暗いのに グレーの大理石調な水回り。 そこで 憧れてたモザイクタイルを張りました。 洗面ボールも陶器で新しく。 これから、鏡の枠や扉も新しくDIYしようとおもいます。
Rika
Rika
3LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
T.Living
T.Living
家族
sippoさんの実例写真
キッチンは、タイル調のアクセントクロス☆
キッチンは、タイル調のアクセントクロス☆
sippo
sippo
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
shinobu
shinobu
家族
boosyさんの実例写真
キッチン
キッチン
boosy
boosy
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
以前のpicですが、 イベント用に。。 時短家事、家事ラクの 我が家の間取りです。 pic手前から、 洗面所→キッチン→パントリー →勝手口→駐車場 家事ラク🙌 一直線の、家事動線です!! 車を降りて直ぐに、 買い物した重い荷物を 勝手口から入れることが できて便利です。 水回りの床は、全てタイル。 洗面室、キッチンで 素材が違います😌 無垢床は水染みが気になるので、 水回りをタイルにして よかったです♪
以前のpicですが、 イベント用に。。 時短家事、家事ラクの 我が家の間取りです。 pic手前から、 洗面所→キッチン→パントリー →勝手口→駐車場 家事ラク🙌 一直線の、家事動線です!! 車を降りて直ぐに、 買い物した重い荷物を 勝手口から入れることが できて便利です。 水回りの床は、全てタイル。 洗面室、キッチンで 素材が違います😌 無垢床は水染みが気になるので、 水回りをタイルにして よかったです♪
chiii13
chiii13
家族
sakura1208さんの実例写真
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
sakura1208
sakura1208
家族
hideminさんの実例写真
洗面台とトイレのリフォーム ドアや建具はそのまま生かして壁紙と水回りをリフォーム。タイル柄の壁紙は汚れもつきにくいからおしゃれで実用的。
洗面台とトイレのリフォーム ドアや建具はそのまま生かして壁紙と水回りをリフォーム。タイル柄の壁紙は汚れもつきにくいからおしゃれで実用的。
hidemin
hidemin
家族
miiiさんの実例写真
イベント参加です。 床材は一階は無垢材、水回りはLYタイルを使用しています。 トイレは大理石風で、キッチン洗濯室洗面所は柔らかい感じの色にしましたが、全部大理石風にすればよかったと後から思いました(^^; LYタイルにしたおかげで、多少水が溢れても軽く拭くだけでいいので気になりません。
イベント参加です。 床材は一階は無垢材、水回りはLYタイルを使用しています。 トイレは大理石風で、キッチン洗濯室洗面所は柔らかい感じの色にしましたが、全部大理石風にすればよかったと後から思いました(^^; LYタイルにしたおかげで、多少水が溢れても軽く拭くだけでいいので気になりません。
miii
miii
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
after② 繋ぎ目を目立たなくするのが私には少し難しかったけど、一気に雰囲気変わりました♡ こちらは水周りにもOKなので、いつかは洗面台周りにも使ってみたいなぁ♪
after② 繋ぎ目を目立たなくするのが私には少し難しかったけど、一気に雰囲気変わりました♡ こちらは水周りにもOKなので、いつかは洗面台周りにも使ってみたいなぁ♪
amipama
amipama
家族
momo_sanさんの実例写真
入居以来22年間毎日使ってきた洗面台〜 キッチンのタイル貼りで余ってたタイルステッカーを鏡の下に貼りました☆ 水回り全面リフォームしたいな〜
入居以来22年間毎日使ってきた洗面台〜 キッチンのタイル貼りで余ってたタイルステッカーを鏡の下に貼りました☆ 水回り全面リフォームしたいな〜
momo_san
momo_san
家族
kokohanoさんの実例写真
タイルが好き リノベ時にキッチン・玄関・洗面所に タイルを入れました この様々な緑色のタイルは日本製 タイル名は、睡蓮。 コンロまわり・水回りもタイル仕上げ♡ 見た目重視だったけれど… 何より汚れが目立たない 油汚れ・水とびの汚れが タイルのガラスコーティングのおかげで ちょいちょいの掃除でずーっとピカピカ✨ 明らかにパネルよりも楽ちんです
タイルが好き リノベ時にキッチン・玄関・洗面所に タイルを入れました この様々な緑色のタイルは日本製 タイル名は、睡蓮。 コンロまわり・水回りもタイル仕上げ♡ 見た目重視だったけれど… 何より汚れが目立たない 油汚れ・水とびの汚れが タイルのガラスコーティングのおかげで ちょいちょいの掃除でずーっとピカピカ✨ 明らかにパネルよりも楽ちんです
kokohano
kokohano
家族
akanekoさんの実例写真
フロアマットとりあえずOK😭 360x360で1万ちょい掛かってしまったけど 木目が大好き😍 後は、あきらかに水回りー!な青いタイルを隠せば😭笑
フロアマットとりあえずOK😭 360x360で1万ちょい掛かってしまったけど 木目が大好き😍 後は、あきらかに水回りー!な青いタイルを隠せば😭笑
akaneko
akaneko
家族
もっと見る

水回りはタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水回りはタイル

44枚の部屋写真から44枚をセレクト
Renkaさんの実例写真
水回りに使用予定のタイル。
水回りに使用予定のタイル。
Renka
Renka
2LDK | 家族
naaaaanさんの実例写真
水回りはタイル仕上げに。
水回りはタイル仕上げに。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンの水回りのなんちゃってタイル❀ 作りました〜❀ 溝とか段差とかあってずっと嫌だったんです〜 掃除もしにくいし〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ 段差があって直接貼りにくかったので、 ①PPシート(プラダンでも可)を高さを合わせてカット ②シートにタイルシール貼る ③シートごと水回りに両面テープで貼る か〜ん〜た〜ん〜☝️(IKKOさん風に) 撤去しやすいので賃貸でも安心です♪ グレーと組み合わせて花柄にしました❀ すっきりして満足( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
キッチンの水回りのなんちゃってタイル❀ 作りました〜❀ 溝とか段差とかあってずっと嫌だったんです〜 掃除もしにくいし〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ 段差があって直接貼りにくかったので、 ①PPシート(プラダンでも可)を高さを合わせてカット ②シートにタイルシール貼る ③シートごと水回りに両面テープで貼る か〜ん〜た〜ん〜☝️(IKKOさん風に) 撤去しやすいので賃貸でも安心です♪ グレーと組み合わせて花柄にしました❀ すっきりして満足( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kanapeさんの実例写真
イベント用*** タイルでナチュラルに、可愛らしく。 可愛さだけじゃなくて、活用性も捨てきれず、伸びるシャワーヘッドのあるピアラにしました。掃除しすいです。あとは、造作の鏡。中にはヘアースタイル剤や化粧水、ネックレスなどをしまってます。水回りがタイルだと掃除もしやすくて家の中では1番お気に入りの場所。***
イベント用*** タイルでナチュラルに、可愛らしく。 可愛さだけじゃなくて、活用性も捨てきれず、伸びるシャワーヘッドのあるピアラにしました。掃除しすいです。あとは、造作の鏡。中にはヘアースタイル剤や化粧水、ネックレスなどをしまってます。水回りがタイルだと掃除もしやすくて家の中では1番お気に入りの場所。***
kanape
kanape
hs21.homeさんの実例写真
カインズで [水回りに使えるタイルシール] というものを買ってみました。 ほんの少しぷっくりしてツヤツヤして、可愛くて気に入りました♡
カインズで [水回りに使えるタイルシール] というものを買ってみました。 ほんの少しぷっくりしてツヤツヤして、可愛くて気に入りました♡
hs21.home
hs21.home
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
ちょっと分かりづらいですが…… 水回りのシール(シーリング:ゴムのような目地材)が黄ばんだりしないように、マスキングしました。 白のシールは汚れたら落とすのが大変なので先に手を打っておきます。
ちょっと分かりづらいですが…… 水回りのシール(シーリング:ゴムのような目地材)が黄ばんだりしないように、マスキングしました。 白のシールは汚れたら落とすのが大変なので先に手を打っておきます。
N
N
1K | 一人暮らし
chim_sanさんの実例写真
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
カインズで買った水回り用タイルシールでデコり始めた〜(ºωº э)З地味に時間がかかる。。。
chim_san
chim_san
1R | カップル
nocchan66さんの実例写真
nocchan66
nocchan66
hito-hitoさんの実例写真
遅くなりましたが、モニター当選しました。 ありがとうございます。 ひと足先にキッチンの水回りの大掃除が終了しました✨ キーラをスポンジにつけてゴシゴシして、水で洗い流し、マイクロファイバーのふきんで拭いただけですが、ピカピカになりました。 特に水道の蛇口はピカピカキラキラです✨ 毎日のおそうじに、と説明書きに書いてあったので、日々のちょこっとお掃除に使って、 この状態を保てるように頑張ります!
遅くなりましたが、モニター当選しました。 ありがとうございます。 ひと足先にキッチンの水回りの大掃除が終了しました✨ キーラをスポンジにつけてゴシゴシして、水で洗い流し、マイクロファイバーのふきんで拭いただけですが、ピカピカになりました。 特に水道の蛇口はピカピカキラキラです✨ 毎日のおそうじに、と説明書きに書いてあったので、日々のちょこっとお掃除に使って、 この状態を保てるように頑張ります!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
ohisakikoさんの実例写真
*2階洗面台 1階はホテルっぽくしたかったので、こちらは少し趣を変えてナチュラルに。 水回りのタイル貼りは汚れが…目地が…と散々悩んだけれど、やっぱり我慢できず貼ってもらいました。家族だけ、しかもそんなに使用頻度は高くないので、フェイスタオルは掛けず、ハンドタオルで手洗いついでに水栓周りをふきとって水垢、カビ予防をしています。
*2階洗面台 1階はホテルっぽくしたかったので、こちらは少し趣を変えてナチュラルに。 水回りのタイル貼りは汚れが…目地が…と散々悩んだけれど、やっぱり我慢できず貼ってもらいました。家族だけ、しかもそんなに使用頻度は高くないので、フェイスタオルは掛けず、ハンドタオルで手洗いついでに水栓周りをふきとって水垢、カビ予防をしています。
ohisakiko
ohisakiko
家族
honobuさんの実例写真
キッチンの水廻りに貼るタイプのタイルをつけて、雰囲気変えてみた!
キッチンの水廻りに貼るタイプのタイルをつけて、雰囲気変えてみた!
honobu
honobu
3LDK | 家族
chikoyuさんの実例写真
システムキッチンが古くなって、 カビや汚れが気になってきました。 水回りにタイル風シートを貼ってみました。 やってみたら意外に簡単! 他にもやりたくなって、追加注文です。
システムキッチンが古くなって、 カビや汚れが気になってきました。 水回りにタイル風シートを貼ってみました。 やってみたら意外に簡単! 他にもやりたくなって、追加注文です。
chikoyu
chikoyu
4LDK | 家族
mayucocoon130さんの実例写真
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
汚れ防止のためにクロス部分にタイル調の壁用マステを貼りました。家の中では、比較的暗めな場所なので、明るい雰囲気になってよかった。 レンジ、ケトル、オーブン、炊飯器は旦那さんと私それぞれの一人暮らし時代からのもの。いつか、シックなデザインで統一したいなぁ〜。
mayucocoon130
mayucocoon130
4LDK | カップル
s.houseさんの実例写真
洗面台 我が家はTOTOさんの病院シンクを使用しています。 タイルを水回りで採用するのに、悩みましたが、お気に入りのタイルを張ってもらったので、こまめにお手入れできてます。 とはいっても、お手入れは、水が飛んだら、水がついたら拭くだけ。 これをするだけで、定期的な掃除はシンクくらいです(*´ω`*) シンクが広くて使いやすくて、本当に便利です♥️
洗面台 我が家はTOTOさんの病院シンクを使用しています。 タイルを水回りで採用するのに、悩みましたが、お気に入りのタイルを張ってもらったので、こまめにお手入れできてます。 とはいっても、お手入れは、水が飛んだら、水がついたら拭くだけ。 これをするだけで、定期的な掃除はシンクくらいです(*´ω`*) シンクが広くて使いやすくて、本当に便利です♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築20年のマンションの洗面所 窓がないから暗いのに グレーの大理石調な水回り。 そこで 憧れてたモザイクタイルを張りました。 洗面ボールも陶器で新しく。 これから、鏡の枠や扉も新しくDIYしようとおもいます。
築20年のマンションの洗面所 窓がないから暗いのに グレーの大理石調な水回り。 そこで 憧れてたモザイクタイルを張りました。 洗面ボールも陶器で新しく。 これから、鏡の枠や扉も新しくDIYしようとおもいます。
Rika
Rika
3LDK | 家族
T.Livingさんの実例写真
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
うちの床材は、リビング全体はオークにグレー塗装しました✨透明かホワイトの塗装も悩みましたがグレーにして大満足です♡ キッチン、洗面所、トイレなどの水回りはフロアタイルにしてすぐに拭き取ったりできるようなお掃除しやすいものにしました☺️
T.Living
T.Living
家族
sippoさんの実例写真
キッチンは、タイル調のアクセントクロス☆
キッチンは、タイル調のアクセントクロス☆
sippo
sippo
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
shinobu
shinobu
家族
boosyさんの実例写真
キッチン
キッチン
boosy
boosy
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
以前のpicですが、 イベント用に。。 時短家事、家事ラクの 我が家の間取りです。 pic手前から、 洗面所→キッチン→パントリー →勝手口→駐車場 家事ラク🙌 一直線の、家事動線です!! 車を降りて直ぐに、 買い物した重い荷物を 勝手口から入れることが できて便利です。 水回りの床は、全てタイル。 洗面室、キッチンで 素材が違います😌 無垢床は水染みが気になるので、 水回りをタイルにして よかったです♪
以前のpicですが、 イベント用に。。 時短家事、家事ラクの 我が家の間取りです。 pic手前から、 洗面所→キッチン→パントリー →勝手口→駐車場 家事ラク🙌 一直線の、家事動線です!! 車を降りて直ぐに、 買い物した重い荷物を 勝手口から入れることが できて便利です。 水回りの床は、全てタイル。 洗面室、キッチンで 素材が違います😌 無垢床は水染みが気になるので、 水回りをタイルにして よかったです♪
chiii13
chiii13
家族
sakura1208さんの実例写真
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
sakura1208
sakura1208
家族
hideminさんの実例写真
洗面台とトイレのリフォーム ドアや建具はそのまま生かして壁紙と水回りをリフォーム。タイル柄の壁紙は汚れもつきにくいからおしゃれで実用的。
洗面台とトイレのリフォーム ドアや建具はそのまま生かして壁紙と水回りをリフォーム。タイル柄の壁紙は汚れもつきにくいからおしゃれで実用的。
hidemin
hidemin
家族
miiiさんの実例写真
イベント参加です。 床材は一階は無垢材、水回りはLYタイルを使用しています。 トイレは大理石風で、キッチン洗濯室洗面所は柔らかい感じの色にしましたが、全部大理石風にすればよかったと後から思いました(^^; LYタイルにしたおかげで、多少水が溢れても軽く拭くだけでいいので気になりません。
イベント参加です。 床材は一階は無垢材、水回りはLYタイルを使用しています。 トイレは大理石風で、キッチン洗濯室洗面所は柔らかい感じの色にしましたが、全部大理石風にすればよかったと後から思いました(^^; LYタイルにしたおかげで、多少水が溢れても軽く拭くだけでいいので気になりません。
miii
miii
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
after② 繋ぎ目を目立たなくするのが私には少し難しかったけど、一気に雰囲気変わりました♡ こちらは水周りにもOKなので、いつかは洗面台周りにも使ってみたいなぁ♪
after② 繋ぎ目を目立たなくするのが私には少し難しかったけど、一気に雰囲気変わりました♡ こちらは水周りにもOKなので、いつかは洗面台周りにも使ってみたいなぁ♪
amipama
amipama
家族
momo_sanさんの実例写真
入居以来22年間毎日使ってきた洗面台〜 キッチンのタイル貼りで余ってたタイルステッカーを鏡の下に貼りました☆ 水回り全面リフォームしたいな〜
入居以来22年間毎日使ってきた洗面台〜 キッチンのタイル貼りで余ってたタイルステッカーを鏡の下に貼りました☆ 水回り全面リフォームしたいな〜
momo_san
momo_san
家族
kokohanoさんの実例写真
タイルが好き リノベ時にキッチン・玄関・洗面所に タイルを入れました この様々な緑色のタイルは日本製 タイル名は、睡蓮。 コンロまわり・水回りもタイル仕上げ♡ 見た目重視だったけれど… 何より汚れが目立たない 油汚れ・水とびの汚れが タイルのガラスコーティングのおかげで ちょいちょいの掃除でずーっとピカピカ✨ 明らかにパネルよりも楽ちんです
タイルが好き リノベ時にキッチン・玄関・洗面所に タイルを入れました この様々な緑色のタイルは日本製 タイル名は、睡蓮。 コンロまわり・水回りもタイル仕上げ♡ 見た目重視だったけれど… 何より汚れが目立たない 油汚れ・水とびの汚れが タイルのガラスコーティングのおかげで ちょいちょいの掃除でずーっとピカピカ✨ 明らかにパネルよりも楽ちんです
kokohano
kokohano
家族
akanekoさんの実例写真
フロアマットとりあえずOK😭 360x360で1万ちょい掛かってしまったけど 木目が大好き😍 後は、あきらかに水回りー!な青いタイルを隠せば😭笑
フロアマットとりあえずOK😭 360x360で1万ちょい掛かってしまったけど 木目が大好き😍 後は、あきらかに水回りー!な青いタイルを隠せば😭笑
akaneko
akaneko
家族
もっと見る

水回りはタイルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ